仕事内容
SDバトルがメインのRPGのUIデザイナーを担当していただきます。
【具体的には・・・】
①ゲーム内UIの設計・構築・制作
一通りの画面構築実務経験があればベストですが、
既存画面の設計及び素材を流用しての制作が可能であれば問題ありません。
(すでにある素材や画面を参考にして、似た画面の制作を行う)
②広報媒体の制作
ツイッター、ゲーム情報サイト向けの広報画像作成
③UI素材の作成
ボタンやフレーム、インフォ画像など単体で完結するクリエイティブ。
【期間】
長期
応募資格
【必須条件】
・業務内容に該当する実務経験
・illustrator及びPhotoshopの実用スキル習得
・ウェブサイトの構築経験があれば流用できるので考慮可能
▲
仕事内容
ゲーム商材のプロモーション映像、CM、番組制作等における各種映像制作の進行管理業務をご担当いただきます。
■業務詳細
・ゲームPV映像制作の進行管理に関する業務全般
└制作会社・開発チーム・プロモーションチームの関係者との合意形成
└PV素材の定義と納期決定を開発チームと協議の上決定
└制作会社へのディレクション
└成果物の納期を守る為の進行管理
応募資格
【必須要件】
・映像制作の進行管理及びディレクション経験
・業務に際して必要な資料作成能力(Google Drive、Slide、SpreadSheet、Document)
【歓迎要件】
・ゲーム事業に携わったご経験
・Photoshop、AfterEffectなどの使用経験
【求める人物像】
・スマホゲームを日常的に遊んでいる方
・映像を見るのが好きな方
・マメにコミュニケーションが取れる方
・折衝、交渉能力が高い方
・段取りを組むのが得意な方
・進行やスケジュールの違和感に気づくことができる方
・臨機応変に対応できる方
仕事内容
コンシューマー向けゲームのUIデザイナーとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
■ゲーム内チュートリアル関連の作業
・バトル中の技や演出等の説明動画撮影
・ゲーム内のシステム紹介や内容の説明等の画像、動画撮影
・チュートリアルの説明画像作成
■マップの清書作業
■ストーリー、クエストの画像撮影、実装作業
■ショップ、ログ、ミニゲームなど2D表示用の3Dモデルの画像撮影、実装作業
【勤務について】
出社1日、在宅勤務4日/週
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・ゲームのUIデザイン経験をお持ちの方
・現世代ゲームにおけるゲームメニューの基本的な単語、知識をお持ちの方
・Photoshopの実務的な経験
【歓迎する経験】
・アニメーション、エフェクトの知識、UI制作経験
・Excel:入力、表作成、基本操作(ツールバー)、ページ設定(印刷)
・Outlook:基本操作(メールの送受信/50件以上)
▲
仕事内容
当社のゲーム開発、運営プロジェクトのイラスト、3DCGの制作管理をお任せします。
制作スケジュールや納期までの工程を管理し、最高のコンテンツをユーザー様までお届けするお仕事となります。
【基本業務】
・イラストレーターや3DCGアーティストの制作スケジュール、工程管理
・制作物のクオリティ監修のサポート
他部署との連携も多いため、コミュニケーションを取ることに長けている方、大歓迎です。
応募資格
【必須なスキル】
・Officeソフト(Excel,Powerpoint,Word)の基本的なスキル
・Photoshopの実務経験
・基本的なビジネススキル
【歓迎スキル】
・ゲーム業界での制作管理やプロジェクトマネージャーとしての実務経験
・アニメ業界/制作会社における制作管理としての実務経験
・Maya、3ds Max、Softimageなど3DCGソフトウェアの実務経験
【求める人物像】
・チームでゲームを作りたい方
・コミュニケーションスキルが高い方
・推進力があり、自ら行動を起こせる方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・ゲーム、イラスト、マンガ、絵画が大好きな方
・お仕事に対するやりがいを自ら見出し、前向きな姿勢で臨める方
・ソーシャルゲーム及び、プロダクトを「もっと面白くしたい!」と考えられている方
▲
仕事内容
■ゲーム開発・運営におけるアニメーション制作
・2Dキャラクターのモーション作成
・2Dエフェクトの作成
・ゲーム内演出の作成、提案など
応募資格
【必須条件】
・タイムラインツールを用いたアニメーション制作経験
・下記いずれかのアニメーション実務経験
(キャラクターのパーツアニメーション、UIアニメーション、エフェクト)
【優遇条件】
・下記ソフトを使用した制作経験
(Flash、AfterEffects、Unity、Spine、SpriteStudio 等)
・ソーシャルゲーム開発経験
・下記ソフト用いたイラスト/絵コンテ制作経験
(Photoshop、Illustrator、Sai 等)
・アニメ業界/制作会社での実務経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・ゲームシステムを理解してアニメーションを制作できる方
・チームでゲームを作りたい方、チームワークを重んじる方
・新表現への研究開発に熱心な方
・ゲームをはじめとするエンタメコンテンツに幅広く興味がある方
▲
仕事内容
映像演出の視点からゲームを盛り上げる仕事です。
・ゲーム内演出の絵コンテ/ビデオコンテ制作
・ストーリー演出のレイアウトやカメラワークの制作
・演出のイメージ、コンセプト提案
応募資格
必須条件
・アニメ、ゲームでコンテを制作した経験のある方
└もしくは、自主制作の映像でコンテを制作した経験のある方
・photoshop、clip studioの使用経験
歓迎条件
・アニメーションによるMV、PV制作経験
・脚本や指示書から絵コンテを起こした経験
・アニメーション作品の絵コンテの制作経験
・unityなど、ゲーム制作ツールで映像を作ることに興味のある方
・3DCGの知識や実務経験
・アニメ業界/制作会社での実務経験
求める人物像
・コミュニケーション能力のある方
・ゲームシステムを理解してアニメーションを制作できる方
・チームでゲームを作りたい方、チームワークを重んじる方
・新表現への研究開発に熱心な方
・ゲームをはじめとするエンタメコンテンツに幅広く興味がある方
▲
仕事内容
自社タイトルのIPを使用したキャラクターグッズのデザイン監修を担当していただきます。
元となるイラストやテキスト資料とできあがってきた商品デザインを比較し、間違いや違和感がないかをチェックしていただく業務です。
■監修を行なう商品例
・雑貨
・文具
・アパレル
・ぬいぐるみ
・フィギュア
応募資格
【必須条件】
・商品デザインまたは監修担当の経験1年以上
・ゲームやアニメ、コミックなどに詳しい方
・photshop、illustratorなどの画像ツール使用経験
【歓迎条件】
・キャラクターグッズビジネスのご経験がある方
・文字校正の経験がある方
【求める人物像】
・品質にこだわりを持てる方
・間違いや矛盾を細かくチェックできる忍耐力のある方
▲
仕事内容
3Dハイエンドアクションゲーム開発プロジェクトのいずれかにおいて、UI・UXデザイン制作を行っていただきます。
・ゲーム内のUI・UXデザイン
・演出や触り心地を考慮したアニメーション制作
・アイコンやロゴ等のグラフィック制作
・UnrealEngineを使用したUI実装
スキルやご経験、ご希望によっては、UI・UXチームのリーダーとして業務をお任せいたします。
■同社について
ソレイユ株式会社はコンシューマーアクションゲームを中心に、ハイエンドゲーム開発を行うデベロッパーです。『NINJA GAIDEN』『DEAD OR ARIVE』など格闘・アクションゲームで世界的に有名な開発集団 "Team NINJA" に所属していたコアメンバーを中心に、2008年8月に誕生しました。一部のプロジェクトではUnreal Engine 5を使用した開発を行う等、高い感度で日々最新の技術やツールにアンテナを張り巡らせています。欧米を中心とした海外のスタッフも多く在籍しており、世界中の技術・アートセンスを持ったプロフェッショナルな集団です。現在は新規オリジナルタイトルと受託案件の開発を行っており、次世代機に向けたハイエンドなゲーム開発に注力しています。受託開発では、日本だけでなく海外のパブリッシャー様からもご指名をいただき、トゥーンからフォトリアルまで幅広いアートスタイルを実現。また、シングルプレイだけでなくネットワークにも対応したアクションゲームを展開しています。
■自社IP創出への取り組み
2021年11月18日、ソレイユ株式会社や株式会社ヴァルハラゲームスタジオを傘下に持つ、香港のゲームホールディングス会社「Wake Up Interactive Limited(ウェイクアップインタラクティブリミテッド)」を中国深圳に本社を構える「テンセントホールディングス(騰訊)」が買収、同社がテンセントホールディングスの子会社となった事が発表されました。テンセントグループ入りした事で、ソレイユ株式会社の経営基盤は大幅に強化され、更に品質の高いゲームの開発と新たな自社IP創出に向けた投資を加速していく同社。第一弾の自社IPとして、ソレイユの最大の強みである“NINJA”דハイエンドアクション”の多人数オンラインゲーム、“Project EDO(仮称)”の開発が始動していることも、本買収の発表と同時に明らかになりました。
■同社の魅力
ハイエンド機のアクションゲームを作れる事、言葉の壁が存在しない「アクションゲーム」だからこそ世界中でプレイされますし、同社が手掛けたゲームは国内に留まらず、海外からも非常に高く評価されております。また、テンセントグループ入りを果たした事で安定という部分では大手と変わらず、しかしながら、開発は自ら主導しているため裁量が大きく「チャレンジできる職場」である事が特徴です。会社が大きくなりすぎると分業化、細分化が進みますが、ソレイユでは一人一人が関わる範囲が広く、担当分野を超えて、いいアイデアがあれば共有・発信ができる。自分次第でゲーム創りのコアな部分にも積極的に関わっていく事が出来る、そうした環境だからこそ他社では得られないやりがい、成長を得る事が出来ます。
■開発実績
・ヴァルキリーエリュシオン
(PlayStation5、PlayStation4、Steam)
・ニンジャラ
(Nintendo Switch)
・サムライジャック:時空の戦い
(PlayStation4, Xbox One, Nintendo Switch, PC)
・NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
(PlayStation4)
・Travis Strikes Again: No More Heroes
(Nintendo Switch)
・Devil's Third
(Wii U, PC)
応募資格
【必須条件】
・UI制作に関わる各種ツールの使用経験(Photoshop、Illustrator等)
・ポートフォリオの提出
【歓迎条件】
・コンシューマーゲームにおけるUI/UXデザイン経験
・ゲームエンジン(特にUnrealEngine)を使用したUI実装経験、知識
・新しい表現を追求しようという意欲やデザインセンス
・リーダー経験、またリードとして自ら積極的にプロジェクトを推進できる制作経験
▲
仕事内容
■職務概要
メタバースプラットフォームのユーザーインターフェース(UI)デザインやユーザーエクスペリエンス(UX)デザイン業務
■職務詳細
・メニュー画面/マイページ/コミュニケーションロビー/アバターカスタマイズシステム等のUIデザイン
・サービスに関わるグラフィックワーク(社内資料/バナーやアイコン、OGPなど)
★作成したUIに関して、エンジニアと議論・リリース前の調整なども行なっていただきます。
■配属先プロジェクト
メタバースプラットフォーム開発
応募資格
【必須条件】
・Adobe XD/illustrator/photoshop等をつかってのUIデザインの実務経験
・ゲーム開発プロジェクトでのUI/UXデザインの実務経験
(ジャンル・プラットフォーム・経験年数・業務範囲は問いません。)
【歓迎条件】
・Unityの使用経験
・Webデザインのご経験
・ゲーム開発におけるUIアセットの軽量化、パフォーマンス改善などの業務知識
【求める人物像】
■さまざまな価値観を柔軟に受け入れられる素直な方
■面白さ・楽しさをロジカルに考えるのが好きな方
▲
仕事内容
世界中のユーザーに、ご自身の作品を見ていただけるチャンスです!
【業務内容】
ゲームの背景イラストを担当していただきます。
※独自の世界観を構築したり、原作ベースを壊さないよう忠実に描いていきます。
応募資格
【必須】
・Adobe Photoshop等、デジタルペインティングによる実務経験
【歓迎】
・場面の演出を理解した上で空間の設計と提案ができる方
・作品に応じた幅広いテイストに対応できる方
・ゲーム・アニメの背景美術、背景デザインのご経験
・ゲームのコンセプトアートのご経験
※応募される際には参考作品を添付してください。
参考作品には使用したツール、制作時間、制作日時をご記入ください。
【求める人物像】
・熱意を持ってポジティブに業務に取り組める方
・ゲームをビジュアルの面から”もっと面白くしたい”と考えられている方
仕事内容
現在開発中のコンシューマーゲームのサーバーエンジニアとして下記業務に従事頂きます。
【業務内容】
・ゲームサーバ(フロントAPI)設計・実装(C#)
・バックエンドDB設計・実装(SQL)
・Webツール(管理コンソール)設計・実装(C#、他)
【その他】
週2〜3出社と在宅勤務のハイブリッドワークを想定しています。
応募資格
【必須経験/スキル】
・バックエンドにDBを使用したAPIサーバ/Webサーバの実装経験
【歓迎経験/スキル】
・JavaまたはC#
・サーバ・通信設計の知識
・ゲームサーバ開発・運営の業務経験
【求める人物像】
・新しい業務や技術へのチャレンジが好きな方
・周囲のメンバーとコミュニケーションを取りながら試行錯誤できる方
・オンラインゲームやレースゲームが好きな方
▲
仕事内容
※現在開発中の新規IPタイトルをメインに、状況に応じて運用タイトルの演出も担当。
・シナリオから絵コンテ・Vコンテの制作
・画作り(カメラワークや構図)をADと一緒に制作
応募資格
【必須要件】
・映像コンテンツ(アニメ・ゲーム等)におけるアニメーション演出経験者
・絵コンテの制作やVコンテの制作経験
※必須要件レベルが下がりました 2023/5/30
【歓迎】
・カメラワークや構図、演出等のディレクション経験
・アニメ業界等でのディレクションや演出経験
・絵コンテツールの使用能力(Photoshop、Clip studio等が使用可能な方)
・Vコンテツール使用能力(Aftereffect、Animate)
・SPINE/Unityの知識
・アートディレクションなどの経験
・絵合わせでのイラスト業務などの経験
・チームワークを重視したコミュニケーションをとることが出来る方
・ユーザー目線を持ってアニメ/ゲームづくりが出来る方
▲
仕事内容
ゲームのデザインデータ(イラスト、UI、アニメーション等)に関する管理・進行業務になります。
【基本業務】
・ゲーム内で使用する画像データ管理、進行業務
・画像データの書き出し、編集業務
・画像データを保存する共有フォルダの整理・ルール作成
・イラスト、デザイン物のスケジュールの確認・管理
・プロデューサー、プランナー、ディレクターとのMTGや方針決め
応募資格
■必須条件(いずれか)
・ゲーム業界での実務経験2年以上
・JPG,PNG,PSD等の画像ファイル特性の理解
・PhotoShopでアクションを用いた業務経験
・Excelでの資料作成経験
■歓迎条件
・スケジュール管理の経験
・イラスト制作やUI制作経験
・Gitによるバージョン管理経験
・Unity、UnrealEngine4の使用経験や技術的知見
■求める人物象
・ゲームが好きな人
・チームでゲームを作りたい方
・コミュニケーション能力のある方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・新しい技術・知識に興味を持ち、好奇心旺盛の方
仕事内容
弊社、運用中タイトルの国内チームにてクリエイティブ制作の2Dデザイナー業務に従事いただきます。
【業務内容一例】
・広告静止画バナー制作
・SNS投稿静止画バナー制作
・アプリ内お知らせバナー制作
・その他アプリ内画像制作
(パック画像、ガチャパネル、ヘルプ画像、イベントロゴ制作など)
※フォーマットが確定しているものに関しては外注会社を使用しております
※本ポジションの方には新しい施策、訴求など難易度の高いものをお願いしたいと思っております
※キャラクターデザイン、イラスト制作業務はありません
【使用ツール】
Photoshop、illustrator
※入社時の配属先についてはこれまでのご経験スキルをふまえ、決定させていただきます
バナーやSNSの用のクリエイティブ画像は、一番お客様が目にするゲームの情報と言っても過言ではありません。
弊社のタイトルは、各種IPとのコラボも多いため、コラボ案件とゲームのトンマナを意識し、1つの魅力的なクリエイティブに作成するスキルも必要になってきます。
正直、難しいスキルを要求されるポジションではありますが、SNS等でお客様から直にクリエイティブについて反応をもらえたり、やりがいも多いポジションです。
ぜひ弊社で一緒にゲームを盛り上げていきませんか?
応募資格
【必須要件】
・ゲームのロゴデザインを0-1で作成できる方
・Photoshopではなくillustratorを使い、精緻にロゴ作成ができる方
・制作スピードが速い方
※ロゴの0ベースからの作成を4時間位でやっていただくイメージです
・ゲーム業界でのデザイナー経験のある方
※UIやキャラクターよりも、広告系の素材を作成してきた方は歓迎いたします
・受け身にならず自分で考えコミュニケーションが円滑に行える人
・プランナーや各担当者とコミュニケーションを密に取りながら制作を行える方
・お客様に良いものを届けるためリテイクにも快く応じてくださる方
・ベンチマークのゲームクリエイティブを日々研究したり、より良いものを追求する向上心のある方
・オフィスへ出社が可能な方
※メンテ日やリリース間近では出社して対応することがございますので、フルリモート制度ではございません
【歓迎要件】
・美大出身など、基礎画力のある方
・ソーシャルゲームのデザイナー経験5年以上の方
・出社ベースで勤務できる方
【求める人物像】
・細かにチームと連携を取りながら作業を進めることができる方
・ゲーム、アニメ等のエンタメコンテンツが好きな方
仕事内容
新規スマートフォンゲームPJにおいてイラストレーターとして、衣装デザイン、ディレクションなどを行っていただきます。
【業務内容】
・衣装デザイン
・衣装の制作およびディレクション
・アイテム、小物などのデザイン
【環境】
■体制
・50名前後の開発チーム
・イラストレーターーは2,3名
■使用環境
Unity,Photshop,illustrator,CLIPSTUDIOなど
※こちらの求人はポートフォリオの提出が必須でございます。
応募資格
【必須スキル】
・ステージや制服、女の子の普段着の衣装のデザイン経験
・基本的なビジュアル制作能力(デッサン力、構成力)
・PhotoshopまたはCLIP STUDIO PAINTを使った2Dグラフィック実務スキル
・業務内容の実務経験3年以上
・外注管理経験
※ポートフォリオの提出が必須でございます。
【歓迎スキル】
・アートディレクター経験
・キャライラスト経験
・3Dゲーム開発経験
【求める人物像】
・どんな事でも前向きで積極的に取り組める
・チームでの物作りが好きな方
仕事内容
新規スマートフォンゲームPJにおいてイラストレーターとして、キャラデザインの線画を描いていただきます。
【業務内容】
・線画
・制作およびディレクション
・アイテム、小物などのデザイン
【環境】
■体制
・50名前後の開発チーム
・イラストレーターーは2,3名
■使用環境
Unity,Photshop,illustrator,CLIPSTUDIOなど
※こちらの求人はポートフォリオの提出が必須でございます。
応募資格
【必須スキル】
・線画に自信がある方
・基本的なビジュアル制作能力(デッサン力、構成力)
・PhotoshopまたはCLIP STUDIO PAINTを使った2Dグラフィック実務スキル
・業務内容の実務経験3年以上
・外注管理経験
※ポートフォリオの提出が必須でございます。
【歓迎スキル】
・アートディレクター経験
・キャライラスト経験
・3Dゲーム開発経験
【求める人物像】
・どんな事でも前向きで積極的に取り組める
・チームでの物作りが好きな方
仕事内容
スマホゲーム「IDOLY PRIDE」または「ガールフレンド(仮)においてイラストレーターとして、イラスト制作および、 衣装デザイン、ディレクションなどを行っていただきます。
【業務内容】
・ゲーム内のキャラクターイラスト制作
・衣装デザインや三面図の制作
【環境】
■体制
・50名前後の開発チーム
・イラストレーターーは2,3名
■使用環境
Unity,Photshop,illustrator,CLIPSTUDIOなど
※こちらの求人はポートフォリオの提出が必須でございます。
応募資格
【必須スキル】
・キャラクターイラストの制作経験
・Photoshop、CLIP STUDIO PAINTを使った2Dグラフィック実務スキル
・イラスト制作において一定の精度と速度を出せる方
・企業での2D業務経験
※ポートフォリオの提出が必須でございます。
【歓迎スキル】
・アイラストのディレクション経験
・3Dゲームプロジェクトでの2D製作経験または、3Dの基礎的な知識
【求める人物像】
・チームでのモノ作りが好きな方
・美少女ゲームやイラストに興味がある方
仕事内容
◆新規タイトルの開発におけるイメージボード/コンセプトアート制作
【具体的な業務内容】
ハイエンドにおけるイメージボード/コンセプトアート制作
応募資格
【必須条件】
・・コンセプトアート制作経験者
・Adobe PhotoshShop、Illustrator等のツールを使ってのコンセプトアート制作経験者
仕事内容
バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」は、スマホひとつで誰でも自分のアバターをつくることができ、配信を通じてコミュニケーションできるサービスです。
日本だけでなく海外にも利用ユーザーが拡大しており、海外ユーザーの割合は全体の9割近くを占めている状態です。
バーチャルライブ配信アプリからスタートした「REALITY」ですが、今後はメタバースの実現に向け、2〜3年で100億円規模の事業投資を行い、グローバルで数億ユーザーを目指しています。
REALITYでは次の3つをメタバースの構成要件として考えています。
1.アバターを通じたライブコミュニケーション
2.ユーザーが手を加えられてインタラクティブ性のある(ユーザー・ジェネレイテッド・コンテンツ/UGC的な)空間
3.メタバース内で実経済としてのお金を稼ぐことができるクリエイターエコノミー
メタバースの実現に向け、共に挑戦していく方を募集します!
■具体的な業務内容
グローバルに展開するアバターSNS「REALITY」のUIデザインに取り組んでいただきます。
・プロダクトマネージャーの企画を元にしたUIデザイン(遷移設計・画面設計・ビジュアル作成等)
・定量/定性データを元にした機能改善
・既存機能の改善 などを行っていただきます。
■企業に関する情報
▼会社説明資料
・https://speakerdeck.com/realityinc/reality-introduction
▼事業内容
・バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
https://reality.app/
・ビジネス向けメタバース構築プラットフォーム「REALITY XR cloud」の開発運営(BtoB事業)
https://reality.inc/products/realityxrcloud/
▼社員によるブログ REALITY note
https://note.com/reality_eng/
▼公式Twitter
https://twitter.com/REALITY_app?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
応募資格
◆求めるスキル/経験
・Android/iOSアプリのデザイン実務経験(1年以上)
・Figma/Sketch/Adobe XD等のツールを使ったデザイン経験
・作成したデザインを簡潔にわかりやすくチームメンバーに説明できるコミュニケーション力
◆歓迎要件/経験
・Unityやゲームなどのサービスデザイン経験
・定性・定量データを元にしたデザイン改善業務に関する深い知識
・グラフィックやモーションに関する深い知識
・大規模組織でのデザイン業務効率化の経験
◆求める人物像
・アバター文化に興味があり、「なりたい自分で、生きていく。」というミッションに共感できる方
・美しい見た目を作るだけではなく、実装難易度や再利用性を考慮して機能的なUIを考えられる人
・他チームのメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、リリースまで責任をもって働ける方
◆作業環境
制作:Figma、AdobeCCなど
コミュニケーション:Slack、JIRA、Meetsなど
データ管理:Google Drive
その他:デザイナーは火・金の週2回オフィスに出社しております(2022年6月現在)
◆現場担当者より
・3Dアバターを利用しているが故に「Unityやゲームの経験」が必要に思われるかもしれません。ただ、機能開発の中心はネイティブ部分(iOS/Android)が多いためUnityに関する知識・経験がない方でも問題なくご応募いただけます!
・応募時には今までのご経験や成果がわかるポートフォリオのご提出をお願いします。
▲
仕事内容
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲーム(新規開発、サービス運営)の何れかのプロジェクトに所属してUI制作業務をご担当頂きます。
■同社の魅力
・高い収益性と魅力的な就業環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜』といったNHN PlayArt開発の既存事業も非常に好調で高い収益性を誇り、収益面で盤石の態勢を整えています。また、その収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れております。
・スキルアップできます
新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わって頂きます。
設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。
・多彩なサービスに携わることができます
前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。
それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せできます
・オフィスコンセプトは “セカンドホーム
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。
■同社について
世界累計9,000万ダウンロードを突破した「LINE:ディズニー ツムツム」や2,300万ダウンロードを突破した「妖怪ウォッチ ぷにぷに」を始め、2016年12月にはドワンゴ社との共同プロジェクトとして「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」をリリースしました。こちらもユーザーの皆様からの熱い支持をいただき1,500万ダウンロードを突破しました。
また、直近ではオリジナルユニット育成&ライブパズルゲーム「アイドルマスター ポップリンクス」、「ドラゴンクエスト」シリーズ初のパズルゲームであるドラゴンクエストけしケシ!をリリースしました。今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えています。
応募資格
【必須条件】
・Photoshopを用いた実務経験5年以上
・Unityを用いた実務経験2年以上
・UIセクションにおけるティレクション経験2年以上
【歓迎スキル】
・Illustratorを用いた実務経験
2023/06/03
派遣社員
【実働7時間/リモート制度あり】コンシューマーゲームプランナー
スーパートリック・ゲームズ株式会社
2023/06/03
派遣 紹介
【実働7時間/リモート制度あり】コンシューマーゲームプランナー
スーパートリック・ゲームズ株式会社
2023/06/03
派遣社員
【ガンホーグループ/実働7時間】3Dキャラクターアーティスト
スーパートリック・ゲームズ株式会社
2023/06/02
派遣社員
SDバトルメインのRPG/2Dエフェクト
社名非公開
2023/06/02
派遣社員
SDバトルメインのRPG/2Dモーション
社名非公開
2023/06/02
派遣社員
SDバトルメインのRPG/UIデザイナー
社名非公開
PICKUP求人