▼
仕事内容
◆各プロジェクトのプロデューサー、ディレクターと連携しながら、スマートフォン向けの動画広告のデザイン・編集を担当いただきます。
SNSでよく見かける数秒間のWeb広告動画は今、Web業界のなかでも急成長を遂げている分野です。
当社でも今年から広告動画を強化していく為、一緒に働いてくれるデザイナーを募集しています!
【具体的には・・・】
・App Store用動画の制作
・Twitter向け広告動画の制作
・Web用プロモーション動画の制作
こんな動画をつくっていただきます!
https://www.youtube.com/channel/UCb7J6iTqRszy3hfr89b51gg/videos
≪ココネの仕事の魅力≫
●専門的な知識の共有や新しい技術にもチャレンジできる環境です
●高い意欲を持ち合わせたメンバーが多いので日々刺激を受けられます
●提案もしやすい環境なので、自身のアイディアを形に出来ます
●お客様から反応がもらえるプロセスを体感する事が可能
応募資格
【必須条件】
・After Effects、Photoshop、Illustratorなどを使用した映像制作経験2年以上
・動画広告の制作実務経験2年以上
・自ら最適なデザインを考え、チームへ提案&実行できる方
・チームワーク、コミット力ある方
【歓迎スキル・経験】
・広告関係のクリエイティブの経験
・アニメやイラストなどの素材制作の経験
【求める人物像】
・可愛いものが好きな方
・チームワークを重視し、仲間と共に成果を出したい方
仕事内容
・ハイエンドゲーム開発におけるVFX制作
・ゲームエンジン(Luminous Engine)を用いたデータの制作、設計、実装
※ご経験やスキル、ご希望を考慮の上、適正のある業務を担当して頂くことがございます。
■この仕事の面白み
VFXはゲームの世界に空気感を与え仕上がりを左右するとても重要な要素です。
実現が困難な表現も数多くありますが、それを追求し世界に送り出す楽しみがあります。
是非一緒にVFX表現を追求し世界にチャレンジしましょう!
応募資格
【必須条件】
・VFX制作の実務経験
・シェーダーまたはマテリアル制作の知識
・思い描いたものを形にする創造力と提案力
・物理現象に関する知識と探究心
【優遇条件】
・VFX制作業務におけるリード経験
・AAAゲームタイトルでのVFX制作経験
・プリレンダVFXの制作経験
・Unreal Engine、Unityなどのゲームエンジンの知識や経験
・ノードベースツールに対する知識や経験
・DCCツールを駆使したVFX用アセット制作スキル
・ダイナミクスシミュレーションに関する知識や経験
・PBRワークフローに対する理解
・数学の基礎知識
・外注管理経験
仕事内容
◆オリジナルCGアニメーション、バーチャルアイドルコンテンツにおけるシーン構築、ライティング業務
【具体的に…】
・Unityを使用し、キャラ、オブジェクト、背景等の素材を合成
・色味・明暗・濃淡等の調整からコンセプトにマッチしたアートワークや、ワクワクするような臨場感を出す特殊効果を加える等の仕上げ業務
応募資格
【必須条件】
・UnityもしくはUnrealEngineを使用した実務経験のある方
・プロジェクトにおいてリード経験のある方
・スピード感のある環境に対応でき、その中でクオリティの高い作品を作り上げることができる方
【歓迎条件】
・UnityまたはUnrealEngineでの技術開発経験がある方
・ゲーム制作会社、遊技機メーカー又は遊技機の開発会社でのムービー開発経験者歓迎
・プリレンダー、及びハイエンドCG制作のエフェクト制作経験者歓迎
・ゲームエンジンでのシェーダー作成の経験がある方
【歓迎人物像】
・新しいことへの研究、業務への向上心をお持ちの方
・経験の無いことにも積極的にチャレンジできる方
・分析能力、問題の理解力、解決能力がある方
仕事内容
【主な業務内容】
パチンコ・パチスロのデザイナー ・大手アミューズメント機器メーカー向けパチンコ、パチスロのグラフィックデザインにおけるコンポジット業務をご担当頂きます。
【プラットフォーム】
遊技機
【使用ソフト】
Maya, AfterEffects, 3ds Max, Photoshop
【過去実績】
・CR「Steins;Gate」(コンポジット、液晶制御)
メーカー公式HP http://www.newgin.co.jp/pub/machine/steinsgate/
・「十字架Ⅳ」(企画、キャラクターデザイン、コンテ、各種デザイン、各種制御)
メーカー公式HP http://www.net-fun.co.jp/jujika4/
応募資格
【必須条件】
・パチンコ・パチスロ・ゲーム業界でのデザイン経験3年以上
また、以下3項目の内1つ以上に当てはまる方
・2Dツール(Photoshop、ClipStudio、その他ドローイングツール)のいずれかを
使用できること
・3Dツール(Maya、3ds Max、Zbrush)のいずれかを使用できること
・AfterEffectsが使用できること
【歓迎条件】
・パチンコ・パチスロ業界経験3年以上
仕事内容
TVCM、プロモーションムービーの制作から社内外イベント、各種映像コンテンツの制作
応募資格
【必須の経験/能力】
・映像の実制作業務に携わっていた経験
・After Effectsなどのツールを使用した、動画制作の業務経験
・他Adobe 製品(Premiere、Photoshop等)を使用した業務経験
【望ましい経験/能力】
・3Dソフト(Maya/3D'sMax)を使用した業務経験
・広告代理店との折衝の経験
仕事内容
運営しているソーシャルゲームのプロモーション用動画の企画制作をお任せします。
制作部門の目標は、アプリのインストール数。
目標を達成する為に、どのような動画を作るのか、
プロモーションチームと案を出し合いながら創り上げていきます。
<仕事の魅力>
・今後、広告を内製化するための立ち上げ部隊の1メンバーとなりますので、大きな裁量をもって仕事ができます。
応募資格
【必須要件】
・映像編集経験 ※インターネット動画など
・Premiere、After Effects、Final Cut Proなどの映像編集ツールの使用経験
【求める人物像】
・ゲーム・エンタメ業界でのプロモーション動画制作経験
仕事内容
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストシリーズや、HD新規タイトル開発プロジェクト、モバイル新規タイトル開発プロジェクトなど、社内にある多様なプロジェクトのいずれかにおいて、UIアーティスト/UIデザイナーとして、以下のインターフェイス制作業務を担当していただきます。
・PhotoshopやAfter Effectsなどを使用したビジュアル、アニメーション、インタラクションの作成
・アイコン制作やタイポグラフィなどのグラフィックデザイン
・演出や触り心地を考慮したモーショングラフィックス制作
・内製ツールを使用したリソース作成と組み込み
・ユーザー心理や行動を考慮した情報設計
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・コンテンツ開発やグラフィックデザインの領域におけるUIデザイン経験
・2Dグラフィックスソフトの使用経験
【あると望ましいスキルと経験など】
・モーショングラフィックス領域での経験、知識
・Scaleform/ActionScript2.0に関する経験
・高度なグラフィックススキル&知識(デザイン、レイアウト、タイポグラフィ)
・UI/UXの制作プロセス(デザインとコンセプトアートから実装まで)の理解
▼
仕事内容
ゲーム、遊技機、TV、WEB、イベント等で使用する背景の制作。
各種映像制作における世界観設定やデザイン設定の制作。
応募資格
【応募資格】
CLIP STUDIO、SAI、Photoshop、Painter、Illustrator 等のグラフィックソフトが扱える方で、アニメーション背景3年以上の実務経験者。
美術監督経験者は特に優遇致します。
(国籍、学歴、年齢、性別は不問。但し、日本語での日常会話に支障の無いレベルとする) )
▼
仕事内容
ゲーム、遊技機、TV、CM、PV、イベント等の映像制作、基本的には演出も兼ねて頂きます。
Vコンテを制作後、必要であれば構成素材を各セクションに発注し、最終的にAfterEffectsなどでまとめるまでの作業をお願い致します
応募資格
【応募資格】
2年以上の実務経験者。
もしくはAfterEffects、Photoshopなどの画像・映像編集ソフトを扱える方で、美術、映像関係学校の卒業者(卒業予定も可) デザイン、アートが好きで、絵を描くのが得意な方は特に優遇致します。(国籍、学歴、年齢、性別は不問。但し、日本語での日常会話に支障の無いレベルとする)
▼
仕事内容
ゲームプロモーションにおける、映像制作業務に携わっていただきます。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・PV制作における、映像編集、コンポジット、ポストプロダクション業務
・企画、演出、制作進行業務、またはその補助業務
応募資格
■必須条件
・ゲームまたは、映像業界にて制作経験をお持ちの方
・Adobe Photoshop, Premiere, AfterEffectsの使用経験をお持ちの方
■歓迎条件
・過去にポストプロダクション勤務の経験のある方。
■求める人物像
・ゲームのプロモーションに興味がある方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
・作品
ご自身の実力が分かる動画をご提出ください。
業務以外のオリジナル作品、数点をご提出ください。
※作品のトータルの点数は問いません。
※動画について、複数名で制作された場合は、担当箇所を明記してください。
※公開URLなどを明記いただく形でも結構です。
仕事内容
◆遊技機開発におけるコンポジット業務を担当していただきます!
【具体的には・・・】
・パチンコ、パチスロ映像向けのムービー編集、合成作業
・2Dアニメーション素材の編集、及びエフェクト作成
・ビデオコンテ及び仕様書を基に提供されたアニメ素材を編集し、エフェクト素材を作成、合成 など
【必要なツールスキル】
AfterEffects
【プラットフォーム】
遊技機
【期間】
・長期 (初回2ヶ月間)
応募資格
<必須>
・コンポジット業務経験2年以上
・AfterEffects使用経験2年以上
・エフェクト制作得意な方
・パチンコ・パチスロ映像制作の業務経験がある方
※経験年数に関しては目安でございます
<歓迎>・オーサリングの経験がある方
仕事内容
■同社のゲーム、映画、CM、遊技機映像における映像制作業務全般
【具体的に・・・】
同社は基本的にカットごとに制作を行っています。
そのため、1人のデザイナーですべて完結していただきます。有名タイトルを手掛けており、やりがいの大きい職場です。
・モデリング
・セットアップ
・モーション
・シーン作成
・レンダリング
・コンポジット
上記作業を一貫して担当いただきます。
後にはリーダーとしてスケジュール管理や工程管理を行って頂きます。
応募資格
【必須条件】
・プリレンダームービー制作経験をお持ちの方(3年以上)
・モデリングからコンポジットまで一貫して作業が可能な方
【歓迎条件】
・ゲームや映画など幅広いエンターテイメント業界での3DCG制作経験をお持ちの方
・リーダーの経験をお持ちの方
仕事内容
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストシリーズや、HD新規タイトル開発プロジェクトなど、社内にある多様なプロジェクトのいずれかにおいて、ライティングアーティスト/ライティグデザイナーとして、インゲーム及びカットシーン(シネマティクス)の以下ライティング業務を担当していただきます。
・PBR/HDRベースのグラフィックエンジンでのライト処理の実装
・ライティング用の制作環境の構築
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・ライティングの基本原理の理解
・ゲーム開発、実写、CGいずれかにおけるライティング業務やコンポジット等の映像演出業務経験
【あると望ましいスキルと経験など】
・演出意図に合わせ、照明効果とポストプロセスを用いた適切な画作りを計画、制作できる力
・PBR(物理ベースレンダリング)環境下でのライティング業務経験
・リアルタイムグラフィックスの基本的な知識
・各描画バッファの役割や、それらの調整が映像に与える影響に対する理解
・リアルタイム特有の制約を理解した上で、ライト選択・ルックやシーンを構築する力
・現実をベースに、フェイク手法も含めた効果的な演出(誇張)ができる力
・カメラ、レンズに関する知識
・映像制作におけるポストプロセス全般の実務経験
・ゲーム開発ないしは映像作品でのリード業務経験
注目の特集
PICKUP求人