仕事内容
■職務概要
システムエンジニアPM候補として、コンシューマー開発・運営プロジェクトや
モバイル開発・運営プロジェクトなど、多様なプロジェクトにおけるサーバーサイドの
設計実装を担当するチームのリーダーとして人員、工程管理、顧客との折衝を
担当していただきます。
■配属部署について
本求人は、渋谷スタジオ配属のものとなります。
渋谷スタジオでは、スマートフォン向けのゲームアプリ開発を中心に、IPを使用した
webコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマーゲーム機向けのゲーム開発・運営なども行っています。
部員は約60名、各プロジェクトは5~30名程度で構成されています。
応募資格
【必須要件】
以下、すべてを満たす方。
◆SIerまたはSNSゲームサーバー業出身で、開発及び運営業務経験を有する方
◆プロジェクトマネージャーとして顧客との折衝、チーム内の人員、工程管理の経験を
3年以上有する方
◆マネジメント経験をお持ちの方
【尚可要件】
◇サーバーインフラ系業務経験もあれば尚良
◇任せられた業務を責任をもって成し遂げ、周りへのフォローができる方
◇推進力があり、積極的な発言や行動ができる方
【歓迎要件】
◇顧客の要望に応じて適切なソリューションの判断ができる方歓迎
仕事内容
■職務概要
エンジニアとして、コンシューマー開発・運営プロジェクトやモバイル開発・運営プロジェクトなど、多様なプロジェクトにおけるサーバーサイドの設計実装を担当していただきます。
具体的には以下となります。
◇サーバーサイド全般の設計、開発、運用
◇負荷状況の分析、パフォーマンスのチューニングなどの性能管理
◇障害対応
■配属部署について
本求人は、渋谷スタジオ配属のものとなります。
渋谷スタジオでは、スマートフォン向けのゲームアプリ開発を中心に、IPを使用した
webコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマーゲーム機向けのゲーム開発・運営なども行っています。
部員は約60名、各プロジェクトは5~30名程度で構成されています。
■入社後のステップ・スキルについて
入社後は、各プロジェクトへ配属され、これまでのご経験やスキルを活かして、業務に従事していただきます。その後は、適性を見ながらパートリーダー等、上位のエンジニアとしてご自身のキャリアを広げていくことができます。
また、当社はジャンルを問わず様々なタイトルを開発しているため、幅広い業務に携わっていただくことができます。そのため、ご自身のスキルアップやキャリアを広げるチャンスもございます。
〈雇用形態補足〉
経験・スキルにより、以下いずれかの雇用形態で検討いたします。
・正社員
・無期雇用契約社員
※退職金制度の対象外となることから、「無期雇用契約社員」と記載しています
※将来的には正社員への登用(退職金制度の対象となる)の可能性もございます
応募資格
【必須要件】
以下、すべてを満たす方。
◆サーバーアプリ・Web開発エンジニア(プログラマー)で、3年以上の経験を有する方
◆言語:PHP、JavaScript、Ruby、Pythonなど比較的新しいものにいずれか携わった経験
◆開発環境: Ruby on Rails、Laravel、CakePHP、Angular、Docker、Bootstrapのいずれかに携わった経験
◆基本設計の経験
【尚可要件】
◇DB設計の経験
【歓迎要件】
◇クライアントアプリ開発(ネイティブ)に関する下記の内、いずれかの知識または経験
・言語:C++、C#、Java、Objective-C、swift、Pythonなどの比較的新しいもの
・開発環境:Unity、Android Studio、eclipse
◇運営・保守に関する知識または経験
・システムの設定変更・運用設計・運用手順の改定
・障害の際のシステム状況把握と関係者への連絡
・ログの収集・解析による障害に対する原因究明および解決策に関する情報発信
・ユーザー窓口から技術者に至る連絡経路やエスカレーションワークフロー
【求める人物像】
◆周りと円滑にコミュニケーションをとれる方
◇後輩に対して教育・指導を行える方
◇インフラ関連に関する知識をお持ちの方
仕事内容
◆ソーシャルゲームのサーバエンジニア業務をご担当いただきます。
【具体的には・・・】
プログラム設計/データベース設計/通信仕様設計/プログラム実装/サーバー
構築/サービス運用(更新作業、障害対応等)/
KPI分析/デバッグツール作成などを行って頂きます。
【開発環境】
・apache
・Nginx
・PHP
・MySQL
・Memcache
・Redis
・Node.js
・Fluentd
【プラットフォーム】
ソーシャル
応募資格
【必須要件】
・PHPを使用したサーバサイドプログラミングの実務経験
※Java、Perl、Ruby、Python等でもOK
・MySQLをはじめとするデータベースに関する経験・知識
※Oracle、PostgreSQL、SQLServer等でもOK
【以下の知識・経験をお持ちの方は歓迎します】
・ゲーム開発、運用経験
・大規模Webアプリケーションの開発、運用経験
・サーバー構築経験
【求められるスキル・人材】
・最先端プラットフォームでのアプリケーションの開発に興味、関心の深い方
・自分本位ではなく、ユーザーのことを考え、顧客視点で発想のできる方
・設計や実装を担当しながら、積極的に企画に関わって提案したい方
▲
仕事内容
・Azure関連プロジェクトの設計・実装・運用
Azure技術を駆使し、お客様の課題解決支援を行う当社のクラウドエンジニアとして活躍していただきます。Azure関連プロジェクトにおける詳細設計、実装、運用設計などをお任せいたします。
◆具体的な業務内容
・お客様のインフラ構成の課題発見
・お客様の要件にあった最適なインフラ構成の提案
・PaaS構成での設計、構築、運用
・コストダウンに向けた、運用、設計の提案、実施
・クラウド上にプライベートなネットワークの構築
・開発支援(C#を使った基盤設計、構築、コードレビュー)
・DevOps導入支援
・アプリからインフラまでを一貫した設計、運用、開発
などをお任せいたします。
※参考資料
https://cloudheart.jp/
◆社内の雰囲気
弊社は、お堅いルールはなく、社員一人ひとりの意見を尊重し、
皆で作り上げようとする風土の会社です。
年齢や経験を超えて、チームで意見を出し合い、答えのない「面白さ」に対して真摯に向き合っていく雰囲気です。
「自分の仕事ではない」こともお互いに助け合う雰囲気の会社です。
応募資格
【必須スキル】
・Azure、AWS、GCP等でのインフラ業務経験 1年以上
【歓迎スキル】
・Azure、AWS、GCP等でのサーバ構築経験
・Azure、AWS、GCP等でのコンサル経験
仕事内容
国内外を対象にしたエンターテインメントコンテンツのサーバシステム開発・運用に携わっていただきます。
また、関係部署・社外パートナーと協働し、安定したネットワークシステムの開発を先導していただきます。
【具体的には・・・】
開発やシステム構築、運用業務などを通じて、タイトル及び業務用基幹システムの開発運営に携わって頂きます。
応募資格
【必須条件】
・Linux(Unix系OS)の基本的な知識と経験
・ プログラミングスキル(Ruby、Go、PHP、Python、Java、JavaScript等のいずれか1年以上の使用経験)
・RDBMS(MySQL等)を使用したサーバシステムの設計・開発・運用経験
【歓迎条件】
・商用ネットワークシステムの要求分析・要件定義の経験
・開発環境構築・テスト等の開発サポート業務経験
・ 以下のミドルウェアや環境を使用したネットワークシステムの構築・開発または運用経験
・Apache、Tomcat、nginx、Unicorn、Rails、Memcached、Redis、AWS、GCPなどのパブリッククラウド
・関係部署・外部パートナーとの折衝経験
【求める人物像】
・技術トレンドへの興味を持っている方
・周囲のメンバーと協力して仕事を行える方
・環境改善に興味がある方
▲
仕事内容
上場企業であなたの経験を活かしませんか?★AR・VR新規事業立上げメンバ追加募集★
大手・有名企業を中心とした、豊富な案件・フェーズに参画している当社。その中から、目標実現に向けたキャリアパスを歩めるプロジェクトに参加していただきます。
【具体的には・・・】
■大手メーカー向けVR案件
【概要①】大手企業が抱える現場課題をAR・VR技術で解決する
AR・VR技術を用いた仮想テスト、仮想実験、仮想レクチャー、シミュレーションなど
【概要②】世の中のニーズをもとにしたAR・VR技術を用いた自社製品の研究開発
【ポジション】PM・PL
【活かせる経験】VR・XR・ゲーム系の開発経験・映像系クリエイター経験
【フェーズ】要件定義~開発
【募集の背景】
第4次産業革命の技術革新が進む中、VR、ARといった新しい技術領域における世の中のニーズは拡大しています。さらに新型コロナによりその変化が加速した結果、今動かなければ、置いて行かれる時代になりました。今こそ「時代が求める技術者」として、一緒に成長していきましょう!
応募資格
【必須条件】
VR・ゲーム・映像・3Dモデリング・プログラミング開発いずれかの1年以上の経験
【歓迎条件】
リーダー経験、新規PJ立上げ経験、ベンチャー企業での実務経験
▲
仕事内容
ハード/ソフトを問わず ICT に関連する情報をキャッチアップし続け、ユーザー志向を持って社内に展開していく、魅力ある業務です。
まずは社内システム運用のベーシックな部分を担当いただきますが、チームの中核として社内を様々な視点で幅広く見渡し、効率化や生産性の向上に寄与するシステムの導入等をご担当いただきます。
人事、総務、経理等バックオフィス部門の業務環境を、エンジニアリングとコミュニケーションで更に快適なものへアップデートしていただける方を募集します。
部分最適されている箇所や非効率な箇所を発見し、認証基盤の統合、外部サービスへのインテグレーション等を、自身で手を動かして全体最適化を推進していく重要な業務です。
■業務内容詳細
・社内システムの運用(Google Workspace、Slack、Confluence等)、新システム導入時の環境・運用体制の構築業務・啓蒙など基礎的なサイバーセキュリティ対策
・オフィスネットワーク運用業務
・ベンダーとの折衝、コストコントロール
■この仕事の魅力
・1,000人規模の企業で情報システム部門を経験できる
・多くの部門をまたがるプロジェクトに取り組める
・最先端のサービスを活用した運用、開発を行える
■開発環境
・言語:PHP, Python, Ruby, Go, JavaScript, HTML
・OS: Linux, Mac OS X,
・DB:MySQL, Redis
・インフラ環境:GCP, AWS
応募資格
【必須スキル・経験】
①3年〜5年程度の社内システム運用経験者
②情報システム部門の担当として今後キャリアアップを望まれている方 ※①に該当しない方
【歓迎スキル】
・アカウント管理の対応経験
・プロジェクトのマネジメント、進捗や予算管理
・業務改善〜改革レベルの立案と遂行
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・改善案の提案(ex:セキュリティのツール導入や仕組みの改善)や遂行など、主体的に動ける方
・同僚や関係部署と円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力のある方
・スキルや経験よりも、環境に応じて柔軟に適応できる能力や向上心をお持ちの方
仕事内容
ご希望とご経験に応じ、顧客となる大手メーカーやシステム会社、ゲーム会社に配属します。
大手企業とのパイプが強くVR・AR等の先端技術を用いた家電製品の開発や、アプリ開発などに携われます。
◎配属地は、梅田・難波・京都・神戸の他、京阪神地域メインに多数。
◎自社製品であるプリクラ機器を用いて、幅広い組込・システム言語の研修にも携われるため、スキルアップが望めます。
◎社内でのチャットツール等を用いて情報共有も活発であり、労働環境に配慮して配属先と取引しているため、良好な雰囲気が構築されています。
■配属先:アウトソーシング部
応募資格
【必須条件】
・何かしらのプログラミングのご経験者の方
■アウトソーシングの具体的な案件について
●40代(男性)・・業務用アプリケーション開発リーダー
使用技術:Go・JavaScript・PHP・MySQL・Git・AWS 年収約650万
●20代(男性)・・大型モバイルゲームアプリ開発エンジニア
使用技術:Unity・C#・C++・Python・PHP・MySQL・Git 年収520万
●20代(女性)・・大型コンシューマゲーム開発エンジニア
使用技術:C++ 年収約350万円
▲
仕事内容
◆ゲーム製作におけるサーバプログラムの開発をご担当いただきます。
【具体的には】
◆ソーシャルゲーム開発におけるサーバサイド全般の作業とエンジニア視点の仕様決定を含めて担当していただきます。
・Webアプリケーション(WebAPI、運用補助ツール等)の設計、開発、テスト、保守運用
・データベースおよびKVSの設計・構築
・AWSまたはGCPを用いたインフラの設計、構築、保守運用
・社内開発環境の設計、構築、運用保守
・各チームへの技術支援
※現在、全社的にリモートワークを推奨となります。
※拠点別採用は行っておりません。選考時に採用拠点検討、基本居住地ベースを予定。
※参加プロジェクトによりますが、月に1度数日間、京都or東京へ出張をお願いする場合があります。
応募資格
【必須経験・スキル】
・PHP または Ruby のプログラミングスキル
・Webサービス/アプリケーション開発業務経験
・AWS / GCP 等のクラウドを用いた運用や開発経験
・バージョン管理ツールの利用経験
【歓迎する経験・スキル】
・Laravel / Ruby on Rails / Node.js を用いた開発経験
・DBの設計、構築、運用経験
・スマートフォンゲームのサーバインフラ構築や運用経験
・大規模サービスのインフラ構築や運用経験
・Unity等を用いたゲームの開発経験
・CI環境の構築や運用経験
・アジャイル開発手法の理解や経験
【求める人材像】
・ユーザ視点での商品開発ができる方
・各チェックや自己タスクの確認を怠らない几帳面な人物
・責任感のある人物
・良いものを作る為には努力を惜しまない方
・最後まで粘り強くこだわりをもってやり遂げることができる方
・常に向上心があり、学ぶ姿勢を忘れない方
・職種を超えた方とのコミュニケーションも取れる方
仕事内容
【制作内容】
任天堂ゲーム機向けのソフト開発
【制作体制】
プロジェクト開発チームの担当プログラマーとして携わって頂きます。
【業務内容詳細】
ゲームソフトのプログラムをメインとして、MayaなどのCGツールのプラグイン作成や各種コンバーター作成。
プロジェクトによってはスマートデバイス向けのプログラム作成を行うこともあります。
遊んだ時の手触り感の改善といった仕様を実現するだけではない、プログラマーからのアイデアの提案なども求められます。
業務の幅は一般的なゲーム会社よりも多岐に渡ります。
応募資格
■必須スキル
・ゲームプログラマーとしての豊富な経験
・C++での開発
■歓迎スキル
・ゲームエンジンの開発経験
・CGツールのプラグイン開発経験
・スマートデバイス向けゲームの開発経験
・C#での開発
・Python、Rubyなどのスクリプト言語での開発
■求める人物像
・柔軟なコミニュケーションが出来て根気強く制作に励んでもらえる人を求めます。
・作業者に徹することなく、自発的に意見を発言してくれる、当事者意識の高さがあると尚良いです。
▲
仕事内容
◆自社開発・運営しているソーシャルゲームのサーバーサイドの開発を担当していただきます。
自社サービス開発のため、仕事のすすめ方は自分次第。
新しい技術があればどんどん提案して、現場で活かせる環境です。
また、自分がやってみたいサービスや作ってみたいアプリなど、もしあればぜひご提案ください。
ゲームエンジニアの総合力を問われるポジションではありますが、ご自身が思う形で成長していけます。
【具体的には…】
・ソーシャルゲームの設計/開発/テスト/運用
・開発環境の構築(サーバ- DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
◆社内の雰囲気
弊社は、お堅いルールはなく、社員一人ひとりの意見を尊重し、
皆で作り上げようとする風土の会社です。
年齢や経験を超えて、チームで意見を出し合い、答えのない「面白さ」に対して真摯に向き合っていく雰囲気です。
「自分の仕事ではない」こともお互いに助け合う雰囲気の会社です。
応募資格
【必須条件】
・PHP、Ruby、PythonのいずれかのWebアプリケーションの3年以上の開発経験がある方
・MySQL利用経験がある方
・コンテナを用いたアプリケーションの開発,運用経験がある方
・コミュニケーションが円滑に取れる方
・AWSによるインフラ構築経験がある方
【歓迎スキル】
・リズムゲーム開発ご経験者は優遇
・ゲーム初期開発に関わり、リリースまで経験がある方
・ゲーム運用経験がある方
・リーダー経験がある方
・高負荷サーバのチューニング、また、それに係る改修経験がある方
・JMeterなどを用いた負荷試験ストーリー作成の経験がある方
・GCPやAzureなどAWS以外のインフラ構築経験がある方
【歓迎人物像】
・「ゲーム愛」溢れる方
・「成長意欲」溢れる方
・「勇気」溢れる方
・「自分がゲームづくりの司令塔!という積極性」溢れる方
仕事内容
◆Web3事業(ブロックチェーンゲーム制作)におけるサーバーサイドのエンジニア業務
【具体的には・・・】
・ブロックチェーンゲーム新規開発、運用における企画仕様全般の取り仕切り、パラメーター設計のディレクション
・クリエイティブ、企画との連携
・サーバーインフラとしてのゲームクラウドの検証・導入
・運用の負荷軽減に対する効率化・およびアップデートの作業軽減における効率化
・ブロックチェーンゲームのバックエンドの実装
・開発環境やワークフローの構築・改善
・システムサイドから見た企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案
・開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有
・システム要件定義・設計
応募資格
【必須条件】
・WEB3、ブロックチェーン技術に関心があり、積極的にスキル・ノウハウの習得ができる事
・英語の情報源からキャッチアップできること
・UnrealEngine/UNITYなどのゲームエンジン開発経験
・SVN、Gitなどのバージョン管理システムの使用経験
【歓迎条件】
・TOEIC800点以上
・Javascriptを用いたブラウザゲームの開発経験
・サーバーサイドの実務経験
・WebGLに関する知識
・AWS・GCPなどのクラウドを使用したサーバー環境の構築・運用経験
・リードエンジニア実務経験
【求める人物像】
・高いコミュニケーション能力があり関係各部署とのやり取りを円滑にできる方
・論理的に物事を伝えられる方
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・自分自身で常に高い意欲を持ち、自ら仕事を創出し、その仕事に対して問題発見型の思考特性で考え判断できる自律型人材
・新しい技術や困難な課題に対して積極的に挑戦できる方
▲
仕事内容
◆VRアクションゲームのサーバー・インフラの開発保守業務
【具体的に…】
・サーバーインフラとしてのゲームクラウドの検証・導入
・開発環境やワークフローの構築・改善
・システムサイドから見た企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案
・運用の負荷軽減などによる効率化、アップデートの作業軽減における効率化
・開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有
・システム要件定義、設計
【開発環境】
アジャイル的手法を取り入れつつ、常に開発フローや環境の改善に努めています。
また、タスクに関し、本人の希望を尊重し、興味のある分野に積極的に挑戦していただける環境です。
ゲームエンジン: UnrealEngine4
開発言語: C++ Javascript
OS: Windows
バージョン管理:Perforce
ビルド管理: Jenkins
クラウド: AWS/GCP
タスク管理: JIRA
応募資格
【必須条件】
・Javascript/Python/Ruby/PHPなどのプログラミング開発経験
・大規模トラフィックのゲーム運営経験
・RDBMS、NoSQLデータベースの使用経験
・SVN・GITなどのバージョン管理システムの使用経験
【歓迎条件】
・クライアントアプリケーションの開発経験
・リアルタイムマルチプレイゲームの開発経験
・AWS・GCPなどのクラウドを使用したサーバー環境の構築・運用の経験
・リードエンジニアの経験
【求める人物像】
・自分自身で常に高い意欲をもち、自ら仕事を創出し、その仕事に対して問題発見型の思考特性で考え判断できる自律型人材
・新しい技術や困難な課題に対して積極的に挑戦できる方
・VRゲーム開発で、世界市場での成功に本気で挑んでみたい方
・チームワークを大切にし、チームでの開発を得意としている方
・スタートアップのゲーム会社という環境を最大限に楽しめる方
仕事内容
◆各ゲームで必要な共通サービスの開発・運用とゲーム開発サポートを行う
【具体的に…。】
・ 各ゲームタイトルのインフラ構築・運用・監視
・ 課金や認証を中心とした共通基盤システム・ライブラリの開発・運用
・ ログ・エラー解析・カスタマーサポート等におけるツールの開発・運用
・ 社内横断ツールの開発・運用
・教育研修
【ハードウェア】
Oculus Quest、Oculus Rift S、Oculus Rift、HTC VIVE、Windows Mixed Reality、PlayStation VR等
応募資格
【必須条件】
・JavaScript/Golang/Python/Ruby/PHP などのプログラム言語を使用した開発経験
・大規模トラフィックのゲーム運営経験
・RDBMS、NoSQLデータベースの使用経験
・SVN、Gitなどのバージョン管理システムの使用経験
・自分自身で常に高い意欲をもち、自ら仕事を創出し、その仕事に対して問題発見型の思考特性で考え判断できる自律型人材
【歓迎条件】
・複数の言語における開発
・ ネットワークアプリケーションの開発
・ クラウドのコンポーネント(kinesis / lambda 等)を用いたシステム設計
・ いずれかのプログラミング言語に対する深い知識
・ 非機能要件(性能・セキュリティ・保守性・データ整合性等)についてのこだわり
【求める人物像】
・VRゲーム開発で、世界市場での成功に本気で挑んでみたい方
・目標設定が明確で自覚があり、モチベーション高く、周囲との協調性に富んで、目的に進んでいける方
・ゲームというエンタテインメントを理解し、ユーザーの気持ちを第三者的に把握し、自分の仕事にフィードバックできる方"
▲
仕事内容
◆Aimingが手掛けるオンラインゲームにおいてオンラインゲームのシステム開発を行っていただきます。具体的には、通信システム設計やDB設計から始まるサーバサイドアプリケーションの開発を中心に、運営用の管理ツール作成、保守、運用をおこなっていただきます。入社後はスキルに合わせて、オリジナルタイトルのCARAVAN STORIESや、現在開発中の新規タイトルを担当する事もできる大変やりがいのあるお仕事です。
【具体的には…】
・オンラインゲームのリアルタイム通信用サーバおよび通信システムの設計・開発
・オンラインゲームのWeb APIサーバの設計・開発
・開発、運用補助ツールの設計/開発
【開発環境】
・開発ツール: Microsoft Visual Studio, gcc 等
・主な使用言語: C#, C++, SQL 等
・補助的に使用する言語: Ruby, JavaScript 等
・OS: Linux, Windows
・データストア: MySQL, Redis 等
・その他ツール: git, github, gerrit, Jenkins 等
【第二事業部とは】
2021年に新設された、私たち第二事業部では「新しいことへの挑戦」を常にし続ける部署でありたいと考えています。
現在の挑戦としては、マルチデバイスでゲーム構築を目指すことと、国内だけではなくグローバルで通用するゲームを作ることです。
本当に面白く良いゲームとは普遍的であり、スマートフォンでも家庭用ゲームでも関係がなく、すべてのデバイスで楽しんでもらえるはずだと考え挑戦し続けています。
また、国内はもちろんですが、グローバルで楽しんでいただけるゲームとして構想を行い、市場の最大化を狙って挑戦をし続けています。
まだ内緒ですが、他の挑戦も絶賛画策中です。
やったことがないこと、成し遂げたことがないこと、それに立ち向かうことが挑戦であり未開の地へ挑戦をし続けることができるプロ意識と情熱を持ったメンバーが少しずつ少しずつ集まってきています。
まるで、目的に向かい一緒に旅を行う仲間のように…
そんな気持ちで、Team Caravan という名前で組織組成を行っています。
組織といっても新設されたものなので、まだまだ未熟です。既存のメンバーはスタートアップのような組織の組成に対してとてもワクワクして取り組んでいます。われわれ第二事業部らしさというものを一緒に模索できる方、先の時代へ一歩踏み出せる方、一緒に挑戦できる方お待ちしております。
【公式HP】
https://recruit.aiming-inc.com/career/
応募資格
【必須条件/経験】
・PHPを用いた、2年以上のソーシャルゲームのサーバーサイド設計・開発・運用経験
【あると尚いい能力/経験】
・ C#もしくはJavaを用いた開発経験
・ Rubyを用いた開発経験
・ Pythonを用いた開発経験
・ RDBMSのデータ(テーブル)設計の経験
・ KVSの利用経験
・ AWS/GCPを用いたWebサービスインフラ構築経験
・ Webサービス運用経験
・ ゲームクライアント開発経験
・ OSSへの貢献
スクリーン リーダーのサポートが有効になっています。
▲
仕事内容
◆3Dゲーム開発、ネイティブアプリ開発におけるUNITYエンジニア業務
【具体的には・・・】
ご経験やご希望に応じたプロジェクトに参画頂き、下記のようなコンシューマー、スマートフォンアプリ(ゲーム)開発を担って頂きます。
・新規ソーシャルゲーム開発
・ソーシャルゲーム運営
・コンシューマーゲーム開発
・開発後の運用etc…
【キャリアプラン】
・「開発のみに専念したい」場合は開発メインのプロジェトへの参画と出来るため、開発スキルを磨くことが出来ます。
・残業月平均10時間・休日出勤0日とライフワークバランスを大事にして頂けます。
現在は9割以上が在宅勤務を行っております。
・参画頂く大手企業様へ引き抜かれるメンバーも輩出しております。
独立・起業したいという方歓迎です。
【必要なツールスキル】
UNITY
応募資格
【必須(MUST)】
・LAMP環境でのアプリケーションの設計から開発、運用までの経験
・iOS/Android開発に関する基礎知識
・Androidアプリ開発技術(Kotolin,JAVA)
・iPhoneアプリ開発技術(Swift,Objective-c)
・さまざまなデバイス(端末)の知識
・システム開発の実務経験
・データベース設計構築スキル(SQL)
【歓迎(WANT)】
・サーバー開発の知識
・個人アプリをリリースまで行なっている方
▲
仕事内容
・ソーシャルゲームの設計/開発/テスト/運用
・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
・WEB技術のスキルアップ、ノウハウ共有
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
応募資格
【必須の経験・スキル】
・Linux、Apache、MySQL、PHPによるWebサイト開発実装経験
・環境構築からプログラミング、テストとひと通り実施できるノウハウのある方
【歓迎される経験・スキル】
・高トラフィックサイトの開発運用、リクエスト処理経験
・スマートフォン向けWebサイトの開発経験
・Ajax、HTML5を用いたゲーム開発経験
・シェルスクリプト、Python、Ruby、Node.jsを使用した開発経験
・英語で日常会話や技術情報が理解できる程度の読解力
・コンシューマーゲーム、ソーシャルゲームの開発経験
・スマートフォン向けWebサイトの開発経験
・Webサイトの開発経験
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・チームでの開発を得意とし、チームメンバーに良い影響を与えられる方
・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる、能動的な方
・探究心があり、学習意欲が高い方
・仕様の提案・策定も積極的に行える方
▲
仕事内容
ゲームタイトルを支え、さらに盛り上げていくようなモバイルアプリ(ノンゲーム)の開発を行っていただきます。
・モバイルアプリのサーバーサイド設計/開発/テスト/運用
・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
・WEB技術のスキルアップ、ノウハウ共有
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
応募資格
【必須の経験/能力】
・Linux、Apache、MySQL、PHPによるWebアプリケーションまたはモバイルアプリサーバーサイドの開発実装経験
・環境構築からプログラミング、テストと一通り実施できるノウハウのある方
【望ましい経験/能力】
・高トラフィックサイトの開発運用、リクエスト処理経験
・スマートフォン向けWebサイトの開発経験
・Ajax、HTML5を用いたWebアプリケーションの開発経験
・シェルスクリプト、Python、Ruby、Node.jsを使用した開発経験
・日常会話や技術情報が理解できる程度の英語力
【求める人物像】
・ゲームや漫画などのエンターテインメントに強い興味・関心のある方
・チームでの開発を得意とし、チームメンバーに良い影響を与えられる方
・仕様の提案・策定も積極的に行える方
・妥協することなく、ハングリーにアプリケーション開発に取り組める方
・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる、能動的な方
・探究心があり、学習意欲が高い方
▲
仕事内容
「ブレイブソード×ブレイズソウル」( https://grimoire.co/bxb/ )や開発中の新規タイトルを担当する担当するサーバーサイドエンジニアの募集です。
エンジニア視点の企画、仕様決定を含め、開発まで一貫してご担当していただきます。
-ゲームアプリ運用業務/開発/チューニング業務
-ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出
-開発に必要なアーキテクチャ設計および実装
-サービス安定稼働に必要な保守運用業務
-技術選定
・少数精鋭のチーム構成で個人に任せられる裁量は非常に大きく、良くも悪くも一人ひとりのゲームに対する影響力は非常に大きい環境です。
これには相応の責任も伴いますが、成果を上げた際の喜びや、達成感も大きなものとなります。
◆開発環境◆
・ プログラミング言語: Ruby
・ Webアプリケーションフレームワーク: Rails
・ データベース: Amazon Aurora(MySQL)
・ ミドルウェア: Nginx, Memcached, Redis, Fluentd
・ インフラストラクチャー: AWS
応募資格
【必須条件】
・Ruby on Railsを利用したクライアントサーバー型のシステム開発経験
・サーバー運用経験(最低2年以上)
【歓迎されるスキル・経験】
・ソーシャルゲームの開発・運用経験
・Linuxサーバの構築・運用経験
・冗長化や負荷分散などのネットワーク知識や経験
・AWSを利用したシステム構築・運用経験
【求める人物像】
少数精鋭でジャイアントキリングを起こしていくために必要な価値観を「 Grimoire is」としてまとめております。
■コト Delivery-コトに向かおう
本質的な価値を提供すること・チームで成果を出すことに集中する
■成長 Integrity-少数精鋭になろう
真摯に自分を客観視し、高い視座を持って困難に挑む
■隣人 Gazing-隣人を知り、隣人を笑わそう
その道のプロとして、市場・自社・顧客、そして隣の席の人を驚かす
■着火 Support-チームに情熱の火を灯そう
チームの中の賢く情熱のある人をサポートし、自らにも火をつける
■応援 Challenger-愛され責任を果たそう
“愛される人のコンピテンシー”を意識して行動する
仕事内容
◆弊社で開発しているゲームアプリのサーバーサイドでの開発リーダーを担当して頂きます。
【具体的には・・・】
•新機能開発実装
•イベント運用(要件定義、設計、開発、企画サポート、リリース作業)
•コード品質管理 (設計レビュー、コードレビュー)
•性能管理 (負荷状況分析、パフォーマンスチューニング、費用対効果最大化)
•障害対応/お問い合わせ対応 (検知~復旧、原因分析、再発防止策実施)
•チーム内利用ツール作成、改善業務
•各種プロジェクト推進、人材マネジメント
•新技術に関する知識共有会の実施
【部署紹介】
大阪本社・東京2拠点に部署を置いており、東京⇔大阪メンバーと共同しながらスマートフォンアプリ開発を行っております。
ジャンルは幅広く扱っており、その中でもIP系のジャンルを強みとしております。
新技術の取入れに意欲的であり為、開発のトレンドを意識しながら、開発業務を行っております。
応募資格
【必須経験】
•サーバチーム3名以上での、継続1年以上のチームリーダー経験
•何かしらのWebサービスでのサーバーサイド開発・運用経験(2年以上)
•スマートフォン向けゲームの設計・開発経験
【歓迎スキル・経験】
•クラウドサービス(AWS, GCP, Azure等)を利用したサービス運用・開発経験
•Laravelの使用経験
•ruby on railsの使用経験
•html、css、javascriptを用いたwebフロントエンド開発経験
•jmeterなどを用いた負荷試験用テストコードの作成経験
•C#、Objective-Cなどの言語によるクライアントサイドの開発経験または知識
【求める人物像】
•技術的な挑戦に人一倍興味を持って取り組みことが出来る方
•設計思想をきちんと持ち、部下と共有しながら開発を進めることが出来る方
•既に培われた技術を尊重しつつ、前向きに改良のご意見を頂ける方
•失敗や責任を恐れずに提案、行動する精神を持っている方
•解決すべきテーマの完遂に向け、コスト感を持って柔軟に対応できる方
•テストコードを書く習慣がある方
•設計やソースのドキュメント化に積極的な方
•コミュニケーションをとることが好きな方
PICKUP求人