仕事内容
家庭用・業務用ゲームソフトやスマートフォンアプリの開発における、プログラミング業務をご担当いただきます。
【具体的には・・・】
主にC++言語やUnityを使用して、アーケードゲームやコンシューマゲーム、スマートフォンアプリの開発をお任せします。
Webコンテンツとの連動タイトルの場合は、PHP、MySQL等を使用して、サーバーサイドの開発もおこなうことがあります。
遊技機の開発を行う場合は、主にC言語を使用します。
液晶演出の実装や、サウンド・ランプ・稼働役物の制御プログラムが主な業務です。
【開発環境】
C言語、Unity等
応募資格
【必須条件】
C言語、C++、C♯のいずれかの言語を用いたゲーム開発スキル
【歓迎条件】
・Unityを用いたゲームの開発経験
・ゲーム制作におけるサーバーサイドの開発経験
・RDBMSの設計や運用経験
・Maya、After Effectsなどのプラグインやスクリプトの開発経験
【求める人物像】
・熱意を持って明るく楽しく開発できる人
・自ら考え、発言し、行動できる人
・コミュニケーション能力、協調性のある人
・好奇心、探究心が旺盛な人
・責任感のある人
仕事内容
国内外を対象にしたエンターテインメントコンテンツのサーバシステム開発・運用に携わっていただきます。
また、関係部署・社外パートナーと協働し、安定したネットワークシステムの開発を先導していただきます。
【具体的には・・・】
開発やシステム構築、運用業務などを通じて、タイトル及び業務用基幹システムの開発運営に携わって頂きます。
応募資格
【必須条件】
・Linux(Unix系OS)の基本的な知識と経験
・ プログラミングスキル(Ruby、Go、PHP、Python、Java、JavaScript等のいずれか1年以上の使用経験)
・RDBMS(MySQL等)を使用したサーバシステムの設計・開発・運用経験
【歓迎条件】
・商用ネットワークシステムの要求分析・要件定義の経験
・開発環境構築・テスト等の開発サポート業務経験
・ 以下のミドルウェアや環境を使用したネットワークシステムの構築・開発または運用経験
・Apache、Tomcat、nginx、Unicorn、Rails、Memcached、Redis、AWS、GCPなどのパブリッククラウド
・関係部署・外部パートナーとの折衝経験
【求める人物像】
・技術トレンドへの興味を持っている方
・周囲のメンバーと協力して仕事を行える方
・環境改善に興味がある方
仕事内容
「アリス・ギア・アイギス」の運営拡大、更には次期新規プロジェクトの立ち上げも視野に入れ、新たな人材を幅広く募集します。
具体的には、下記の業務をお願い致します。
・アプリ向けのサーバーサイドのサービス構築(WebApi)
・HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンドUIの作成(管理ツール等)
・運用案件のサーバーAPIの開発、保守、KPIデータの収集、サポートツール機能追加等
※ クライアント側はブラウザではなくUnityとなります。
※ 通信はjson又はmessagepackになります
応募資格
【求めるスキル】
・PHP、JavaScript、html、LAMP、何かしらのKVS
・apiサーバープログラマーであること
▲
仕事内容
◆自社開発・運営しているソーシャルゲームのサーバーサイドの開発を担当していただきます。
自社サービス開発のため、仕事のすすめ方は自分次第。
新しい技術があればどんどん提案して、現場で活かせる環境です。
また、自分がやってみたいサービスや作ってみたいアプリなど、もしあればぜひご提案ください。
ゲームエンジニアの総合力を問われるポジションではありますが、ご自身が思う形で成長していけます。
【具体的には…】
・ソーシャルゲームの設計/開発/テスト/運用
・開発環境の構築(サーバ- DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
◆社内の雰囲気
弊社は、お堅いルールはなく、社員一人ひとりの意見を尊重し、
皆で作り上げようとする風土の会社です。
年齢や経験を超えて、チームで意見を出し合い、答えのない「面白さ」に対して真摯に向き合っていく雰囲気です。
「自分の仕事ではない」こともお互いに助け合う雰囲気の会社です。
応募資格
【必須条件】
・PHP、Ruby、PythonのいずれかのWebアプリケーションの3年以上の開発経験がある方
・MySQL利用経験がある方
・コンテナを用いたアプリケーションの開発,運用経験がある方
・コミュニケーションが円滑に取れる方
・AWSによるインフラ構築経験がある方
【歓迎スキル】
・リズムゲーム開発ご経験者は優遇
・ゲーム初期開発に関わり、リリースまで経験がある方
・ゲーム運用経験がある方
・リーダー経験がある方
・高負荷サーバのチューニング、また、それに係る改修経験がある方
・JMeterなどを用いた負荷試験ストーリー作成の経験がある方
・GCPやAzureなどAWS以外のインフラ構築経験がある方
【歓迎人物像】
・「ゲーム愛」溢れる方
・「成長意欲」溢れる方
・「勇気」溢れる方
・「自分がゲームづくりの司令塔!という積極性」溢れる方
▲
仕事内容
・Azure関連プロジェクトの設計・実装・運用
Azure技術を駆使し、お客様の課題解決支援を行う当社のクラウドエンジニアとして活躍していただきます。Azure関連プロジェクトにおける詳細設計、実装、運用設計などをお任せいたします。
◆具体的な業務内容
・お客様のインフラ構成の課題発見
・お客様の要件にあった最適なインフラ構成の提案
・PaaS構成での設計、構築、運用
・コストダウンに向けた、運用、設計の提案、実施
・クラウド上にプライベートなネットワークの構築
・開発支援(C#を使った基盤設計、構築、コードレビュー)
・DevOps導入支援
・アプリからインフラまでを一貫した設計、運用、開発
などをお任せいたします。
※参考資料
https://cloudheart.jp/
◆社内の雰囲気
弊社は、お堅いルールはなく、社員一人ひとりの意見を尊重し、
皆で作り上げようとする風土の会社です。
年齢や経験を超えて、チームで意見を出し合い、答えのない「面白さ」に対して真摯に向き合っていく雰囲気です。
「自分の仕事ではない」こともお互いに助け合う雰囲気の会社です。
応募資格
【必須スキル】
・Azure、AWS、GCP等でのインフラ業務経験 1年以上
【歓迎スキル】
・Azure、AWS、GCP等でのサーバ構築経験
・Azure、AWS、GCP等でのコンサル経験
仕事内容
Wright Flyer Studiosをはじめ、グリーグループ全社で搭載される、スマートフォンゲーム共通基盤(課金・認証)のサーバーサイドもしくはクライアントサイド、もしくはその両方の開発及び運用でご活躍頂きます。
サーバーサイド
・スマートフォンゲーム共通基盤のバックエンドシステム全体の開発 / 運用
・インフラやDevOpsの設計 / 構築やクライアントサイドのシステム動作を含めたシステム全体の設計
クライアントサイド
・スマートフォンゲーム共通基盤のクライアントSDKの開発 / 運用
・開発効率を上げるためのツールの開発 / 環境構築
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
以下の項目において3年以上の業務経験/知識またはそれに準ずる実績があること
■サーバーサイド
・PHPを使用したサーバーサイド / バックエンドの設計 / 構築経験
・一般的なミドルウェアの基礎知識
・Apache / MySQL / 各種KVSを利用した開発経験
・インフラ / DevOpsを含めたシステム全体の設計 / 構築 / 運用経験
■クライアントサイド
・iOS / Android向けアプリケーションの開発経験
・Java / Objective-Cのプログラミング技術
歓迎スキル/経験
・課金及び認証周りの開発 / 運用経験
・Nativeゲームに関連する法律 / 経理周りの業務知識
・C++ / C#のプログラミング技術
求める人物像
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
仕事内容
Wright Flyer Studiosが手掛けるゲーム事業の分析基盤の開発及び運用でご活躍頂きます。
・分析基盤システムの開発、運用
・BIツールやKPIダッシュボードの開発、運用
・ゲームプランナーやデータアナリストへの技術的サポート
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
【身につくスキル】
・GCP、AWSといった最新のクラウド技術を学び、活かすことができます。
・BigQueryの様なビックデータ分析技術やGoogle Cloud MLなどの機械学習の技術を学び、活かすことができます。
・企画担当者、データアナリスト、インフラ担当者との折衝があるため、コミュニケーション能力を向上させることができます。
応募資格
必須スキル/経験
以下の項目において3年以上の業務経験/知識またはそれに準ずる実績があること
・Python、Java、PHPを使用したアプリケーションの開発経験
・MySQL/NoSQLを利用した開発経験
・GCP/AWSを使用した開発経験
歓迎スキル/経験
・Python、Rを使用したデータ分析の経験
・CloudComposerなどを使用したデータパイプラインの開発経験
・BigQuery、Redshift、Hadoopなどを使用したデータ分析基盤の開発経験
・Google Cloud MLやAWS SageMakerなどを使った機械学習の開発経験
求める人物像
・真面目に業務に取り組める方
・主体的に行動できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
仕事内容
■具体的な役割
・ソーシャルゲームのサーバーサイド側の開発を担当していただきます。
・追加開発や業務改善などを通して、ゲーム運営のコア部分に携わることができます。
・様々な開発環境の運営中のゲームを通して、高度な開発/運営に携わることができます。
■力を入れている点
・Webアプリケーション(WebAPI含む)の設計/開発/運用
-パフォーマンス・チューニングやバグ対応
-機能/イベント向けの新規開発
-DB設計/改善
-サーバー負荷軽減
・インフラ設計/運用
-AWSなどのクラウドサービスに関わることができます。
・データ開発
-分析データの収集(ユーザーデータなど)
-社内データ基盤との連携
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
・各種効率化のためのツール作成
-業務効率化
-イベントや業務の自動化
■主な開発環境
・PHP、Ruby
・MySQL、PostgreSQL
・Apache, Nginx
・Redis, memcached
・AWS, GCP, IDCF
・HTML, CSS, Javascript
応募資格
■必須のスキル/経験
・Webアプリケーション(またはWebAPI)の開発経験
■望ましい経験/能力
・モバイルゲーム等のゲーム開発/運用経験
・ユーザーに喜んでもらえるサービスを開発する力
・自動化などによるコストや業務効率の最適化経験
・Linuxに対する基本操作
・データベースを用いた開発経験
・高負荷サービスの開発・運用経験
・AWS/GCP等のクラウドインフラストラクチャでの開発/運用経験
・フロントエンド技術を用いたWEBアプリケーション開発/運用 経験
■求める人物像(いずれかに該当する方)
・チームで協力して業務を行うのが好きな方
・定めた目標に向かって粘り強い努力とチャレンジをし失敗から学ぶことができる方
・環境が変化しても本質を捉え対応できる柔軟性がある方
▲
仕事内容
【概要】
世界が熱狂する、文化を創る ―
ゲーム市場におけるグローバルリーダーを目指すSNKでは、東京スタジオの開設に伴い、AAAタイトルの開発にチャレンジする初期メンバーを募集します。
私たちが求めるのは、
自律性と協働性をもって仲間とともに行動し、ユーザーにとって価値のあるプレイ体験を実現できるエンジニアです。
【具体的な業務内容】
・ゲームの通信周りやサーバ関連のプログラミング
・パブリッククラウドサービスを用いたインフラの設計、構築、保守運用
・社内開発環境の設計、構築、運用保守
応募資格
【必須】
・ネットワーク系もしくはサーバサイドプログラミングのスキル・経験3年以上
・三大クラウドサービスを用いたサーバの構築・運用経験1年以上
・文書および口頭での優れたコミュニケーション能力
【歓迎】ゲーム業界経験者(経験者でなくても大丈夫です)
【求める人物像】
・協働的な働き方を重視し、フィードバック能力のある方
・自律的に行動し、スキルの向上を目指せる方
・最新の技術に興味があり、積極的に吸収する意欲のある方
仕事内容
『スタンドマイヒーローズ』や『オンエア!』、『魔法使いの約束』の開発、運用をお願いいたします。
【具体的には・・・】
・php、データベース、AWSを使用したAPI設計・開発・運用
・既存アプリケーションのリファクタリング
・運用ツールの作成、補佐 など
応募資格
【必須スキル】
・大卒以上
・エンジニアとしての実務経験
・php、java、pythonのいずれかの言語の使用経験
【歓迎スキル】
・AWSの業務使用経験
・フロントエンドを含めたwebサービス等の制作経験
仕事内容
■職務概要
システムエンジニアPM候補として、コンシューマー開発・運営プロジェクトや
モバイル開発・運営プロジェクトなど、多様なプロジェクトにおけるサーバーサイドの
設計実装を担当するチームのリーダーとして人員、工程管理、顧客との折衝を
担当していただきます。
■配属部署について
本求人は、渋谷スタジオ配属のものとなります。
渋谷スタジオでは、スマートフォン向けのゲームアプリ開発を中心に、IPを使用した
webコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマーゲーム機向けのゲーム開発・運営なども行っています。
部員は約60名、各プロジェクトは5~30名程度で構成されています。
応募資格
【必須要件】
以下、すべてを満たす方。
◆SIerまたはSNSゲームサーバー業出身で、開発及び運営業務経験を有する方
◆プロジェクトマネージャーとして顧客との折衝、チーム内の人員、工程管理の経験を
3年以上有する方
◆マネジメント経験をお持ちの方
【尚可要件】
◇サーバーインフラ系業務経験もあれば尚良
◇任せられた業務を責任をもって成し遂げ、周りへのフォローができる方
◇推進力があり、積極的な発言や行動ができる方
【歓迎要件】
◇顧客の要望に応じて適切なソリューションの判断ができる方歓迎
仕事内容
■職務概要
エンジニアとして、コンシューマー開発・運営プロジェクトやモバイル開発・運営プロジェクトなど、多様なプロジェクトにおけるサーバーサイドの設計実装を担当していただきます。
具体的には以下となります。
◇サーバーサイド全般の設計、開発、運用
◇負荷状況の分析、パフォーマンスのチューニングなどの性能管理
◇障害対応
■配属部署について
本求人は、渋谷スタジオ配属のものとなります。
渋谷スタジオでは、スマートフォン向けのゲームアプリ開発を中心に、IPを使用した
webコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマーゲーム機向けのゲーム開発・運営なども行っています。
部員は約60名、各プロジェクトは5~30名程度で構成されています。
■入社後のステップ・スキルについて
入社後は、各プロジェクトへ配属され、これまでのご経験やスキルを活かして、業務に従事していただきます。その後は、適性を見ながらパートリーダー等、上位のエンジニアとしてご自身のキャリアを広げていくことができます。
また、当社はジャンルを問わず様々なタイトルを開発しているため、幅広い業務に携わっていただくことができます。そのため、ご自身のスキルアップやキャリアを広げるチャンスもございます。
〈雇用形態補足〉
経験・スキルにより、以下いずれかの雇用形態で検討いたします。
・正社員
・無期雇用契約社員
※退職金制度の対象外となることから、「無期雇用契約社員」と記載しています
※将来的には正社員への登用(退職金制度の対象となる)の可能性もございます
応募資格
【必須要件】
以下、すべてを満たす方。
◆サーバーアプリ・Web開発エンジニア(プログラマー)で、3年以上の経験を有する方
◆言語:PHP、JavaScript、Ruby、Pythonなど比較的新しいものにいずれか携わった経験
◆開発環境: Ruby on Rails、Laravel、CakePHP、Angular、Docker、Bootstrapのいずれかに携わった経験
◆基本設計の経験
【尚可要件】
◇DB設計の経験
【歓迎要件】
◇クライアントアプリ開発(ネイティブ)に関する下記の内、いずれかの知識または経験
・言語:C++、C#、Java、Objective-C、swift、Pythonなどの比較的新しいもの
・開発環境:Unity、Android Studio、eclipse
◇運営・保守に関する知識または経験
・システムの設定変更・運用設計・運用手順の改定
・障害の際のシステム状況把握と関係者への連絡
・ログの収集・解析による障害に対する原因究明および解決策に関する情報発信
・ユーザー窓口から技術者に至る連絡経路やエスカレーションワークフロー
【求める人物像】
◆周りと円滑にコミュニケーションをとれる方
◇後輩に対して教育・指導を行える方
◇インフラ関連に関する知識をお持ちの方
仕事内容
◆家庭用ゲームやモバイルゲームにおけるサーバーサイドの設計、開発、運用などを担当して頂きます。
プログラムだけではなく、ゲーム開発に関する積極的な提案も大歓迎です。
【具体的には・・・】
・プログラム設計
・データベース設計
・通信仕様設計
・プログラム実装
・サーバー構築
・サービス運用(更新作業、障害対応等)
【開発環境】
・apache
・Nginx
・PHP
・MySQL
・Memcache
・Redis
・Node.js
・Fluentd
【プラットフォーム】
コンシューマ
応募資格
【求められるスキル・人材】
・ゲーム開発、運用経験
・LAMP環境での開発、運用経験
・大規模Webアプリケーションの開発、運用経験
・サーバー構築経験
・最先端プラットフォームでのアプリケーションの開発に興味、関心の深い方
・自分本位ではなく、ユーザーのことを考え、顧客視点で発想のできる方
・設計や実装を担当しながら、積極的に企画に関わって提案したい方
仕事内容
◆ソーシャルゲームのサーバエンジニア業務をご担当いただきます。
【具体的には・・・】
プログラム設計/データベース設計/通信仕様設計/プログラム実装/サーバー
構築/サービス運用(更新作業、障害対応等)/
KPI分析/デバッグツール作成などを行って頂きます。
【開発環境】
・apache
・Nginx
・PHP
・MySQL
・Memcache
・Redis
・Node.js
・Fluentd
【プラットフォーム】
ソーシャル
応募資格
【必須要件】
・PHPを使用したサーバサイドプログラミングの実務経験
※Java、Perl、Ruby、Python等でもOK
・MySQLをはじめとするデータベースに関する経験・知識
※Oracle、PostgreSQL、SQLServer等でもOK
【以下の知識・経験をお持ちの方は歓迎します】
・ゲーム開発、運用経験
・大規模Webアプリケーションの開発、運用経験
・サーバー構築経験
【求められるスキル・人材】
・最先端プラットフォームでのアプリケーションの開発に興味、関心の深い方
・自分本位ではなく、ユーザーのことを考え、顧客視点で発想のできる方
・設計や実装を担当しながら、積極的に企画に関わって提案したい方
▲
仕事内容
上場企業であなたの経験を活かしませんか?★AR・VR新規事業立上げメンバ追加募集★
大手・有名企業を中心とした、豊富な案件・フェーズに参画している当社。その中から、目標実現に向けたキャリアパスを歩めるプロジェクトに参加していただきます。
【具体的には・・・】
■大手メーカー向けVR案件
【概要①】大手企業が抱える現場課題をAR・VR技術で解決する
AR・VR技術を用いた仮想テスト、仮想実験、仮想レクチャー、シミュレーションなど
【概要②】世の中のニーズをもとにしたAR・VR技術を用いた自社製品の研究開発
【ポジション】PM・PL
【活かせる経験】VR・XR・ゲーム系の開発経験・映像系クリエイター経験
【フェーズ】要件定義~開発
【募集の背景】
第4次産業革命の技術革新が進む中、VR、ARといった新しい技術領域における世の中のニーズは拡大しています。さらに新型コロナによりその変化が加速した結果、今動かなければ、置いて行かれる時代になりました。今こそ「時代が求める技術者」として、一緒に成長していきましょう!
応募資格
【必須条件】
VR・ゲーム・映像・3Dモデリング・プログラミング開発いずれかの1年以上の経験
【歓迎条件】
リーダー経験、新規PJ立上げ経験、ベンチャー企業での実務経験
▲
仕事内容
コロプラの大規模なサーバ・インフラを一緒に作り上げる仲間を募集します。
高トラフィックを誇る『白猫プロジェクト』『白猫テニス』『魔法使いと黒猫のウィズ』をはじめとするスマホゲームやVR向けゲームなど、大規模なインフラ環境の設計、構築、運用を担当いただきます。多くのユーザーさまが快適にゲームを遊んでいただく環境を提供しつづけるべく、インフラエンジニア経験者はもちろん、これまでのサーバサイドの開発経験を活かし、
大規模なインフラ構築に挑戦したいという熱意をお持ちの方、ぜひご応募ください!
■業務内容詳細
・新規ゲームタイトルのリリースまでの開発支援業務
- インフラ環境設計、構築、パフォーマンス検証、チューニング
・既存ゲームタイトルの運用業務
- 新機能実装時の事前検証、イベントなどに合わせたサーバ増減、障害対応
・既存環境の課題への改善
- ボトルネックの改善、コストパフォーマンスの改善など
■この仕事の魅力
・各メンバーに与えられる裁量が大きく、扱うシステム規模も大きいため、大きな仕事をしている充実感を味わえる。
・組織も比較的フラットなため技術力ややりとげる意思があれば通常の会社では出来ないことがスピード感をもって実現できる。
■開発環境について
・サーバ環境:GCP, Kubernetes(GKE)
・OS: Linuxのみ
・DB:MySQL, Redis, Google Cloud Spanner
・規模:数千台
■株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps登壇
https://www.slideshare.net/GoogleCloudPlatformJP/gke-cloud-spanner-9-google-cloud-inside-game-apps
■『ドラゴンクエストウォーク』で、Kubernetesのマルチクラスター構成を採用した経緯
https://be-ars.colopl.co.jp/team/en-blog_vol6.html
応募資格
【必須スキル・経験】
・クラウドでのサービスインフラ環境の設計や運用経験
・Linuxサーバでのサービス環境の設計、構築及び運用経験
・パフォーマンスチューニング(Linux、MySQL)経験
・サービス障害時のトラブルシューティング対応
・運用効率化のためのスクリプト作成経験
【歓迎スキル・経験】
・コンテナ、サーバレス(Kubernetes、AWS Lambdaなど)なサービスインフラ構築経験
・AnsibleやServerspec、Terraformなどの自動化ツール利用経験
・Python、Go、Rubyなどでのツール開発経験
・OS、ミドルウェアのソース読解、開発経験
・監視ツールの選定や構築及び検証
・WEBサービスでの開発経験
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・周囲とコミュニケーションをとり幅広い業務に取り組める方
・スピードを意識し、最後まで仕事をやり遂げる責任感のある方
・新技術習得に向け、向上心の高い方
▲
仕事内容
開発体制の強化に伴い、サーバーサイドエンジニアの組織におけるエンジニアリングマネージャー候補を募集します。
『白猫プロジェクト』『白猫テニス』『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』といった既存タイトルの開発・運営や、新規タイトルの開発の他、マネージャー候補としてサービスのプロジェクトリード、開発現場の改善・標準化、若手層が中心となっている開発チームの牽引、人的マネジメントもお任せします。
■業務内容詳細
・サーバアプリケーション開発
・データベースの設計
・サーバ構成の設計
・リアルタイム通信エンジンの設計・開発
・開発、運用補助ツールの設計・開発
・メンバー育成、プロジェクトマネジメント
■この仕事の魅力
・1タイトルの総ダウンロード数が1億を超えるコロプラゲームの根幹を支える業務に携わる事が出来る面白み。
・サーバーサイドとクライアント、ゲーム企画が近く、相互に意見を発信し合う”プロジェクトチーム体制”で開発を行う環境。
・若手メンバーの育成やマネジメント、開発体制の構築に携わる事が可能。
■開発環境
・言語:PHP, Java, JavaScript, HTML, C#, Node.js
・OS: Linux, Mac OS X,
・DB:MySQL, Redis, Google Cloud Spanner
・インフラ環境:GCP, Kubernetes(GKE)
応募資格
【必須スキル・経験】
・データベースを活用したWebシステムの開発経験
・小規模以上のプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーの実務経験
・組織のマネジメント経験
【歓迎スキル・経験】
・BtoCサービス運営経験
・大規模、高負荷なシステムの開発/運用経験
・クラウドプラットフォームでの開発及び運用経験
・マネージャー経験
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・ユーザ思考でのものづくりをできる方
・技術思考だけではなくクリエイティブ思考の高い方
・足りないスキルや苦手分野を補う努力ができ、貪欲にスキルアップを目指せる方
・スマートフォンゲーム世界No.1 を実現したい方
▲
仕事内容
開発体制の強化に伴い、プロジェクトを支えるエンジニアを積極採用致します。『白猫プロジェクト』『白猫テニス』『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』といった既存タイトルの開発・運営や、新規プロジェクトの開発をお任せします。また、ご経験によってはサービスのプロジェクトリード、開発現場の改善・標準化、若手層が中心となっている開発チームの牽引、人的マネジメントもお任せします。
■業務内容詳細
・サーバアプリケーション開発
・データベースの設計
・サーバ構成の設計
・リアルタイム通信エンジンの設計・開発
・開発、運用補助ツールの設計・開発
・メンバー育成、プロジェクトマネジメント
■この仕事の魅力
・1タイトルの総ダウンロード数が1億を超えるコロプラゲームの根幹を支える業務に携わる事が出来る面白み。
・国内トップクラスの高負荷環境下での開発
・サーバーサイドとクライアント、ゲーム企画が近く、相互に意見を発信し合う”プロジェクトチーム体制”で開発を行う環境。
・ご経験に応じて、若手メンバーの育成やマネジメント、開発体制の構築に携わる事が可能。
■開発環境
・言語:PHP, Java, Go, Node.js, JavaScript, HTML, C#
・OS: Linux, Mac OS X
・DB:MySQL, Redis, Memcached, Google Cloud Spanner
・インフラ環境:GCP, Kubernetes(GKE)
■【Cloud Spanner 導入実録】コロプラがSpannerを導入したワケ
https://be-ars.colopl.co.jp/team/cloud_spanner.html
■株式会社コロプラ『GKE と Cloud Spanner が躍動するドラゴンクエストウォーク』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps登壇
https://www.slideshare.net/GoogleCloudPlatformJP/gke-cloud-spanner-9-google-cloud-inside-game-apps
■プロジェクト一覧
・スマホゲーム
http://colopl.co.jp/products/networkgame/
応募資格
【必須スキル・経験】
・データベースを活用したWebシステムの開発経験
【歓迎スキル・経験】
・Linux, MySQL, PHPの利用経験
・BtoCサービス運営経験
・クラウドプラットフォームでの開発及び運用経験
・リーダー経験
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・ユーザ思考でのものづくりをできる方
・技術思考だけではなくクリエイティブ思考の高い方
・足りないスキルや苦手分野を補う努力ができ、貪欲にスキルアップを目指せる方
・スマートフォンゲーム世界No.1 を実現したい方
▲
仕事内容
ハード/ソフトを問わず ICT に関連する情報をキャッチアップし続け、ユーザー志向を持って社内に展開していく、魅力ある業務です。
まずは社内システム運用のベーシックな部分を担当いただきますが、チームの中核として社内を様々な視点で幅広く見渡し、効率化や生産性の向上に寄与するシステムの導入等をご担当いただきます。
人事、総務、経理等バックオフィス部門の業務環境を、エンジニアリングとコミュニケーションで更に快適なものへアップデートしていただける方を募集します。
部分最適されている箇所や非効率な箇所を発見し、認証基盤の統合、外部サービスへのインテグレーション等を、自身で手を動かして全体最適化を推進していく重要な業務です。
■業務内容詳細
・社内システムの運用(Google Workspace、Slack、Confluence等)、新システム導入時の環境・運用体制の構築業務・啓蒙など基礎的なサイバーセキュリティ対策
・オフィスネットワーク運用業務
・ベンダーとの折衝、コストコントロール
■この仕事の魅力
・1,000人規模の企業で情報システム部門を経験できる
・多くの部門をまたがるプロジェクトに取り組める
・最先端のサービスを活用した運用、開発を行える
■開発環境
・言語:PHP, Python, Ruby, Go, JavaScript, HTML
・OS: Linux, Mac OS X,
・DB:MySQL, Redis
・インフラ環境:GCP, AWS
応募資格
【必須スキル・経験】
①3年〜5年程度の社内システム運用経験者
②情報システム部門の担当として今後キャリアアップを望まれている方 ※①に該当しない方
【歓迎スキル】
・アカウント管理の対応経験
・プロジェクトのマネジメント、進捗や予算管理
・業務改善〜改革レベルの立案と遂行
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・改善案の提案(ex:セキュリティのツール導入や仕組みの改善)や遂行など、主体的に動ける方
・同僚や関係部署と円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力のある方
・スキルや経験よりも、環境に応じて柔軟に適応できる能力や向上心をお持ちの方
仕事内容
取引先クライアント向け(toB)のWEBデザイン及びアプリデザインなどのグラフィックやサービスのUI・UXデザインなどを担当します。
【具体的な業務内容】
・Photoshop、Illustratorを用いたWebデザイン
・HTML5、CSS3、JavaScriptを用いたデザイン実装
【過去事例】
探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/
QMIブランド ソヴリン
https://www.qmi.co.jp/
かっぱ寿司 本気シャリ
https://www.kappasushi.jp/2021/umai2honki/
応募資格
【必須条件】
・Photoshop、Illustrator、HTML、CSSの基本操作スキルがある方
【優遇条件】
・WEBデザインの実務経験(年数・業種不問)
・グラフィックデザインの経験
・JavaScript、PHPの知識
・WEB・スマホサイトのデザイン経験
※WEBデザインの実務経験者は優遇(経験年数・業種は不問)
PICKUP求人