▲
スタッフの一言 :
■同社について:
YouTubeにてオリジナルアニメの制作・配信を行っているエンタメベンチャー企業です。今回「Webtoon」制作の新規事業をスタートし、第一弾として配信したコンテンツが好評のため、さらなる拡大を目指して増員することになりました。
「Webtoon」は従来の漫画・ウェブコミックと異なり、オールカラーや縦スクロールといった特徴を持つ電子コミックです。一緒に『今世紀を代表するコンテンツ』を生み出す仲間を募集しています。
未経験から多くの方が入社しており、「人が夢中になる面白い作品を作りたい!」、「とにかくシナリオを書きたい!」、「創ることで生きていきたい!」という想いで入社しています。
仕事内容
=====具体的な業務内容=====
・連載にむけた作品の立ち上げ業務:
制作チーム結成、ストーリー構成決め、企画書作成、ロゴ作成、キービジュアル作成
・制作ディレクション:
制作工程の管理(ネーム, 人物線画, 人物着彩, 背景, 仕上げ)をクリエイターさんと実施します
・チームメンバーマネジメント:
制作チームの管理(人事評価, 良好な協力関係を築く)
・分析、次の作品へ :
納品した作品がどの層にヒットしたかなどを分析し新たなヒット作品を生み出すために上記の流れを繰り返します。
▼ソラジマのウェブトゥーン作品
◼︎作品一覧:https://sorajima.jp/works
★地上波ドラマ化!
『シンデレラ・コンプレックス』https://manga.line.me/product/periodic?id=S130248
★大人気書籍化!
『傷だらけ聖女より報復をこめて』https://www.comico.jp/comic/8347
『かたわれ令嬢が男装する理由』https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0002226
★1000万♡突破!
『無能な継母ですが、家族の溺愛が止まりません!』https://piccoma.com/web/product/153515
★男性向けジャンルも好評連載中!
『2周目の大魔導士は近接魔法で無双する』https://manga.line.me/product/periodic?id=S140412
『???ランクの裏装備無双』https://manga.line.me/product/periodic?id=S139989
応募資格
【必須スキル】
・漫画やアニメ・テレビなどのエンタメが好きな方!
・チームで一緒に何かを創りたい方!
*現時点でのスキルや業務経験は一切問いません。
ぜひ熱意・思いを伝えて下さい!
仕事内容
【タイトルを牽引する現場総監督】
ディレクターは制作するタイトルの品質に責任を持ち、企画立案から制作まで幅広く関わりプロジェクトを牽引していきます。時には納期と品質との間でシビアな判断も求められます。
より良いゲームを完成させるために、旗を振り続ける役割です。
【具体的には・・・】
・制作しているゲームの方向性や制作の指示、クオリティについての判断
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・外部開発会社との折衝
【使用ソフト、ゲームエンジン等】
・Microsoft office
・Unity
・Unreal Engine4
応募資格
【必須条件】
・3Dアクションゲームの開発経験がある方
・協調性、コミュニケーション能力がある方
・ディレクターもしくはリードゲームデザイナーの経験がある方
・プレゼンテーション能力がある方
【歓迎条件】
・制作進行、プロダクトマネジメント経験がある方
・外部開発会社との折衝経験がある方
・コンシュマータイトルの開発経験がある方
・ゲームエンジン(UnityやUE4等)による開発経験がある方
【求める人物像】
・ゲームデザイナーとしてシステムビルドやレベルデザインなどの専門分野を持ち、単に指示をするだけでなく、必要であれば具体的な企画/仕様書の作成、データワークが可能なディレクターが望ましいです。
・タイトル規模が大きくなるにつれ、関わる人員も増加しています。
自分のイメージのみで推し進めるのではなく、時にはスタッフの能力を上手く引き出して、まとめるような懐の深さも期待しています。
・またどんな苦難の時も、前向きに建設的にタイトルの完成に向かって進んでいける強靭な精神力もあると望ましいです。
▲
スタッフの一言 :
高い技術力・開発力を武器に、コンシューマゲームの受託開発をメインに新規プロジェクトに積極的に取り組み、オリジナルゲームの開発も行っています。
ゲームデザイナー、プログラマー、アーティストと各分野のスペシャリストが集うゲームクリエイター集団として”新しいゲーム創り”にチャレンジしています。
【最新技術や知識を吸収し、高め合える環境です】
・自社内に独自R&D部門があり、技術研究にも力を入れています。
・社内勉強会や外部セミナーへの積極的な参加を推奨しています。
・開発書籍や資料、ゲームソフト等はすべて会社で購入できます。
・レトロゲームやボードゲームなども多数揃え、社員同士で楽しみながら研究している環境です。
仕事内容
様々な経験を活かし「すごい&面白いゲームをつくりたい」というアツイ気持ちをお持ちの方、
高いクオリティを実現するために熱意をもって取り組んでいただける方を歓迎します。
■業務内容
・制作しているゲームの方向性や制作の指示、クオリティについての判断
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・外部開発会社との折衝
▼タイトルを牽引する現場総監督
ディレクターは制作するタイトルの品質に責任を持ち、企画立案から制作まで幅広く関わりプロジェクトを牽引していきます。
時には納期と品質との間でシビアな判断も求められます。
より良いゲームを完成させるために、旗を振り続ける役割です。
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム開発会社において、メインプランナーとしての実務経験
・協調性、コミュニケーション能力
・ディレクターもしくはリードゲームデザイナーの経験
・プレゼンテーション能力
【歓迎スキル】
・アクションゲームのディレクター/メインプランナー経験
・パワーポイントでの外部プレゼン用企画書制作経験
・プロダクトマネージャとしての制作進行経験
・外部開発会社との折衝経験
・語学(英語での企画プレゼン/質疑応答が出来る)
【求める人物像】
・いつも新しい面白さを探している方
・ゲーム以外の幅広い見識を持っている方
・物事に深い考察を求める方
・人を楽しませるのが好きな方、話好きな方
・スタッフや他社様に企画の面白さを簡潔に伝えられる方
・フットワーク軽く動ける方
・ゲームを作ることに喜びと情熱を持った方
・市場にユニークなエンターテイメントを発信したいと考えている方
・オリジナルタイトルのディレクター経験者の方
▲
スタッフの一言 : 制作側の部署でありながら企画を含めた開発メンバーと交流の場が多く全体を見渡せる部署になります。企画・デザインを考えたい人でもものづくりを希望する人でもやりがいを感じる部署です!
仕事内容
【業務内容】
筐体/盤面制作にあたって現場で指揮をとり、プロダクト企画提案・商品性の追求・他部署との連携・コスト/進行管理等、多岐にわたる業務に携わり、総合的なプロダクトディレクションを行っています。
[具体的には]
・企画提案
開発企画部との入念に折衝を行い、企画に沿ったギミックの提案を行います。
・内外折衝、調整
開発管理室と連携して、社内各部署との折衝、調整を行います。
また協力関係にある設計会社様との折衝、調整も行います。
・コスト/進行管理
プロジェクトにかかる予算や製品コストの算出、
各種スケジュールの管理や調整を行います。
応募資格
【必須条件】
・高卒以上
・業務経験のある方(ぱちんこ・ぱちスロプロダクト設計・デザイン・ハード設計等)
・元気のある方
【歓迎条件】
・進捗管理経験者
・アミューズメント業界での業務経験者(遊技機メーカー、遊技機メーカーの協力会社、玩具メーカー、アーケード機器関連会社など)
・設計会社に指示を出し、進行管理ができる方
・積極的に意見を出し、行動ができる方
・資料作成が得意
▲
スタッフの一言 :
<<ポケモン関連のゲーム開発・制作会社>>
株式会社クリーチャーズはビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズの原作3社のうちの1社です。主にポケモンカードゲームの企画・制作、ポケモン関連のデジタルゲームや、ポケモンの3Dモデリング・モーション制作、オリジナルゲームの制作などを行っています。
また、ポケモン以外の仕事として、iOS/Androidアプリの企画制作、書籍の企画編集や、NHK「みんなのうた」のアニメーション制作なども手がけています。今後も、ポケモン事業を基軸として幅広く業務を行うことで、各分野で蓄積されたノウハウを別の分野に活かし、より魅力的なコンテンツ作りを続けていきます。
仕事内容
【概要】
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』の運営プランナーとして、各種データ分析、企画立案、仕様策定等の業務に従事いただきます。
【主な業務内容】
・各種データの取得、分析、課題形成を行い、解決策を立案
・外部協力会社との合意形成を推進
・運営スケジュールの策定
・新規企画のプランニング
※業務内容の変更範囲
・雇い入れ直後 :ポケモンカード開発、およびこれに付随する業務全般
・変更の範囲 :会社の指示する業務全般
【使用ツール】
・Office系ソフト:Googleスライド、スプレッドシート、Google ドキュメント
・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmineなど
・コミュニケーションツール:Slack
・ファイル共有サービス:Box
・画像編集ソフト:Illustrator、Photoshop
応募資格
◆必須経験
・ソーシャルゲームにおいて複数タイトルのプランナーとして、合計3年以上の実務経験がある方
・データ分析業務経験があり、Excelを用いた集計・可視化に加え、データ結果をふまえ課題設定できる方
・複数の部署や外部関係会社と円滑にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進した経験をお持ちの方
◆求める人物像
・ゲームデベロッパーでのソーシャルゲームプランナーのご経験
・ソーシャルゲーム開発、または運用におけるディレクター・プロデューサーのご経験
・デジタルゲーム(※プラットフォーム/サービス形態問わず)の新規開発経験
◆活かせる経験例
・定量分析をもとに、論理的な物事の考え方ができる方
・要件、要求に対して、正しく理解、実行ができる方
・自発的に提案、行動ができる方
・自分の役割を主体的に広げていける方
・言語化能力、伝達力に長けている方
・チームワークを大事にできる方
・責任感のある方
▲
スタッフの一言 :
当社は『peep』というマンガ・ノベルアプリ(チャット小説)を運営しています。peepの作品は全て、プロ作家×プロデューサーがタッグを組んだ本格オリジナル小説であり、掲載作品は3,000以上、アプリDL数は400万を突破しました。
直近では、peepの小説を各出版社と協業でコミカライズし『ピッコマ』『コミックシーモア』など多数のプラットフォームでランキング1位を獲得。その中でも人気作品は、TVドラマ化プロジェクトも進行中です。
そこで今回は、オリジナル作品のIPホルダーとしてマンガ化・アニメ化・ゲーム化などのクロスメディア展開を更に推進していくために、営業企画メンバーを募集します。
「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」という当社のビジョン実現のために、自社作品を国内外へ広く届けてください!
仕事内容
【業務内容】
・当社コンテンツ(ノベル・マンガ・Webtoon)のプラットフォーム販売の企画立案・推進
・当社コンテンツの二次展開の際に生じる社外折衝
・当社コンテンツの電子書籍ストアでの販売実務
・当社コンテンツの管理・マネジメント
・その他、コンテンツのマーチャンダイジングに関わる実務
※入社後は業務に慣れていただくために、オンボーディングやバックアップ体制を整えています。先輩社員が併走しながらレクチャーしますのでご安心ください!
【配属部署】
セールスマーケティング本部
-社員3名(ゼネラルマネージャー1名、メンバー2名)
-アルバイト5名
【ポジションの魅力】
◎ヒット作を数多く輩出しており、業界内では高い注目を集めている当社。ただの営業ではなく「作家さんやプロデューサーなど、作品の制作に関わってきたメンバーの想いを届ける仕事」でもあるため、自分の働きかけにより多くの方に作品を届けられた際には、他には代えがたい喜びがあります。
◎当社では営業ポジションに限らず、業界や職種未経験から入社してくれたメンバーが多数活躍しています!希望するキャリアに応じて、営業マネージャーはもちろん、編集プロデューサーなど幅広いキャリアアップが望める環境です。
◎将来的には、海外への事業展開や販路拡大に携わっていただくことも想定しています。「出版業界をもっと面白くしたい」「エンタメの最前線で活躍したい」という想いのある方は、グローバルに挑戦できるチャンスがあります。
より詳しく知りたい方はこちらのnoteをご覧ください!
https://note.com/taskey_blog/n/n12192e7d8faf
【主なお取引企業様】
集英社 / 講談社 / 双葉社 / ぶんか社 / KADOKAWA / LINE Digital Frontier株式会社
【資金調達】
2021年6月:中国・Tencent(腾讯)グループと資本提携
2023年7月:シリーズEラウンドで3.2億円調達(累計21億円)
応募資格
【必須条件】
・営業の経験がある方(社外折衝の経験がある方)
・目標達成に向かって、周囲を巻き込みながら物事を推進できる方
・当社のVISIONである「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」に共感できる方
・当社のVALUEに共感できる方
▼VALUE
・OWNERSHIP:高い当事者意識を持ったプロフェッショナルであること
・GRIT:粘り強く打席に立ち、最後までやり抜くこと
・ENTERTAINER:常に関わる人をリスペクトすること
【歓迎条件】
・エンタメ系コンテンツ(マンガ・アニメ・ゲーム・映像・ノベル)での営業・販売業務経験がある方
・自分で企画を立案し、その進行の指揮をとった経験のある方
・IPコンテンツを2次利用したビジネス経験のある方
【求める人物像】
・最適なアクションプランを常に模索し、着実に必要な業務をこなせる方
・ご自身の経験・知識・能力・スキルを活かし、企画立案~制作~リリースまで信念を持ち実行できる方
・高いコミュニケーション能力があり、関係部署とのやりとりをスムーズに行える方
・作品に対して熱量や愛を注げる方
※エンタメに関して幅広い知識と興味を持っている方、大歓迎です!
▲
スタッフの一言 : 当社から発信するIPコンテンツの二次展開(マンガ・Webtoon化など)を推進し、世界に作品を広げることがミッションです。作品へ情熱や愛を注いでいただける方であれば、未経験の方も歓迎します!
仕事内容
【業務内容】
・当社コンテンツ(ノベル・マンガ・Webtoon)のプラットフォーム販売の企画立案・推進
・当社コンテンツの二次展開の際に生じる社外折衝
・当社コンテンツの電子書籍ストアでの販売実務
・当社コンテンツの管理・マネジメント
・その他、コンテンツのマーチャンダイジングに関わる実務
※入社後は業務に慣れていただくために、オンボーディングやバックアップ体制を整えています。先輩社員が併走しながらレクチャーしますのでご安心ください!
【配属部署】
セールスマーケティング本部
-社員3名(ゼネラルマネージャー1名、メンバー2名)
-アルバイト5名
【ポジションの魅力】
◎ヒット作を数多く輩出しており、業界内では高い注目を集めている当社。ただの営業ではなく「作家さんやプロデューサーなど、作品の制作に関わってきたメンバーの想いを届ける仕事」でもあるため、自分の働きかけにより多くの方に作品を届けられた際には、他には代えがたい喜びがあります。
◎当社では営業ポジションに限らず、業界や職種未経験から入社してくれたメンバーが多数活躍しています!希望するキャリアに応じて、営業マネージャーはもちろん、編集プロデューサーなど幅広いキャリアアップが望める環境です。
◎将来的には、海外への事業展開や販路拡大に携わっていただくことも想定しています。「出版業界をもっと面白くしたい」「エンタメの最前線で活躍したい」という想いのある方は、グローバルに挑戦できるチャンスがあります。
より詳しく知りたい方はこちらのnoteをご覧ください!
https://note.com/taskey_blog/n/n12192e7d8faf
応募資格
【必須条件】
・何らかの社外折衝の経験がある方
・目標達成に向かって、周囲を巻き込みながら物事を推進できる方
・当社のVISIONである「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」に共感できる方
・当社のVALUEに共感できる方
▼VALUE
・OWNERSHIP:高い当事者意識を持ったプロフェッショナルであること
・GRIT:粘り強く打席に立ち、最後までやり抜くこと
・ENTERTAINER:常に関わる人をリスペクトすること
【歓迎条件】
・エンタメ系コンテンツ(マンガ・アニメ・ゲーム・映像・ノベル)での営業・販売業務経験がある方
・自分で企画を立案し、その進行の指揮をとった経験のある方
・IPコンテンツを2次利用したビジネス経験のある方
【求める人物像】
・最適なアクションプランを常に模索し、着実に必要な業務をこなせる方
・ご自身の経験・知識・能力・スキルを活かし、企画立案~制作~リリースまで信念を持ち実行できる方
・高いコミュニケーション能力があり、関係部署とのやりとりをスムーズに行える方
・作品に対して熱量や愛を注げる方
※エンタメに関して幅広い知識と興味を持っている方、大歓迎です!
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
Cygamesの誇るクオリティの高いアートの数々を、ファンの皆様のみならず広く認知していただくべく、美術展をはじめとした展覧会やイベントのほか、様々な取り組みを担当いただきます。
オフラインでの実施を主としつつ、オンライン実施を含めた様々な展開を企画、制作できる方を募集しています。
・展覧会、イベント企画立案/制作
・プロモーション企画
・スケジュールの進捗管理
・社内外の関係者との交渉、調整
・イベント開催中の運用、サポート
応募資格
必須条件
・美術展もしくはそれに類する展覧会やイベントの企画/制作経験
・Office系ソフト(Word、Excel、Powerpoint)を使用した企画書、提案書の作成経験
歓迎条件
・美術/アートに関する知見
・オンラインイベントの企画、制作経験
・関係各所への提案、プレゼンおよび円滑な連携を行うためのコミュニケーション力
求める人物像
・ゲーム全般が好きな方
・新しいこと、面白いことを考えるのが好きな方
・アニメ、漫画、映画、音楽などエンタテインメントに対する幅広い興味のある方
・周囲と協力して物事を進めていくのが好きな方
仕事内容
家庭用ゲーム向けのディレクション業務をお願いいたします。
【具体的に…】
ゲームコンテンツのディレクターとしてゲーム全体又は一部コンテンツの制作指揮
必要に応じてクライアント様、パートナー企業との折衝、調整 など
応募資格
【必須経験】
・企画統括、コミュニケーション能力
・クライアントとの折衝能力
(先方の意向を酌みつつ、開発現場側を束ねて着地点を探る)
・イテレーション対応能力
(いわゆるクラッシュ&ビルド型の開発にも適応できる)
【歓迎条件】
・家庭用ゲーム(特にアクション系)の開発経験が豊富
・UE経験があるとより良い(必須ではない)
・イテレーション(いわゆるクラッシュ&ビルド)型の
開発経験があると理想
・業界歴5年以上
【求める人物像】
・ゲームクリエイターとして企画能力のある方
・共同作業に際して適切な対人折衝能力がある方
・新規取組みに意欲的で、自発的に行動できる方
・エンターテインメントに高い関心を持つ方
・プロフェッショナルとしての考えと対応が出来る方
▲
スタッフの一言 :
「Google Play ベスト オブ 2020」ユーザー投票部門ゲームカテゴリにて、最優秀賞を受賞した『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の開発、運営を手掛ける企業です。
モノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」
最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
<業務の魅力>
グッズ事業におけるwebデザインのメイン担当者となります。
裁量権のある環境のため、クリエイターとしての提案力やアイデア力を磨くことができます。
またwebデザインだけでなくグッズ商品のデザインもお任せするため、できあがったグッズの反響をダイレクトに感じることのできるとてもやりがいのあるポジションです。
仕事内容
当社が開発・運営するスマートフォンゲームにおけるキャラクターグッズの企画、制作、販売など、一連の業務をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・グッズ企画、制作及びディレクション業務
・収支管理
・グッズの販促に向けたPR施策
<業務の魅力>
お客様が所有・使用することに価値を感じるアイテムを、柔軟な発想で企画・制作し、グッズを通したブランディング・プロモーション戦略の立案など、多岐にわたる経験が得られるポジションです。
また、大型タイトルにおけるグッズの企画から販売まで商品化の一連の流れに携わることができ、できあがったグッズの反響をダイレクトに感じることのできるとてもやりがいのあるポジションです。
応募資格
【必須スキル】
・グッズ制作、企画に携わった経験がある方
・外部とのやり取り、収支設計、流通の社外交渉まで可能な方
・様々な部署とかかわるため、ディレクション力・調整力・コミュニケーション力がある方
・簡単なExcel、PowerPoint、メールを使用した業務経験
【歓迎スキル】
・ゲーム業界経験
【求める人物像】
・エンタメコンテンツが好きな方(アニメ、ゲーム、漫画、ボーカロイドなど)
・課題設定から解決までを粘り強く遂行できる方
・新しい事に挑戦し、創造性のある仕事自らアイデアを提案できる方
・コンテンツを企画力で売り込める方
▲
スタッフの一言 :
株式会社QualiArtsから提供しているスマートフォンゲームのプランナーとして、新規開発中のスマホゲームのディレクション及びプランニング業務に関わっていただきます。
仕事内容
【業務内容】
株式会社QualiArtsから提供しているスマートフォンゲームのプランナーとして、新規開発中もしくは運用中のスマホゲームのディレクション及びプランニング業務に関わっていただきます。
・全体ディレクション
・企画立案
・仕様策定
・ゲームデザイン
【環境】
■体制
・50名前後の開発チーム
・企画職は3~5名
■使用環境
Unity
■面白さ・やりがい
・「現場ものづくり主義」で裁量を持ってコンテンツ制作することができます
・コンシューマーゲームと同レベルの3D表現を追求していくことができます
応募資格
【必須スキル】
・仕様書、企画書の作成経験
・大規模ゲームプロジェクトでの新規または運用ディレクターとしての開発経験
・多人数での開発におけるコミュニケーション能力
・自らのビジョンを形にし、周囲に共有できる知識のある方
・1つのPJで1年以上の経験
【歓迎スキル】
・新規タイトルの開発経験
・UI/UXの設計経験
・3Dグラフィックス全般の知識
【求める人物像】
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ゲームを”もっと面白くしたい”と考えられている方
・高いコミュニケーション能力とリーダーシップがあり、ゲームの面白さをスタッフ全体に浸透出来る方
・論理的に物事を伝えられる方
・基本に忠実に業務を遂行できる方
仕事内容
カードゲーム販売のECサイト運営におけるディレクション業務
▽具体的に
オリジナルパック(オリパ)をECサイト上で販売するサービスを展開しております。
そのECサイト運営における企画・運営を含む全体管理を行う業務になります。
※業務範囲が広い関係上、ご経験に合わせた業務調整をしながら、徐々にできる領域を広げていただきます。
【例】
・チュートリアル内容の企画
・新たなユーザー体験の企画
・トップユーザーへのプレゼント企画・送付
・サンクスレターのデザインおよび送付
・WEB経由でのコミュニケーション以外からの集客業務/顧客関係管理(CRM)
・駅ナカ広告施策の立案と実行
・アドトラックを用いた施策の立案と実行
・イベントブースでの出店企画
応募資格
【必須条件】
・ソシャゲ、映像制作、遊技機等の何らかのエンタメコンテンツにおけるディレクターやプロデューサー経験がある方
・KPI管理やマーケティング関連の業務経験がある方
【歓迎条件】
・トレーディングカードに関する専門知識がある方
【求める人物像】
・社内や社外でコミュニケーションをとりながら仕事を楽しめる方
・積極的に新しいことへチャレンジできる方
・人々と協力し、共通の目標に向かって働くことができる方
・自らの職務に対して責任を持ち、主体的に行動できる
▲
スタッフの一言 :
【自社IPグッズ事業】女性向け人気IPのMD事業におけるプロモーション戦略企画・販売管理をお任せします!
仕事内容
女性向けスマホゲームアプリ「スタンドマイヒーローズ」、「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」等、複数のヒットタイトルをリリースする当社にて、商品の販売戦略、在庫管理などMDビジネスを担うメンバーを募集いたします。
【具体的には】
・自社グッズのプロモーション戦略、販売スケジュール管理
・自社ECサイトの管理、運営、販促企画
・カスタマー対応
・在庫システムを使用した分析・管理
・各販路への出荷対応及び出荷先との企画進行
・イベント出展における運営
【主な使用ツール】
Excel、Word、PowerPoint
応募資格
<必須>
・就業経験1年以上
・Excelを使用した事務経験1年以上
・ゲームやアニメ、舞台などエンタメに興味をお持ちで、グッズがお好きな方
・マネジメント経験またはそれに準ずる経験をお持ちの方
<歓迎>
・弊社コンテンツのお好きな方
・主体性を持って物事へ取り組める方
・IPホルダーでの勤務経験
・Photoshop、Illustratorの使用経験
※ゲーム、アニメ、舞台などエンタメ系であればIPのジャンルは問いません。
▲
スタッフの一言 : コロプラは「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくこと、そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届けていく事が必要です。そんなコロプラのビジョンに共感してくださる方、ぜひ、コロプラで一緒に働いてみませんか?
仕事内容
スマートフォン向けオンラインアプリのディレクターを募集いたします。
スマートフォンゲームの新規開発や、リリース後の運用改善等を行なって頂きます。プロジェクト全体のディレクションおよび進行管理まで幅広くご担当いただきます。
1人1プロジェクトの専任性のため、ご担当いただくタイトルにコミットできる体制が整っています。
高い技術力を用いてこれまでにないジャンルを数多く生み出してきたコロプラで、新しい体験をユーザーの皆様に届けたいという想いをお持ちの方を歓迎いたします。
また、グローバル展開をしているアプリもありますので、世界中のユーザーに楽しんでいただけるような企画、運営に携わることも可能です。
■業務内容詳細
・プロジェクトの全体ディレクション
・KPI分析/運用改善
・企画立案
・仕様設計
・クオリティ管理
・スケジュール管理
※ご経験、ご希望に応じて幅広くご担当頂きます
■この仕事の魅力
・1タイトルの総ダウンロード数が1億を超えるコロプラゲームの次期ヒットタイトルを創るやり甲斐
・技術力が高い環境で、新しい体験をユーザーに届けることができる
・タイトルが多種多様で、コンセプトやジャンルに制限がない
・プロジェクトマネージャーや組織マネジメントへのキャリアアップが可能
応募資格
【必須スキル・経験】
・コンシューマゲームもしくはスマートフォンゲームにおけるプランナーのご経験
・ゲーム業界におけるディレクターのご経験
・企画立案、レベルデザイン、バランス調整、シナリオ監修など幅広い企画業務のご経験
【歓迎スキル・経験】
・スマートフォンゲームの立ち上げからリリースまで一貫して携わった経験
・コンシューマーゲーム企業にて新規開発に携わったご経験
・工数管理、スケジュール管理、企画立案、仕様設計のご経験
・オンラインゲームまたはソーシャルゲーム(特にヒットタイトル)の運用経験
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・ゲームへの情熱があり日常的にやりこんでいる方
・ユーザ思考でのものづくりが出来る方
・クリエイティブ思考の高い方
・人を楽しませることが好きな方
・物事をまとめる力、決断力、行動力のある方
仕事内容
自社運営オンラインゲームセンターサービス全体の企画開発ディレクション
【業務内容】
・企画検討
・要件定義
・仕様書作成
・制作進行管理など
応募資格
【必須条件】
・開発ディレクションの経験あり
・ぱちんこ、パチスロの遊技経験あり
・現在も週1回~隔週1回程度で遊技している(時間は問わない)
【歓迎条件】
・4号実機メーカー・開発会社での開発ディレクション経験
・PC/Android/iOSのゲームアプリの開発ディレクション経験
・C/C++言語での開発経験
仕事内容
◆遊技機(パチンコ、スロット)企画における以下業務の中で、皆様の得意分野を中心にお任せします。
【具体的に…。】
・遊技機開発における企画業務全般
・開発プロジェクトの管理業務(対クライアントとの窓口対応含む)
・情報収集、表現に関するアイデア出し
・演出提案資料作成
・演出仕様書作成
・映像ディレクション
・成果物の検証
入社後は業務に慣れていただくために、OJTで先輩社員の指示のもと業務を行っていただきます。
使用ツール:Photoshop、AfterEffects、Exell、PowerPoint
期間:長期
応募資格
【必須条件】
・遊技者として、パチンコ・パチスロが好きな方
【歓迎条件】
・遊技機開発における企画経験がある方
・遊技機開発の案件全般の管理経験
・プログラム知識のある方
・AE、フォトショップが使える方
・映像ディレクションの経験がある方
仕事内容
■CG映像を使用したコンテンツ(遊技機含む)の進行管理、クオリティチェック
【具体的に…。】
■担当業務
・映像企画立案からの受託開拓
・CG映像全般(ゲーム、遊技機映像開発含む)のクオリティ及び進行管理
・CGを使用したコンテンツの企画立案と営業 (VR開発など)
・チーム管理
■ その他業務
・コスト管理
・クライアントとの折衝
・外注調整
使用OS: Windows
使用ツール/
言語:Photoshop /word/excel/PowerPoint
応募資格
【必須条件】
組織の業務方針、計画を理解し、業務運営にあたるとともに、部下を指揮監督し、実質的な責任を負うことが出来る。
・遊技機、及びゲーム開発7年以上お持ちの方、もしくはそれ同等のスキルをお持ちの方
・チームリーダーやプロジェクトリーダーなどの経験
・ディレクション・制作進行管理の経験
【歓迎条件】
チーム管理経験者または管理職経験者
▲
スタッフの一言 :
ロサンゼルスに拠点を持ち海外向けにも熱いゲームを送りだしています。面白いものを創りたいという熱い想いを持つ人におススメです。
また「人材は人財」という想いから、安心して楽しく仕事が出来るように福利厚生制度がたくさんです。
仕事内容
企画全般、及び、個別作品の制作に関するすべてのマネジメント業務
ゲーム企画立案と仕様の決定
クライアントへのプレゼンテーション
社内チームへのプレゼンテーションとオリエンテーション
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発(企画)実務経験5年以上で、ディレクション経験がある
・採用された企画書での成功経験がある
【求める人物像】
プレゼンテーションに自信がある
多彩な表現力と柔軟で自由な発想が出来る
チームにゲームの方向性を伝える能力がある
▲
スタッフの一言 :
ロサンゼルスに拠点を持ち海外向けにも熱いゲームを送りだしています。面白いものを創りたいという熱い想いを持つ人におススメです。
また「人材は人財」という想いから、安心して楽しく仕事が出来るように福利厚生制度がたくさんです。
仕事内容
【具体的には・・・】
企画全般、及び、個別作品の制作に関するすべてのマネジメント業務
ゲーム企画立案と仕様の決定
クライアントへのプレゼンテーション
社内チームへのプレゼンテーションとオリエンテーション
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発(企画)実務経験5年以上で、ディレクション経験がある
・採用された企画書での成功経験がある
【求める人物像】
・プレゼンテーションに自信がある
・多彩な表現力と柔軟で自由な発想が出来る
・チームにゲームの方向性を伝える能力がある
▲
スタッフの一言 :
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。YouTube・TikTok・WEBTOONなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
SNS動画領域においては、過去チャンネル累計再生回数50億回以上。月間再生5億回を超えるIPコンテンツを保有しており、月間ユニーク視聴者数はのべ1000万人以上です。
今後はIP数を更に増やしつつ、平行して新規の事業領域にも参入予定です。
◆Plottを代表するYouTubeアニメ
人気急上昇中の『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数200万人、累計再生回数24億回
TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数140万人、累計再生回数15億回
講談社とタッグで手掛ける『ハンドレッドノート』
チャンネル登録者数56万人、累計再生回数3億回
仕事内容
「テイコウペンギン」「私立パラの丸高校」をはじめとする、自社ショートアニメを用いたキャラクターグッズのデザイン・企画・プロモーション業務などをお任せします。ファン層を意識したデザイン・企画立案と実行を通じて、ファンエンゲージメントの向上・グッズ販売収益の増加に貢献。
いままで培ってきたデザイン力を好きなエンタメ分野で活かしたい方にオススメのポジションです!
【具体的な仕事内容】
■クリエイティブ監修(赤入れなど)
■SNSを活用したプロモーション業務
■自社キャラクターを用いた商品企画
■売上データの管理・分析
■制作進行業務
【制作イメージ】
LINEスタンプ・コンビニブロマイドなどのデジタルコンテンツや、オフライン物販グッズのデザインディレクション・商品企画を行なっていただきます。
【チームメンバー】
・マネージャー1名(29歳)
・プロデューサー2名(30代前半)
・ディレクター1名(24歳)
コンテンツや推しから元気を貰い、それをたくさんの人に広げていきたいと考えたメンバーが集まっています。
【入社後の動き】
入社後2週間は研修を実施して、当社ショートアニメIPのインストールをしていただきます。
その後は、IP展開事業部に所属し既存の業務フローを一通り理解していただきます。
入社3ヶ月~半年後には独り立ち。一部プロジェクトを引き継がせていただく想定です。
【Plottでグッズ事業をやる意義】
PlottはYouTube・Tiktokなど新世代のプラットフォームからIPを創出し、ビジネス展開までを自社で手掛けている企業です。
YouTube累計登録者1,000万人を超える自社IPのグッズ展開を自社内で推進。コンテンツの熱量を生み出す場所として、マネタイズの役割を担います。
自社内でIPの立ち上げにコミットしている当社だからこそ、スピード感を持ったリリースが可能。
直近10億円の資金調達も終え、2026年末までに新規100作品の創出を目指している当社。
常に新しいIPのグッズに関わることができる環境です。
【ポジションの魅力】
◎好きを仕事にできる
業務未経験でも、エンタメが好きで深く考えられる方であれば突き詰められるポジションです。
できあがったグッズの反響をダイレクトに感じることができるので、やりがいも充分。
◎コンテンツを育てる手触り感をもてる
10億円の資金調達を経て、PlottのIPはこれからSNSの外に本格的に展開していくフェーズ。
様々なメディアミックス・商品化・イベントに積極的に挑戦していきます。
そのため、自ら手掛けた企画でIPを”育てる”手触り感を持つことができます。
◎エースプレイヤーとして活躍できる
アサイン先となるIP展開事業部は、Plottの今後の主要事業となる部門。
今回採用となる方にはコアメンバーとしての活躍を期待しています。
ご活躍次第でプロデューサー・マネージャーなど、早期の抜擢が可能です。
===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、総登録者数約1,000万人。累計再生回数は100億回、月間再生回数は5億回を突破。
月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を超え、多くの方々にコンテンツを届けています。
2024年11月に約10億円の資金調達を実施。「IP革命」を掲げ、新規IP100本の創出、
IPを起点にした新たなビジネス領域への拡大としてライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域に本格的に参入しました。
===========================
◆Plottを代表するショートアニメ
となりのヤングジャンプ連載中の『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数76万人
TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数166万人
講談社とタッグで手掛ける『ハンドレッドノート』
チャンネル登録者数127万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』
目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。
そんな想いから、このミッションを掲げました。
Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。
そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
応募資格
【必須要件】
■他者を巻き込みながら業務を推進したご経験
■コンテンツの制作/デザイン経験
※趣味/業務、大小問いませんので、ご応募お待ちしております!
【歓迎要件】
■スタートアップ企業での就労経験
■illustratorやPhotoshopなどの使用経験
■Googleスライドの業務上の使用経験
★こんな方にオススメ!★
「二次元に推しがいる方」
「ポップアップストアなどに日常的に行かれる方」
「とにかくエンタメが大好きな方」
「ボードゲームが好きな方」
「日常的にSNSから情報収集を行っている方」
「新しい領域への挑戦をしていきたい方」
「裁量ある職場で働きたい方」
PICKUP求人