▲
仕事内容
ゲーム内で使用するMVのディレクションをする仕事です。
●絵コンテ/ビデオコンテ作成
●MVのレイアウトやカメラワークの作成
●演出のイメージ、コンセプト提案
<参考記事>
●【代表メッセージ】「LIVE YOUR LIFE」をかなえるものづくりへ
https://www.wantedly.com/companies/company_8486689/post_articles/245871
<参考記事>
●キーワードで知るCraft Egg
https://www.craftegg.co.jp/recruit/keywords/
応募資格
必須スキル
●アニメ、ゲームでコンテを作成した経験のある方
└もしくは、自主制作の映像でコンテを作成した経験のある方
●アニメーションによるMV、PV演出経験
●photoshop、clip studioの使用経験
歓迎スキル
●脚本や指示書から絵コンテを起こした経験
●アニメーション作品の絵コンテの作成経験
●Unityなど、ゲーム制作ツールで映像を作ることに興味のある方
●3DCGの知識や実務経験
●アニメ業界/制作会社での実務経験
●AfterEffects、StoryboardProの使用経験
求める人物像
●熱量をもってクオリティの追求ができる方
●能動的かつポジティブに仕事に臨める方
●ゲームシステムを理解してアニメーションを制作できる方
●新表現への研究開発に熱心な方
●ゲームをはじめとするエンタメコンテンツに幅広く興味がある方
▲
仕事内容
思いつきが形になる。まだ未開拓なVtuber事業に経験者はいません。
業界トップも夢じゃない、新しい世界に挑戦したい方を募集します。
弊社のVtuberチームは、Vtuberのキャラを自社で企画、制作、プロデュース、番組制作を行っております。
今回募集するのは、Vtuberの運営における動画制作をご担当いただきます。
応募資格
【必須スキル・経験】
・Premiere、AfterEffectを使用した映像制作経験
・Photoshop、Illustratorの使用経験
・Unity、MotionBuilderを使用した映像制作経験
・アニメやゲームなど二次元エンターテイメントや、その領域で流行している音楽や映像の知見
【歓迎スキル・経験】
・積極的にコミュニケーションを取って仕事ができる方
【求める人物像】
・自ら立案し、実現するために横断して動く、コミュニケーションのとれる方
・未開拓の事業に携わりたい方
仕事内容
主にスマートフォンゲームアプリの動画広告のディレクションを担当していただきます。
CM等でおなじみの大手ゲームクライアントのタイトルをご担当いただきます。
ゲーム案件の広告の企画立案や構成案、コマ割り、カメラワーク、絵コンテ制作やキャッチコピーを考えます。
デザインの品質管理を行っていただきます。
ローンチからの大規模なプロモーションの場合は、動画部門担当として、
様々な訴求で広告動画をディレクションを担っていただき世の中にリリースします。
近年、WEB広告は露出形式の多様化に伴い、クライアントが求めるレベルもクオリティも上がってきています。
弊社で制作する広告案件のジャンルは多岐に渡ります。
【配属部署について】
<配属部署とチーム構成>
部署全体は90名弱。男女比はほぼ半分で、女性も多く活躍する部署です。
チームは現在10名前後で男女比もちょうど半分です。年齢層は30代が中心となります。
<仕事の魅力>
スマートフォンの普及と共に身近になったネット広告。
中でも動画広告は年々配信量が増え、自身が手掛けた広告が普段お使いのSNSにも配信され、数十万人、数百万人以上の人々の目に留まることになります。
ゲームの本質的な魅力をユーザーに届け、インストールして楽しんでもらうということはこの仕事の大きな魅力の一つです。
広告の中でもネット広告は広告に対するクリックやインストール数などの実数値が可視化されるため、自身が手掛けた広告がどのくらいのパフォーマンスを上げているかがわかります。
広告パフォーマンスを実数値で確認しながら横展開や改善を進めていき、より良い広告をつくることを定量的に感じられることも、この仕事のやりがいとなっています。
<部署の魅力>
80名超のデザイナー/ディレクターが在籍している大規模な職場です。
ナレッジの共有・意見の交換も盛んに行われています。勉強会も頻繁に開催され、最新の広告トレンドや業界の最新情報に至るまで、チーム一丸となって知識・技術力アップに取り組んでいます。
リモートワークを実施しており、ご自宅で自分のペースで業務に取り組むことができます。
オンライン業務で懸念となりがちなメンバーとのコミュニケーションに関しては、社員間の交流を図るための施策を整えていますのでご安心ください。(リモートワーク実施後に入社した中途社員同士での交流も盛んです!)
<社内制度や環境、キャリアプランの魅力>
弊社にはマネージメン卜領域としてのキャリアパスと
プロフェッショナル領域としてのキャリアプランをご用意しております!
また、若手の育成やスキル向上、技術の仕入れなどのコーチングに特化した領域もあり、
様々なキャリアパスを選択することが可能です。
また領域間の異動も頻繁に行われており、若手でマネージメントに挑戦することや
ディレクター職からまた現場のプロフェッショナル職などにジョブチェンジをすることも可能です。
デザイナーの領域を越えたイチ開発者としてのキャリアパスを選択することが可能です!
<評価制度の特徴>
弊社では職務領域に応じた等級制度を導入しており、定められたの水準の元、定量的に評価しています。
評価の内容も自身の等級評価だけでなく、360°評価として他者評価なども導入しています。
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム/アニメ/遊技機/領域の開発・デザイン・ディレクション経験いずれか
・After Effectsを使用した動画編集の実務経験(業界問わず)(最低1年以上)
・Adobeソフト操作(Photoshop/Illustrator)実務経験(最低1年以上)
<歓迎スキル>
・particularなどのプラグイン使用経験
・インターネット広告の知識
<歓迎する人物像>
・ゲーム/漫画/アニメが大好きな方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・受け身ではなく、自ら率先して仕事に取り組む積極性と好奇心のある方
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
仕事内容
世界各国(主に中国)のスマートフォンゲームアプリクライアントに対して、日本配信の動画広告のディレクションを担当していただきます。
案件の営業担当と相談しながら、クライアントが求めるものと、日本のユーザーにゲームの魅力が伝わる様な訴求を組み合わせ、 動画広告の企画立案から構成案、キャッチコピーの作成までをお願いしています。 近年、WEB広告は露出形式の多様化や競争相手の数の増加などに伴い、クライアントが求めるレベル、スピード、クオリティも上がってきています。
クライアントに対して、クオリティの高い広告制作に携わることができるのも当該ポジションの魅力の一つです。 弊社は長年そういった広告制作に携わっている為、ユーザーの心を動かく様なクリエイティブ制作に長けており、データも蓄積しております。
是非そういったものを活用しつつ、あなたの自由なアイディアでユーザーの心を動かしてください!
<お仕事の魅力>
世界中のスマートフォンゲームアプリクライアントのプロモーションに関与ができ、その中でも今最も勢いがある、中国の大手クライアントが開発するゲームに携わる事が出来ます。
動画クリエイティブはユーザーにインストールというアクションを促す最も重要な要素の1つであり、そういったクリエイティブを制作できる会社や個人が強く求められています。クリエイティブを制作する際、弊社が蓄積してきたデータを活用する事だけでなく各クリエイティブディレクターによる自由闊達なアイディアを基にしてクリエイティブを制作します。
デジタル広告は、全てリアルタイムで広告効果が計測されている為、動画クリエイティブが世に配信された際、リアルタイムでその動画クリエイティブがユーザーを動かしている実感を持てます。 その結果、広告効果の高いクリエイティブとしてクライアントやユーザーに認められた場合、クライアントから追加の広告予算として、多いもので数億円規模の発注を頂く事もあり、そういった事も当該ポジションの魅力です。
応募資格
【必須スキル】
・After Effectsを使用した動画編集の実務経験1年以上(業界問わず)
・Adobeソフト操作(Photoshop/Illustrator)実務経験1年以上
・ビジネスレベルでの中国語の使用経験
※上海拠点とのコミュニケーションが発生するため簡体字を業務上多く使用いたします。
<歓迎スキル>
・particularなどのプラグイン使用経験
・インターネット広告の知識
<歓迎する人物像>
・ゲーム/漫画/アニメが大好きな方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・受け身ではなく、自ら率先して仕事に取り組む積極性と好奇心のある方
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
仕事内容
ゲーム業界の映像ディレクター/プロデューサーを募集します。
ゲームビジネスにおけるプロモーション動画は、発売前・配信前のゲームタイトルへの期待感を掻き立てる最重要プロモーション施策として確立している手法です。 ゲームプロモーション動画をはじめとし、キャラクター紹介動画やその他企画動画、PVから店頭向けCMまで、ゲームプロモーションに関わる全てのシーンでの動画制作の企画、進行、ディレクションを担当するポジションです。
クライアントや社内スタッフとのコミュニケーションを通してタイトルを理解し、より深くゲーム世界を表現したプロモーション動画企画を立案。承認された構成案をもとに、制作を担当する社内外のクリエイティブスタッフと緊密に連携しながら、最高品質の動画を世に送り出すポジションとなります。
「ペルソナ」シリーズ最新作などのコンシューマゲーム、スマートフォンゲーム、アーケードゲームなどにかかわるゲームプロモーション動画の企画、制作、進行業務をご担当いただきます。
■具体的な業務内容
・動画企画(企画チームと協働)
・動画構成、演出、台本作成
・制作進行、スタッフィング、ナレーション等演者交渉、MA等実作業
・社内外のクリエイティブチームとの共同作業(制作進行)
・予算管理
「ペルソナ」シリーズや「真・女神転生」シリーズの最新作をはじめ、「Fate/Grand order」等、スマートフォン向けタイトルのプロモーションの要所に発生するゲームプロモーション動画をはじめとし、キャラクター紹介動画や生放送等と連動した動画、PV、店頭向けCMまで、ゲームプロモーションに関わる全てのシーンでの動画企画、動画制作に直接携わっていただきます。
また制作進行のみでなく、企画発案段階から参加いただくことが可能。視聴者を楽しませ、日本最高峰の視聴数を誇る動画作りに興味のある方に向いています。
■リュウズオフィスとは
リュウズオフィスとは、ゲームに特化したマーケティング戦略を立案・実行する企業です。公式WEBサイトの制作・運営から、プロモーション動画の制作、生配信の企画運営まで、ゲームビジネスが抱える課題それに伴う施策の実施を通じてゲーム業界をサポートしています。これまで手掛けたタイトルは『FGO』、『ペルソナ』や『真・女神転生』等ソーシャル~コンソールまで多岐に渡ります。非公開ではありますが現在セールスランキングTOP10に入るような超大型タイトルのマーケティング・プロモーションも手掛けており同社の活躍フィールドは益々拡大しています。そのような状況もありこの度新しい仲間を募集する運びとなりました。有名タイトルのマーケティング・プロモーションを0から手掛けたい熱い思いを持つ方のご応募をお待ちしております。
■同社の制作実績
https://ryusoffice.co.jp/
応募資格
【必須条件】
・PV、VP、CMなどの映像制作進行・編集業務経験
・クライアント、制作会社、演者事務所、エージェンシー等を仲介し、円滑な情報のやり取りができること
・制作会社に対して適切な指示ができること(予算管理/スケジュール管理/スタッフィング/進行業務)
・制作に関わる基本的なアプリケーションスキル(Photoshop/Illustrator/Premiere or FinalcutPro)
【歓迎条件】
・ゲーム、マンガ、その他映画/音楽などエンタメ系コンテンツのプロモーションに携わったご経験をお持ちの方
・チームマネジメントの経験(少人数チームで可)
・映像制作に関わる高次のアプリケーションスキル(AfterEffect、Pro tools、Maya など)
・Wem向け映像の制作経験(番組、PV、その他)
・デザイン経験(映像内TLP/紙ものなど)
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ネット文化やオタクカルチャーに興味がある方
・社内外のスタッフ、クライアントとより良いコミュニケーションを築くことができる方
仕事内容
「Heaven Burns Red」のPV制作・ディレクション業務
【主に担当する業務】
PV制作のVコンテ作成、ディレクション、進行管理、外注とのやりとり
PV自体の絵作り、作成
ライブシーンのディレクションなど
動画制作がメイン
使用ツール:Premiere、AfterEffects などの動画系ツール
ゲームエンジン:Unity
応募資格
必須条件
PVなど演出のディレクション経験
外注制作進行ができる(発注書制作、窓口、監修指示)
歓迎条件
ビデオコンテ制作スキル
デジタルツールを利用して動画制作ができる
実務経験3年以上
Photoshopなど画像ツールの使用経験
Unityの基本操作
▲
仕事内容
ハイエンドゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのライティング業務
応募資格
【必須の経験/能力】
・ゲームエンジンを使用したライティングの実務経験
【望ましい経験/能力】
・1タイトル以上のゲームの完成経験をお持ちの方
・アニメ、映画、ゲーム内プリレンダCGなどの3DCG映像でのライティングの実務経験
・PBRを用いたグラフィック環境でのライティングの実務経験
・Nuke、Fusion、After Effectsなどを用いたポストプロセス制作の実務経験
・映画、ドラマ撮影、静止画撮影など実写での照明経験や知識をお持ちの方
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ゲーム以外でも趣味を持っている方
・チームでゲームを作りたい方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・コミュニケーション能力のある方
・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方
▲
仕事内容
ゲームプロモーションにおける、映像制作業務に携わっていただきます。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・PV制作における、映像編集、コンポジット、ポストプロダクション業務
・企画、演出、制作進行業務、またはその補助業務
応募資格
■必須条件
・ゲームまたは、映像業界にて制作経験をお持ちの方
・Adobe Photoshop, Premiere, AfterEffectsの使用経験をお持ちの方
■歓迎条件
・過去にポストプロダクション勤務の経験のある方。
■求める人物像
・ゲームのプロモーションに興味がある方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
・作品
ご自身の実力が分かる動画をご提出ください。
業務以外のオリジナル作品、数点をご提出ください。
※作品のトータルの点数は問いません。
※動画について、複数名で制作された場合は、担当箇所を明記してください。
※公開URLなどを明記いただく形でも結構です。
▲
仕事内容
動画/映像を通してお客様等社内外とのコミュニケーションを高めるべく社内で動画/映像製作チームを立ち上げることになりました。
弊社の理念・人・ファシリティ・制度・福利厚生など、弊社に関わる様々な紹介動画を手掛けるディレクターを募集しています。
チームを超えて様々な方と関わりながら、効果的な動画/映像制作をリード頂きたいです。
【具体的には・・・】
・企画や構成、シナリオ等の作成
・撮影のディレクション、編集
・スケジュール、出演者、予算等の管理
・社内外の関係者との交渉・確認
応募資格
【必須条件】
・プロモーション映像の企画・ディレクション・編集経験
・SNSに関する基礎知識・興味
【歓迎スキル・経験】
・動画やライブ配信番組等の映像制作経験
・成果物による効果測定、PDCAを回した経験
・SNSマーケティング、ソーシャルメディアへの興味や知識
・いろんな人を巻き込むコミュニケーション能力
・出版、放送業界、広告代理店、プロダクションweb動画メディア等におけるプロデューサーやディレクター経験をお持ちの方
・プロモーション映像におけるデイレクションのみではなく、企画・シナリオライティング・編集など幅広いご経験のある方歓迎。
【求める人物像】
・ベンチャー企業でのスピードに迅速に対応できる方。
・粘り強くタフなコミュニケーションを取れる方。
・チームを超えてチームワークを大事に出来る方
仕事内容
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストシリーズや、HD新規タイトル開発プロジェクトなど、社内にある多様なプロジェクトのいずれかにおいて、ライティングアーティスト/ライティグデザイナーとして、インゲーム及びカットシーン(シネマティクス)の以下ライティング業務を担当していただきます。
・PBR/HDRベースのグラフィックエンジンでのライト処理の実装
・ライティング用の制作環境の構築
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・ライティングの基本原理の理解
・ゲーム開発、実写、CGいずれかにおけるライティング業務やコンポジット等の映像演出業務経験
【あると望ましいスキルと経験など】
・演出意図に合わせ、照明効果とポストプロセスを用いた適切な画作りを計画、制作できる力
・PBR(物理ベースレンダリング)環境下でのライティング業務経験
・リアルタイムグラフィックスの基本的な知識
・各描画バッファの役割や、それらの調整が映像に与える影響に対する理解
・リアルタイム特有の制約を理解した上で、ライト選択・ルックやシーンを構築する力
・現実をベースに、フェイク手法も含めた効果的な演出(誇張)ができる力
・カメラ、レンズに関する知識
・映像制作におけるポストプロセス全般の実務経験
・ゲーム開発ないしは映像作品でのリード業務経験
仕事内容
コンシューマーゲームにおけるイベントシーン制作業務
【具体的には】
ゲーム内イベントにおけるレイアウト作業からカットシーン作成までの一連のワークフロー担当
※映像業界経験者・絵コンテ制作経験者歓迎(ゲーム業界未経験者も可)
※MotionBuilder、AfterEffects、UE4などの使用経験歓迎
【プラットフォーム】
コンシューマー
※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。
応募資格
【必須条件】
・多くの人にイメージを正確に伝えられる、画力やアイデアをお持ちの方
・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方
【歓迎条件】
・ゲーム制作実務経験者
・アニメーション・映像演出の実務経験者
・募集する業務内容におけるリーダー経験者
・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから必要な演出を作成し、提案できる方
・Maya、3ds Max、でのゲームデータ作成経験者
仕事内容
アニメ、ゲームなどのオープニング、PV、CMなど各種映像制作。
クライアントとの打ち合わせ、コンテ、演出、社内外のプロジェクトメンバーへのディレクションから映像制作まで、プロジェクトの制作リーダーとして活躍いただきます。
業務にグラフィックセンス、制作経験による工数管理や品質チェック業務も含まれます。
応募資格
【必須条件】
・映像ディレクター経験者
・After Effectsを使用した映像制作の実務経験
・クライアントとのコミュニケーション
【求める人物像】
・リーダーシップを持ってプロジェクトメンバーを牽引できる方
・クオリティに対して妥協することなく責任感のある方
・明るくポジティブで素直な方
・チームワークが取れ、協調性のある方
・弊社の企業理念に共感いただける方
▲
仕事内容
新規開拓営業を行うプロデューサー候補の募集です。
クライアントのニーズを自社のリソースを使って実現可能な形で提案するお仕事です。
実制作、見積もり交渉についてはディレクター、マネージャーがリードしますので、会社の経営方針に沿って、受託案件と新規案件を獲得するために動き、ラインに空きが出ないよう整えつつ、会社が成長できる案件をより多く獲得することを、一番に考えていただき、新規開拓営業に特化して動いていただきます。
応募資格
【必須条件】
・業界を問わず、自ら新規営業を行い、案件を獲得した経験
【歓迎条件】
・CG業界でのプロデューサー経験
・CGデザイナー経験
【求める人物像】
・誠実な方
・映画、アニメ、ゲーム、音楽など、何か一つ好きなものについて人に語れるくらいに好きな方
・ものづくりが好きな方
▲
仕事内容
映像クリエイターとして下記業務に従事して頂きます。
【具体的には・・・】
各プロジェクトのプロデューサー、ディレクターと連携しながら、スマートフォン向けの動画広告のデザイン・編集を担当いただきます。
<例>
App Store用動画の制作
Twitter向け広告動画の制作
Web用プロモーション動画の制作
《こんな動画をつくっていただきます!》
https://www.youtube.com/channel/UCb7J6iTqRszy3hfr89b51gg/videos
【使用ツール】
・After Effects
・Photoshop
・Illustrator
【担当サービス】
ポケコロ(https://www.pokecolo.jp/)
ポケコロツイン(https://pokecolotwin.jp/)
リヴリーアイランド(https://www.livly.com/)
ポケピア(https://www.pokepia.jp/)
【この仕事の魅力!】
・専門的な知識の共有や新しい技術にもチャレンジできる環境です
・高い意欲を持ち合わせたメンバーが多いので日々刺激を受けられます
・提案もしやすい環境なので、自身のアイディアを形に出来ます
・お客様から反応がもらえるプロセスを体感する事が可能
応募資格
【必須条件】
・AfterEffects、Premiereを使った動画制作経験(2年以上)
・illustrator/photoshop等のデザインツール使用経験(年数問わず)
【歓迎スキル・経験】
・SNS広告の企画経験
・SNS広告マーケティング経験
・新規アプリ(IP,キャラクター等)の制作、立上げ経験
・Unityを使ったゲーム開発経験(年数問わず)
・GITを使ったプロジェクトデータ運用経験(年数問わず)
2023/03/21
契約社員
MV演出ディレクター
株式会社Craft Egg
2023/03/20
正 契約
モバイルゲームプロデューサー(社外担当)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/03/20
正 契約
プロジェクトマネージャー/プロデューサー(社内開発担当)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/03/20
正 契約
ローカライズエグゼクティブプロデューサー
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/03/20
正 契約
テクニカルアーティスト / エンバイロメント(Team ASOBI)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/03/20
契約社員
ファンクションシニアテスター
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PICKUP求人