仕事内容
同社の漫画におけるDTP制作及び入稿をご担当頂きます。
【具体的には・・・】
・InDesignを使用による漫画のDTP制作及び入稿作業
(版下作成、文字の新打ち・流し込み、修正指示箇所の修正、アタリ画像と本画像の差し替え等)
・簡単な記事ページデザイン
・デジタル版コミックのチェック
・簡単なサポート業務
■勤務形態
基本出社。在宅は当面無し
【部門構成】
男性4名 女性6名 平均年齢40歳
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・InDesign(Mac)での漫画のDTP組版経験1年以上
・Photoshop・illustratorの使用ができる
【あると望ましいなスキル/経験】
・本の校正の経験がある
仕事内容
【主な業務内容】
・データ開発
「データ」とはポケモンのカードのHPや技などの要素のことであり、データ開発ではカード一枚一枚に遊びのアイデアを詰め込みます。ポケモンカードのゲームの面白さの根幹を担う、非常に重要な業務です。
・データ管理・調整
開発したデータの調整やデータ管理をしていただきます。カスタマーサービス用のQ&Aの作成、英語版商品のデータの監修なども行っていただきます。
・商品企画
ポケモンカードゲームに関わる商品の企画や、商品を構成するポケモンのラインナップの選定などを行っていただきます。
・その他
カードゲーム開発のために必要なトレンドの分析や、その資料作成などを行っていただきます。
【ゲームデザインの進め方】
まずはそれぞれのポケモンがカードゲームとして活躍できるデータを考え、自らプレイしながら検証と調整を繰り返していきます。その後は社内のテストチームがテストを行い、フィードバックをもとにさらに細かな調整を行っていきます。
【開発スケジュールについて】
毎月平均して約60券種ほどの新規カードが発売されています。また、約3年周期で新しいシリーズがリリースされており、新シリーズでは新しいメカニズムの導入を行うことが多くあります。
【ゲームバランスの重要性】
ポケモンカードゲームは、大人から子どもまで多くのユーザーにプレイされる商品です。誰もが楽しめるシンプルなゲームでありながら、極めようとすると奥深いというバランスが非常に重要です。
また、魅力的な新しいカードを作るのは大切ですが、強さのバランスを誤ると途端にゲームバランスが崩壊してしまいます。
ポケモンカードゲームが基本的なルールを変えずに20年以上も続いてきたのは、熟練のゲームデザイナーがバランスを上手く取りながら、職人的な感性も活かしてゲームデザインを行ってきたからです。短期的に「売れる」商品を作るよりも、長く遊び続けられるゲームを考えることが大切です。
応募資格
◆必須条件
・企画開発経験をお持ちの方
・または玩具関係の開発経験をお持ちの方
◆より歓迎する条件
・特にエンターテインメント系の企画開発経験がある方
・プロダクトやプロジェクトのディレクション経験がある方
・マネジメントの経験がある方
◆求める人物像
・新しい企画を生み出す分析力と提案力をお持ちの方
・ポケモンの特徴やキャラクター性をゲームに落とし込める方
・論理的に考え、説明できる能力をお持ちの方
・カードゲーム業界やポケモンのトレンドに興味のある方
・面白いものを考えることが好きで、自分の手で生み出したい方
・ものづくりに対してこだわりをお持ちの方
私たちが理想とするカードゲームとは、多くの人が安心して楽しめるゲームです。シンプルで簡単にプレイできる一方で、極めようとすれば奥が深い。そんな遊びのあり方に共感していただける方を求めています。
◆活かせる経験例
エンタメ系や玩具などの商品開発における分析力は、カードゲームのデザインにおいても重要なスキルです。一方、入社後には研修を用意しているため、カードゲームの経験やポケモンに関する知識は必須ではありません。
仕事内容
アート展示の計画段階から空間設計及びアート作品の設計を担当していただきます。施工フェーズでは、国内外の展示現場に赴き施工管理業務を担当していただきます。
【主な仕事内容】
・展示空間設計
・アート作品のプロトタイプ設計・制作
・建築法規確認・申請
・アート展示空間のレイアウト、素材選定、機器配置、構造設計
※チームラボは、それぞれの専門性を活かしたチーム展開を行っており、適性に応じて別ポジションやグループ会社のエントリーをご案内させていただくこともございます。
応募資格
【必要な経験 / スキル】
・常設施設、イベント空間設計業務 ※実務経験3年以上
・CADを使っての図面作成スキル
【あると望ましい経験 / スキル】
・専門領域の設計業務(構造、機材、電気)
・施工現場の品質管理業務経験
・安全管理業務
・建築、開発などの申請業務経験
・ビジネスレベルの英語スキル
仕事内容
◆KONAMIのゲーム商品やサービスに関わるロゴやビジュアルの制作、およびパッケージやプロモーション広告などのデザインを担当いただきます。
(具体的には・・・)
・ポスターやPOPなど印刷物のグラフィック・デザイン制作
・雑誌広告などのグラフィック・デザイン制作
・販促用映像の編集制作
・WEBサイト用バナー、動画広告の企画制作
・その他デザイン業務全般
★ゲーム業界経験は問いません。グラフィックデザインが大好きな人、幅広く文化やエンターテインメントに興味がある人を歓迎します。
応募資格
(必須)
・Adobe Illustrator / Photoshopの実務経験
・広告制作などグラフィックデザイナーとして実務経験が3年以上
・DTPによる入稿データの制作経験、および基本的な印刷知識
仕事内容
◆遊戯王オフィシャルカードゲームにおけるパッケージデザイン、販促物の制作を行なっていただきます。
【やりがい】
世界で一番売れているTCGとしてギネス記録も持つ遊戯王オフィシャルカードゲームにてデザインを担当頂きます。
制作したデザインが世界中で展開されるポジションです。
応募資格
(必須)
・Illustrator、Photoshopを使用したグラフィックデザイン・DTP業務経験3年以上
・社内外関係者とのコミュニケーション能力
(あれば尚可)
・カードゲーム、ビデオゲーム、ホビー全般が好きな方
▲
仕事内容
◆数千万のPVを誇る!当社のマーケティング事業部の専属イラストレーターのポジションです。
アニメIPのゲームタイトルを10本以上リリースを控えており、随時新作のデザインを行っていただきます。
国内のみならず海外にも展開をしている為、海外ユーザー、ファンの獲得にも大きな影響を与えることが可能です。
【具体的な仕事内容】
①広告用イラストの作成(0から描けるスキル必須)
②ゲーム用イラストの差分作成
業務割合は①②が6:4で想定しています。
応募資格
【必須条件】※下記のいずれか
・キャラクターイラストの制作経験
【歓迎条件】
・IP寄せが上手な方
・ゲーム、アニメのキャラクターの知見が幅広い方
・塗りのテイストのバリエーションが豊富な方
【求める人物像】
論理的に会話ができる方
会社の成長や、自身の成長にやりがいを感じる方
PICKUP求人