83 件中 1~20 件を表示
>> 次の20件 次へ >
  1. 1
  2. Page 1/5
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
< 前へ 前の20件 <<

スタッフの一言 : ジークレストオリジナルのスマートフォン向け3Dゲーム(新規)のTAをご担当していただきます。
アーティストやエンジニアと緊密に連携をとりながら、3Dのワークフロー整備、環境構築、ツール作成をお任せします。

仕事内容

【業務内容】
・開発のためのワークフローの構築、仕様の策定
・DCCツール(maya)のカスタマイズ、プラグインの作成
・Unityへの組み込み、拡張機能の作成、シェーダー調整
・グラフィック仕様策定、検証
【記事紹介】応募時の参考に是非ご覧ください!
・ジークレストのエンジニアチーム・クリエイターチームを紹介します
 https://blog.gcrest.com/archives/2080
・クリエイターの制作環境は??〜コロナ禍のフルリモートから現在〜
 https://blog.gcrest.com/archives/2151
・「イケメンテックラボ」開発者インタビュー
 https://www.inside-games.jp/article/2018/12/30/119633.html
・デベロッパーズブログ
 https://blog.gcrest.com/
▼会社の雰囲気について
自分の携わっているコンテンツに愛着を持っている人が多い職場です!!!
ゲームやアニメ、漫画などのエンタメコンテンツ全般が好きな人が多数在籍しています。
また、社員同士の横のつながりを強化しており、ゲーム部、観劇部、ハイキング部、ハンドメイド部等、10を超える部活動は全従業員の8割が参加しています。
社内行事も活発で、オンラインでも気軽に懇親していただくため
「法人版Uber Eats」「バーチャルコミュニケーションツール」を導入しています。
↓↓是非こちらもチェック↓↓↓
★漫画でわかるジークレスト★
「ジークレストへようこそ!」という会社紹介漫画を連載しています。
https://www.gcrest.com/recruit/manga
★各職種インタビューページ★
https://www.gcrest.com/recruit/interview
▼社長メッセージ
「世界を虜にするキャラクターコンテンツをつくる」をミッションにオリジナルIPを日本から世界へ発信することを目指してコンテンツ製作・ゲームの開発を行っています。
キャラクターデザイン、シナリオ、世界観などイチから自分たちの手で作ることを信念にしています。
ジークレストのオリジナルIPはゲームだけではなく、グッズやイベント、ライブ、舞台、アニメなど様々なメディアを使って展開していきます。
ゲームもそれ以外も、自社でこだわりを持って高いクオリティを目指して日々製作が行われています。
ジークレストの社員はアニメやゲームなどのコンテンツ好きが多く、
他社のコンテンツはもちろんのこと、自社で運営するコンテンツやキャラクターに対しての愛を強く持っている人が多いです。
自分たち自身がユーザーだからこそ、より良いサービスが提供できる、そんな組織になっています。
また、コンテンツをインプットするための独自制度「推しメン休暇(推しの記念日などに取れる休暇)」などジークレスト独自の制度もあります。
ジークレストで世界に発信する日本のオリジナルIPを一緒につくりましょう!!
▼福利厚生・イベント
・推しメン休暇
自分のイチオシメンバー(アニメキャラや俳優、アイドルなど)の記念日に休暇を取得できます
・Uber for Business
オンライン懇親会をより気軽に活用してもらうため法人版Uber Eatsを導入しました
費用は会社に請求書で届くのため経費精算の手間なしで利用いただけます
・イベント参加補助
ゲーム開発に役立つイベントのチケット代を会社負担で参加できます
・福利厚生倶楽部
エンタメ施設、宿泊施設利用補助など幅広い分野に対応しているクーポンサイトです
・ペライチ妄想コンテスト
「こんなゲームがあったらいいな」「こんなサービスがほしい」というアイデアをペライチにまとめて応募します。
匿名で公表され、社員投票と役員投票によって優勝が決まります。

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須】
・DCCツール(mayaなど)を使った開発経験
・ゲームの実務開発経験
【尚可】
・Unityでのゲーム制作経験や効率化ツール制作経験
・シェーダに関する知識
・画像処理/3DCGに関する数学の知識
・描画パフォーマンスのチューニング経験
・DCCツール(mayaなど)でPythonなど使った拡張機能制作経験
・JenkinsなどのCIツールの利用経験
【求める人物像】
・ゲーム、アニメ等のコンテンツが好きな方
・アーティストやクリエイターの目線で開発ができる方
・柔軟なコミュニケーションや交渉ができる方

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社ジークレスト
勤務地
東京都
渋谷駅 徒歩7分
給与
年収: 400万円~ 600万円
月給: 28万円~ 50万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

仕事内容

スマートフォン向けゲーム開発におけるテクニカルアーティストとして、アーティストのワークフローや開発手法の策定、シェーダーのプロトタイピング、調査/検証やツール開発など、幅広く担当していただきます。

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須要件】
・ゲーム開発でのアーティストとしての制作経験
・ゲーム開発でのテクニカルアーティストとしての実務経験
・Maya、Unityの使用およびツール開発の経験
・モーションやモデリング、エフェクトなど、特定のジャンルに特化した制作およびツール開発スキルを持っている方
・グラフィックスの処理プロセスや負荷の要因などに知見を持っている方
・ドキュメント作成に自信のある方
【歓迎要件】
・シェーダーをコードでプロトタイピング開発できる方
・DCCツール系のネイティブプラグインを作成できる方
・CI(継続的インテグレーション)や自動化環境の構築経験
・Windowsアプリケーション開発の経験を持っている方
・幅広く対応できる能力を持つジェネラリスト
【求める人物像】
・物事を積極的にドライブさせることのできる方
・意図を論理的にかつ理解しやすく説明することができる方
・対人的なやり取りにおいて尊重や傾聴を重視できる方
・課題解決において自由な発想力を持ち、独自性を以てかつ安定的に実現できる方

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社アカツキゲームス
勤務地
東京都
目黒駅 徒歩3分
給与
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

スタッフの一言 : テクモのTeam NINJAにて『DEAD OR ALIVE』シリーズや『NINJA GAIDEN』に携わったメンバーが設立したソレイユは、『ハイエンド×アクション』で世界基準のゲームを作る事が出来る日本有数の開発スタジオです。これまで「Ninjala」「NARUTO TO BORUTO シノビストライカー」等の大ヒットゲームを世に送り出していきました!これからのソレイユは、受託開発だけではなく「自社オリジナルIPプロジェクト」でさらなる飛躍を狙います。「ハイエンドゲーム開発に挑戦したい」「アクションゲームで世界に勝ちたい」そんなあたなをお待ちしています。自社オリジナルIPプロジェクトの一例:
https://soleilgamestudios.com/

仕事内容

3Dハイエンドアクションゲーム開発プロジェクトに携わっていただきます。
キャラクターや背景、アニメーション、リギング、ツール等、描画関連のテクニカルアーティストとして、UnrealEngineによるコンシューマーゲーム開発のサポートをご担当いただきます。
・アーティストの技術支援
・ワークフロー構築
・DCCツールプラグインの製作
・次世代表現の研究/検証
■同社について
ソレイユ株式会社はコンシューマーアクションゲームを中心に、ハイエンドゲーム開発を行うデベロッパーです。『NINJA GAIDEN』『DEAD OR ARIVE』など格闘・アクションゲームで世界的に有名な開発集団 "Team NINJA" に所属していたコアメンバーを中心に、2008年8月に誕生しました。一部のプロジェクトではUnreal Engine 5を使用した開発を行う等、高い感度で日々最新の技術やツールにアンテナを張り巡らせています。欧米を中心とした海外のスタッフも多く在籍しており、世界中の技術・アートセンスを持ったプロフェッショナルな集団です。現在は新規オリジナルタイトルと受託案件の開発を行っており、次世代機に向けたハイエンドなゲーム開発に注力しています。受託開発では、日本だけでなく海外のパブリッシャー様からもご指名をいただき、トゥーンからフォトリアルまで幅広いアートスタイルを実現。また、シングルプレイだけでなくネットワークにも対応したアクションゲームを展開しています。
■自社IP創出への取り組み
2021年11月18日、ソレイユ株式会社や株式会社ヴァルハラゲームスタジオを傘下に持つ、香港のゲームホールディングス会社「Wake Up Interactive Limited(ウェイクアップインタラクティブリミテッド)」を中国深圳に本社を構える「テンセントホールディングス(騰訊)」が買収、同社がテンセントホールディングスの子会社となった事が発表されました。テンセントグループ入りした事で、ソレイユ株式会社の経営基盤は大幅に強化され、更に品質の高いゲームの開発と新たな自社IP創出に向けた投資を加速していく同社。第一弾の自社IPとして、ソレイユの最大の強みである“NINJA”דハイエンドアクション”の多人数オンラインゲーム、“Project EDO(仮称)”の開発が始動していることも、本買収の発表と同時に明らかになりました。
■同社の魅力
ハイエンド機のアクションゲームを作れる事、言葉の壁が存在しない「アクションゲーム」だからこそ世界中でプレイされますし、同社が手掛けたゲームは国内に留まらず、海外からも非常に高く評価されております。また、テンセントグループ入りを果たした事で安定という部分では大手と変わらず、しかしながら、開発は自ら主導しているため裁量が大きく「チャレンジできる職場」である事が特徴です。会社が大きくなりすぎると分業化、細分化が進みますが、ソレイユでは一人一人が関わる範囲が広く、担当分野を超えて、いいアイデアがあれば共有・発信ができる。自分次第でゲーム創りのコアな部分にも積極的に関わっていく事が出来る、そうした環境だからこそ他社では得られないやりがい、成長を得る事が出来ます。
■開発実績
・ヴァルキリーエリュシオン  
(PlayStation5、PlayStation4、Steam)
・ニンジャラ
(Nintendo Switch)
・サムライジャック:時空の戦い
(PlayStation4, Xbox One, Nintendo Switch, PC)
・NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
(PlayStation4)
・Travis Strikes Again: No More Heroes
(Nintendo Switch)
・Devil's Third
(Wii U, PC)

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須条件】
・ゲームエンジン(特にUnrealEngine 4/5)上でのゲーム開発実務経験
・DCCツールの、C++やPythonのプログラムやスクリプトの作成経験
※年齢・経験・国籍は問いません
※必ずポートフォリオをご提出ください
【歓迎条件】
・アーティストやエンジニアと円滑にコミュニケーションする能力
・DCCツールの使用経験(Maya, Houdini, ZBrush, Substance等)
・Maya でのモデリング・アニメーションの知識
・ゲームアセットの制作経験
・キャラクターのリグ作成やエクスプレッションを作成経験
・シェーダ開発や描画における知識
・ゲーム開発において処理負荷の改善を行った経験
・ゲームアセットの仕様策定や制作管理の実務経験

…続きを見る…閉じる
企業名
ソレイユ株式会社
勤務地
東京都
JR田町駅、都営三田線・浅草線三田駅から徒歩8分
東京タワーから徒歩15分
給与
年収: 500万円~ 1200万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

スタッフの一言 : タンゴゲームワークスは、「今までに見たことのないゲームを生み出す」という思いから設立された、世界をターゲットとするゲーム企画・開発スタジオです。開発実績は『Psycho Break』(サイコブレイク)、『Psycho Break 2』、日本ゲーム大賞2022・優秀賞受やPlayStation パートナーアワード 2022ジャパンアジア「ユーザーズチョイスアワード」受賞作品である『Ghostwire:Tokyo』、(ゴーストワイヤートウキョウ)最新作は2023年1月にリリースされた『Hi Fi RUSH』(ハイファイラッシュ)。

何よりもユーザーの楽しみを中心に、面白いものづくりに挑戦していきます!

仕事内容

DCCツールやミドルウェア上で機能する、スクリプトやプラグインの作成、リギング等のお仕事です。アーティストとプログラマーの間の橋渡し的な役割も期待され、ワークフローの構築や技術的な支援と問題解決など、プロジェクトに欠かせない役割を担っていただきます。
■業務内容
テクニカルアニメーターとしての業務全般
ゲームの企画を面白くする提案(全員共通)
新人スタッフの教育(全員共通)
その他、ゲームを面白くする開発業務の全て!(全員共通)
■仕事のやりがい・面白さ
テクニカルアーティストやリガーは、アーティストの能力とプログラマーの能力、その両方の知識と経験を持ち、テクノロジーとアートの間で両者を結び付け、ワークフローの効率化や表現の幅を広げるような、各種ツールの構築、制作等を行います。昨今のゲーム開発では開発の中核を担う、欠かすことのできない非常に重要なセクションです。

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須条件】
・mel、pythonを使ったDCCツール(maya等)でのツール開発スキル
・多人数での開発作業における柔軟なコミュニケーション能力
・日本語能力(実務は日本語で行うため、日本語検定2級以上必須)
【歓迎スキル】
・テクニカルアニメーターの実務経験。3年以上。
・ゲームの開発経験者が望ましいが、他業界・他スタジオで、ワークフロー構築や環境構築など、あまり携わる機会に恵まれず、視野を広くTA業務をしてみたい方は経験が広がる機会だと思います)
・DCCツールから、ゲームエンジンへのエクスポーター開発など、環境構築の経験
・リギングの実務経験
・アニメーションの実務経験
・Shotgun、Shotgrid周りの経験
・リップシンク、フェイシャルアニメーション周り知識、経験
【歓迎人物像】
現場に即して臨機応変にご自分のスキル・経験を応用し、実務遂行できる方。具体的には、制作ワークフローや作業環境の効率化、積極的にツールの作成、改善提案、ゲーム制作という流動的な開発業務をこなせる柔軟性と忍耐力、新しい技術やアイデアに対して常に興味、関心。それらを取り入れ活用する能力がある、またはそのための努力ができる方。

…続きを見る…閉じる
企業名
Tango Gameworks(ゼニマックス・アジア株式会社)
勤務地
東京都
各線 田町 徒歩6分
給与
年収: 400万円~ 800万円
月給: 33万円~ 66万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

スタッフの一言 : 日本を代表する人気コンテンツを多数発信する当社。
「日本ゲーム大賞2021・優秀賞」「Google Play ベスト オブ 2021」などの
賞を獲得し大ヒットを遂げているアプリゲームから、
近年ではAAAタイトルのコンシューマーゲームを手掛けるなど
幅広いジャンル、プラットフォームで数々のヒットをとばしています!
そんな人気企業の仲間になってみたい方!ぜひご応募お待ちしております!

仕事内容

ヒットタイトル多数の人気企業で、テクニカルアーティストのお仕事!
・アーティストのDCCツールの開発
・アーティストへの技術サポートやドキュメント作成
・デザイン制作現場でのツール要望などのタスク管理

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須条件】
・Maya/Adobe関連全般のDCCツールでのアセット制作経験およびツール開発経験
【歓迎条件】
・ゲーム、CG映像制作現場での業務経験
・アーティストとして自身の作業効率化を行った経験
・プログラマーとして現場のアーティストの作業効率化を行った経験
・Python、MEL、C#、JavaScriptなどのスクリプト言語の使用経験
・Windowsアプリケーションの開発経験
(Qt、WPFなどのGUIフレームワークの知識)
・JenkinsなどのCIツールの知識
・Shotgunなどのアセット管理システムの知識
・Perforceなどのソフトウェア構成管理ツールの知識
【求める人物像】
・高いコミュニケーション能力のある方
・アーティストの立場に立ってツールの開発ができる方
・アーティストの要望を常にヒアリングし、優先順位をつけられる方
・アーティストのワークフローを理解し改善の提案ができる方

…続きを見る…閉じる
企業名
社名非公開
勤務地
東京都
各線 渋谷 徒歩10分
給与
時給: 1500円~ 1900円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

仕事内容

◆タイトルの開発における3D描画開発業務
【具体的な業務内容】
・3D描画を行うために必要なプログラム制作

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須条件】
・1タイトル以上のゲーム開発完成経験
・数学に関して深い知識を持っている
・マルチコアを有効活用できるシステムを構築できる。
・次世代ハードにおけるゲームエンジンの設計・制作に興味がある。
【歓迎条件】
・ゲームエンジンの制作を行った事がある。
・海外製のゲームエンジンに関して利用経験もしくは深い知識がある。
・英語で書かれた論文を問題なく読めるだけの英語理解力を持つ。

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社コジマプロダクション
勤務地
東京都
各線 品川 徒歩5分
給与
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

仕事内容

◆新規タイトルの開発におけるインゲーム、およびカットシーンにおけるライティング
【具体的には…】
・インゲーム、およびカットシーンにおけるライティング

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須条件】
・物理ベースレンダリング環境下でのライティング経験がある方
・ポストプロセスを含む、シーンのムードの決定、照明効果による演出経験がある方
【歓迎条件】
・CGにおける照明技術、レンダリングに関する幅広い知識
・Mayaを使用したゲーム制作の実務経験
・ゲームエンジンのレンダリングにおけるパフォーマンスの最適化の知識、経験
・実写における照明演出やカメラの知識、経験

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社コジマプロダクション
勤務地
東京都
各線 品川 徒歩5分
給与
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

仕事内容

◆新規タイトルの開発におけるテクニカルアーティストとしての業務
【具体的な業務内容】
・ワークフローの構築・保守
・業務効率化のためのツール制作・保守
・クオリティ向上のための提案・技術研究

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須条件】
・MayaなどDCCツールのプラグイン・ツール開発経験
・Pythonを使用したツール開発経験
・自発的に問題を発見し、提案、解決する姿勢と能力
【歓迎条件】
・プログラマ・アーティストとのコミュニケーションスキル
・ゲームエンジンを使用した開発経験
・C++/C#を使用したツール開発経験
・Maya でのリギングツールの開発経験

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社コジマプロダクション
勤務地
東京都
各線 品川 徒歩5分
給与
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る
株式会社イルカ 求人詳細画像

仕事内容

◆「株式会社バンダイナムコエンターテインメント×株式会社ILCA」による共同開発プロジェクト【PROJECT ACES】
株式会社ILCAではバンダイナムコエンターテインメントとの共同開発プロジェクト「ACE COMBAT」の開発スタッフを募集しております。「Unreal Engine 5」を使用した次世代プロジェクトにて活躍したいという熱意のある方をお待ちしています。
PROJECT ACES特設ページ:https://project-aces.ilca.co.jp
【業務内容】
・次世代ACECOMBATのグラフィックスに関する開発業務
【具体的には…】
・グラフィックシステム開発
・VFXシステム開発
・シェーダー開発
【株式会社ILCAについて】
ILCA(イルカ)は「ジャンルと国境を越える!」という理念のもと、デジタルネイティブ世代に向けた革新的なコンテンツを、世界に発信していくスタジオです。新しいテクノロジーが誕生すると、エンターテインメントのサービスの形も変わっていきます。
VR(仮想現実)やAR(拡張現実)など昔は実現できなかった技術も進化して、いつでも自分の部屋に友達のアバターや、好きなVTuberを呼べたり、さまざまなジャンルで驚くような表現ができるようになっていきます。「次は何が生まれるだろう?」と想像したときに、ILCAが未来を見越して準備している。先回りしてクライアントの要求を実現できる。そんなチームであり続けることが、わたしたちの理想であり、役割だと思っています。ILCAという社名は「I LOVE COMPUTER ART」の頭文字を取って名付けました。最先端の「テクノロジー」を使って、「アート」の領域まで発展できるようにすること、それがわたしたちのミッションです。

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須スキル】
・コンシューマー向けゲーム制作経験3年以上
・C++を使用してのプログラミングの能力
・シェーダプログラム開発経験
【歓迎スキル】
・フライトシューティング、ミリタリーに興味がある方
・UnrealEngineもしくはUnityでのコンテンツ開発経験
・バージョン管理システム(PerforceやGitなど)の実務経験
・ゲームエンジンを使わずにゲーム制作をした実務経験
・C#/Python等でのツール開発経験
<必要書類>
1. 履歴書
2. 職務経歴書
3. PR資料(企画書、ポートフォリオ、ゲーム作品等)

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社イルカ
勤務地
東京都
・丸ノ内線 副都心線 都営新宿線
「新宿三丁目駅」 C7出口 徒歩4分
・都営大江戸線
「東新宿駅」 徒歩6分
・JR 山手線 中央線 総武線各駅 埼京線 横須賀線・総武線快速 湘南新宿ライン
「新宿駅」 徒歩10分
給与
年収: 400万円~ 800万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る
株式会社イルカ 求人詳細画像

仕事内容

◆「株式会社バンダイナムコエンターテインメント×株式会社ILCA」による共同開発プロジェクト【PROJECT ACES】
株式会社ILCAではバンダイナムコエンターテインメントとの共同開発プロジェクト「ACE COMBAT」の開発スタッフを募集しております。「Unreal Engine 5」を使用した次世代プロジェクトにて活躍したいという熱意のある方をお待ちしています。
PROJECT ACES特設ページ:https://project-aces.ilca.co.jp
【業務内容】
・次世代ACECOMBATの制作環境構築、開発業務
【具体的には…】
・パイプライン開発
・開発環境の構築
・効率化ツール開発
【株式会社ILCAについて】
ILCA(イルカ)は「ジャンルと国境を越える!」という理念のもと、デジタルネイティブ世代に向けた革新的なコンテンツを、世界に発信していくスタジオです。新しいテクノロジーが誕生すると、エンターテインメントのサービスの形も変わっていきます。
VR(仮想現実)やAR(拡張現実)など昔は実現できなかった技術も進化して、いつでも自分の部屋に友達のアバターや、好きなVTuberを呼べたり、さまざまなジャンルで驚くような表現ができるようになっていきます。「次は何が生まれるだろう?」と想像したときに、ILCAが未来を見越して準備している。先回りしてクライアントの要求を実現できる。そんなチームであり続けることが、わたしたちの理想であり、役割だと思っています。ILCAという社名は「I LOVE COMPUTER ART」の頭文字を取って名付けました。最先端の「テクノロジー」を使って、「アート」の領域まで発展できるようにすること、それがわたしたちのミッションです。

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須のスキル・経験】
・コンシューマー向けゲーム制作経験3年以上
・C++を使用してのプログラミングの能力
【歓迎するスキル・経験】
・フライトシューティング、ミリタリーに興味がある方
・UnrealEngineもしくはUnityでのコンテンツ開発経験
・バージョン管理システム(PerforceやGitなど)の実務経験
・ゲームエンジンを使わずにゲーム制作をした実務経験
・C#/Python等でのツール開発経験
<必要書類>
1. 履歴書
2. 職務経歴書
3. PR資料(企画書、ポートフォリオ、ゲーム作品等)

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社イルカ
勤務地
東京都
・丸ノ内線 副都心線 都営新宿線
「新宿三丁目駅」 C7出口 徒歩4分
・都営大江戸線
「東新宿駅」 徒歩6分
・JR 山手線 中央線 総武線各駅 埼京線 横須賀線・総武線快速 湘南新宿ライン
「新宿駅」 徒歩10分
給与
年収: 400万円~ 800万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る
株式会社イルカ 求人詳細画像

仕事内容

次世代表現に必要な表現技術開発、ワークフロー構築
アーティスト作業の効率化やクオリティに貢献するアセット制作のワークフローの検証研究を行います
【具体的な業務内容】
・フォトリアルなキャラクター作成に必要な表現開発と仕様検討
・生産性の向上のための技術開発

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須のスキル・経験】
・テクニカルアーティストの実務経験や必要スキルをお持ちの方
・DCCツールのスクリプトによるプラグインやツール開発
・ゲームエンジンでのマテリアル開発
・PBR、マテリアル、リニアリニアワークフローの知識と運用実績
【歓迎するスキル・経験】
・フォトグラメトリーや3Dスキャンを用いた開発経験
・ゲームエンジンでのヘアーやクロスを用いた開発の知見をお持ちの方
・MEL、Pythonなどのスクリプト言語を用いた作業効率化経験
・UnrealEngineを用いた制作経験
・その他DCCツールの機能に対する知見をお持ちの方
<必要書類>
1. 履歴書
2. 職務経歴書
3. PR資料(企画書、ポートフォリオ、ゲーム作品等)

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社イルカ
勤務地
東京都
・丸ノ内線 副都心線 都営新宿線
「新宿三丁目駅」 C7出口 徒歩4分
・都営大江戸線
「東新宿駅」 徒歩6分
・JR 山手線 中央線 総武線各駅 埼京線 横須賀線・総武線快速 湘南新宿ライン
「新宿駅」 徒歩10分
給与
年収: 400万円~ 800万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る
株式会社イルカ 求人詳細画像

仕事内容

次世代表現に必要な表現技術開発、ワークフロー構築
アーティスト作業の効率化やクオリティに貢献するアセット制作のワークフローの検証研究を行います
【具体的な業務内容】
・フォトリアルで広域な背景表現に必要な表現開発と仕様検討
・生産性の向上のための技術開発

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須のスキル・経験】
・テクニカルアーティストの実務経験や必要スキルをお持ちの方
・DCCツールのスクリプトによるプラグインやツール開発
・PBR、マテリアル、リニアワークフローの知識と運用実績
・シェーダーやライティング、レンダリングなどの知識
【歓迎するスキル・経験】
・ゲームエンジンでの背景制作経験
・Houdiniを用いた制作経験
・リアルタイムでの雲表現、水表現、などの自然環境表現についての知見をお持ちの方
・UnrealEngineを用いた制作経験
・その他DCCツールの機能に対する知見をお持ちの方
<必要書類>
1. 履歴書
2. 職務経歴書
3. PR資料(企画書、ポートフォリオ、ゲーム作品等)

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社イルカ
勤務地
東京都
・丸ノ内線 副都心線 都営新宿線
「新宿三丁目駅」 C7出口 徒歩4分
・都営大江戸線
「東新宿駅」 徒歩6分
・JR 山手線 中央線 総武線各駅 埼京線 横須賀線・総武線快速 湘南新宿ライン
「新宿駅」 徒歩10分
給与
年収: 400万円~ 800万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る
株式会社イルカ 求人詳細画像

仕事内容

次世代表現に必要な表現技術開発、ワークフロー構築
アーティスト作業の効率化やクオリティに貢献するアセット制作のワークフローの検証研究を行います
【具体的な業務内容】
・次世代キャラクターのアニメーション表現に必要な仕様検討
・スケルトン設計
・リギング、フェイシャル、フィジックスなどの仕組み開発と生産性の向上のための技術開発

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須のスキル・経験】
・テクニカルアーティストの実務経験や必要スキルをお持ちの方
・DCCツールのスクリプトによるプラグインやツール開発
・キャラクターアニメーションの仕組みに関する基礎的な知識
・リギング、フェイシャル、フィジックスのいずれかの分野での実務や開発経験
【歓迎するスキル・経験】
・UneralEngineのControlRig、MetaHuman Creatorの知見をお持ちの方
・UnrealEngineを用いた制作経験
・その他DCCツールの機能に対する知見をお持ちの方
<必要書類>
1. 履歴書
2. 職務経歴書
3. PR資料(企画書、ポートフォリオ、ゲーム作品等)

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社イルカ
勤務地
東京都
・丸ノ内線 副都心線 都営新宿線
「新宿三丁目駅」 C7出口 徒歩4分
・都営大江戸線
「東新宿駅」 徒歩6分
・JR 山手線 中央線 総武線各駅 埼京線 横須賀線・総武線快速 湘南新宿ライン
「新宿駅」 徒歩10分
給与
年収: 400万円~ 800万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る
株式会社イルカ 求人詳細画像

仕事内容

次世代表現に必要な表現技術開発、ワークフロー構築
アーティスト作業の効率化やクオリティに貢献するアセット制作のワークフローの検証研究を行います
【具体的な業務内容】
・次世代リアルタイムカットシーンの仕様検討
・ワークフローや技術開発をアーティストとエンジニアと協力して行います

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須のスキル・経験】
・テクニカルアーティストの実務経験や必要スキルをお持ちの方
・キャラクター、アニメーション、カメラ、ライティング、ポストエフェクトなどの基礎的なCG知識やワークフローの知識
・C++またはBPでの実装スキル
【歓迎するスキル・経験】
・セクション横断して要件をまとめることができるコミュニケーション力
・映画的映像に興味がある方
・UnrealEngineでのシーケンサを使った業務経験
<必要書類>
1. 履歴書
2. 職務経歴書
3. PR資料(企画書、ポートフォリオ、ゲーム作品等)

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社イルカ
勤務地
東京都
・丸ノ内線 副都心線 都営新宿線
「新宿三丁目駅」 C7出口 徒歩4分
・都営大江戸線
「東新宿駅」 徒歩6分
・JR 山手線 中央線 総武線各駅 埼京線 横須賀線・総武線快速 湘南新宿ライン
「新宿駅」 徒歩10分
給与
年収: 400万円~ 800万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る
株式会社イルカ 求人詳細画像

仕事内容

次世代表現に必要な表現技術開発、ワークフロー構築
アーティスト作業の効率化やクオリティに貢献するアセット制作のワークフローの検証研究を行います
次世代VFXの表現開発やワークフローの技術開発を行います

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須のスキル・経験】
・テクニカルアーティストの実務経験や必要スキルをお持ちの方
・DCCツールやシェーダーの知識
・リアルタイムエフェクトの知識
・ゲームエンジンやDCCツールなどを用いてのリアルタイムエフェクトの表現開発とワークフロー化の経験
【歓迎するスキル・経験】
・UnrealEngineでのゲーム制作経験のある方
・リアルタイムエフェクト制作経験のある方
・Houduniを使用した業務経験のある方
・Niagaraを用いた表現開発
・プロシージャル的アプローチでのVFX表現と生産性の向上に興味のある方
・破壊、流体、雲表現、水表現などに知見をお持ちの方
<必要書類>
1. 履歴書
2. 職務経歴書
3. PR資料(企画書、ポートフォリオ、ゲーム作品等)

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社イルカ
勤務地
東京都
・丸ノ内線 副都心線 都営新宿線
「新宿三丁目駅」 C7出口 徒歩4分
・都営大江戸線
「東新宿駅」 徒歩6分
・JR 山手線 中央線 総武線各駅 埼京線 横須賀線・総武線快速 湘南新宿ライン
「新宿駅」 徒歩10分
給与
年収: 400万円~ 800万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

仕事内容

スマホ向けメタバース「REALITY」テクニカルアーティストとして、DCCツール開発やアートアセットパイプラインの開発に携わって頂きます。
■具体的な業務内容
・ アーティストの作業環境整備・ツール作成
・ デザインデータの仕様策定・処理負荷検証
・ アーティストとエンジニアのコミュニケーションの仲介
■企業に関する情報
▼会社説明資料
・https://speakerdeck.com/realityinc/reality-introduction
▼事業内容
・バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
https://reality.app/
・ビジネス向けメタバース構築プラットフォーム「REALITY XR cloud」の開発運営(BtoB事業)
https://reality.inc/products/realityxrcloud/
▼社員によるブログ REALITY note
https://note.com/reality_eng/
▼公式Twitter
https://twitter.com/REALITY_app?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

…続きを見る…閉じる

応募資格

◆求めるスキル/経験
・3D開発に必要なDCCツールを一通り触れること
・Pythonなどスクリプトによるツールの開発経験
・アーティストとエンジニアのコミュニケーションの仲介を円滑に行うコミュニケーション能力
・技術習熟のスピードと環境変化に対する適応能力
◆望ましいスキル/経験
・Shader作成やキャラクターリギング等の技術要件の高い作業のいずれかを遂行可能であること
・モダンなCG技術に対する造詣
・Unityに対する造詣
◆求める人物像
・困難があってもめげずに挑戦し続けられる方
・サービスをユーザーに届けるために真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方

…続きを見る…閉じる
企業名
REALITY株式会社
勤務地
東京都
日比谷線 六本木駅 徒歩5分
大江戸線 六本木駅 徒歩8分
給与
年収: 500万円~ 1000万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

スタッフの一言 : 有名タイトル多数!テレビ・劇場版アニメ、ゲーム内CG、音楽PV等、幅広く映像制作を手掛ける会社です。

仕事内容

◆RTR(リアルタイムレンダリング)プロジェクトを円滑に進めるためのテクニカルサポート業務
【具体的には…】
UE4やUnityを使用したRTR(リアルタイムレンダリング)プロジェクトを円滑に進めるためのテクニカルサポート業務(制作補助のためのツール開発/新しいソフトウェアや技法の検証/制作パイプラインの見直しと改善/アセット管理全般を担当いただきます)
【キャリアプラン】
グラフィニカは、リアルタイムレンダリング(以下「RTR」)を用いたアニメーション映像制作を行う組織として、2021 年5 月1 日付で、「RTR 開発室」「RTR 映像制作室」と組織の改組拡充をするにいたりました。このタイミングでジョインしていただく事で、将来のコアメンバーとしてのキャリア形成が期待できます。
【当社について】
グラフィニカは、2009年に設立された新しいスタイルの総合デジタルスタジオです。一番の特徴は、アニメーションに関連する業務のほぼ全ての制作プロセスを社内でカバーできることです。作画・仕上げ・色彩設計・色指定・検査・デザイン・美術・撮影・編集・3DCGといった制作工程単位での受託案件で高いクオリティを発揮することはもちろん、総合力を発揮して、企画立案・開発も含めた元請け制作も可能な総合デジタルスタジオです。
【開発ツール】
・UE4
・Unity
【コーポレートサイト】
http://www.graphinica.com/

…続きを見る…閉じる

応募資格

UE4、Unityでのゲーム開発やワークフローの構築の実務経験、もしくはそれ相応のスキルをお持ちの方
※オブジェクト指向プログラミング言語(C#等)の知識(歓迎)

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社グラフィニカ
勤務地
東京都
東京メトロ東西線「落合」駅より 徒歩2分
JR線「東中野」駅より 徒歩10分
JR線/西武新宿線/都営大江戸線「中井」駅より 徒歩10分
給与
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

スタッフの一言 : gen DESIGN(ジェン・デザイン)は上田文人氏をはじめ、『ICO』、『ワンダと巨像』の開発に携わり、リードしていきたスタッフが中心となって独立したスタジオです。2016年に発売された『人喰いの大鷲トリコ』では、上田文人が監督・ゲームデザインを務め、ジェン・デザインがクリエイティブ全般を担当し、その世界観・ゲームシステムが日本ならず海外でも高い評価となりました。上田文人氏の作品に携わりたい、少数精鋭の環境で裁量を持って主体的に動いてみたいという志のある方をお待ちしております。

仕事内容

◆同社が満を持して手掛ける新規タイトルの開発におけるリギング専門業務
 フルリモート環境のため、全国どこにいてもご就業をいただく事ができます。
【具体的には…】
・ Maya上でのリグ制作
【やりがい】
ワンダと巨像を手掛けた上田氏率いるスタジオで上田作品に関わり続ける事ができます。リアルタイムで『ICO』『ワンダと巨像』 』『人喰いの大鷲トリコ』をプレイされていた方はもちろん、例えリアルタイムでプレイしていなくとも、その世界観に共感できる方、世界が認めるゲームデザイナー、世界に興奮を与えるゲームの制作に携わりたい方におススメしたいスタジオです。スタジオは東京にありますが、フルリモート環境のため全国どこでも働いていただく事ができます。また、同社ではプログラマーとしての実力をしっかり評価する制度がありますので、すでにゲーム業界で十分なキャリアを積まれて来た方ははもちろん、ご経験が未だ浅い方であっても、入社後に主体性を持ってどんどん成長していってくださる意欲をお持ちの方は大歓迎との事でした。そんなジェン・デザインでは、モノづくりのプロ集団として心に残る新作ゲームを鋭意開発中です。開発規模拡大につき、一緒にチャレンジいただける方を募集しています!
【同社よりのメッセージ】
リガーとは、スケルタルアニメーションのリグを組む職種です。1からリグを組む場合もあれば、モジュラーリギングを利用する場合もあります。
キャラクターモデラーから受け取ったモデルに対して、ジョイントを入れ込み、スキニング設定を行い、その上でリグ制作を行います。
アニメーターから、アニメーションの制作工程において、どんなリグだったら開発効率があがるのかをヒアリングし、アニメーターにとって使いやすいリグの開発を行います。
リグ制作では、Maya及びMayaのスクリプト言語(MEL/Python)を使って開発することとなります。ゲームづくりでは大量のアニメーションを作成します。そのためには良いリグが欠かせません。
ビッグタイトルのアニメーションを支えるリグ制作に携わりたい方は奮ってご応募ください。

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須スキル】
・リグ制作の実務経験3年以上
【優遇スキル】
・三次元計算能力
・Maya用のプラグイン(Python / MEL / C++)の開発経験

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社ジェン・デザイン
勤務地
東京都, 在宅勤務可
ゆりかもめ テレコムセンター 徒歩5分
給与
年収: 300万円~ 700万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

スタッフの一言 : gen DESIGN(ジェン・デザイン)は上田文人氏をはじめ、『ICO』、『ワンダと巨像』の開発に携わり、リードしていきたスタッフが中心となって独立したスタジオです。2016年に発売された『人喰いの大鷲トリコ』では、上田文人が監督・ゲームデザインを務め、ジェン・デザインがクリエイティブ全般を担当し、その世界観・ゲームシステムが日本ならず海外でも高い評価となりました。上田文人氏の作品に携わりたい、少数精鋭の環境で裁量を持って主体的に動いてみたいという志のある方をお待ちしております。

仕事内容

◆同社が満を持して手掛ける新規タイトルの開発におけるアート面での技術開発業務
 フルリモート環境のため、全国どこにいてもご就業をいただく事ができます。
【具体的には…】
ご経験・適正に合せて以下の業務をお任せします。
・アーティスト向けの技術検証、支援全般
・シェーダーの作成、サポート
・デザイナ用の補助ツール開発
【やりがい】
ワンダと巨像を手掛けた上田氏率いるスタジオで上田作品に関わり続ける事ができます。リアルタイムで『ICO』『ワンダと巨像』 』『人喰いの大鷲トリコ』をプレイされていた方はもちろん、例えリアルタイムでプレイしていなくとも、その世界観に共感できる方、世界が認めるゲームデザイナー、世界に興奮を与えるゲームの制作に携わりたい方におススメしたいスタジオです。スタジオは東京にありますが、フルリモート環境のため全国どこでも働いていただく事ができます。また、同社ではプログラマーとしての実力をしっかり評価する制度がありますので、すでにゲーム業界で十分なキャリアを積まれて来た方ははもちろん、ご経験が未だ浅い方であっても、入社後に主体性を持ってどんどん成長していってくださる意欲をお持ちの方は大歓迎との事でした。そんなジェン・デザインでは、モノづくりのプロ集団として心に残る新作ゲームを鋭意開発中です。開発規模拡大につき、一緒にチャレンジいただける方を募集しています!
【同社よりのメッセージ】
テクニカルアーティストとは、ゲームで目指すアート表現に関わるの技術開発やサポートを行う職種です。DCCツールとゲームエンジン間のデータ受け渡し機能や、独自表現のためのシェーダー開発、またレンダリングパイプラインの設計など幅広い業務を行います。
キャラクターモデラー・背景モデラー・3Dアニメーターなどからの要望を受け、独自ツールやDCCツールプラグイン、ゲームエンジンの拡張機能などを開発し、依頼者のニーズを満たし、チームが常により良い開発ができるよう支える役割になります。
テクニカルアーティストには、DCCツールの知識や、ツールのためのスクリプト言語、シェーダー開発、ライティングの知識(光学)などが求められます。また、使い手が求めていることを正しく理解し、ストレスなく使えるように、どのようにすればよいのかを想像できることが重要視されます。
高度な技術や知識が求められるチャレンジングな仕事です。また様々なアーティストに感謝される仕事です。新しいことに挑戦したい方・知識欲のあふれる方は奮ってご応募ください。

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必須スキル】
・ゲームエンジンの利用経験
・レンダリングパイプラインを理解していること
・シェーダー開発経験
・Mayaの基本的な知識
【優遇スキル】
・Unreal EngineやUnity等の汎用ゲームエンジンの利用経験
・PC、コンソールハードウェアの知識

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社ジェン・デザイン
勤務地
東京都, 在宅勤務可
ゆりかもめ テレコムセンター 徒歩5分
給与
年収: 400万円~ 700万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る

スタッフの一言 : マーベラスは、コンシューマ事業、オンライン事業、音楽映像事業の3事業を軸にし、多様なコンテンツを様々なデバイスへと展開している総合エンターテインメント企業です。世界累計出荷本数が100万本を突破した「天穂のサクナヒメ」をはじめ「牧場物語」や「DAEMON X MACHINA」等ユニークな自社IPを所有しています。今後も得意とするコンシューマーゲームの分野でグローバルに成長を目指していくマーベラスでは只今クリエイターを絶賛募集中!ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね!
株式会社マーベラス 求人詳細画像

仕事内容

◆アーティストの技術面でのサポートを行いつつエンジニアとの橋渡しをおこなっていただきます。
【具体的には…】
・制作パイプライン・ワークフローの整備
・最新技術を取り込みつつ制作現場への 最適な落とし込み方法の立案・開発 等
<マーベラスについて>
マーベラスは、コンシューマ事業、オンライン事業、音楽映像事業の3事業を軸にし、多様なコンテンツを様々なデバイスへと展開している総合エンターテインメント企業です。世界累計出荷本数が100万本を突破した「天穂のサクナヒメ」をはじめ「牧場物語」や「DAEMON X MACHINA」等ユニークな自社IPを所有しており業績も好調ですが、今後10年間、自社IPの立ち上げ・自社開発を積極的に行うという方針のもとメンバーを募集しています。内部は開発部・デザイン部に分かれており、マーベラスが展開しているコンシューマ・アミューズメント・オンラインなどの様々な事業のエンジニアリングを一手に担っているマーベラス最大の部署が開発部です。一方、デザイナー職として、マーベラスに入社された際に所属するのが「デザイン部」です。
<開発部について>
約140名が在籍するマーベラス最大の部署です。部署内から各プロジェクトへアサインされ開発をおこないますが、各プロジェクトで活躍しているエンジニアがそれぞれの知識を共有するための勉強会を開催する等プロジェクトを跨いだ情報共有が活発です。また、外部の勉強会や技術イベントに積極的に参加し、そこで得た知見をプロジェクトに還元しています。エンジニアとして成長したい、スキルを伸ばしたい、そんな想いが叶えられる環境です。
<デザイン部について>
デザイン部はゲーム事業のデザイン・アートワークを担う部署です。開発部同様部署内から各プロジェクトへアサインされますが、キャラ、背景、UI、モーションなどスキルセットに応じた班分けの中での知見共有が盛んです。また、コンシューマ、オンライン、アミューズメントの3事業を跨いだ経験が積めるため、デザイナーとしての幅広いスキルが身に着けられる環境です。

…続きを見る…閉じる

応募資格

【必要要件】
・maya等のCG開発に必要なDCCツールに深く精通している方
・シェーダー・ライティング・レンダリングに関して精通しており、
 要求されるビジュアルに対して具体的手法の提示が出来る方
・最新技術に精通し、継続して制作パイプライン・ワークフローの
 改善・構築が行える方
・高品質なグラフィックを実現するための知識・技術を有する方
・映像・ゲームに関わらずキャラクターもしくは背景全般の
 モデル開発・シェーダー開発・ライティング開発の実務経験
【望ましい能力・経験】
・Houdini・サブスタンスデザイナーというツールに代表されるようなプロシージャルを駆使した開発能力を有する方
・前述経験・スキルを伝達する事ができる方
・Python等でアーティストの開発を円滑にするツール作成ができる方
・リギングやセットアップに関する知識や制作経験を有する方
・背景制作における作業効率化のための業務全般が行える方
・キャラクター開発におけるシェーダー開発、およびLookDevが行える方
・ノンフォトリアルレンダリングにおけるシェーダー・モデル開発の実務経験3年以上
【求める人材像】
・様々な技術的課題に対して柔軟かつ積極的に取り組める方
・アーティスト・エンジニア双方の業務を理解し、両パートの橋渡しを円滑に実施できるコミュニケーション能力の高い方
・最新テクノロジーに常に興味を抱きチャレンジしていきたい方

…続きを見る…閉じる
企業名
株式会社マーベラス
勤務地
東京都
りんかい線 品川シーサイド 徒歩3分
給与
年収: 400万円~ 800万円
月給: 33万円~ 66万円
この求人を詳しく見る
この求人を詳しく見る
83 件中 1~20 件を表示
>> 次の20件 次へ >
  1. 1
  2. Page 1/5
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
< 前へ 前の20件 <<

注目の求人特集ページ
お友達紹介キャンペーン!Amazonギフト券など 選べるe-GIFTがもらえる!