▼
仕事内容
ゲーム全体の面白さを担保し、最高のゲームを作って頂きます。
応募資格
【必須の経験/能力】
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験
・大規模家庭用ゲーム(据置機/携帯機)でのディレクターとしての開発経験
・多人数での開発における適切なコミュニケーション能力
・自らのビジョンを形にし、周囲に共有できる知識のある方
【望ましい経験/能力】
・テキストベースもしくはビジュアルベースのスクリプト言語使用経験
・UI/UXの設計経験
・3Dグラフィックス全般の知識
【求める人物像】
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ゲームを”もっと面白くしたい”と考えられている方
・高いコミュニケーション能力とリーダーシップがあり、ゲームの面白さをスタッフ全体に浸透出来る方
・論理的に物事を伝えられる方
・基本に忠実に業務を遂行できる方
▼
仕事内容
家庭用ゲームにおけるプロジェクト管理業務を担当して頂きます。
プロジェクトの進行の管理とそれに伴う各種業務。予算の立案と管理。
関連する他部門や外部協力会社との渉外業務、プロモーションの企画立案など多岐に渡ります。
応募資格
【必須の経験/能力】
・Excel、Word、Power Pointなど各種Officeソフトの基本操作が行えること
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験
・業界/ジャンルを問わずプロジェクト進行管理の経験
・外部開発会社との渉外業務経験
・多人数での開発における適切なコミュニケーション能力
【望ましい経験/能力】
・家庭用ゲーム(据置機/携帯機 )でのプロジェクト進行管理の経験
・プロジェクトリーダー、もしくはセクションリーダーの経験
・タイトルコストの管理経験
・現世代機 での制作ワークフロー(各種3Dリソース、ゲームデータ実装)への深い理解や経験
【求める人物像】
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・高いコミュニケーション能力とリーダーシップがあり、関係各部署とのやり取りを円滑にできる方
・論理的に物事を伝えられる方
・発生した諸問題に前向きかつ積極的に問題解決にあたれる方
・状況を鑑み、柔軟な思考とバランス感覚を以って、対応や方針を検討・上程できる方
▼
仕事内容
■ゲーム開発・運営全般におけるディレクション業務をお任せいたします。
【主な業務】
・モバイルアプリ・ゲームの企画・開発・運営
・リリース後の運営計画の立案
・各種KPIの分析と、その結果基づいた意思決定
・スケジュール管理
・チームメンバーモチベーション管理
※配属先は新規開発or既存タイトル運用になりますが、ご経験スキルから選考の中で決定いたします。
※現在、全社的にリモートワークを推奨となります。
※拠点別採用は行っておりません。選考時に採用拠点検討、基本居住地ベースを予定。
※参加プロジェクトによりますが、月に1度数日間、京都or東京へ出張をお願いする場合があります。
応募資格
【必須経験・スキル】
・スマホゲームの開発・運営経験及びプロモーション経験
【歓迎する経験・スキル】
・パワーポイント、エクセルについて使用経験
・基礎程度のプログラムの知識
・ゲームKPI分析業務経験
・チームマネージメント、リーダー業務経験
・Script言語(言語種類問わず)の使用経験
・エンジニア経験
【求める人材像】
・ゲームが大好きな方
・ゲーム開発に携わりたいという意欲をお持ち方
・コミュニケーション能力をお持ちの方
・サービスの立ち上げから運用までの一連の経験をお持ちの方
・ウェブサービス/SNSサービスの知識をお持ちの方
・良いものを作る為には努力を惜しまない方
・常に向上心があり、学ぶ姿勢を忘れない方
▼
仕事内容
自社タイトルまたは受託ゲーム開発における、技術全般及び個別作品の制作に関するすべてのマネジメント業務
・マネジメント規模の経験は不問
・コンシューマー/ソーシャル、大規模/小規模、様々なプロジェクトがあります
【具体的には】
・プログラマーの作業分担、進行管理
・広範囲における技術的な問題解決
・プログラマーの指導
・コスト管理
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発(プログラム)実務経験5年以上で、ディレクション経験がある
・ゲーム開発で必要な幅広い知識と経験を持っている
【歓迎条件】
・3Dアクション系のゲーム開発経験がある方
・PS4・Xbox Oneでの開発経験がある方は歓迎
【求める人物像】
・やる気、成長意欲の高い方
・ゲームが大好きで、ゲーム創りから携わりたい方
▼
仕事内容
◆自社開発サービス『#私を布教して』のディレクション業務
【具体的には・・・】
・戦略に沿った運用計画の策定
・プロジェクト全体のスケジュール管理、ディレクション・数値分析、効果測定
など
【ココネで働く魅力】
・インハウス化を進めており、戦略から実行まで一連の活動を行って頂く事が出来ます。
・裁量権があります!やりたいとい言った事は通してもらえる雰囲気があります。
・福利厚生が充実しており、最高の就業環境です。
応募資格
【必須条件】
・モバイルアプリもしくは女性向けサービスの運営経験2年以上
・他部署とのコミュニケーションをとって仕事を進めた経験のある方
※プランナー/ディレクター職にご応募の方は、「志望動機」「ココネでやりたい事」の提出をお願いしております(フォーマット自由)
【歓迎スキル・経験】
・コミュニティ機能のあるモバイルアプリの運営経歴
・アプリやゲーム業界での運営ディレクター経験
▼
仕事内容
◆自社開発、運営スマホアプリの企画・運営業務全般をコアメンバーとしてご担当いただきます
【具体的には・・・】
・弊社サービスのスマートフォン用新規/既存アプリの企画、運営業務
・販売戦略に沿った運用計画の策定
・プロジェクト全体のスケジュール管理、ディレクション・数値分析、効果測定
など
※将来的にはゲーム制作に必要な企画要素、ビジネスモデルを考えながらチーム全体を引っ張っていきたい方歓迎しています!
※配属部署は適性に応じて「ポケコロ」「ポケコロツイン」「#私を布教して」の部署を予定しています。新規プロジェクトのスタート等、異動の可能性もあります。
【ココネで働く魅力】
・インハウス化を進めており、戦略から実行まで一連の活動を行って頂く事が出来ます。
・裁量権があります!やりたいとい言った事は通してもらえる雰囲気があります。
・福利厚生が充実しており、最高の就業環境です。
応募資格
【必須条件】
・モバイルゲームもしくは女性向けサービスの運営経験2年以上
※プランナー/ディレクター職にご応募の方は、「志望動機」「ココネでやりたい事」の提出をお願いしております(フォーマット自由)
【歓迎スキル・経験】
・コミュニティ機能のあるモバイルゲームの運営経歴
・開発部門とのコミュニケーションをとって仕事を進めている方
【求める人物像】
アプリやゲーム業界にいた方など、プランナーとしての経験をより積みたい方
▼
仕事内容
ココネのサービスである『coconets』のクリエイターの進行管理とディレクションをお任せ致します。
『coconets』とは? https://coconets.design/
世界中のクリエイター達がデザインしたアイテムを集め、皆様にお届けするココネのサービスです。
【具体的には・・・】
・納品されたアイテムをリリースするところまでの進行管理
・次回制作のお伺い
・クリエイター様のご不明点サポート
・外注窓口としてのやりとり全般
・ディレクション
・クリエイター様と共に、魅力的なアイテムをプロデュース
(アイテムに対してのデザインアドバイスや、販売形態やお客様への見せ方に対してのディレクション)
販売実績やお客様リサーチを行い、クリエイター様のモチベーションをアップさせ成長をサポートします。
※ご自身が実制作をする業務ではありません。
応募資格
【必須条件】
・illustrator実務経験者
・外部とのやりとり経験
・人を応援・サポートするのが好きな方
・ポケコロのアイテムが可愛いと思う方
【歓迎スキル・経験】
・Animate,Photoshop(操作程度)
・グラフィックデザインのディレクション経験
・illustratorでのイラスト制作
▼
仕事内容
受託ゲーム開発または自社オリジナルゲームタイトル開発における現場監督・管理業務全般
【具体的には・・・】
スキル・経験に応じてプロジェクトをお任せします。
・コンシューマゲーム、スマートフォン向けアプリ開発の現場監督・管理業務全般
・大手企業とも直取引し、誰もが知っているような著名タイトルの企画や新規キャラクター(IP)の制作実績があります。
・ファンタジー系、RPG系、アクション系の実績が中心となります。
・現在開発中のプロジェクトはコンシューマー、ソーシャルが半々の割合です。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発におけるディレクター経験5年以上
【求める人物像】
・楽しくコミュニケーションのとれる方
・ゲーム開発、映像・アニメーション開発の経験者
・ゲームづくりへの情熱がある方
仕事内容
■ソーシャルゲームのディレクション業務
具体的には…
・ゲームコンセプト立案
・開発チーム全体のマネジメント、社内外と連携した制作進行管理
・アート、ストーリー、サウンドなどクリエイティブ面の総合ディレクション
・レベルデザイン、パラメータデザイン
応募資格
【必須】
・スマホゲームのプロデューサーまたはディレクター経験
*コンシューマのみの方だと優先度下がります。
・コンテンツ全般の運営、ディレクション
・KPI/ARPUなど数値・分析周りの経験
・PJマネジメント、工数/進捗管理、外注管理など
・プロモーション、広告戦略の企画など
仕事内容
当社が運営するゲームコンテンツのリアルイベントの企画、実施を担当していただきます。
例えば、ライブのコンセプト企画~当日の運営など幅広いイベントの企画に携わることができます。
ゲームユーザーにますますゲームのファンになっていただけるようなイベントの企画運営をお任せできる方を求めています。
【具体的な業務内容】
・ライブ・イベント企画立案
・関係各所との契約交渉及び契約締結
・ゲーム開発現場との調整
・ライブ・イベント当日運営
・スケジュール及び予算管理
【やりがい】
・最高のコンテンツ創りの当事者になれる
本ポジションでは、最高のコンテンツ創りのため、ファンファーストで徹底的にこだわって企画いただきます。
大きな企業やチームに比べ、意思決定スピードも早く、与えられる裁量が大きいことから、あなたの意見や考えが、イベントに反映されるチャンスも数多くあります。
また、セクションの垣根もないため、企画やマーケティング、その他様々な領域に当事者意識を持ち、意見出しをいただきたいと考えています。
・プロフェッショナルチーム
Craft Eggの『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』にプロデューサーとして携わった近藤に加え、その他、様々な有名タイトルを生み出してきたクリエイターが集まり、全員が一丸となって最高のコンテンツ作りを追求しています。
あなたがこれまで諦めていた「ファンのために実現したい"こだわり"」を、共に実現できるチーム・クリエイターが揃っています。
応募資格
【必須条件】
・リアルイベントの企画、運営経験
・プロジェクトの進行管理経験
・ゲーム業界の知見
【歓迎条件】
・事業会社での自社サービスのイベント経験あるいは広告代理店でのイベント経験
・委託先や協業先との契約交渉経験
・ゲームサービスのパブリシティ経験
【求める人物像】
・ユーザー目線でものづくりが出来る方
・プロジェクトセカイというコンテンツが好きな方
▼
仕事内容
Donutsが提供するスマートフォンゲームの企画・運用業務をお任せします。新規開発中タイトル、既存タイトルどちらかを担当していただきます。エンジニア、デザイナー・カスタマーサポートと共にゲームの企画・仕様作成から、開発・運用・管理まで全ての工程をご担当頂きます。
■具体的な業務
※ゲームのディレクターをお任せします。
ご志向がプランナーのスペシャリストという方でも歓迎です。
・既存タイトルの運用方針の策定・ディレクション、もしくは新作タイトルの企画・設計・制作
・イベントなど各種施策の企画立案
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・社内外各所との折衝交渉
・PR戦略の立案・実施
応募資格
【必須】
・コンシューマーゲーム/オンラインゲーム/ソーシャルゲーム/ネイティブゲームでのディレクター/プランナー経験
・仕様書/企画書の作成経験
【歓迎】
・チームマネジメント経験
・他社サービス分析に関する知識、経験
・サービス立ち上げから運用まで一貫して携わった経験
・ヒットタイトルの立ち上げ・運用経験
【求める人物像】
・ゲーム作りに対して強い情熱をお持ちの方
・コミュニケーション能力、調整能力、協調性のある方
・企画力とそれを論理的に説明ができ提案することができる方
・人や物事に対して素直に対応できる方
仕事内容
◆開発・運営タイトルのゲームデザイン全般を構築、設計、運用を担当して頂きます。
【具体的に…】
■新規スマートフォン向けゲーム開発進行責任者
担当するゲームアプリの枠組みを自身で構築し、ゲーム開発全般に携わって頂きます。
・10名前後のチームの運用、及びプロジェクト全体のマネジメント進捗管理
■部署紹介
スマートフォンアプリ開発をメインに行っている部署であり、ゲーム性が高くリッチな表現の作品を企画提案からワンストップで行うことを強みとしております。働き方改革に努め、残業時間を削減し、ワークライフバランスの良い職場となっています。また急な有給休暇の取得もしやすい環境です。
・エンジニア/デザイナーの業務推進・工数管理
・ソーシャルゲーム市場の研究、競合調査
・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整
・アセット外注等の進行管理
・新規企画の立案
■スマートフォン向け運用業務進行責任者
・10名前後のチームの運用、及びプロジェクト全体の進捗管理
・エンジニア/デザイナーの業務推進・工数管理
・ソーシャルゲーム市場の研究、競合調査
・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整
・アセット外注等の進行管理
・KPI分析業務全般
・新規企画の立案
応募資格
【必須経験】
・スマートフォンゲームの開発・運営ディレクター(管理者)経験1年以上
・3年以上のスマートフォンゲーム開発経験もしくはスマートフォンゲームの開発運営経験者
・スケジューリングと制作進行管理の経験者
・ゼロベースでゲームの設計仕様構築を経験したことがある方
・ソーシャルゲームの企画書作成、仕様書作成経験者
・ソーシャルゲームの機能提案書の作成経験者
・データの数値からユーザー動向などの分析した経験がある方
【歓迎スキル・経験】
・10人以上のプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験者
・PDCAサイクルを理解し、物事を推進できる方
・外注会社とのリレーション構築ができる方
・ゲームコンテンツへの深い理解がある方
・ユーザ目線で企画提案ができる方
【求める人物像】
・チーム思考でコミュニケーション能力に問題のない方
・協調性があり、柔軟に対応ができる方
・受け身ではなく自発的に周囲を巻き込んで仕事に取組むことが出来る方
・主体的に動き、要求クオリティを自分から探れる方
・目標に対しての責任感と行動力のある方
仕事内容
◆開発・運営タイトルのゲームデザイン全般を構築、設計、運用を担当して頂きます。
【具体的には・・・】
■新規スマートフォン向けゲーム開発進行責任者
担当するゲームアプリの枠組みを自身で構築し、ゲーム開発全般に携わって頂きます。
・10名前後のチームの運用、及びプロジェクト全体のマネジメント進捗管理
・エンジニア/デザイナーの業務推進・工数管理
・ソーシャルゲーム市場の研究、競合調査
・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整
・アセット外注等の進行管理
・新規企画の立案
■スマートフォン向け運用業務進行責任者
・10名前後のチームの運用、及びプロジェクト全体の進捗管理
・エンジニア/デザイナーの業務推進・工数管理
・ソーシャルゲーム市場の研究、競合調査
・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整
・アセット外注等の進行管理
・KPI分析業務全般
・新規企画の立案
部署紹介
スマートフォンアプリ開発をメインに行っている部署であり、ゲーム性が高くリッチな表現の作品を企画提案からワンストップで行うことを強みとしております。
働き方改革に努め、残業時間を削減し、ワークライフバランスの良い職場となっています。
また急な有給休暇の取得もしやすい環境です。
応募資格
【必須経験】
・スマートフォンゲームの開発・運営ディレクター(管理者)経験1年以上
・3年以上のスマートフォンゲーム開発経験もしくはスマートフォンゲームの開発運営経験者
・スケジューリングと制作進行管理の経験者
・ゼロベースでゲームの設計仕様構築を経験したことがある方
・ソーシャルゲームの企画書作成、仕様書作成経験者
・ソーシャルゲームの機能提案書の作成経験者
・データの数値からユーザー動向などの分析した経験がある方
【歓迎スキル・経験】
・10人以上のプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験者
・PDCAサイクルを理解し、物事を推進できる方
・外注会社とのリレーション構築ができる方
・ゲームコンテンツへの深い理解がある方
・ユーザ目線で企画提案ができる方
【求める人物像】
・チーム思考でコミュニケーション能力に問題のない方
・協調性があり、柔軟に対応ができる方
・受け身ではなく自発的に周囲を巻き込んで仕事に取組むことが出来る方
・主体的に動き、要求クオリティを自分から探れる方
・目標に対しての責任感と行動力のある方
仕事内容
【タイトルを牽引する現場総監督】
ディレクターは制作するタイトルの品質に責任を持ち、企画立案から制作まで幅広く関わりプロジェクトを牽引していきます。時には納期と品質との間でシビアな判断も求められます。
より良いゲームを完成させるために、旗を振り続ける役割です。
【具体的には・・・】
・制作しているゲームの方向性や制作の指示、クオリティについての判断
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・外部開発会社との折衝
【使用ソフト、ゲームエンジン等】
・Microsoft office
・Unity
・Unreal Engine4
応募資格
【必須条件】
・3Dアクションゲームの開発経験がある方
・協調性、コミュニケーション能力がある方
・ディレクターもしくはリードゲームデザイナーの経験があるかtあ
・プレゼンテーション能力がある方
【歓迎条件】
・制作進行、プロダクトマネジメント経験がある方
・外部開発会社との折衝経験がある方
・コンシュマータイトルの開発経験がある方
・ゲームエンジン(UnityやUE4等)による開発経験がある方
【求める人物像】
・ゲームデザイナーとしてシステムビルドやレベルデザインなどの専門分野を持ち、単に指示をするだけでなく、必要であれば具体的な企画/仕様書の作成、データワークが可能なディレクターが望ましいです。
・タイトル規模が大きくなるにつれ、関わる人員も増加しています。
自分のイメージのみで推し進めるのではなく、時にはスタッフの能力を上手く引き出して、まとめるような懐の深さも期待しています。
・またどんな苦難の時も、前向きに建設的にタイトルの完成に向かって進んでいける強靭な精神力もあると望ましいです。
▼
仕事内容
ゲーム全体の面白さを担保し、最高のゲームを作って頂きます。
応募資格
【必須の経験・スキル】
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験
・大規模家庭用ゲーム(据置機/携帯機)でのディレクターとしての開発経験
・多人数での開発における適切なコミュニケーション能力
・自らのビジョンを形にし、周囲に共有できる知識のある方
【歓迎される経験・スキル】
・テキストベースもしくはビジュアルベースのスクリプト言語使用経験
・UI/UXの設計経験
・3Dグラフィックス全般の知識
【求める人物像】
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ゲームを”もっと面白くしたい”と考えられている方
・高いコミュニケーション能力とリーダーシップがあり、ゲームの面白さをスタッフ全体に浸透出来る方
・論理的に物事を伝えられる方
・基本に忠実に業務を遂行できる方
仕事内容
このたび、新規タイトルの開発が決定し体制強化の為に増員いたします!
テクロスでは、IP創出から運用までを自社内で開発しています。
ディレクターとして自社IPの創出段階からソーシャルゲーム開発に携わるチャンスです!
【具体的に…】
・プロジェクト全体のディレクション
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理
・KPIや各種データなどの数字分析
・社内外各所との折衝交渉
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界においてプランナーもしくはディレクターの業務経験1年以上
※コンシューマ、オンライン、ソーシャル、モバイル問わず企画書/仕様書の作成経験
・他職種にまたがる開発業務の制作進行管理
・社内、社外関係者との円滑なコミュニケーション能力
【歓迎条件】
・チームマネジメント経験
・ゲームの新規立上げから運営(または発売)まで一貫して携わった経験
・KPI分析や統計の実務経験
【求める人物像】
・開発のリーダーとして常にチームの先頭に立ち、目標に向かって周囲を巻き込みながらコミットできる方
・高いコミュニケーション能力を持ち関連部署との業務を円滑に進めることのできる方
柔軟な考え方を持ち論理的に物事を伝えられる方
・ゲーム作りに強い情熱を持ち自分がやりたいことをアピールすることのできる方
・制作物に責任を持ち、自分自身がコンテンツを作ることにやりがいを感じる方
・チームや事業にとっての利益を理解し、人や組織と共に働ける方
・新規プロジェクトを立ち上げ、次のキャリアアップを目指している方
・新しいことにチャレンジしたい方
▼
仕事内容
◆アーケードゲーム、コンシューマーゲーム、スマートフォンゲーム等、当社が行っている各種プラットフォーム向けの開発/運営のうち、1タイトルのディレクション業務を行って頂きます。
【具体的には】
・企画内容の決定(対外折衝含む)
・進行管理
・クオリティチェック 等
応募資格
【必須条件】
・ゲームディレクターとしての実務開発経験がある方
・ゲームプランナーとしての実務開発経験が2本以上ある方
※実務経験を積み、プロデューサーへの登用も可能
▼
仕事内容
弊社ではゲーム運営・ゲームアプリ企画開発を主としたゲーム事業と、WEBサービスやWEBシステム開発・ゲーミフィケーション企画開発を主としたソリューションビジネス事業を展開しております。
その中で中核となるプロジェクトディレクターを募集いたします。
▼WEB開発の業務例
・WEBサイト・WEBサービスの企画・戦略、設計・要件定義、進行管理
・WEBサイト・WEBサービスの運用・アクセス解析・改善提案
・コンテンツ企画・制作
・動画・紙媒体の企画・構成・制作
・プロジェクト管理 など
▼ゲーム事業の業務例
・担当タイトルの企画・改善・戦略立案、方針決定
・ゲームシナリオ設計、仕様作成
・スケジュール管理、クオリティ管理
・プロジェクトメンバー管理、業務最適化
・社外パートナー企業との関係構築、対外折衝、資料作成
・KPI分析
・KPI分析をベースとしたバランス調整
(企画・設計・要件定義・ドキュメントの作成・進行管理など、経験・スキルを考慮して、適正な業務をお任せします)
応募資格
【必須要件】
・実務経験(3年以上)をお持ちの方
・Webサイトの設計(ワイヤーフレーム作成)経験
・制作進行管理が出来る方
・意欲的に仕事に取り組むことができる方
【歓迎要件】
・リーダー、マネジメントの経験がある方
・大規模サイトの制作・運用経験
・CMSなどのシステム設計経験
・ゲーム/アプリの運営/ディレクション経験
・アクセス解析の経験
・カジュアルアプリの開発/制作、プロモーション経験
・ゲーム開発/運営のディレクターもしくはプロデューサー経験
【求める人物像】
・普段から様々なソーシャルゲームやウェブサービスを利用し分析する目線をお持ちの方
・自ら考え、実行できる行動力のある方
・責任感が強い方
・真面目で元気な方
・人の話を素直に聞ける方
・気持ちよくコミュニケーションがとれる方
・チームワーク、協調性を大切に出来る方
▼
仕事内容
◆アーケードゲーム、コンシューマーゲーム、スマートフォンゲーム等、当社が行っている各種プラットフォーム向けの開発/運営のうち、1タイトルのディレクション業務を行って頂きます。
【具体的には】
・企画内容の決定(対外折衝含む)
・進行管理
・クオリティチェック 等
応募資格
【必須条件】
・ゲームディレクターとしての実務開発経験がある方
・ゲームプランナーとしての実務開発経験が2本以上ある方
※実務経験を積み、プロデューサーへの登用も可能
仕事内容
コンシューマーゲーム開発におけるディレクター業務
【具体的には】
・コンシューマーゲーム機用ゲームの起案
・社内IPを使用したゲームコンテンツの起案
・起案したゲームの進行・品質管理
・起案したゲームのパブリシティ・ライセンス展開の監修
・工数・スタッフ管理
【プラットフォーム】
コンシューマー
※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。
応募資格
【必須条件】
・コンシューマーゲーム開発のディレクション経験者
・発信力・実行力・リーダーシップ
【歓迎条件】
・ゲーム全体の仕様作成経験者
・開発ラインのプロデューサー(外注開発の起案・コントロールなど)経験者
注目の特集
PICKUP求人