仕事内容
【仕事についての詳細】
プロジェクトのグラフィック全般のマネジメントをお任せします。
チームリーダーやマネージャーとしての知識・技術・経験・管理スキルを活かし、力を発揮いただける、非常にやりがいのあるポジションです。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただけますし、
これまでのご経験やスキルに合わせて、業務の幅や各業務への係わり方を広げていただく事も可能です。
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
【業務詳細】
・グラフィク全般のマネジメント業務
・グラフィクのリソース調達・設計・管理、予算管理、チーム管理等の業務
・クオリティ・コスト・スケジュールのコントロール業務
・プロジェクトの情報管理、トラッキング、分析、解決業務
・企画、エンジニア、協力会社との連携・折衝・窓口等の管理業務
・監修元との窓口、折衝業務
・グラフィックパートの組成、チームビルディング業務
・メンバーの指導・評価・育成
応募資格
【必須のスキル/ご経験】
・コンシューマ/オンラインゲーム/ソーシャルゲームいずれかでの3年以上の開発実務経験
・開発人数20名以上のプロジェクトでの、リーダー/マネージャー経験
・2年以上の協力会社の窓口、折衝実務経験
・自らのビジョンを持ち周囲に共有できる方
※ポートフォリオがある方はご準備ください。
【歓迎スキル/ご経験】
・50名以上の大規模プロジェクトでのリードもしくはマネジメント経験
・PS4世代以降のコンシューマゲームでの制作実務経験
・3Dグラフィックス全般の知識
・プロジェクトの予算管理、策定の実務経験
・Git等のバージョン管理ツールや、JIRA等のプロジェクト管理ツールの知識や使用経験
・PMBOK等のプロジェクトマネジメント知識体系の理解、運用経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
▲
仕事内容
同社が受託しているゲーム開発における3DCGキャラクターモデリング業務全般
【具体的には・・・】
・PS4、PS5、Swich、スマホアプリ向けのゲーム開発
・キャラクターモデリング
【キャリアプラン】
・実力と熱意があれば、社歴関係なくビッグタイトルに携われます。
・実績と意欲次第でリーダー・マネージャーのポジションをお任せします。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム実務経験者
【歓迎条件】
・ゲーム業界経験がベターですが、映像業界でも歓迎です。
仕事内容
◆コンシューマーアクションゲームにおける3DCGアニメーション制作業務
【具体的には】
・ゲームソフト制作を中心としたアニメーション制作業務全般。
【使用ツール】
Photoshop, Illustrator, Maya
応募資格
【必須条件】
・ゲーム、映像等、CG制作業務経験者
【求める人物像】
・物事を最後まで諦めず必ずやりきるという責任感のある人
・他の人には負けない自分の特技・得意分野を持っている人
・向上心があり、目標に向かって努力が出来る人
・コミュニケーション能力がある人
・人を喜ばせることが好きな人
・モノ作り(コンテンツ制作)に対して熱意のある人
仕事内容
【概要】
ゲーム内で使用する(アリス・ギア・アイギス)3Dモデリング業務となります。
美少女キャラ、コスチュームモデル、セットアップ、リギングを担当いただきます。
【企業担当からのコメント】
当社は長年コンシューマゲームの受託開発を始め、アーケードゲームやブラウザゲーム、各ハードへの移植、VR案件など技術力を活かして幅広くゲーム開発をされてきました!
コロプラグループ傘下に入った事でスマートフォン市場へと本格参入しましたが、プラットフォームを変えても【面白く遊べるゲーム開発をする】という信念の下、非常にアクション性の高いゲームとして「アリス・ギア・アイギス」をリリース・運営を行っております。
他にはない「こだわり」と「アイデア」の詰まったコンテンツづくりが魅力の会社です!
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発、運営の実務経験
【歓迎条件】
・リーダー以上、またはディレクション経験あり、歓迎(将来のリーダー候補)
・SVN、Git経験者優遇(未経験者もサポートいたします。)
・Mayaも使える方は優遇します
仕事内容
【概要】
ゲーム内で使用する(アリス・ギア・アイギス)3Dモデリング業務となります。
ボスキャラ、エネミーモデル、バトル背景、セットアップ、リギングを担当いただきます。
【企業担当からのコメント】
当社は長年コンシューマゲームの受託開発を始め、アーケードゲームやブラウザゲーム、各ハードへの移植、VR案件など技術力を活かして幅広くゲーム開発をされてきました!
コロプラグループ傘下に入った事でスマートフォン市場へと本格参入しましたが、プラットフォームを変えても【面白く遊べるゲーム開発をする】という信念の下、非常にアクション性の高いゲームとして「アリス・ギア・アイギス」をリリース・運営を行っております。
他にはない「こだわり」と「アイデア」の詰まったコンテンツづくりが魅力の会社です!
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発、運営の実務経験
【歓迎条件】
・リーダー以上、またはディレクション経験あり、歓迎(将来のリーダー候補)
・SVN、Git経験者優遇(未経験者もサポートいたします。)
・Mayaも使える方は優遇します
▲
仕事内容
【職務内容】
・アニメーションチーム:7名
PS4等コンシューマー、スマホゲーム向けのインゲームモーション、リアルタイムカットシーン制作がメインです。
【職務詳細】
コンシューマー、スマホゲーム向けのインゲームモーション、リアルタイムカットシーン制作
■アニメーション制作例
・必殺技リアルタイムカットシーン、エネミーインゲームモーション(PS4)
・イベントリアルタイムカットシーン(PS4)
・カットシーン(アニメ映画)
■共通
平均で2~3名、同時並行で5本前後の3DCG案件が稼働しています。
割合は少ないですが、遊技機、アニメ、映像等のプリレンダリング案件もあります。
※Mayaを中心に、3dsMax、MB、AE等を案件によって使用しています。
応募資格
【必須】
・3Dソフトを使用した人型キャラクターアニメーションの知識、スキル(Maya、3dsMax、MotionBuilderいずれかの制作経験)
【歓迎】
・カメラワーク、3Dエフェクト制作経験
・AfterEffectsの制作経験
・Photoshopの制作経験
【求める人物像】
■自分の好きなこと、やりたいことがあり、それを口頭表現できる方
■人間の仕草、演技、格闘アクションなどの動きに強い興味を持っている方
■アニメ、ゲーム、CM、映画、遊技機などの映像作品が大好きな方
▲
仕事内容
【職務概要】
・3D(モデルとエフェクト)チーム:8名
PS4、Swich等コンシューマー、スマホゲーム向けのリアルタイムモデル、エフェクト制作がメインです。
【職務詳細】
コンシューマー、スマホゲーム向けのリアルタイムモデル、エフェクト制作
■モデル制作例
・FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE 背景モデル一部制作(PS4)
■エフェクト制作例
・バトルガール ハイスクール インゲームエフェクト(iOS/Android)
・ドラゴンプロジェクト インゲームエフェクト(iOS/Android)
■共通
平均で2~3名、同時並行で5本前後の3DCG案件が稼働しています。
割合は少ないですが、遊技機、アニメ、映像等のプリレンダリング案件もあります。
※Maya、Photoshopを中心に、3dsMax、Unity、UE等を案件によって使用しています。
応募資格
【必須】
・3Dソフトを使用した3DCG制作経験
※プロジェクトに応じて、Maya、3dsMax等を使い分けています。
・Photoshop制作経験
【尚可】
・Unityでの制作経験
・Substance Painter、Zbrushの基本操作の知識・スキル
【求める人物像】
■自分の好きなこと、やりたいことがあり、それを口頭表現できる方
■人間の仕草、演技、格闘アクションなどの動きに強い興味を持っている方
■アニメ、ゲーム、CM、映画、遊技機などの映像作品が大好きな方
▲
仕事内容
リードエンジニアとして下記業務に従事頂きます。
【リードエンジニア】
受託案件またはソリューション開発
事前調査、要求定義、要件定義、見積作成
開発管理、顧客対応等の対外折衝
※プロジェクト期間は3ヶ月~1年前後
【同社のリードエンジニアの特徴】
最上流工程から携わって頂きます。
要件が固まっていないクライアントに対して、一緒に要件定義から行いクライアントのイメージを実現頂きます。
同社のリードエンジニアはエンジニアとして他の人を引っ張る事はもちろんですが、プロジェクトを推進する役割も担って頂くため、PMのような動きも取って頂きます。
自分が主導して開発を行い、その結果他のビジネスにも繋がる事も多く、「ビジネスを動かしている!」という達成感を味わう事が出来ます。
最新技術を使うPJなども多く、スキルアップの出来る環境です。
【開発言語】
C++ C# Python, JavaScript
【開発環境】
UnrealEngine, Unity, Qt, MFC,WPF, VisualStudio、Git
【対象プラットフォーム】
Windows, iOS, Android, Linux, Embeded
【業務内容例】
社内ミドルウェア開発
住友林業株式会社様と共同開発の3DCG住宅プレゼンテーションシステム
機械学習向け教師データ作成ソフトウェア
点群データ活用ソフトウェア制作
ARを使用したマニュアル作成ソフトウェア受託開発
3Dカーナビゲーションソフトのコンサルティング
車載向けメーター受託開発
組み込み系OpenGL/ESドライバ開発
応募資格
【必須スキル】
・C++への習熟度(実務不問)
・自分がPJを引っ張りたいという志向
【歓迎スキル】
・リードエンジニアとしての経験
・XR(VR/AR)の知識
・3Dモデラ(Maya,3dsMax等)、DCCツールのプラグイン開発経験
・Linuxや組み込み系でのデバイスドライバ開発経験
・OpenGL/Vulkan等のドライバ開発経験
・GPGPUを使用した最適化
【求める人物像】
・最新技術を扱う事も多い為、日々自己研鑽をしている方
・目的を理解し、それに対して適切な提案/実装を行える。
▲
仕事内容
グラフィックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。
【グラフィックエンジニア】
受託案件またはソリューション開発
事前調査、要求定義、要件定義、見積作成
開発管理、顧客対応等の対外折衝
※プロジェクト期間は3ヶ月~1年前後
【同社のリードエンジニアの特徴】
同社のグラフィックエンジニアは技術を突き詰め、クライアントの要望に応える事が出来ます。
仕様が決まったモノだけを行うのではなく、リードエンジニアと一緒に要件定義から入って頂く事もあります。
最新技術を使うPJなども多いですが周りにはベテランエンジニアもたくさんおりしっかりと教えて頂けるので
安心して働きながらスキルアップの出来る環境です。
【開発言語】
C++ C# Python, JavaScript
【開発環境】
UnrealEngine, Unity, Qt, MFC,WPF, VisualStudio、Git
【対象プラットフォーム】
Windows, iOS, Android, Linux, Embeded
【業務内容例】
社内ミドルウェア開発
住友林業株式会社様と共同開発の3DCG住宅プレゼンテーションシステム
機械学習向け教師データ作成ソフトウェア
点群データ活用ソフトウェア制作
ARを使用したマニュアル作成ソフトウェア受託開発
3Dカーナビゲーションソフトのコンサルティング
車載向けメーター受託開発
組み込み系OpenGL/ESドライバ開発
応募資格
【必須スキル】
・C++への習熟度(実務不問)
・自分がPJを引っ張りたいという志向
【歓迎スキル】
・XR(VR/AR)の知識
・3Dモデラ(Maya,3dsMax等)、DCCツールのプラグイン開発経験
・Linuxや組み込み系でのデバイスドライバ開発経験
・OpenGL/Vulkan等のドライバ開発経験
・GPGPUを使用した最適化
【求める人物像】
・最新技術を扱う事も多い為、日々自己研鑽をしている方
・目的を理解し、それに対して適切な提案/実装を行える。
▲
仕事内容
当社が運営するスマートフォンゲームの3Dモデラーとして、キャラクターを中心にモデリング、仕様決めなどを行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・キャラクターモデルの基礎設計(ポリゴン数/スケルトン構造/シェーダなどの策定)
・キャラクターモデル制作のディレクション
・キャラクターのモデリング作業(メッシュ編集、スキニング、テクスチャリング)
・外注管理(データのチェックや窓口対応 等)
・Unityでのマテリアル設定等の仕上げ作業
【やりがい】
・最高のコンテンツ創りの当事者になれる
本ポジションでは、最高のコンテンツ創りのため、ファンファーストで徹底的にこだわって企画いただきます。
大きな企業やチームに比べ、意思決定スピードも早く、与えられる裁量が大きいことから、あなたの意見や考えが、ゲーム開発に反映されるチャンスも数多くあります。
また、セクションの垣根もないため、企画やマーケティング、その他様々な領域に当事者意識を持ち、意見出しをいただきたいと考えています。
・プロフェッショナルチーム
Craft Eggの『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』にプロデューサーとして携わった近藤に加え、その他、様々な有名タイトルを生み出してきたクリエイターが集まり、全員が一丸となって最高のコンテンツ作りを追求しています。
あなたがこれまで諦めていた「ファンのために実現したい""こだわり""」を、共に実現できるチーム・クリエイターが揃っています。
応募資格
必須スキル
・3Dソフトを用いた業務経験が5年以上、もしくは3本以上のタイトルでの実務経験
・キャラクターモデリングの全工程が行える方(経験5年以上)(モデリング、テクスチャ、セットアップ)
・2Dデザインに対して、3D時の問題点を指摘し、改善出来る方。
歓迎スキル
・対外折衝によるデザイン品質管理や折衝の実績
・マネジメント経験
・事業計画の立案や改善に関わった経験
・Unityを使用した制作実務経験
・レンダリングやライティングの知見
求める人物像
・等身の低いデフォルメキャラから等身の高いキャラまでの制作経験
・リアルテイストからデフォルメされたテイストまで幅広い業務経験
・リギング、モーションなど後工程の経験と知識
・キャラモデラーとしてのリーダー経験
▲
仕事内容
新規および運営タイトルにおける3DCG制作を担当していただきます。
◆具体的な業務内容
・3Dモデリング、リギング、テクスチャ制作
・品質管理
・外注管理
・進行管理 等
応募資格
【必須要件】
・ゲーム・映像・アニメーション業界での実務経験3年以上(希望)
・3Dモデリング実務経験3年以上(希望)
【歓迎要件】
・品質管理のご経験
・進行管理のご経験
・外注管理のご経験
・2D実務のご経験
・3Dモデルの外注対応を中心に自らも3Dモデリングやテクスチャ制作が可能なかた
【求める人物像】
・コミュニケーション能力の高いかた
・品質管理を任せられる能力
・メンバーに技術教育ができるかた
・ゲーム・映像・アニメに関心の高いかた
仕事内容
◆「ゲームセンター向けゲーム制作」/「施設系アトラクション制作」に関わるビジュアルアーティスト業務に携わっていただきます。
【具体的には・・・】
・企画内容に沿った世界観、コンセプトアート検討
・DCCツールを使用した、魅力あるキャラクターデザイン作成とモデル作成
・外注管理と納品物の管理
・新人デザイナーの育成指導
ビジュアルやモデル作成だけではなく、企画プログラマーと一緒にアイデア出しから参加を行い
一つのチームとなって、新しい「夢」「遊び」「感動」を生み出していきます。
最新の技術や表現方法の研究も行い、多くの会社と連携もしながら、各プロジェクトの開発に
参加して頂きます。
ハードに縛られる事のない自由な発想を形にして、アーケードならではの
体験、喜びを一緒に形作っていきましょう!
応募資格
【必須条件】
・企画内容にあったハイエンドのキャラクターモデリング及びセットアップの業務経験
【歓迎条件】
・unreal engine 4などを使用した開発経験
【求める人物像】
・コンテンツ創出に情熱を持てる人
・ゲームが大好きな人
・ゲーム以外の遊び(映画、演劇、ライブ、スポーツなど)が大好きな人
・技術トレンドへの興味が旺盛な人
・主体的に行動できる人
・チームで成功を目指せる人
・新しいことに挑戦することが好きな人
▲
仕事内容
◆◆仕事内容◆◆
3Dキャラモデラーもしくは背景モデラーとして制作をご担当いただきます。
※3D:ゲーム(コンシューマー)
【具体的には】
・3Dキャラモデリング制作業務全般
・3D背景モデリング制作業務全般
【アプリケーション】
Softimage(XSI)、MAYA、3dsMax、AffterEffects等。
※上記をメインツールとした、エフェクト関連ツール全般(プラグインツール類含む)
※出向の体制は、1人で出向の場合もあれば、複数名で同じ会社に出向し、誰かがリーダーとなることもあるので、デザイナーとしてだけでなく、チームを取り仕切るリーダー、ディレクションの立場でも仕事ができます。ときには、自分たちの出向があったからプロジェクトが走り出すということもあります。
また、大型タイトルに関わりたい、あの会社に行ってみたい等ありましたら、可能な限りアプローチします。
【メンバーによる実績例】※職種が違いますが、ご容赦いただけますと幸いです。
・METAL GEAR SOLID Vキャラクターモーション
・Devil’s Thirdカットシーン制作
・AVEBAL ONLINEキャラクターモーション
・その他:
コンシューマーゲーム、スマートフォンアプリ、遊技機などの2Dキャラ・背景、キャラクターモデリング、キャラクターセットアップ、キャラクターモーション、背景・アイテムモデリング
応募資格
◆学歴不問
◆3Dのデザイン実務経験をお持ちの方
(業界不問/経験の浅い方もぜひ!)
◎ゲーム作りに強い情熱をお持ちの方
【応募条件】
◆3Dツール(Softimage(XSI)、MAYA、3dsMax、AffterEffects等)での実務経験
▲
仕事内容
◆◆仕事内容◆◆
アニメーターとして演出・制作をご担当いただきます。
※3D:ゲーム(コンシューマー)
【具体的には】
主として、人物、動物、クリーチャーなどの3DCGアニメーション
リードアニメーター経験、リギング、モーションキャプチャー分野、スクリプトなどでのツール開発、モーションコンテ作成等出来る方歓迎です!
勿論アニメーションのご経験がある方は是非ご応募ください!
【アプリケーション】
Softimage(XSI)、MAYA、3dsMax、MotionBuilder、After Effects 等
※出向の体制は、1人で出向の場合もあれば、複数名で同じ会社に出向し、誰かがリーダーとなることもあるので、
デザイナーとしてだけでなく、チームを取り仕切るリーダー、ディレクションの立場でも仕事ができます。
ときには、自分たちの出向があったからプロジェクトが走り出すということもあります。
また、大型タイトルに関わりたい、あの会社に行ってみたい等ありましたら、可能な限りアプローチします。
【メンバーによる実績例】
・METAL GEAR SOLID Vキャラクターモーション
・Devil’s Thirdカットシーン制作
・AVEBAL ONLINEキャラクターモーション
・その他:
コンシューマーゲーム、スマートフォンアプリ、遊技機などの2Dキャラ・背景、キャラクターモデリング、キャラクターセットアップ、キャラクターモーション、背景・アイテムモデリング
※現在は2Dの業務はございません。
【Studio Oops様の考え:選ぶ側で仕事をする】
デザイナーとして、ただ一つのことしかできないと、どうしても受けることのできる仕事は限られてしまいます。
デザイナーには、どんな要望にでも応えられるデザイナーであることによって、どんな仕事でも選ぶことができるデザイナーであってほしいと考えています。
クライアント先で求められるスキルは現場のデザイン業務から、メーカーからの外注管理案件まで様々ですが、何にでも対応できるデザイナーとして選ぶ自由を手にしてください。
【ポジションの魅力】
■大手コンシューマーゲームメーカー、大手SAP、大手遊技機メーカーなど、他の会社にいては体験できない現場をいくつでも用意することができます。
■人月単価と給与の内訳については開示するので、「自分というひとりのデザイナー」を数字を捉えながら経営感覚を養うこともできます。そこからディレクションを行うためのお金の感覚、管理職としてさらにお金を稼ぐための感覚も学んでいってください。会社立ち上げを考えている方にも、貴重な経験を提供できるかと思います。
■仕事した分だけ給与も出します。基本となる客先業務の他に、+αを希望される方には、土日、又は1日平均1、2時間で終わる様な在宅業務も用意し、別途でインセンティブを支給します。
■会社の方針として、やればやっただけ対価が返ってくるようにしたいので、2倍働いた方には、2倍稼いでいただいて、2倍成長してほしいと考えています。もちろん、やるやらないはあなたの自由です。基本の給与だけで、土日休み平日は定時に帰社でも全く問題ありません。
応募資格
◆学歴不問
◆3Dのデザイン実務経験をお持ちの方
(業界不問/経験の浅い方もぜひ!)
◎ゲーム作りに強い情熱をお持ちの方
【応募条件】
◆3Dツール(Maya/Softimage/3ds MAX等)での実務経験
▲
仕事内容
◆◆仕事内容◆◆
エフェクターとして演出・制作をご担当いただきます。
※3D:ゲーム(コンシューマー)
【具体的には】
VFXパートの制作業務全般
【アプリケーション】
Softimage(XSI)、MAYA、3dsMax、AffterEffects等。
※上記をメインツールとした、エフェクト関連ツール全般(プラグインツール類含む)
※出向の体制は、1人で出向の場合もあれば、複数名で同じ会社に出向し、誰かがリーダーとなることもあるので、デザイナーとしてだけでなく、チームを取り仕切るリーダー、ディレクションの立場でも仕事ができます。ときには、自分たちの出向があったからプロジェクトが走り出すということもあります。
また、大型タイトルに関わりたい、あの会社に行ってみたい等ありましたら、可能な限りアプローチします。
【メンバーによる実績例】
・METAL GEAR SOLID Vキャラクターモーション
・Devil’s Thirdカットシーン制作
・AVEBAL ONLINEキャラクターモーション
・その他:
コンシューマーゲーム、スマートフォンアプリ、遊技機などの2Dキャラ・背景、キャラクターモデリング、キャラクターセットアップ、キャラクターモーション、背景・アイテムモデリング
応募資格
◆学歴不問
◆3Dのデザイン実務経験をお持ちの方
(業界不問/経験の浅い方もぜひ!)
◎ゲーム作りに強い情熱をお持ちの方
【応募条件】
◆3Dツール(Softimage(XSI)、MAYA、3dsMax、AffterEffects等)での実務経験
▲
仕事内容
◆メカ、キャラクター、背景等のポリゴンモデリング、テクスチャマテリアル、スカルプト、リグやコンポジット等のベースセットアップ作業を担当。
■具体的な業務内容
・3DCGソフトウェア(MAYA、MAX)を使用してのモデリング制作
・経験のある方はディレクションも兼務
・ジャンルはアニメ、遊技機、ゲーム等
■キャリアプラン
メジャータイトルに関わる事ができ、映画、TV、ゲーム等、エンドロールで貴方の名前が流れます。
ゆくゆくは部内、社内の管理ポジションにて同社の映像の質を担保頂く事を期待されています。
■必要なツールスキル
MAYA、3DSMAX等
■制作ジャンル
アニメ(劇場版、TV)、遊技機、ゲーム等
応募資格
3ds MAX、Maya、Modo、ZBrush、 After Effectsでの実務経験、もしくはそれ相応のスキルをお持ちの方
※リギングやマットペイント等のアートワークが得意な方、歓迎します。
▲
仕事内容
◆メカ、キャラクター、背景等のポリゴンモデリング、テクスチャマテリアル、スカルプト、リグやコンポジット等のベースセットアップ作業を担当。
■具体的な業務内容
・3DCGソフトウェア(MAYA、MAX)を使用してのモデリング制作
・経験のある方はディレクションも兼務
・ジャンルはアニメ、遊技機、ゲーム等
■キャリアプラン
メジャータイトルに関わる事ができ、映画、TV、ゲーム等、エンドロールで貴方の名前が流れます。
ゆくゆくは部内、社内の管理ポジションにて同社の映像の質を担保頂く事を期待されています。
■必要なツールスキル
MAYA、3DSMAX等
■制作ジャンル
アニメ(劇場版、TV)、遊技機、ゲーム等
応募資格
3ds MAX、Maya、Modo、ZBrush、 After Effectsでの実務経験、もしくはそれ相応のスキルをお持ちの方
※リギングやマットペイント等のアートワークが得意な方、歓迎します。
▲
仕事内容
◆メカ、キャラクター、背景等のポリゴンモデリング、テクスチャマテリアル、スカルプト、リグやコンポジット等のベースセットアップ作業を担当。
■具体的な業務内容
・3DCGソフトウェア(MAYA、MAX)を使用してのモデリング制作
・経験のある方はディレクションも兼務
・ジャンルはアニメ、遊技機、ゲーム等
■キャリアプラン
メジャータイトルに関わる事ができ、映画、TV、ゲーム等、エンドロールで貴方の名前が流れます。
ゆくゆくは部内、社内の管理ポジションにて同社の映像の質を担保頂く事を期待されています。
■必要なツールスキル
MAYA、3DSMAX等
■制作ジャンル
アニメ(劇場版、TV)、遊技機、ゲーム等
応募資格
3ds MAX、Maya、Modo、ZBrush、 After Effectsでの実務経験、もしくはそれ相応のスキルをお持ちの方
※リギングやマットペイント等のアートワークが得意な方、歓迎します。
▲
仕事内容
◆メカ、キャラクター、背景等のポリゴンモデリング、テクスチャマテリアル、スカルプト、リグやコンポジット等のベースセットアップ作業を担当。
■具体的な業務内容
・3DCGソフトウェア(MAYA、MAX)を使用してのモデリング制作
・経験のある方はディレクションも兼務
・ジャンルはアニメ、遊技機、ゲーム等
■キャリアプラン
メジャータイトルに関わる事ができ、映画、TV、ゲーム等、エンドロールで貴方の名前が流れます。
ゆくゆくは部内、社内の管理ポジションにて同社の映像の質を担保頂く事を期待されています。
■必要なツールスキル
MAYA、3DSMAX等
■制作ジャンル
アニメ(劇場版、TV)、遊技機、ゲーム等
応募資格
3ds MAX、Maya、Modo、ZBrush、 After Effectsでの実務経験、もしくはそれ相応のスキルをお持ちの方
※リギングやマットペイント等のアートワークが得意な方、歓迎します。
▲
仕事内容
◆メカ、キャラクター、背景等のポリゴンモデリング、テクスチャマテリアル、スカルプト、リグやコンポジット等のベースセットアップ作業を担当。
■具体的な業務内容
・3DCGソフトウェア(MAYA、MAX)を使用してのモデリング制作
・経験のある方はディレクションも兼務
・ジャンルはアニメ、遊技機、ゲーム等
■キャリアプラン
メジャータイトルに関わる事ができ、映画、TV、ゲーム等、エンドロールで貴方の名前が流れます。
ゆくゆくは部内、社内の管理ポジションにて同社の映像の質を担保頂く事を期待されています。
■必要なツールスキル
MAYA、3DSMAX等
■制作ジャンル
アニメ(劇場版、TV)、遊技機、ゲーム等
応募資格
3ds MAX、Maya、Modo、ZBrush、 After Effectsでの実務経験、もしくはそれ相応のスキルをお持ちの方
※リギングやマットペイント等のアートワークが得意な方、歓迎します。
PICKUP求人