仕事内容
同社が開発に参画するコンシューマーゲーム、ソーシャルゲームタイトル等におけるゲームプログラム制作業務
■具体的な業務内容
▼スキル・経験に応じて下記のような業務をお任せいたします。
・コンシューマー、スマートフォンのゲーム、アプリ開発
・VRコンテンツを含むデジタルコンテンツの研究開発
・開発に必要なツールやプラグイン(アーティストが使用するもの等も含め)の開発
・新しいグラフィックス表現、ゲームやツール、キャラクターに関連したAIの研究開発
応募資格
【必須のスキル・経験】
・C++もしくはC#での開発経験(3年以上)
・2つ以上のプログラミング言語を業務で触った事がある事
仕事内容
有名IPを使用したキャラクターのモデリング業務をお任せします!
・アニメIPをモチーフとしたハイエンドスマホ用キャラクターモデル制作
・委託先への指示出しや修正指示、版元対応などの折衝対応
※現在、テレワークにて業務を行っておりますが、状況に応じて出社になることも御座います。
テレワーク時は、ご自宅にネット環境(Pocket WiFi等ではなく)をご使用頂く形になります。
応募資格
【必須条件】
・トゥーン系キャラモデルの実務制作経験(DCCツールはMaya)
・委託先への指示書や赤入れなどのコミュニケーションスキルを伴う実務経験
【歓迎条件】
・少年漫画IPへの興味と知識
・ソシャゲへの興味と知識
【求める人物像】
・コミュニケーション能力
・指示待ち型ではなく、主体的な業務への従事
仕事内容
インゲームのエンジニアとして下記の業務を行っていただきます。
・キャラクターの新規実装や既存キャラクターの改修
・敵キャラクターやボスキャラクターなどのNPCキャラクターのAI改修
・インゲーム内の施設の新規実装や既存施設の改修
・モーションビュワーなどの開発機能のメンテナンス
・Photon RealtimeやPUNを利用した通信バトルの拡張
・実装内容から作業内容をタスクに細かく分割し、日々の進捗を共有しながら開発をする(カンバン方式)
・バグチケットを日々チェックし、担当箇所のチケットがあれば必要に応じて他のセクションやデバッガーと連携して適切に対応する
※現在、テレワークにて業務を行っておりますが、状況に応じて出社になることも御座います。
テレワーク時は、ご自宅にネット環境(Pocket WiFi等ではなく)をご使用頂く形になります。
応募資格
【必須条件】
■Unityで3Dアクションゲーム開発経験及びモバイル向け開発(Android/iOS)をした実務経験があること
■Unityでモバイル向けにシェーダーの開発経験があり、実際に実装したことがあること
【歓迎条件】
■多人数プレイの仕組みの実装があるためPhoton RealtimeやPUNを使った開発経験があると望ましいです
■マスターデータの作成にExcelやRubyを利用しているためそれらの利用経験があること
■実装要件からタスクに分けて進行を共有するカンバンの仕組みを利用しているため、タスクへ落とし込みと日々の進捗を共有できる方が望ましいです
■自己のタスク管理・共有能力・自主性があること
【求める人物像】
・コミュニケーション能力
・指示待ち型ではなく、主体的な業務への従事
仕事内容
インゲームのエンジニアとして下記の業務を行っていただきます。
・キャラクターの新規実装や既存キャラクターの改修
・インゲーム内の施設の新規実装や既存施設の改修
・Photon RealtimeやPUNを利用した通信バトルの拡張
※現在、テレワークにて業務を行っておりますが、状況に応じて出社になることも御座います。
テレワーク時は、ご自宅にネット環境(Pocket WiFi等ではなく)をご使用頂く形になります。
応募資格
【必須条件】
■Unityで3Dアクションゲーム開発経験及びモバイル向け開発(Android/iOS)をした実務経験があること
【歓迎条件】
■多人数プレイの仕組みの実装があるためPhoton RealtimeやPUNを使った開発経験があると望ましいです
■マスターデータの作成にExcelやRubyを利用しているためそれらの利用経験があること
■実装要件からタスクに分けて進行を共有するカンバンの仕組みを利用しているため、タスクへ落とし込みと日々の進捗を共有できる方が望ましいです
■自己のタスク管理・共有能力・自主性があること
【求める人物像】
・コミュニケーション能力
・指示待ち型ではなく、主体的な業務への従事
仕事内容
ソーシャルアプリの「フロントエンドエンジニア」です。
主にアウトゲーム側の実装になります。
【業務内容】
・Unityによるアプリ開発のプログラミング作業全般
※大規模なチームの業務になりますので、コミュニケーションに前向きな方、問題のない方を歓迎します。
※現在、テレワークにて業務を行っておりますが、状況に応じて出社になることも御座います。
テレワーク時は、ご自宅にネット環境(Pocket WiFi等ではなく)をご使用頂く形になります。
応募資格
【必須条件】
・Unityでの製品開発の経験(C#使用、実務経験3年以上)
・複数人のプログラマで構成されるチームでの開発経験があること
・最適化回り/多端末対応/ アセット管理など、システム回りに強い方 or UGUI(UnityのUI)による実装に精通している方
【歓迎条件】
・AndroidやiOSのネイティブによる開発経験や、各プラットフォームの知識。(あれば尚良い)
【求める人物像】
・コミュニケーション能力
(企画・デザイナー等エンジニア以外とのコミュニケーションが可能)
・指示待ち型ではなく、主体的な業務への従事
仕事内容
アウトゲームのエンジニアとして下記の業務を行っていただきます。
・既存UIの改修および新規UIの作成
・アウトゲーム画面での3Dオブジェクトによる演出の改修・追加の作成
・Timeline、NavMeshなどを使ったモブキャラクター等の演出の追加・改修作業
・デバッグ用に必要な機能を考えて必要な機能の組み込みの作成
※現在、テレワークにて業務を行っておりますが、状況に応じて出社になることも御座います。
テレワーク時は、ご自宅にネット環境(Pocket WiFi等ではなく)をご使用頂く形になります。
応募資格
【必須条件】
■UnityでuGUIを使った経験及びモバイル向け開発(Android/iOS)をした実務経験があること
■Unityを使った3Dオブジェクトの配置やアニメーションの実装経験があること
【歓迎条件】
■アウトゲームも3D化されているためCameraの制御も行えることが望ましいです
■NavMeshを利用したキャラクタの移動などの実務経験があると望ましいです
■Timelineを利用したアウトゲーム内の演出を行うことがあるためTimelineを利用した実務経験があることが望ましいです
■実装要件からタスクに分けて進行を共有するカンバンの仕組みを利用しているため、タスクへ落とし込みと日々の進捗を共有できる方が望ましいです
■自己のタスク管理・共有能力・自主性があること
【求める人物像】
・コミュニケーション能力
・指示待ち型ではなく、主体的な業務への従事
仕事内容
アウトゲームのエンジニアとして下記の業務を行っていただきます。
・既存UIの改修および新規UIの作成
・ショップ画面や課金機能のメンテナンス
・Adjust、Facebookといった広告やソーシャル連携のライブラリ実装とメンテナンス
・Spineを使ったキャラクタの2Dアニメーションのメンテナンス
※現在、テレワークにて業務を行っておりますが、状況に応じて出社になることも御座います。
テレワーク時は、ご自宅にネット環境(Pocket WiFi等ではなく)をご使用頂く形になります。
応募資格
【必須条件】
■UnityでuGUIを使った経験及びモバイル向け開発(Android/iOS)をした実務経験があること
■UnityのIn App Purchasingを使ってAndroidおよびiOSの課金関係の実装経験があること
■Adjust、Facebookといったミドルウェアの組み込み経験があること
■Spineを使った2Dアニメーション開発経験
【歓迎条件】
■実装要件からタスクに分けて進行を共有するカンバンの仕組みを利用しているため、タスクへ落とし込みと日々の進捗を共有できる方が望ましいです
■自己のタスク管理・共有能力・自主性があること
【求める人物像】
・コミュニケーション能力
・指示待ち型ではなく、主体的な業務への従事
仕事内容
アウトゲームのエンジニアとして下記の業務を行っていただきます。
・既存UIの改修および新規UIの作成
・ショップ画面や課金機能のメンテナンス
・CRI Adx2を利用したサウンド周りの拡張及びメンテナンス
・Adjust、Facebookといった広告やソーシャル連携のライブラリ実装とメンテナンス
・UnityのTimelineを使った演出シーンの作成・メンテナンス
・Spineを使ったキャラクタの2Dアニメーションのメンテナンス
・デバッグ用に必要な機能を考えて必要な機能の組み込み
・実装内容から作業内容をタスクに細かく分割し、日々の進捗を共有しながら開発をする(カンバン方式)
・バグチケットを日々チェックし、担当箇所のチケットがあれば必要に応じて他のセクションやデバッガーと連携して適切に対応する
※現在、テレワークにて業務を行っておりますが、状況に応じて出社になることも御座います。
テレワーク時は、ご自宅にネット環境(Pocket WiFi等ではなく)をご使用頂く形になります。
応募資格
【必須条件】
■UnityでuGUIを使った経験及びモバイル向け開発(Android/iOS)をした実務経験があること
■UnityのIn App Purchasingを使って課金周りの実装をした経験があること
■3Dモデルを演出として動かすためのUnityTimeラインの利用経験があること
■CRI Adx2の利用経験があること
■Spineを使った2Dアニメーション開発経験があること
■Adjust、Facebookといったミドルウェアの組み込み経験があること
■マスターデータの作成にExcelやRubyを利用しているためそれらの利用経験があること
【歓迎条件】
■実装要件からタスクに分けて進行を共有するカンバンの仕組みを利用しているため、タスクへ落とし込みと日々の進捗を共有できる方が望ましいです
■自己のタスク管理・共有能力・自主性があること
【求める人物像】
・コミュニケーション能力
・指示待ち型ではなく、主体的な業務への従事
仕事内容
ソーシャルゲームのバトルまわりのプランニングやスクリプター
【期間】
長期、契約更新あり
応募資格
【必須スキル】
・PowerPoint、Excel、他部署とのコミュニケーション能力、情報整理能力
・ストラテジー等のリアルタイム性のあるゲームのデータ処理能力
【歓迎スキル】
・Unity、アクション等のデータ処理能力、
・RPG、シュミレーション等の大規模データの処理能力
・3Dゲームアプリの開発(運営)の実務経験
仕事内容
◆人気運営タイトル「アリス・ギア・アイギス」のプランナーポジションのお仕事です!
【具体的には…】
・ゲーム内イベントの概要設計及び仕様書・資料の作成
・ゲーム内イベントの報酬設計及びデータの作成
・追加機能およびUI/UXの改善内容にかかる設計及び仕様書・資料の作成
・社内外のデバッグ、サポートチームへ業務連携とタスク管理・進行
・必要に応じて各セクションとの折衝調整
●運営業務
・ゲーム内イベントの素材発注資料作成と発注
・エクセルを用いた各種データの設定
●開発業務
・戦闘以外を主軸としたコンテンツの資料作成の補助
応募資格
【必須スキル】
・PowerPoint、Excel、他部署とのコミュニケーション能力、情報整理能力
・ゲームの画面遷移、UI設計能力
【歓迎スキル】
・3Dゲームアプリの開発、運営の実務経験
・ディレクター、リーダーの経験優遇
仕事内容
「アリス・ギア・アイギス」のバトルパートにおける企画、仕様設計、データ設計等をお願い致します。
【期間】
長期、契約更新あり
応募資格
【必須スキル】
・PowerPoint、Excel、他部署とのコミュニケーション能力、情報整理能力
・アクション性のあるゲームのデータ設計とその処理能力
・アクション性のあるゲームの仕様設計、報酬設計能力
【歓迎スキル】
・Unity、アクション等のデータ処理能力、確率、統計などの数学的計算が得意な方
・Powerpoint、Excel、Word等を用いて、第三者に(わかりやすく)伝える企画立案/資料化できる能力
【推奨経験】
・3Dゲームアプリの開発の実務経験が3年以上
・アクションゲーム開発の実務経験が3年以上
・コンシューマー機向けアクションゲーム開発の経験
仕事内容
・「アリス・ギア・アイギス」のスクリプト作成業務をお任せします。
【具体的には】
・ピラミッドで開発・運営しているソーシャルゲーム「アリス・ギア・アイギス」のスクリプト作成業務
・ADVパートの際、3Dキャラクターが会話に合わせて動きますので、その演出を担当
・実装の際はテキストファイルを用いたスクリプトコーディングを実施
・スクリプトの実務的な業務と、キャラクターの設定や既存のシナリオから心情を読み取り適切な演出をつけて頂きます
【補足】
ピラミッド社のオリジナルタイトルになります。
プロジェクト規模も100名を超える規模のため、そういった環境で開発に携わりたい方は大歓迎です。
また、期間限定イベントも多く、内容も多岐にわたるためスクリプト作業についても幅広いテイストに対応いただけます。
応募資格
【必須スキル】
・ADVパートのスクリプト作成実務経験
・テキストファイルを用いたスクリプトコーディング実務経験
・バージョン管理ツールを用いた開発環境経験(SourceTree)
・Googleドライブ、スプレッドシート等の使用経験
・Windowsにおけるファイル基本操作と各種基本ツールの使用経験
【歓迎スキル】
○コーディング関連
・各種資料や実装スクリプトから必要な情報を取得する検索能力
・ライブラリから必要なスクリプト命令を選択構成し、仕様を実現する能力
・スクリプト命令を用いてどういう表現ができるのかを、自己探求する向上能力
・スクリプト作成において効率化するための工夫を講じられる技術力
○演出関連
・設定や既存シナリオからキャラ心情を読み取り、適したポーズ・表情を選定し表現する能力
・アニメ・マンガ等でのカット・コマ割りを応用した画面構成を作品内で表現する能力
・アニメ・マンガ等で見られる画面演出や、他ADVシーンなどの画面演出を表現する能力
・舞台背景やキャラの心情に応じた雰囲気のBGMを選定し、適したタイミングで再生する能力
・各シーンに応じた環境音、効果音を選定再生する能力
・キャラセリフの内容を読み取り、ニュアンスが近いボイスデータを選定再生する能力
【歓迎経験】
・ゲームプランナーとしての実務経験
・Unityでの実務経験
・ADVゲームや映像作品の絵コンテやシナリオの制作経験
・マンガ・アニメ・MMD・Live2D・e-moteなど自主制作物(同人含む)の制作経験
▲
仕事内容
ゲームプロジェクトにおけるストーリーパート制作をご担当いただきます。
ストーリーに合わせたキャラクターの動きや演出の作成、制作に必要な素材(画像・効果音など)の精査など、ゲームの要件や仕様を把握した上で、世界観に合わせてストーリーを魅力的に演出していただきます。
▼カラフルパレットの魅力
・ものづくりへの情熱
カラフルパレットには「最高のものづくりをしたい」という情熱を持ったクリエイターが集まっています。
「ファンが本当に求めているものはなんなのか」「どうしたらもっと作品を好きになってもらえるか」をチームで議論し、最高の作品をつくりためにこだわり抜き、クオリティを追求していきます。
本気で「最高のものづくりをしたい」を目指せる仲間と環境が、カラフルパレットの魅力です。
・チームカラフルパレット
セクションやポジションにおける垣根がなく、コンテンツの質を高めるための議論が、日々活発に行われています。コンテンツを心から愛し、ポジティブでユーモア溢れるメンバーが、ONE TEAMとなってモノづくりを楽しんでいます。「ビジネス視点も大事だけど、もっとユーザー視点でいいものづくりがしたい」、そんな方にはこの上ない環境です。
◎ カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
・オタクが活きる
私たちは「どうしたら喜んでもらえるのか、楽しんでもらえるか」を追求し続ける必要があります。
そしてそのためには、つくり手である自分たちが、ユーザーが喜ぶもの・求めているものを自然に理解できていること、すなわち自らがオタクであることが何よりも効果的だと考えています。
自らがオタクであることが活きる環境が、カラフルパレットの魅力です。
応募資格
【必須条件】
・スクリプターとしての実務経験 (モバイル、コンシューマ問わず)
【歓迎スキル】
・3Dのストーリーシーンにおけるスクリプト入力経験がある方
・映像表現やレイアウトに造詣が深い方
・コンテ作成が可能な方
・プログラミング経験のある方
・シナリオを執筆した経験がある方
【求める人物像】
・ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方
・チームで成果を出すことを大切にできる方
・キャラクターに愛情を注げる方
▲
仕事内容
当社が開発・運営するタイトルの開発のためのツールやサービスの開発をお任せします。
株式会社Colorful Paletteは、ファンファーストで最高の体験を与えるゲーム開発を目指しており、エンジニアとしての開発業務に留まらず、サービスの企画や運用にも深く携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・ビルドシステムの開発・保守・運用
・ゲーム開発のためのツール開発・保守
・業務効率化のためのツール開発・保守
(開発環境)
Unity
C#
<現場エンジニアの声>
「ユーザー体験ベースの開発なので、アウトゲームでもこだわって開発できるのがいい!」
「機能を作りきることだけではなく、新しい技術の習得にも理解がある点が魅力」
「意見を発しやすい雰囲気、それに耳を傾けようとする姿勢が非常に良い」
「チーム内でフォローしあいながらゲームの品質を上げていく環境がいい!」
「大規模プロダクトを開発できる環境で主導的に働けるのが楽しい!」
<関連記事>
エンジニア陣がお届けする技術ブログ「Colorful Palette Tech Note」
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m753f507dae79
ユーザー体験に直結しない技術は追求しない” カラパレエンジニアの考え方
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n3790267401ea
応募資格
【必須条件】
・コンシューマまたはスマートフォンゲーム開発の実務経験
【歓迎条件】
・CI/CDに関わる業務経験
・ツール開発やエディタ拡張による業務改善・効率化経験
・Android/iOSのプラグイン開発経験
・運用タイトルの開発経験
【求める人物像】
・他職種ともスムーズにコミュニケーションを取れる方
・ゲーム、アニメ等のキャラクターコンテンツが大好きな方
・チーム内でのコミュニケーションや一緒に成果を出すことを大切にできる方
・ユーザー体験を追求できる方
・設計から実装まで自走することができる方
・高いクオリティを追求しつづけられる方
▲
仕事内容
当社が開発・運営するタイトルのクライアントサイドの開発をお任せします。
株式会社Colorful Paletteは、ファンファーストで最高の体験を与えるゲーム開発を目指しており、エンジニアとしての開発業務に留まらず、サービスの企画や運用にも深く携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・3D描画に関する設計・実装
・3Dコンテンツの開発
・キャラクタ制御(PC・NPC・AI)
・パフォーマンスチューニング
(開発環境)
Unity
C#
<現場エンジニアの声>
「ユーザー体験ベースの開発なので、アウトゲームでもこだわって開発できるのがいい!」
「機能を作りきることだけではなく、新しい技術の習得にも理解がある点が魅力」
「意見を発しやすい雰囲気、それに耳を傾けようとする姿勢が非常に良い」
「チーム内でフォローしあいながらゲームの品質を上げていく環境がいい!」
「大規模プロダクトを開発できる環境で主導的に働けるのが楽しい!」
<関連記事>
エンジニア陣がお届けする技術ブログ「Colorful Palette Tech Note」
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m753f507dae79
ユーザー体験に直結しない技術は追求しない” カラパレエンジニアの考え方
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n3790267401ea
応募資格
【必須条件】
・コンシューマまたはスマートフォンゲーム開発の実務経験
・Unityを用いたゲーム開発の実務経験
【歓迎条件】
・OpenGLやDirectXなどの知識、開発経験
・シェーダーを含めた3D描画関連の実装経験
・キャラクターアニメーション技術に関する深い知識
・マネージャ・リーダーの業務経験
【求める人物像】
・他職種ともスムーズにコミュニケーションを取れる方
・ゲーム、アニメ等のキャラクターコンテンツが大好きな方
・チーム内でのコミュニケーションや一緒に成果を出すことを大切にできる方
・ユーザー体験を追求できる方
・設計から実装まで自走することができる方
・高いクオリティを追求しつづけられる方
▲
仕事内容
当社が開発する新作タイトルのクライアントサイドの開発をお任せします。
株式会社Colorful Paletteは、ファンファーストで最高の体験を与えるゲーム開発を目指しており、エンジニアとしての開発業務に留まらず、サービスの企画や運用にも深く携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・3D描画に関する設計・実装
・3Dコンテンツの開発
・キャラクタ制御
・パフォーマンスチューニング
(開発環境)
Unity
C#
<現場エンジニアの声>
「ユーザー体験ベースの開発なので、アウトゲームでもこだわって開発できるのがいい!」
「機能を作りきることだけではなく、新しい技術の習得にも理解がある点が魅力」
「意見を発しやすい雰囲気、それに耳を傾けようとする姿勢が非常に良い」
「チーム内でフォローしあいながらゲームの品質を上げていく環境がいい!」
「大規模プロダクトを開発できる環境で主導的に働けるのが楽しい!」
<関連記事>
エンジニア陣がお届けする技術ブログ「Colorful Palette Tech Note」
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m753f507dae79
ユーザー体験に直結しない技術は追求しない” カラパレエンジニアの考え方
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n3790267401ea
応募資格
【必須条件】
・コンシューマまたはスマートフォンゲーム開発の実務経験
・Unityを用いたゲーム開発の実務経験
【歓迎条件】
・OpenGLやDirectXなどの知識、開発経験
・シェーダーを含めた3D描画関連の設計・実装経験
・キャラクターアニメーション技術に関する深い知識
・3Dキャラクターゲームの開発経験
【求める人物像】
・他職種ともスムーズにコミュニケーションを取れる方
・ゲーム、アニメ等のキャラクターコンテンツが大好きな方
・チーム内でのコミュニケーションや一緒に成果を出すことを大切にできる方
・ユーザー体験を追求できる方
・設計から実装まで自走することができる方
・高いクオリティを追求しつづけられる方
仕事内容
◆トピックス
・弊社が運営するゲームタイトルのPR活動において、Unityを使用して映像や配信用コンテンツ制作のためのツール制作やシステムの研究・機能拡張をご担当いただきます。
※ゲームの開発ではなく、ゲームの関連動画や配信用のコンテンツ制作となります。
【具体的には】
モーションキャプチャーを使用した弊社タイトル3Dキャラクターのコンテンツ制作
・現行システムの機能拡張・最適化
・3Dコンテンツを盛り上げる新しい表現の研究や実装
・3Dキャラクターモデルのセットアップ
・マニュアルに沿ったVICONの操作
・XRコンテンツの開発
応募資格
【必須条件】
・Unity使用経験(1年以上)
・C#での開発経験(2年以上)
・イベント駆動型プログラミングの知識
【優遇条件】
・キャラクターセットアップ経験
・XR開発経験
・Clothシミュレーション経験
・ライティングセットアップ経験
・シェーダープログラミング経験
・エディタ拡張での簡単なツールの作成経験
【求める人物像】
・ゲーム好きで、キャラクターの性格や魅力に敏感な方
・面白いことが好きで、よく笑う方
・高い完成度の制作物を生み出したいという熱意がある方
仕事内容
・業務内容
弊社が運営するゲームタイトルのPR活動において、Unityを使用して3DCGキャラクターを活用した映像のデザイン業務をご担当いただきます。
※ゲームの開発ではなく、ゲームの関連動画や配信用のコンテンツ制作となります。
【具体的には】
・クロスや揺れ物のアニメーション設定
・表情アニメーションの設定
・録画作業
【スキルや適性などに応じてお任せする可能性がある業務】
・エフェクト制作
・ライティング設定
・モデリングやリギング
【制作実績】
ブルーアーカイブ イタズラ☆ストレート デビュー曲 「キラメクMiLieヘ」
https://www.youtube.com/watch?v=V75Nijdj7BI&t=1s
応募資格
【必須条件】
・Unityの使用経験(年数不問)
※Timeline機能の使用経験があると尚良
※MMD制作やVRChat用など、ご経験内容は商業・個人を問いません
【優遇条件】
・3DCGキャラクターを活用した生配信や歌唱・ダンス等を伴う案件に携わった経験
・After Effectsを使用した映像制作経験
・BlenderやMayaなどの3DCG制作ツールの使用経験
【求める人物像】
・3DCGキャラクターを活用したコンテンツに強い関心がある方
・面白いことや新しいことに挑戦するのが好きな方
・高い完成度の制作物を生み出したいという熱意がある方
仕事内容
【プランナー(リーダー候補)】\世界No.1ヒットを記録したゲームの運営・開発/ ※リモートワークOK!
▼『ユーザーの記憶に残るエンターテインメントを、あなたの企画から』
あなたには当社が企画・開発するスマートフォン向けゲームアプリのプランニング業務をお任せします。
世界トップクラスの人気を誇るタイトルだからこそ、打ち出す企画には多くのユーザーからの反響があり、非常にやりがいのある環境です!
▼特徴
・国内だけでなく、海外でもトップクラスのヒットタイトルを生み出している企業です。
・2020年4月より在宅勤務を恒久的に制度化! 「ホームスタイル」を基本とするハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立しています。
・各種手当(リモートワーク手当や家賃補助など)や全社員へのiPad支給、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。
▼入社後のキャリアパス
まずはプランナーとして各プロジェクトのパートを担っていただき、これまで培ったスキルや知見を活かしてプランニング業務に従事していただきます。
適性にあわせて、ゆくゆくはユニットリーダーを担っていただくことを期待しています。
▼所属部署について
所属していただく『ゲーム事業部』では、スマートフォン向けのアプリ開発を中心に、IPを使用したコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマー機向けのゲーム開発なども行っています。
仕事内容
【具体的な業務内容】
・ゲームデザイン、ゲームメカニクスの設計
・画面設計、システム設計を含めた仕様書および資料の作成
・エネミー等のパラメータ設計と実装、調整
応募資格
【必須条件】
・仕様書、企画書の作成経験
・Excel, PowerPoint, Wordの基本操作を習得していること
・新しい環境への挑戦意欲がある人
【歓迎条件】
・商用のゲーム開発経験3年以上
・Unity,Unreal Engineなどミドルウェアでの実務経験
【求める人物像】
既存のゲームにとらわれることなく、面白いゲームを創りたい方
仕事内容
【スクリプター】 \世界No.1ヒットを記録したゲームの運営・開発/ ※リモートワークOK!
▼『世界を熱狂させる壮大な物語を、あなたの演出でさらに魅力的に』
あなたには当社が開発するゲームにおいて、ストーリーパートの制御や演出などをご担当いただきます。
当社が運営するタイトルは、何よりも世界観を重視しており、その物語や登場人物には多くのファンがいます。
キャラクターの表情や台詞だけでなく、様々なエフェクトで魅力的な物語を引き立て、あなたの手で世界中のユーザーを魅了してください!
▼特徴
・国内だけでなく、海外でもトップクラスのヒットタイトルを生み出している企業です。
・2020年4月より在宅勤務を恒久的に制度化! 「ホームスタイル」を基本とするハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立しています。
・各種手当(リモートワーク手当や家賃補助など)や全社員へのiPad支給、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。
▼入社後のキャリアパス
まずはスクリプターとして各プロジェクトのパートを担っていただき、これまで培ったスキルや知見を活かして演出制作と実装業務に従事していただきます。
適性にあわせて、ゆくゆくはスクリプターチームのリーダーを担っていただくことを期待しています。
▼所属部署について
所属していただく『ゲーム事業部』では、スマートフォン向けのアプリ開発を中心に、IPを使用したコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマー機向けのゲーム開発なども行っています。
仕事内容
【具体的な業務内容】
・スクリプトコマンドを用いたストーリーパートの演出制作と実装
・演出に必要なグラフィック・音声・BGMなどの素材の割り出し、発注
・ストーリーパートの画面仕様作成
応募資格
【必須条件】
・テキストベースもしくはビジュアルベースのスクリプト言語での実務経験
・Excel, PowerPoint, Wordの基本操作を習得していること
【歓迎条件】
・ゲームをプレイすることはもちろん「ゲームをつくること」が好きな方
・商用のゲーム開発経験3年以上
・Unity,Unreal Engineなどミドルウェアでの実務経験
・プログラミングに関する知識
【求める人物像】
キャラクターの表情やセリフの他、様々なエフェクトで魅力的な物語を一層引き立て、ユーザーにダイレクトに”面白い”を提供したいと思っている方
または、キャラクターの魅力を最大限に引き立てる技術や考え方を学びたい方
PICKUP求人