ゲーム・映像業界 派遣の求人特集
3Dモデラー、アニメーター、ゲームプログラマー、ゲームプランナー、ゲームQA(デバッガー)などの求人を多数掲載!
ゲーム・映像業界の人材派遣・人材紹介専門のシリコンスタジオエージェントなら、大手ゲームメーカーや最新XR・メタバースコンテンツ開発企業など、豊富な求人情報からあなたの条件にぴったりのお仕事を探すことができます。
これから成長したい若手クリエイターから経験やスキルを活かしてしっかり稼ぎたい方まで、多くのゲームクリエイター・映像クリエイターが派遣で活躍中!
興味のある求人がありましたら、ご応募をお待ちしております。
※サイト非公開求人については、キャリア面談後にキャリアアドバイザーよりご案内いたします。
▲
仕事内容
シナリオ部の制作管理として、シナリオに関連する業務や管理を行います。
また、ディレクターやプロデューサー、アートディレクターなど、他部署との調整も業務の一環です。
チームメンバーがシナリオ制作に専念できるように支え、ユーザーに感動を届ける縁の下の力持ちとして、シナリオスタッフと共にお仕事をしていただきます。
【業務内容】
・制作スケジュール策定
・進捗管理
・シナリオの簡単な校正や修正
・仕様やフローの整理
・収録した音声の検品
応募資格
【必須条件】
・実務でのExcelの使用経験(簡単な関数が扱える)
・実務での画像制作ソフト(Photoshop、Illustratorなど)の使用経験
・正しい日本語の理解力
・ゲームシナリオに対する文法理解力
【歓迎条件】
・高い意欲で、積極的なサポートができる方
・ゲーム、イラスト、マンガなどコンテンツが大好きな方
・チームメンバーを大切にできる方
・グランブルーファンタジーの知識
・ウマ娘 プリティーダービーの知識
【求める人物像】
弊社のビジョンやミッションステートメントに共感いただける方
▲
仕事内容
ソーシャルゲームの開発や運用を担うお仕事です。
開発、運用中タイトルのエフェクト制作や監修をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・Unity(Shriken)を使用した戦闘エフェクト、スキルエフェクト、UIエフェクトなどの制作
・各種エフェクトのレギュレーションの策定
・各種エフェクトの監修や調整
【使用ツール】
・Photoshop
・Unity
「メンバー構成」
メンバー:約30名 (エンジニア9名、ディレクター8名、デザイナー12名)
男女比 2:1
【期間】
長期
応募資格
【必須スキル】
・オンラインゲーム、ソーシャルゲーム、コンシューマーゲームでのエフェクト制作経験
・Unity(Shriken)を使用したエフェクト制作の実務経験
・アニメーションの基本的な知識
【歓迎スキル・経験】
・シェーダー制作経験
・エフェクトレギュレーション策定経験
・3Dエフェクトの知識、経験
・クオリティ、スケジュール管理及びチームマネジメント経験
・絵コンテ制作経験
【求める人物像】
・熱意をもって制作に取り組める方
・チームメンバーと連携して制作を進められるコミュニケーション能力を持った方
・ソーシャルゲームを始めとしたゲーム全般が好きな方
・流行に対して常にアンテナを張り、テイストの研究や技術向上が好きな方
▲
仕事内容
コンシューマーゲームのキャラクター衣装作成をご担当いただきます。
■業務内容例
・プラットフォーム: PS5、Steam他
・ジャンル: アクション
・作業内容:モデリング(主に衣装)及びテクスチャ作成等
・使用ツール:UnrealEngine5,Maya,Photoshop,Zbrush,SubstancePainter, MarverousDesigner等
応募資格
【必要スキル】
・キャラクターモデリングの実務経験
・下記ツール経験者
Maya,Photoshop,SubstancePainter,Zbrush,MarverousDesigner
・チーム内、外(社外含む)と円滑にコミュニケーションが取れる方
【望ましいスキル】
・コンシューマ制作経験者
・UEを利用したタイトルでの実務経験
・PBRの実務経験
■以下の方歓迎します!
・ゲームが好きな方!
・みんなと協力してひとつのモノを作るのが好きな方!
・面白いものが好きな方!
・リテイクにめげず、常に新たなことに挑戦できる方
・良いゲームを作りたい!良いゲームのプロジェクトに自分も関わりたいと思っている方
▲
仕事内容
コンシューマーゲームのキャラクターモデリングをご担当いただきます。
■業務内容例
・プラットフォーム: PS4、PS5、Steam
・ジャンル: アクション
・作業内容 キャラクタモデリング及びテクスチャ作成、プロップモデル作成など
・使用ツール: MAYA、UE4、Zbrush、SubstancePainter他
応募資格
【必要スキル】
・キャラクターモデリングの実務経験
・MAYAの実務経験
・プランナー、プログラマーと仕様について会話できる程度のコミュニケーション能力
・チーム内、外(社外含む)と円滑にコミュニケーションがとれる方
【望ましいスキル】
・コンシューマ制作経験者
・UE4を利用したタイトルでの実務経験
・セルルックのキャラクターモデリング経験
・PBRの実務経験
■以下の方歓迎します!
・ゲームが好きな方!
・みんなと協力してひとつのモノを作るのが好きな方!
・面白いものが好きな方!
・リテイクにめげず、常に新たなことに挑戦できる方
・良いゲームを作りたい!良いゲームのプロジェクトに自分も関わりたいと思っている方
▲
仕事内容
【主な業務】
弊社サービス中のゲーム・発売前のゲームを含めた品質管理と不具合検証業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・ゲームの品質改善と不具合検証及び問題対応
・検証業務に必要な関連資料の作成(テスト計画/ケース作成含む)
・検証業務フローの構築、業務効率化を含めた改善経験
応募資格
【必須経験・スキル】
・スマートフォンのゲーム検証、及びアプリコンテンツの検証の経験
・検証業務に必要な検証項目作成/更新/管理、テスト計画作成、業務フロー構築/業務効率化含めた改善を行った経験
【歓迎する経験・スキル】
・レポーティング能力
・Excel、PowerPointなどの知識・経験
・チームのマネジメント経験者など
【求める人物像】
・大量のタスクも同時に処理できる方
・コミュニケーション能力があり、チーム内で意思疎通を円滑に行える方
・常に向上心があり、学ぶ姿勢を忘れない方
▲
仕事内容
ゲームのデザインデータ(イラスト、UI、アニメーション等)に関する管理・進行業務になります。
【基本業務】
・ゲーム内で使用する画像データ管理、進行業務
・画像データの書き出し、編集業務
・画像データを保存する共有フォルダの整理・ルール作成
・イラスト、デザイン物のスケジュールの確認・管理
・プロデューサー、プランナー、ディレクターとのMTGや方針決め
応募資格
■必須条件(いずれか)
・Adobe Photoshopの実務経験2年以上
・JPG,PNG,PSD等の画像ファイル特性の理解
・PhotoShopでアクションを用いた業務経験
・Excelでの資料作成経験
■歓迎条件
・ゲーム業界での実務経験2年以上
・スケジュール管理の経験
・イラスト制作やUI制作経験
・Gitによるバージョン管理経験
・Unity、UnrealEngine4の使用経験や技術的知見
■求める人物象
・ゲームが好きな人
・チームでゲームを作りたい方
・コミュニケーション能力のある方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・新しい技術・知識に興味を持ち、好奇心旺盛の方
仕事内容
ゲームを中心とした弊社各種サービスの「カスタマーサポート二次対応」のお仕事です。
具体的には、ユーザーからのメールでのお問い合わせ対応をしているスタッフからの相談を受け、ゲームを開発しているチームなどサービス運用部署と協議を行い対応方針の決定をしていくことが中心的な業務となります。
「カスタマーサポート一次対応」ではありませんので、原則としてユーザーと直接のやりとりは発生しません。
お問い合わせ対応をしているスタッフや、ゲームを開発しているチームなどサービス運用部署との折衝が主な業務内容になるため、コミュニケーション能力が必要です。
そのため、接客業や営業などの経験も生かせるお仕事です。
ゲーム業界やカスタマーサポート未経験者でも歓迎いたします。
実際に、ゲーム業界やカスタマーサポートが未経験で合流されたメンバーも、多数在籍しています。
なおユーザーとの電話対応は、一切ありません。
※業務特性上、出社での勤務を想定しております。
応募資格
必須条件
・日常的にスマートフォンでゲームアプリをプレイされている方
※応募先企業のゲームアプリでなくとも問題ありません
・A Word、Excelスキル:初級〜中級以上
※Word、Excelを使用して資料作成や数値管理が出来る程度のスキルが必要
・B 社内外のメンバーとコミュニケーションを円滑に行える方
※開発チームや提携先企業とのコミュニケーションが必要になります。
・C 土日祝日を含むシフト勤務が可能な方
※シフト希望を提出することはできます
※ゲームアップデートのタイミングでの立ち合い業務があるため、のちのち月数回の早朝や夜間勤務のシフトが発生する場合があります
歓迎条件
・提携先企業間との折衝や、打合せの経験がある方
・接客販売や営業など、コミュニケーション力が必要な仕事の経験がある方
・企画や業務提案の経験があり、ストレス耐性がある方
求める人物像
弊社のビジョンやミッションステートメントに共感いただける方
▲
仕事内容
人事総務アシスタント業務をご担当いただきます。
【主な業務】
人事総務関連業務(管理部門全体アシスタント)
【具体的には】
人事採用のサポートがメインとなります。
中途/新卒採用関連業務・電話、来客対応・会議議事録作成・資料作成・部署内のアシスタント・その他、庶務業務 等
応募資格
【必須経験・スキル】
・基本的なPCスキル
・人事採用業務に興味をもっている
【歓迎する経験・スキル】
・人事採用経験
・管理部門事務経験
・ゲーム業界経験
・営業経験
【求める人物像】
前向きにがんばる方
気遣いができる方(社内・社外対応が多いため)
色々吸収して成長したい方
仕事内容
既存タイトルもしくは新規の開発・運営に携わっていただきます。
コードを書くだけではなく、ゲーム内容にも積極的にアイデア出しを行ってください。より面白いゲームを作りたいという情熱、主体性が求められます。
【具体的には・・・】
・Unityを用いたモバイルアプリ開発
・アプリケーション開発に必要なツールの作成
・既存タイトルの場合、新規イベントや機能の実装/機能改修/定常イベントの更新などが主になります。
※ご経歴やスキルを見ながら、あなたにあった業務をお任せいたします。
【開発環境】
Unity/C#/C++
【仕事の進め方】
ひとつのプロジェクトに対して、エンジニアやデザイナーといった クリエイターが集合し、チーム体制での開発を行っています。
自社タイトルに関しては各クリエイターの発想によって 世界観やコンテンツの進め方などベースから考えていくこともあるため、 一人ひとりに任される裁量権が広いことが特長です。
応募資格
【必須の経験・スキル】
下記いずれかの実務経験をお持ちの方(目安1年以上)
・C++/C#/Unityのいずれかでの開発経験をお持ちの方
・スマートフォンゲーム、コンシューマゲーム、オンラインゲーム等の開発実務経験をお持ちの方
※ご自身のコーディング箇所がわかる形で作品の提出が必要です。
<歓迎する経験・スキル>
・メンバーマネジメント、もしくは育成経験
・アプリ開発・配信経験(Android / iOS)
・バックエンド開発の業務経験
・Jenkinsなどを利用したCI構築・運用経験
・CocosCreator、UnrealEngineなどUnity以外のエンジン開発経験
・Unity開発アプリのパフォーマンスチューニング経験
・Gitを利用したバージョン管理開発経験
<求める人物像>
・技術思考だけでなくユーザー思考・クリエイティブ思考高くものづくりができる方
・相手の話を聞くことができる方
・主体性が高い方
・新しい技術へ貪欲な方
仕事内容
◆コンシューマーアクションゲームにおけるプランナー業務
【具体的には】
・ゲームソフト制作における、企画立案、企画書仕様書の作成、ゲームレベル調整、スクリプトを使った行動作成など、その他プランナー業務全般
応募資格
【必須条件】
・プランナー業務経験者(3年以上程度)
【求める人物像】
・物事を最後まで諦めず責任をもって行動する人
・人を喜ばせることが好きな人
・モノ作りに対して熱意のある人
・ゲームの面白さをしっかりと伝えられる人
・向上心があり、目標に向かって努力が出来る人
・他の人には負けない自分の特技・得意分野を持っている人
仕事内容
弊社運用中の国内配信タイトルにて、Spineデザイナー業務をお任せいたします。
【具体的な内容】
・Vコンテ制作者が作ったVコンテをもとに、多関節ボーン構造のバトルユニットアニメーションの制作
・複雑な当たり判定、イベント判定の設定をSpineのアニメーション上で実施
・ゲーム用にデータを組み込むためのSpine上での作業
・Spineデータ上に設定するエフェクトの作成
※連番のエフェクトテクスチャを使用し、Spineのモーションの中に組み込んでいきます
制作するキャラクターはプレイヤーユニットから、敵キャラクター、ボスキャラクター等様々です
絵コンテ作成ができる方には、バトルモーション絵コンテからお任せいたします。
【大まかな制作の流れ】
①Spineでモーション、エフェクトをつける
② ①のモーションに当たり判定、イベント、SEをつける
③ ②の状態にLuaでの制御を組み込み
④パラメータを設定してデバッグ
バトルモーションはゲームのバトルを盛り上げる演出として欠かせないものです。
キャラクターの個性に合わせたバトルモーションで、ゲームを彩っていってください!
応募資格
【必須要件】
・ゲーム業界にてSpineの実務経験がある方
・Spineにてキャラクターのバトルアニメーションが作れる方
※格闘ゲームやアクションゲームのような激しいバトルアニメーションの作成ができる方は大歓迎です!
・AfterEffectsや手描きでエフェクトを作成できる方
・オフィスへ出社が可能な方
※通常運営時はリモートワークになりますが、入社日や何かあった際にご出社をいただく必要がございますので、遠方からのフルリモート勤務は難しいです
・外国籍OK(N1取得者限定)
【歓迎要件】
・格闘ゲーム、アクションゲームのモーション制作経験のある方
【求める人物像】
・細かにチームと連携を取りながら作業を進めることができる方
・ゲーム、アニメ等のエンタメコンテンツが好きな方
仕事内容
現在運営中のスマホ向け3Dアクションゲームのプランナーとして下記業務に従事頂きます。
【業務内容】
・unity環境にてプレイヤー/キャラクター/アクションの設計業務
・エネミー/ボス周りのアクションデザイン業務
【主な開発実績】
・Nintendo Swith「BRAVELY DEFAULT II」
・iOS/Android「パレットパレード」
・iOS/Android「BRAVELY DEFAULT FAIRY'S EFFECT」 など
応募資格
【必須条件】
・キャラクター/プレイヤー/エネミー等のアクション設計の経験をお持ちの方
仕事内容
現在運営中のスマホ向けゲームのプランナーとして下記業務に従事頂きます。
【業務内容】
・運用に伴う仕様書作成
・イベントの企画立案
・その他各種プランナー業務
【主な開発実績】
・Nintendo Swith「BRAVELY DEFAULT II」
・iOS/Android「パレットパレード」
・iOS/Android「BRAVELY DEFAULT FAIRY'S EFFECT」 など
応募資格
【必須条件】
・新規タイトルの開発経験をお持ちの方
・スマホゲームの運用経験をお持ちの方
▲
仕事内容
社内のヘルプデスク業務を担当いただきます。
・社内PCの保守・各種設定、キッティング業務
(社員のPC/IT機器の各種設定、ソフトウェアインストール、各業務環境セットアップ、アカウントの管理/発行)
・データ入力、事務業務(ソフトウェア・PC資産管理、利用者データベース更新)
・システム業務サポート(従業員から問い合わせ窓口)、電話取次ぎ
(技術的な対応はIT/インフラ・エンジニアが行います)
応募資格
【スキル・必要要件】
・ヘルプデスクの実務経験1年以上
(社内PC/IT機器の保守・各種設定、キッティング業務の経験などがある方)
・協調性、コミュニケーション能力
【あると望ましい経験、能力】
・ネットワークに関する知見 (社内サーバーやGoogleドライブ、Microsoft Azureなどのサービスを使ったことがある方)
・PCの組み立て経験
【求める人物像】
・協調性があり責任感が強く、自ら進んでタスクを見つけ遂行できる、能動的な方
・報連相のバランスが良く、社員や技術者(ITエンジニア)と連携できる方
仕事内容
同社のWEBデザイナーとして下記業務に従事して頂きます。
【具体的には・・・】
◆自社サービスのWeb告知に関する各種デザイン・制作業務(バナー画像・Webページ・DMなど)
※完全原稿からの加工処理だけでなく、イラストやグラフィックなどデザイン素材の作成も含む。
◆作成した制作物の依頼元への説明および納品作業(案件によっては依頼元主催のオリエン会議からの参加)
※その他社内デザイナーミーティングへの参加(週に1時間程度)
【勤務について】
在宅勤務 5日/週
※就業直後の数日間と業務状況に応じて必要な際には出社勤務あり。
【部門構成】
男性61名、女性70名
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・Adobe Photoshopの各種機能を利用したデザイン、画像アセット書き出し
・Adobe Illustratorを利用したデザイン。HTMLやCSSによる実装を見越して上記デザインツールを使用してのデータ作成
・Webブラウザの開発ツールを利用して既存Webサイトから各種データ・プロパティを読み取れる
【あると望ましいスキルと経験など】
・HTMLによるコーディング
・CSSアニメーションを見越したデザイン制作と実装指示
・Adobe Illustratorによる印刷用版下制作・デザイン~データ入稿
▲
仕事内容
★新規タイトル開発を急ピッチで進めているため急募職種です★
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作を担う仕事です。
ゲーム開発の現場で、スクリプト言語を用いてイベントを組み立てたり、キャラクターの動きを指定したり、ゲームを構築する役割をお任せします。
※ゲームスクリプターについては未経験の方でも数多くご活躍していますので、ご安心ください。
応募資格
【必須の経験/能力】
・社会人としての就業経験が1年以上ある方
・パソコンスキル、タイピング能力の高い方
・ゲームを作りたいという強い熱意のある方
・望ましい経験/能力から1つは当てはまる方
【望ましい経験/能力】
・HTMLの修正、コーディング経験者
・ゲームプランナー又はスクリプター経験がある方
・イラストの発注、進行管理経験者
・ライティングの仕事の経験がある方
【求める人物像】
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ソーシャルゲームをやりこんでいる方
・ソーシャルゲームを”もっとおもしろくしたい”と考えられている方
・フットワークが軽く業務に取り組める方
・高いコミュニケーション能力があり、関係部署とのやり取りをスムーズに行える方
▲
仕事内容
カードゲーム開発業務(受託案件)
・PCブラウザ、スマホブラウザ、スマホアプリ(Android、iOS)
・サーバーAPI開発
・サーバー構成設計、構築
・開発初期の立ち上げメンバーとして参加
【必須スキル】
ゲームサーバー開発経験 (言語問わず)
応募資格
【必要スキル/経験】
・サーバー開発の立ち上げのため、サーバー構成、DB設計、使用言語選定、フレームワーク選定などが可能な方
・外部担当者のと連携、情報の収集ができる方
【歓迎スキル】
・AWSによるサーバー構築経験
・PHP laravelフレームワークによる開発経験(弊社の知見があるため)
・負荷試験経験
・商業ゲームの開発経験5年以上
【求める人物像】
・コミュニケーション良好な方
・外部会社担当者との連携が取れる方
▲
仕事内容
コンポジターとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・AEでコンポジット、エフェクト作成、組み込みデータ作成
応募資格
【必須経験】
・AEでのコンポジット及び組み込み作業の経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・Element3Dに詳しく、3Dソフト(Maya)をElementと連携して作業出来る方
仕事内容
エフェクトを中心とし、CG映像チームでご活躍いただきます。
▼チーム内の主な業務
・オリジナル映像作品の制作
・ゲーム内のオープニング・エンディングムービー、カットシーンの制作
・プロモーション映像やイベント用CG映像の制作
応募資格
【必須なスキル】
・Maya、Vray、Arnold、Houdiniなどを使用したCG映像制作でのエフェクトデザイナー実務経験
【歓迎するスキル】
・ハイエンドなCG映像制作のエフェクトアーティスト経験
・大規模なエフェクトパイプラインのフロー構築や知識
・大規模破壊制作の経験
・最先端の物理レンダリングの知識
・エフェクトを含めたアニメーション、シミュレーションでの絵作りの実務経験
・外部協力会社発注及び管理の経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方
・映像が好きな方
・映像以外でも趣味を持っている方
・チームで映像を作りたい方
・スピード感を持って業務に取り組める方
仕事内容
アニメーション制作を中心とし、CG映像チームでご活躍いただきます。
▼チーム内の主な業務
・オリジナル映像作品の制作
・ゲーム内のオープニング・エンディングムービー、カットシーンの制作
・プロモーション映像やイベント用CG映像の制作
応募資格
【必須なスキル】
・Maya、MotionBuilderなどを使用したCG映像制作でのアニメーション、フェイシャルアニメーションの実務経験
【歓迎するスキル】
・ハイエンドなCG映像制作でのアニメーションリード経験
・映像制作のレイアウトや演出の実務経験
・モーションキャプチャ関連の実務経験
・絵コンテ、プロットなどでの演出の実務経験
・アニメーションワークフロー構築に興味のある方
・演技経験や知識
・外部協力会社発注及び管理の経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方
・映像が好きな方
・チームで映像を作りたい方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・専門外の分野にも興味を持てる方
PICKUP求人