▼
仕事内容
『白猫プロジェクト』『白猫テニス』『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』をはじめとするスマホゲーム及びVR向けゲーム開発の強化のため、エフェクトデザイナーを募集します。ゲーム操作の爽快感やキャラクターの魅力を左右するエフェクト制作では、デザイナーが裁量をもってエフェクトのデザイン、演出を担当しています。
スマホデバイスの高性能化に合わせたグラフィックの表現力の限界へのチャレンジ、VRという新しい概念でのエフェクトへのチャレンジなど、エフェクト製作を追求したい方のご応募をお待ちしております。
■業務内容詳細
・スマホゲーム、VR向けゲームにおける演出を含めたエフェクト製作全般
・エフェクトに必要な2D素材、モデリング、モーション全般
・エフェクトのクオリティコントロール
・外注管理
・若手デザイナーの育成
・魔法陣などのデザイン業務
■この仕事の魅力
・エフェクト制作における全領域に裁量をもって携わっていただけます
・軽量化とリッチさのバランスを考えながらスマホデバイスの進化に合わせたエフェクトづくりが可能です
・VRという新しい概念での奥行きを考えたエフェクト制作へチャレンジいただけます
・映像、アニメ、ゲームなど多様な業界でエフェクトを経験してきたクリエーターとものづくりに専念できる環境です
・ご経験に合わせ教育やマネジメントにも携わっていただけます。
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム業界または映像制作業界でのエフェクトデザインの経験3年以上
・クオリティ管理経験
・パーティクルシステム実務経験
・動画でのポートフォリオを用意出来る方
【歓迎スキル】
・リードデザイナーとしてエフェクトチームのクオリティ管理あるいは部下のマネジメント経験
・コンシューマゲーム開発の経験
・エフェクトに使用するモデリングだけでなく、その他演出等で必要な小物オブジェクトのモデリング経験
・Unityなどのゲームエンジンの使用経験
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・ユーザ思考でのものづくりが出来る方
・クリエイティブへのこだわりをお持ちの方
▼
仕事内容
自社タイトルまたは受託ゲーム開発における、ハイエンド3DCG制作業務
【具体的には】
・3dsmax及びプラグイン、AfterEffectsを使用してのエフェクト作成
・ゲーム内における爆炎、特殊な技、打撃時の光などの特殊効果制作
応募資格
【必須条件】
・1年以上の職務経験者、または同等の能力を有する方
・3dsmax及びプラグイン、AfterEffectsを使用してのエフェクト作成経験
【歓迎条件】
・シミュレーション系プラグイン経験者(FumeFX,RealFlow,Bifrost等)
・Houdini経験者
・3Dアクション系のゲーム開発経験がある方
・PS4・Xbox Oneでの開発経験がある方は歓迎
【求める人物像】
・やる気、成長意欲の高い方
・ゲームが大好きで、ゲーム創りから携わりたい方
▼
仕事内容
自社タイトルまたは受託ゲーム開発における、ハイエンド3DCG制作業務
【具体的には】
・3dsmax及びプラグイン、AfterEffectsを使用してのエフェクト作成
・ゲーム内における爆炎、特殊な技、打撃時の光などの特殊効果制作
応募資格
【必須条件】
・1年以上の職務経験者、または同等の能力を有する方
・3dsmax及びプラグイン、AfterEffectsを使用してのエフェクト作成経験
【歓迎条件】
・シミュレーション系プラグイン経験者(FumeFX,RealFlow,Bifrost等)
・Houdini経験者
・3Dアクション系のゲーム開発経験がある方
・PS4・Xbox Oneでの開発経験がある方は歓迎
【求める人物像】
・やる気、成長意欲の高い方
・ゲームが大好きで、ゲーム創りから携わりたい方
仕事内容
【概要】
3Dアクションゲームに登場するキャラクターのアクションパート演出制作をお願いします。
【主な業務内容】
・ゲーム内エフェクトの制作
⇒AfterEffects、Unityなどを使用してゲーム内に登場するエフェクト (バトル時の打撃エフェクトやUIの発光など)を制作します。またそれに関連する画像素材の制作を行うこともあります。
・ゲーム内の演出アニメーションの制作
⇒ゲーム内に登場する演出アニメーションの構成を考え、制作します。(ガチャやストーリー画面、エフェクトなど)またそれに関連する画像素材の制作を行うこともあります。
応募資格
【必須要件】
① 下記ソフトウェアのいずれかでエフェクトやアニメーション等の実務経験がある方。
・Unity
・AfterEffects
・Maya
・Bishamon
・Flash
・その他演出系ツール
② リーダーとしてチームをまとめて来られた経験のある方
【歓迎要件】
・モバイル向けゲーム開発の実務経験
・演出・アニメーションのディレクション経験
・Unityでの実務経験、または相応の知識
・当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること
ゲームに関する具体的な情報は当社ウェブサイトおよびIR情報をご確認ください。
仕事内容
スマートフォンゲーム内に挿入されるエフェクトや演出アニメーションなどの動的演出(2D)の制作をしていただきます。
【具体的には】
・ゲーム内2Dエフェクト
└ Unity内の独自ツールを使い、ゲーム画面の効果演出を制作
・ゲーム内のUI演出
└ Unityを使用し、UI演出の作成をします(レベルアップ、画面遷移など)
・ゲーム内の2D演出アニメーション
└ AfterEfectを使用し、ゲーム内バナーの動きの部分を制作
応募資格
【必須】
・下記を使用した、本業務内容に関連する実務経験(1年以上)
└ Unity
└ Affter Effect(エフェクトやUI演出)
【歓迎】
・3Dのシェーダー技術 / 3Dエフェクト技術
▼
仕事内容
【業務内容】
HADOのサービスや大会のキービジュアル、ロゴ、WEB、販促物、Tシャツなどのグッズ、会場構成などのデザインを担当していただきます。
【やりがい】
世界最先端のARサービスの提供ノウハウが身に付きます。業界の最適解を私達が探り、見つけていく立場となります。そして何より、プレイするお客様の笑顔を直接目の当たりにできます。
【当社の技術】
・スマートフォンのカメラ映像から特徴点を抽出し、周囲の空間・ユーザーの位置を認識する
・スマートフォンを頭に固定し、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)として機能させ、広角で立体感のある映像を出力する
・腕に装着したセンサーによりユーザーの動きを認識し、技などのコマンドを入力する
【会社について】
★★AR(拡張現実)技術で実現するテクノスポーツ。新時代のスポーツでサッカーを超える巨大市場を創る!★★
スポーツには人の心を動かす力があります。
仲間と味わう達成感があります。私たちはテクノロジーでスポーツの競技システム・観戦スタイルを革新し、スポーツが持っているその力を加速させます。その想いから、「HADO」「HADO Xball」というARスポーツを開発しました。
そして現在、HADOは日本だけでなく欧米、アジア、中東など世界26ヵ国、65店舗へ導入されています。競技面でもHADOは常に進化をし続けていますし、2021年にはHADO Xballのプロリーグの立ち上げを計画しています。
私たちが目指すのはサッカーを超える巨大市場・文化の創造です。
ビジョンは「テクノスポーツで世界に夢と希望を与える」。
一緒に新たな歴史を創りましょう。
応募資格
【 必須要件 】
Illustrator、Photoshop(CS6/CC):実務経験3年以上
※ポートフォリオなど作品が分かるものをご用意ください
【 歓迎要件 】
■動画編集の経験
■UI/UXを意識したデザイン経験
【 求める人物 】
■デザインの分野・領域に関係なく、良いものを作るこだわりを持って自発的に動ける方
■課題の本質にこだわって分析・コミュニケーション・提案ができる方
■エネルギッシュな方
▼
仕事内容
◆自社開発、運営アプリの2Dキャラクターアニメーションや画面演出アニメーション制作に携わって頂きます。
企画や開発と連携して自身のアイディアを生かしたアニメーションを形にする事が出来ます。
お客様の心をくすぐる”かわいい”アニメーションを一緒に作り上げていきましょう!
【具体的には・・・】
・自社開発・運営アプリ及びゲーム開発における2Dモーション制作、アニメーション制作
・Flash、Animate、Photoshop、Illustratorを使用した制作
ココネ社内では「可愛いの気持ちは動きが与えてくれる」と、アクションがとても大事にされています。
仕事も受注のような形式ではなく、企画の段階から積極的に参加できますし、「もっと可愛くできないかな?」と自分たちで考えて、改善しています。
各自が責任をもって一つの案件を任されていて、苦労して最高のものができた時の感動はひとしおです。
メンバ-は、互いに刺激しあい、励ましあい、助け合って仕事をしている心強い仲間がそろっています。
応募資格
【必須条件】※下記いずれかのご経験
・Adobe AnimateCC(またはAdobe FlashCC)の実務制作経験2年以上
・SpriteStudio、Spine等の2Dアニメーションツールを使った制作経験2年以上
【歓迎スキル・経験】
・AfterEffects等のアニメーションツールを使った制作経験
・3Dキャラクターアニメーションの制作実務経験(ソフトウェア問わず)
・Unityを扱ったプロジェクト経験(期間問わず)
【求める人物像】
・サービスを元にした演出を考えられる方
・感動を与えられるアニメーションを形にしたい方
・ココネの文化や制度に共感して頂ける方
・他者貢献やチームワークを大事に考えている方
・自身の成長と共に、会社も一緒に成長させたいとう前向きな気持ちをお持ちの方
▼
仕事内容
◆各プロジェクトのプロデューサー、ディレクターと連携しながら、スマートフォン向けの動画広告のデザイン・編集を担当いただきます。
SNSでよく見かける数秒間のWeb広告動画は今、Web業界のなかでも急成長を遂げている分野です。
当社でも今年から広告動画を強化していく為、一緒に働いてくれるデザイナーを募集しています!
【具体的には・・・】
・App Store用動画の制作
・Twitter向け広告動画の制作
・Web用プロモーション動画の制作
こんな動画をつくっていただきます!
https://www.youtube.com/channel/UCb7J6iTqRszy3hfr89b51gg/videos
≪ココネの仕事の魅力≫
●専門的な知識の共有や新しい技術にもチャレンジできる環境です
●高い意欲を持ち合わせたメンバーが多いので日々刺激を受けられます
●提案もしやすい環境なので、自身のアイディアを形に出来ます
●お客様から反応がもらえるプロセスを体感する事が可能
応募資格
【必須条件】
・After Effects、Photoshop、Illustratorなどを使用した映像制作経験2年以上
・動画広告の制作実務経験2年以上
・自ら最適なデザインを考え、チームへ提案&実行できる方
・チームワーク、コミット力ある方
【歓迎スキル・経験】
・広告関係のクリエイティブの経験
・アニメやイラストなどの素材制作の経験
【求める人物像】
・可愛いものが好きな方
・チームワークを重視し、仲間と共に成果を出したい方
仕事内容
・ハイエンドゲーム開発におけるVFX制作
・ゲームエンジン(Luminous Engine)を用いたデータの制作、設計、実装
※ご経験やスキル、ご希望を考慮の上、適正のある業務を担当して頂くことがございます。
■この仕事の面白み
VFXはゲームの世界に空気感を与え仕上がりを左右するとても重要な要素です。
実現が困難な表現も数多くありますが、それを追求し世界に送り出す楽しみがあります。
是非一緒にVFX表現を追求し世界にチャレンジしましょう!
応募資格
【必須条件】
・VFX制作の実務経験
・シェーダーまたはマテリアル制作の知識
・思い描いたものを形にする創造力と提案力
・物理現象に関する知識と探究心
【優遇条件】
・VFX制作業務におけるリード経験
・AAAゲームタイトルでのVFX制作経験
・プリレンダVFXの制作経験
・Unreal Engine、Unityなどのゲームエンジンの知識や経験
・ノードベースツールに対する知識や経験
・DCCツールを駆使したVFX用アセット制作スキル
・ダイナミクスシミュレーションに関する知識や経験
・PBRワークフローに対する理解
・数学の基礎知識
・外注管理経験
仕事内容
・ハイエンドのAAAゲーム開発におけるUIの設計、デザイン、演出及び制作
・UIに関わるVFXの制作
・品質管理や制作進行管理・外注管理などの管理業務 など
■この仕事の面白み
プレイヤーと作品世界の接点となるUIを作成する仕事です。
UIの良し悪しは、ともすればUXを大きく左右する、非常に重要なポジションになります。世界観を意識しながらシーンごとに柔軟に作品世界への入り口をデザインし、快適なゲーム体験を実現する事が使命です。プロジェクトの1部分に偏ることなく、全体に渡って関わる事になる、とてもやりがいのある仕事です。
また、ハイエンドAAAゲームにおいては、より高度な演出や表現が可能となり、一言でUIと言っても様々なアプローチが考えられます。ゲームエンジン・ツールの開発も同時に行っているため、エンジニアの力を借りながら、デザイナーだけでは実現できない、新たな表現の実現も十分に可能な環境が整っています。全てはアイデア次第です。
応募資格
【必須条件】
・5年以上のUIデザイン/実装の実務経験(ゲームタイトルが望ましいですが、ジャンルは問いません)
・1タイトル以上の企画段階からのUI開発/実務経験
・Illustlator、Photoshopを使用したUI制作やそれに関わるアセット制作の実務経験
・FlashやAfterEffects、Unityなどのツールを使用した、キーフレームアニメーションによる演出等制作の実務経験
【優遇条件】
・コンシューマーゲームタイトルにおけるUIデザイン・実装の実務経験
・多言語対応の実務経験、知識
・AfterEffectsを使用した高度な動画・演出・VFX等制作の実務経験、知識
・Unreal Engineなどのツールを使用したノードベースのシェーダー開発実務経験、知識
▼
仕事内容
◆パチンコ・パチスロの液晶開発に関する制作業務
【具体的に・・・】
・オーサリングを中心に、映像演出の企画や制作を行う業務です。
「信長の野望」や「北斗無双」といったコーエーテクモグループのゲームIPは勿論、
「Rio」などのオリジナルIPなど、様々なコンテンツに携わることができます。
実機メーカーとの渉外業務や、ディレクションやプロジェクト管理といった業務にもチャレンジ可能です。
応募資格
【必須条件】
・パチンコ・パチスロに関わる映像編集に関する業務経験
・After Effectsを用いた映像編集業務(コンポジット、オーサリング等)の実務経験
【歓迎条件】
・プロジェクト管理業務の実務経験
・映像についての企画力
▼
仕事内容
映像系、ゲーム系、コンシューマー系全般にわたる3DCG制作におけるエフェクトデザイナー業務全般
【具体的には】
3dsmax及びプラグイン、AfterEffectsを使用してのエフェクト作成
応募資格
【必須条件】
・3dsmax及びプラグイン、AfterEffectsを使用してのエフェクト作成経験
【歓迎条件】
・シミュレーション系プラグイン経験者(FumeFX,RealFlow,Bifrost等)
・Houdini経験者
▼
仕事内容
映像系、ゲーム系、コンシューマー系全般にわたる3DCG制作におけるエフェクトデザイナー業務全般
【具体的には】
3dsmax及びプラグイン、AfterEffectsを使用してのエフェクト作成
応募資格
【必須条件】
・3dsmax及びプラグイン、AfterEffectsを使用してのエフェクト作成経験
【歓迎条件】
・シミュレーション系プラグイン経験者(FumeFX,RealFlow,Bifrost等)
・Houdini経験者
仕事内容
スマートフォンアプリの動画広告の編集制作を担当していただきます。
案件の担当ディレクターと連携し、適時コミュニケーションをとりながら動画広告を作成していただきます。
お取引先からいただいた素材を加工編集し、After Effectsに読み込み、動きや演出をつけていく場合もあれば、素材から社内で制作する場合もあります(イラスト、動画素材など)。
近年動画広告は露出形式の多様化に伴い、求められるクオリティもレベルが上がってきています。また弊社で制作する広告案件のジャンルは多岐に渡り、様々なサービスに関わることができます!
◎取り扱う案件のジャンル一例
電子書籍、フリマ、動画配信、旅行、ファッション、EC(アパレル・コスメ)、VOD等
応募資格
【必須スキル】
・After Effectsを使用した動画編集の実務経験2年以上(業界問わず)
・Adobeソフト操作(Photoshop/Illustrator) 実務経験
・案件情報のやり取りに伴うコミュニケーションスキル
※書類選考時にポートフォリオのご提出が必須となっております※
【歓迎スキル】
・広告デザイン・ディレクション経験
・TrapcodeなどAfterEffectsプラグインの使用スキル
・教育、マネージメントのご経験
・3DCGの知識
【歓迎する人物像】
・他者と適切なコミュニケーションをとりながら業務に取り組める方
・成長意欲があり、自ら率先して仕事に取り組む積極性と好奇心のある方
・広告に関心がある方
仕事内容
アプリプロモーションの動画ディレクションをご担当いただきます。将来的には静止画もみていただく予定です。
CMなどでおなじみの大手クライアントや、新進気鋭の最新アプリなど広告案件のジャンルは多岐に渡ります。
案件の営業担当とMTGし、広告の企画立案やモーショングラフィックなどの構成案・絵コンテ制作やキャッチコピー等を考えます。
適時コミュニケーションをとりながらデザイナーに発注し、デザイン品質管理を行っていただきます。
近年、WEB広告は露出形式の多様化に伴い、クライアントが求めるレベルもクオリティも上がってきています。
弊社で制作する広告案件のジャンルは多岐に渡ります。
▼取り扱う案件のジャンル一例
・フードデリバリーアプリ案件
・電子書籍アプリ案件
・フィンテック領域アプリ案件
・ECアプリ案件
・VODアプリ案件
...etc
<配属部署とチーム構成>
部署全体は90名弱。男女比はほぼ半分で、女性も多く活躍する部署です。
チームは現在10名前後で男女比もちょうど半分です。年齢層は30代が中心となります。
応募資格
【必須スキル】
・After Effectsを使用した動画編集の実務経験(業界問わず)(最低3年以上)
・Adobeソフト操作(PhotoshopまたはIllustrator)実務経験(最低1年以上)
【歓迎スキル】
・モーショングラフィックス動画の実務経験
・広告業界経験
【歓迎する人物像】
・責任感を持って仕事に取り組める方
・受け身ではなく、自ら率先して仕事に取り組む積極性と好奇心のある方
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
仕事内容
主にスマートフォンゲームアプリの動画広告のディレクションを担当していただきます。
CM等でおなじみの大手ゲームクライアントの案件をご担当いただく予定です。
案件の営業担当と相談しながら、ゲームアプリの動画広告の企画立案から構成案、キャッチコピーの作成までをお願いしています。
社内にはデザイナーが多く在籍しており、コミュニケーションをとりながら広告デザインの制作を依頼、デザインの品質管理まで行っていただきます。
近年、WEB広告は露出形式の多様化に伴い、クライアントが求めるレベルもクオリティも上がってきています。クオリティの高い広告制作に携わることができるのも当該ポジションの魅力の一つです。
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム/アニメ/遊戯機領域のデザイン経験(ディレクション経験があれば尚可)
・After Effectsを使用した動画編集の実務経験1年以上(業界問わず)
・Adobeソフト操作(Photoshop/Illustrator)実務経験1年以上
【歓迎スキル】
・particularなどのプラグイン使用経験
・インターネット広告の知識
【歓迎する人物像】
・ゲーム/漫画/アニメが大好きな方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・受け身ではなく、自ら率先して仕事に取り組む積極性と好奇心のある方
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
仕事内容
スマートフォンアプリの動画広告の編集制作を担当していただきます。
案件の担当ディレクターと連携し、適時コミュニケーションをとりながら動画広告を作成していただきます。
お取引先からいただいた素材を加工編集し、After Effectsに読み込み、動きや演出をつけていく場合もあれば、素材から社内で制作する場合もあります(イラスト、動画素材など)。
近年動画広告は露出形式の多様化に伴い、求められるクオリティもレベルが上がってきています。また弊社で制作する広告案件のジャンルは多岐に渡り、様々なサービスに関わることができます!
◎取り扱う案件のジャンル一例
電子書籍、フリマ、動画配信、旅行、ファッション、EC(アパレル・コスメ)、VOD等
応募資格
【必須スキル】
・After Effectsを使用した動画編集の実務経験1年以上(業界問わず)
・Adobeソフト操作(Photoshop/Illustrator) 実務経験
・案件情報のやり取りに伴うコミュニケーションスキル
※書類選考時にポートフォリオのご提出が必須となっております(動画のみでなくても可)※
【歓迎スキル】
・広告デザイン・ディレクション経験
・TrapcodeなどAfterEffectsプラグインの使用スキル
・絵コンテ作成スキル
・イラスト作成、実写撮影などのスキル
【歓迎する人物像】
・他者と適切なコミュニケーションをとりながら業務に取り組める方
・成長意欲があり、自ら率先して仕事に取り組む積極性と好奇心のある方
・広告に関心がある方方
仕事内容
『名探偵ピカチュウ』Switch版の開発におけるプログラマー業務です。
【具体的には・・・】
・C#、Unityを使用したゲーム開発
・UIの実装のサポートなど
【期間】
長期
応募資格
【必須条件】
・コンシューマーゲーム開発経験がある
・C#をもちいたUnityでの開発経験がある
・実務経験2年以上
※Unityの実務経験が2年程度あれば年齢は問いません
【歓迎条件】
・UGUI、Timeline、Unityでの3D開発 のいづれかの経験者
仕事内容
◆Unityを使用した新規タイトルスマートフォン向けゲームの演出/エフェクト制作を担当していただきます。
【具体的には・・・】
・戦闘エフェクト制作
魔法、ブレス、斬撃、ヒットエフェクト等
・環境エフェクト制作
地形の特色を出すエフェクトや天候表現等、背景に関するエフェクト
・UI演出エフェクト制作
タッチエフェクトや各種UI演出に使用するエフェクト類
【部署の紹介】
スマートフォンアプリ開発をメインに行っている部署であり、ゲーム性が高くリッチな表現の作品を企画提案からワンストップで行うことを強みとしております。
働き方改革に努め、残業時間を削減し、ワークライフバランスの良い職場となっています。
また急な有給休暇の取得もしやすい環境です。
応募資格
【必須条件】
・コンソールゲームまたはスマートフォン向けゲームの開発経験 1年以上
・ゲームエフェクト制作経験 1年以上
・Unity /AfterEffects / Shuriken / SPARK GEAR
上記いずれかのパーティクルシステムを使用してのエフェクト業務制作経験
【歓迎条件】
・Unityでの開発の経験がある方
・ポストエフェクトセッティング知識
・マテリアルシェーダー制作
・シーケンサーでの演出制作・最適化作業
【求める人物像】
・0⇒1でゲーム、パチンコなどの開発&リリース経験のある方
・複数人での開発を前提としたデータ作成、実装を前提としたデータ作成ができる方
・新しいツール、技術の習得に興味を持って取り組める方
・コスト、スケジュールを意識して作業に取り組める方
・ゲーム、パチンコ、パチスロ開発の理解が深く、仕様書などから制作に必要な要素を読み取れる方
・課題を発見し、周囲を巻き込みながら解決に当たれるコミュニケーション力のある方
仕事内容
◆Unreal Engin 4を使用した新規タイトルスマートフォン向けゲームの演出/エフェクト制作を担当していただきます。
【具体的には・・・】
•戦闘エフェクト制作
◦魔法、ブレス、斬撃、ヒットエフェクト等
•環境エフェクト制作
◦地形の特色を出すエフェクトや天候表現等、背景に関するエフェクト
•UI演出エフェクト制作
◦タッチエフェクトや各種UI演出に使用するエフェクト類
応募資格
【必須経験】
•コンソールゲームまたはスマートフォン向けゲームの開発経験 1年以上
•ゲームエフェクト制作経験 1年以上
•UnrealEngine4 /AfterEffects / Shuriken / SPARK GEAR
◦上記いずれかのパーティクルシステムを使用してのエフェクト業務制作経験
【歓迎スキル・経験】
•UnrealEngine4での開発の経験がある方
•ポストエフェクトセッティング知識
•マテリアルシェーダー制作
•シーケンサーでの演出制作・最適化作業
【求める人物像】
•0→1でのゲーム開発&リリース経験のある方
•複数人チームでの開発を前提のデータ作成ができる方
•常に市場のアプリ・ゲームをチェックしている方
•課題を発見し、周囲を巻き込みながら解決に当たれる方
•スマートフォン向けゲームが大好きな方
注目の特集
PICKUP求人