▲
仕事内容
◆アーケードゲーム、コンシューマーゲーム、スマートフォンゲーム等
当社が行っている各種プラットフォーム向けの開発/運営のうち、
1タイトルのプログラミング業務を行って頂きます。
【具体的には】
・ゲームシステムプログラム
・描画システムプログラム
・ハード側システムプログラム
・ネットワークプログラム 等
<使用ソフト一例>
Unity、UnrealEngine、Visual Studio、Jenkins など
応募資格
【必須条件】
・ゲームプログラマーとしてC/C++/C#いずれかを用いた実務開発経験が1年以上ある方
【歓迎スキル】
・リードプログラマーとしての業務経験をお持ちの方(業界問わず)
・大型コンシューマタイトルでのコアスタッフとしての業務経験をお持ちの方
・キャラクター、カメラ、コリジョンなど3D処理の実装経験をお持ちの方
・運用を見越したゲームの基盤設計や要件定義の業務経験をお持ちの方
・ゲームAI実装の業務経験をお持ちの方
・描画システム実装に関わる業務経験をお持ちの方
▲
仕事内容
◆アーケードゲーム、コンシューマーゲーム、スマートフォンゲーム等
当社が行っている各種プラットフォーム向けの開発/運営のうち、
1タイトルのプログラミング業務を行って頂きます。
【具体的には】
・ゲームシステムプログラム
・描画システムプログラム
・ハード側システムプログラム
・ネットワークプログラム 等
<使用ソフト一例>
Unity、UnrealEngine、Visual Studio、Jenkins など
応募資格
【必須条件】
・ゲームプログラマーとしてC/C++/C#いずれかを用いた実務開発経験が1年以上ある方
【歓迎スキル】
・リードプログラマーとしての業務経験をお持ちの方(業界問わず)
・大型コンシューマタイトルでのコアスタッフとしての業務経験をお持ちの方
・キャラクター、カメラ、コリジョンなど3D処理の実装経験をお持ちの方
・運用を見越したゲームの基盤設計や要件定義の業務経験をお持ちの方
・ゲームAI実装の業務経験をお持ちの方
・描画システム実装に関わる業務経験をお持ちの方
▲
仕事内容
弊社「GREE」サービスにおける、 SNS/GREE Platformのシステム開発・運用保守等を担当していただきます。
新規施策の導入にあたりプランナーと企画、導入計画を考えながらチームメンバーと一緒にエンジニアリングしていただきます。
主な仕事内容
•GREE Platformに関わる開発業務全般
•エンドユーザー向け機能のサーバーサイドシステムの設計・開発・運用
•エンドユーザー向け機能のフロントサイドの設計・開発・運用
•ゲームディベロッパー向け API, Webアプリケーションの設計・開発・運用
•長期サービス提供に向けてシステム構成の見直し/リファクタリング
•システムの安定性・拡張性の継続的な改善
主な開発環境
•サーバーサイド:Linux, Apache, PHP, MySQL
•クライアントサイド:HTML, JavaScript(jQuery等), CSS
•インフラ:オンプレミス・AWS・GCP (ハイブリットクラウド)
•その他:Github Enterprise
応募資格
必須スキル/経験
•LAMP環境(Linux/Apache/MySQL/PHP)における設計/開発/運用経験
•Webサービスの開発・運用経験
•プロジェクトリード経験
•gitなどのバージョン管理の操作
歓迎するスキル/経験
•インフラ:AWS/GCP 環境での開発/運用経験
•主担当として開発プロジェクトのリードを行なった経験
•サーバー負荷削減 / レスポンス改善のためのコード、データ、インフラ等のリファクタリング
•各種業務の効率化 / 自動化のためのツール作成
求める人物像
•広い視野を持ち、主体性をもって仕事に取り組める方
•プランナーやアートなど他職種とも円滑なコミュニケーションをとって業務を推進できること
•パズルや推理ゲームなどが好きな方
▲
仕事内容
【業務内容】
グリーグループが提供する各種ゲームタイトルの脆弱性診断および対策を実施していただきます。
グローバル展開しているヒットタイトルは国内だけでなく海外からも攻撃を受けることがあるため、多種多様な攻撃に対する対策や海賊版の撲滅なども行います。
募集背景
•ゲームタイトルの増加に伴う人員拡充
業務一覧
•動的解析やソースコードレビューを中心とした脆弱性の発見 ◦クライアント/サーバを問わず診断を実施します
◦ツールとコードレビューの割合は半々ぐらいです
•ゲーム開発エンジニアと対策についての協議、調整 ◦対策済みのコードを実際に読んで確認するという、より開発に近い位置付けでのセキュリティ対策を実施しています
この仕事の魅力
•グリーグループが提供するほぼ全てのタイトルのコードを読むことができる
•CODE BLUEやセキュリティ・キャンプへ協賛・参加しており、学びながら成長できる環境が整っています
応募資格
必須スキル/経験
•ゲームの脆弱性診断に興味がある方
•ゲーム開発エンジニアと連携し、セキュリティレベルの高いサービスを作ることに情熱を持てる方
•ビジネスコミュニケーションスキル
•技術に対して深く調べる探究心
•システム開発の経験2年以上 ◦言語は問いませんがシステム開発全体の流れを理解している方を想定
•C, C++, C#, Java, Objective-C, PHP, Python, Rubyなど多様な言語に対するリーディング能力
歓迎スキル/経験
•Cocos-2dx Unityなどの知識
•インシデント対応(マルウェアの検体解析)
以下のいずれかの内容について(2年以上を目安)の経験
•セキュリティエンジニアとしての実務経験
•Web・Nativeアプリケーションの脆弱性診断 ◦IDA・Ghidraなどのツールを使用した解析の経験
◦Burpなどを使用した診断経験
•ゲームのチートに関する脆弱性の診断経験
•リバースエンジニアリングによるバイナリ解析
•アセンブラのソース解析
▲
仕事内容
【業務内容】
VR / ARを用いたAWS (一部GCP)上でのアプリケーション開発における、Native アプリケーション、Web アプリケーションのバックエンドの設計、開発、および運用保守等を担当していただきます。
開発言語としてはPHP、フレームワークにはLaravelを採用しています。可能であれば上流工程やマネジメントも一部お任せしたいと考えています。
チームが担当する案件は自社案件から大手企業との協業案件まで幅広く、ゲームに限らず、VR、AR、動画配信など多くの利用者に使っていただけるアプリケーションの企画・開発に携わって頂けるのが特徴です。
業務例
•Webアプリケーションに関わる開発業務全般
•バックエンド、フロントエンド、インフラに至るまでの開発業務全般
•プロジェクトによっては、PHP以外の言語での開発もあります
この仕事の魅力
•大規模サービスの設計・開発を経験することができる
•経験豊富なリードエンジニアを含む開発チームメンバー全員で技術選定をしており、良い提案であれば素早く検証して導入するなど、オープンでスピード感のあるアプリケーションの開発やサービス改善ができる
•VR、AR、動画配信など多くの利用者に使っていただけるアプリケーションの企画・開発をすることができる
この仕事で得られるもの
•大規模開発を行うにあたってのナレッジ
•影響度が高い緊張感のあるシステム開発経験
•ステークホルダーが多い環境での業務推進のナレッジ
キャリアステップ
•次期エンジニアマネージャー候補
•タイトルエンジニア候補
•Nativeアプリ、WEBアプリの横断エンジニアリングマネージャー
•アナリシス(分析チーム)やインフラなど興味希望があれば異動が可能
応募資格
必須スキル/経験
•LAMP環境(Linux / Apache / MySQL / PHP)における設計 / 開発 / 運用経験
•Webサービスの開発・運用経験
•AWSクラウド環境での開発・運用経験
•IDE(PhpStormなど)を利用した開発経験
歓迎スキル/経験
•フレームワークを用いたphpの開発経験
•Gitなどのバージョン管理システムの業務での利用経験
•チームメンバーやプランナーと円滑にコミュニケーションをとって業務を推進できること
求める人物像
•コード書くのが好きな方
•エンジニアスキルを磨きたい人
•達成感が得辛い仕事に対しても、しっかりとした成果がだせる方
•エンジニアリング知識の無い関係者に対しても丁寧なコミュニケーションが取れる方
•前向きに取り組んでいける方
▲
仕事内容
【業務内容】
SRE(Site Reliability Engineering)エンジニアとして、弊社が提供するソーシャルゲームを含む様々なサービスのインフラ、ミドルウェア等のサービスレベルの維持と運用効率化を担って頂きます。
グリーでは新しい考え方や技術を積極的に取りいれてより効率的なサーバーサイド運用を目指しています。ソーシャルゲームではローンチ直後に特に負荷が集中する特性があるためアーキテクチャ設計支援やバックエンド開発支援を通して、ローンチエンジニアリングに多くのウエイトを割いています。
業務例
・新プロダクトの監査、アーキテクチャレビュー
・負荷試験、開発支援(phpによるapi実装、コードレビュー等)
・ゲーム事業部との調整および折衝
この仕事の魅力
インフラストラクチャ部では、グリーグループ全商用環境のインフラ領域を管理管轄。
オンプレを利用している事業 / プロダクトもあれば、クラウドを利用している事業 / プロダクトもあり、その上で動作するミドルウェアや周辺サブシステムも多岐に渡っています。
サーバ1,000台規模の新規プロダクトも珍しくなく、サービスの信頼性を維持・改善をしながら、サーバの負荷軽減をおこない、安定性、効率性、ローンチ後の運用も含め様々な点を考慮しながら幅広く携わっていただきます。ローンチ後に想定外の負荷増や事象の発生もつきものですが、その際にはチーム内やインフラ部内の各ミドルウェア専任者、プロダクト開発者と協調して迅速に問題解決を行います。
大規模かつ世に無い新しいサービスやシステムを問題なくローンチさせるというプレッシャーはありますが、最新技術に通じるスキル・ノウハウが身につきます。
応募資格
必須スキル/経験
いずれかのご経験をお持ちの方
・大規模Web系サービスのバックエンド開発経験およびインフラストラクチャへの興味・関心
・大規模Web系サービスのインフラ構築・運用経験およびバックエンド開発への興味・関心
歓迎スキル/経験
・大規模ソーシャルゲームのバックエンドアーキテクチャについての知見
・データストア各種(RDBMS, KVS)についての知識・経験
・負荷試験についての知見
・AWS / GCPを用いたインフラの構築・運用経験
・利害関係の異なる複数の取引先との調整能力
求める人物像
・事業的な視点とエンジニアリングの視点を併せ持った方大歓迎
・エンジニアとコミュニケーションを取りながら、エンタメコンテンツに興味がある方
▲
仕事内容
【業務内容】
以下の業務を通じて、グリーのインフラをソフトウエアの面から支えるソフトウエアエンジニアリングを担当いただきます。
当社のインフラはオンプレ/クラウドを基盤とし、オープンソースソフトウエア(OSS)や自社開発のソフトウエアの組み合わせによって支えられています。常に新しい技術やOSSの動向を探りながら、長期的視野に立ってソフトウエアを設計・開発・運用することが主な業務となります。
業務例
・アプリケーション開発チームとの連携によるインフラの設計
・Linux系OSの検証 / 導入 / 運用
・フロントエンド サーバー、バックエンド サーバーなどのミドルウェアの検証 / 導入支援
・モニタリングシステムの構築 / 運用
・Chef、Jenkins等を用いた構築作業の運用自動化を行うソフトウェアの設計 / 開発 / 運用
・MySQL、KVSなどのデータの信頼性を向上させ運用自動化を行う ソフトウエアの設計 / 開発 / 運用
この仕事の魅力
インフラストラクチャ部では、グリーグループ全商用環境のインフラ領域を管理管轄。
オンプレを利用している事業 / プロダクトもあれば、クラウドを利用している事業 / プロダクトもあり、その上で動作するミドルウェアや周辺サブシステムも多岐に渡っています。
また当社ではSNSやモバイルゲームだけでなく、ソーシャルメディアやビッグデータ、VRやAI等ここ数年で注目されているサービス・事業も行っています。
それら新しい事業に対して、最新のインフラ技術でサポートする必要があり、まだ枯れていないクラウド技術やサービス、ミドルウェアの検証や導入、必要あらば部内でエンジニアリングして、プロダクト側の要求レベルを実現・達成させています。
インフラエンジニアとして高い技術力と解決力が求められますが、部内には各ミドルウェア・要素技術に精通するリードエンジニアが居り、適切なサポートを行える環境があるため、新たに深いスキル・ノウハウが身につきます。
応募資格
必須スキル/経験
以下のいずれか経験のある方
・Linux環境におけるWeb / DB / KVSサーバ等の知識・構築・運用経験
・大規模サービスにおけるシステム開発、サーバ構築・運用経験
・サーバサイドのパフォーマンスチューニングの知識および経験
歓迎スキル/経験
・主担当として1つ以上のサービスを、製品の立ち上げからリリースまで推進した経験
・多数の関係者を巻き込み調整しながら業務を推進できる能力
・業務や会話において円滑にコミュニケーションが取れる方(コミュニケーション能力/会話力)
・変化の激しい環境に対応していくことのできる柔軟性をお持ちの方
求める人物像
・特定のミドルウェア・アプリケーションに精通している方
・IT系セミナーやカンファレンスでの講演・登壇経験のある方
・新しいIT技術への知的好奇心、関与・深掘りして突き詰めたい方
▲
仕事内容
【業務内容】
グリーの内製タイトルである「探検ドリランド」のエンジニアとして、下記の業務を中心にお任せします。
◆主な業務内容
・LAMP環境におけるソーシャルゲームの設計 / 開発 / 運用
・サーバー負荷削減 / レスポンス改善のためのコード、データ、インフラ等のリファクタリング
・分析用のユーザーデータ設計 / 分析(社内データ、ウェアハウス)
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
・各種業務の効率化 / 自動化のためのツール作成
◆主な開発環境
・サーバーサイド:Linux, Apache, PHP, MySQL
・クライアントサイド:HTML, JavaScript(jQuery等), CSS
・インフラ:AWS(Linux)・一部オンプレミス
・分析基盤:社内データ・ウェアハウス(Hive, Presto)
・その他:Github Enterprise
応募資格
必須スキル/経験
・フレームワーク(Cake,symfonyなど種類は問わない)を使ったphpの開発経験
・サービスで使われるSQLの記述経験
・HTMLの記述経験
・Linuxに対する基本操作(ファイル / ネットワーク等)
歓迎スキル/経験
・LAMP環境での開発経験
・ソーシャルゲームの開発経験
・高負荷サービスの開発・運用経験
・プロジェクトのリーダー、マネジメント経験
・Webシステムの運用経験
・NativeGameの運用経験
・チーム内外を問わず自発的に提案、業務を推進する能力
・プランナーやアートの方と柔軟にコミュニケーションをとりながら業務遂行する能力
仕事内容
Wright Flyer Studiosのビルドエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルのビルドシステムの構築および運用担当としてご活躍頂きます。
・Jenkinsのジョブ作成、メンテナンス、プラグインの導入
・ビルドシステムの仕組みの修正や改善
応募資格
必須スキル/経験
・Unity / Cocos2d-x / UnrealEngine4を使用したアプリケーションのビルド開発経験
・JenkinsなどのCIツールのプロジェクト導入・運用経験
・MacOSの一般的な知識
・AndroidSDKやXcodeなどの導入・開発経験
歓迎スキル/経験
・ゲーム開発のワークフローに関する知識
・AWS/GCPなどのクラウドサービスの構築・運用経験
・サーバ監視ツール、構成管理ツールの導入・運用経験
求める人物像
・開発を支援することやビルド時間の最適化に熱意を持った方
・真面目に業務に取り組める方
・主体的に行動できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
仕事内容
法人向けのデジタル領域に対するソリューションサービスのエンジニアとして、ご活躍いただきます。
顧客先への企画提案から担当いただき、プロジェクト全体のPMの役割もお願いします。
事業全体を見ながら上流から下流まで、ご自身の裁量で開発をすることができます。
グループでコミュニケーションを取りながら進めて頂きます。
この仕事の魅力
・裁量を持って、上流から下流まですべての項目に携わって頂くことが出来ます。
・WFSの次なる機会を創り出す一員として、やりがいのある仕事に携われます。
・今までのプロダクト開発で培ったノウハウをもとに、企画立案から開発、運営まで、企業の課題解決の支援に取り組むことが出来ます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
・IT業界における技術者経験5年以上
・PM/PL経験3年以上
・要件定義及び提案、Webアプリケーション開発、運用設計、システム運用の経験
歓迎スキル/経験
・応用情報技術者、プロジェクトマネージャ(PM)、PMP などをお持ちの方
求める人物像
・人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めることが好きな方
・受け身ではなく、自ら行動できる方
・ゲーム、エンタメが好きな方
仕事内容
Wright Flyer Studiosのクライアントエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発でご活躍頂きます。
・iOS / Android向けネイティブゲームにおける、クライアントアプリケーションの開発 / 運用
・開発効率を上げるためのツールの開発 / 環境構築
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
下記いずれかのプラットフォーム向けゲームにおける、クライアントアプリケーション開発の2年以上の実務経験
・iOS / Android向けネイティブゲーム または コンシューマーゲーム
・PC向けゲーム または 遊技機向けソフトウェア等
・C++またはC#のプログラミング技術
歓迎スキル/経験
・Unity/Cocos2d-x/UnrealEngine4を用いたゲームの開発経験
・グラフィック領域の知識・開発経験
・iOS / Android向けアプリケーションの開発経験、iOS / Androidプラットフォームに関する知識
・Git、SVNなどバージョン管理システムの業務での利用経験
求める人物像
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
仕事内容
Wright Flyer Studiosのクライアントエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発でご活躍頂きます。
また、マネージャー候補として、メンバーマネジメントやプロジェクト管理もお任せします。
・iOS / Android向けネイティブゲームにおける、クライアントアプリケーションの開発 / 運用
・開発効率を上げるためのツールの開発 / 環境構築
・メンバーのタスク・進捗管理、コーチング、評価、部署間調整
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
下記いずれかのプラットフォーム向けゲームにおける、クライアントアプリケーション開発の2年以上の実務経験
・iOS / Android向けネイティブゲーム または コンシューマーゲーム
・PC向けゲーム または 遊技機向けソフトウェア等
・C++またはC#のプログラミング技術
・小規模以上プロジェクトのリーダー経験
歓迎スキル/経験
・Unity/Cocos2d-x/UnrealEngine4を用いたゲームの開発経験
・グラフィック領域の知識・開発経験
・iOS / Android向けアプリケーションの開発経験、iOS / Androidプラットフォームに関する知識
・Git、SVNなどバージョン管理システムの業務での利用経験
・マネージャー経験
求める人物像
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
・マネージャーとして、メンバーを活かす働き方ができる方
・他部門とも、積極的にコミュニケーションを取り、自ら調整できる方
仕事内容
Wright Flyer Studiosのサーバサイドエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発でご活躍頂きます。
・システム全体を見通したスマートフォン向けゲームのバックエンドシステム全体の構築
・インフラやDevOpsの設計/構築まで含めた幅広い業務をご担当いただきます
・クライアントサイドのシステム動作を含めたシステム全体の設計が求められます
・ゲームサーバ(リアルタイム通信)の開発
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
以下の項目において5年以上の業務経験 / 知識またはそれに準ずる実績があること
・サーバサイド / バックエンドの設計 / 構築経験
・一般的なミドルウェアの基礎知識
・Apache / MySQL / 各種KVSを利用した開発経験
・インフラ / DevOpsを含めたシステム全体の設計 / 構築 / 運用経験
・技術の進化に敏感にキャッチアップできる方
歓迎スキル/経験
・リアルタイムマルチプレイヤーゲームのバックエンド開発経験
求める人物像
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
仕事内容
Wright Flyer Studiosのサーバサイドエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発でご活躍頂きます。
また、マネージャー候補として、メンバーマネジメントやプロジェクト管理もお任せします。
・システム全体を見通したスマートフォン向けゲームのバックエンドシステム全体の構築
・インフラやDevOpsの設計/構築まで含めた幅広い業務をご担当いただきます
・クライアントサイドのシステム動作を含めたシステム全体の設計が求められます
・ゲームサーバ(リアルタイム通信)の開発
・メンバーのタスク・進捗管理、コーチング、評価、部署間調整
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
以下の項目において5年以上の業務経験 / 知識またはそれに準ずる実績があること
・サーバサイド / バックエンドの設計 / 構築経験
・一般的なミドルウェアの基礎知識
・Apache / MySQL / 各種KVSを利用した開発経験
・インフラ / DevOpsを含めたシステム全体の設計 / 構築 / 運用経験
・技術の進化に敏感にキャッチアップできる方
・小規模以上プロジェクトのリーダー経験
歓迎スキル/経験
・リアルタイムマルチプレイヤーゲームのバックエンド開発経験
・マネージャー経験
求める人物像
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
・マネージャーとして、メンバーを活かす働き方ができる方
・他部門とも、積極的にコミュニケーションを取り、自ら調整できる方
仕事内容
Wright Flyer Studiosの主要ゲームタイトルのKPI設計やログの設計、ユーザーの行動ログなどのデータ集計、分析仮説の設定と検証、改善案の提案などの分析業務を担当していただきます。
なお本ポジションは、Wright Flyer Studios内に新設予定のアナリシスチームのマネージャーポジションになります。
・各種データの分析および改善企画立案とその実行支援
・KPI設計及びその可視化
・ゲームタイトルの施策PDCAの推進
・中長期運営戦略、及び事業シミュレーション策定サポート
・プロモーションの投資回収予測及び効果測定実施、改善プランの提案
・チームマネジメント/採用含むアサインマネジメント等
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・Wright Flyer Studio内のアナリシスチームの立ち上げから携わることができます。
・複数ヒットタイトルを横断して担当することができます。
・データの可視化/分析/企画立案に限らない、実行部分(プロダクトに入り込んで、一緒に施策を作り上げていく経験)まで携わることができます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
・ゲームや大規模アプリケーションのデータ分析、アナリスト経験
・課題解決を推進するための資料作成及びプレゼンテーション能力
・課題解決へと導くための他部署との円滑なコミュニケーション能力
歓迎スキル/経験
・マネジメント経験
・ゲームやエンタメコンテンツに対する知識
・デジタル領域におけるコンサルティング業務経験
求める人物像
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
仕事内容
【業務内容】
新規タイトルのサーバサイドアプリケーションの設計・実装になります。
応募資格
【必須条件】
・PHPによるアプリケーション開発経験
・サーバサイド/バックエンドの設計/構築経験
・Apache/MySQL/Memcached/Redisの基礎知識
【歓迎条件】
・GCPの実務経験
・docker/kubernetesの実務経験
もしくは
・js/cssなどの基礎知識
・react/typescriptの実務経験
仕事内容
【業務内容】
新規開発中3Dゲームタイトルのクライアントアプリケーションの開発
▼業務概要
・各種ゲーム機能の開発
・Unity / uGUIを用いたUIの実装
・C#、Luaなどの技術を使用用
応募資格
【必須条件】
・iOS / Android向けネイティブゲーム または PC向けゲーム / コンシューマーゲームにおける5年以上の開発経験
・Unityの実務経験3年以上
・UI以外の部分も対応可能な方
【歓迎条件】
・協調性とコミュニケーション能力のある真面目な方
・Git、SVNなどバージョン管理システムの業務での利用経験
・ゲーム開発における様々な技術要素のうち、1つ以上得意分野がある方(開発環境等も含む)
仕事内容
Wright Flyer Studiosをはじめ、グリーグループ全社で搭載される、スマートフォンゲーム共通基盤(課金・認証)のサーバーサイドもしくはクライアントサイド、もしくはその両方の開発及び運用でご活躍頂きます。
サーバーサイド
・スマートフォンゲーム共通基盤のバックエンドシステム全体の開発 / 運用
・インフラやDevOpsの設計 / 構築やクライアントサイドのシステム動作を含めたシステム全体の設計
クライアントサイド
・スマートフォンゲーム共通基盤のクライアントSDKの開発 / 運用
・開発効率を上げるためのツールの開発 / 環境構築
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
以下の項目において3年以上の業務経験/知識またはそれに準ずる実績があること
■サーバーサイド
・PHPを使用したサーバーサイド / バックエンドの設計 / 構築経験
・一般的なミドルウェアの基礎知識
・Apache / MySQL / 各種KVSを利用した開発経験
・インフラ / DevOpsを含めたシステム全体の設計 / 構築 / 運用経験
■クライアントサイド
・iOS / Android向けアプリケーションの開発経験
・Java / Objective-Cのプログラミング技術
歓迎スキル/経験
・課金及び認証周りの開発 / 運用経験
・Nativeゲームに関連する法律 / 経理周りの業務知識
・C++ / C#のプログラミング技術
求める人物像
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
仕事内容
Wright Flyer Studiosで搭載されるスマートフォンゲーム共通基盤(課金・認証)とデータ基盤の開発及び運用、さらには次世代基盤の開発でご活躍いただきます。
また、シニアマネージャー候補として、メンバー管理やマネジメント、複数のプロジェクト推進もお任せします。
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
・複数プロジェクトのマネジメント経験
求める人物像
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
・マネージャーとして、メンバーを活かす働き方ができる方
・他部門とも、積極的にコミュニケーションを取り、自ら調整できる方
仕事内容
Wright Flyer Studiosが手掛けるゲーム事業の分析基盤の開発及び運用でご活躍頂きます。
・分析基盤システムの開発、運用
・BIツールやKPIダッシュボードの開発、運用
・ゲームプランナーやデータアナリストへの技術的サポート
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
【身につくスキル】
・GCP、AWSといった最新のクラウド技術を学び、活かすことができます。
・BigQueryの様なビックデータ分析技術やGoogle Cloud MLなどの機械学習の技術を学び、活かすことができます。
・企画担当者、データアナリスト、インフラ担当者との折衝があるため、コミュニケーション能力を向上させることができます。
応募資格
必須スキル/経験
以下の項目において3年以上の業務経験/知識またはそれに準ずる実績があること
・Python、Java、PHPを使用したアプリケーションの開発経験
・MySQL/NoSQLを利用した開発経験
・GCP/AWSを使用した開発経験
歓迎スキル/経験
・Python、Rを使用したデータ分析の経験
・CloudComposerなどを使用したデータパイプラインの開発経験
・BigQuery、Redshift、Hadoopなどを使用したデータ分析基盤の開発経験
・Google Cloud MLやAWS SageMakerなどを使った機械学習の開発経験
求める人物像
・真面目に業務に取り組める方
・主体的に行動できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
PICKUP求人