▲
仕事内容
社内インフラ、ネットワーク管理、構築等、ご経歴に合った業務をご担当いただきます。
応募資格
【必須条件】
社内インフラ構築経験者
【歓迎条件】
サーバー、機材構築、保守、運用経験者優遇
▲
仕事内容
当社で企画・開発を行なっているスマートフォン向けゲーム「ブルーロックPWC」「ドラゴンエッグ」「ドラゴンスマッシュ」「はじめの一歩 Fighting Souls」「任侠伝」等のサーバサイド開発業務を担当していただきます。
業務内容は以下の通りです。
・ゲームの各種機能に合わせたサーバサイドの機能開発
・ゲームの新規機能に合わせたシステム設計
・ゲーム運営チームが利用する各種管理、データ作成、KPI確認を可能とする管理画面作成
・ユーザ数に合わせて自動的にスケールするシステム基盤設計と実装
開発環境一例:
サーバサイド:PHP / Phalcon / Node.js
フロントエンド:HTML5 / JavaScript / CSS / Spine
データベース:Aurora / Memcache / Redis
インフラ:AWS / 各種CDN
ツール:Github / Slack / Jenkins / NewRelic / Cloudwatch / PhpStorm / Backlog / Zapier / GAS
応募資格
【必須要件】
・PHPやNode.jsを用いたサーバサイド開発/運用経験
・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計/開発能力
・アプリケーション開発、ネットワーク、データベース、キャッシュに関する豊富な知識
・保守性や再利用性を考えたアプリケーションの設計能力
・エンジニア、PM、デザイナー、プランナー、QAと連携しゲーム開発を遂行できるコミュニケーション能力
・github / Slack / タスク管理システムを使ってチーム開発を遂行できるITスキル
【歓迎要件】
・JavaScriptを使ったアニメーションに関する知識
・Webフロントエンドに関する知識
・AWS / GCPを利用したパブリッククラウドでの開発/運用経験
・アジャイル/スクラムでのチーム開発経験
・OSSプロジェクトの公開、コントリビューションの経験
・ゲームに関する知識/開発経験/運用経験
・エンジニアマネージャ、プロジェクトマネージャもしくはチームリーダーの経験
【求める人物像】
・ゲームタイトルに誇りと愛着を持ち、自分の作品として品質にこだわりをもって作れるエンジニア
・自身の業務範囲外でもバグや障害を見つけた場合には解消するために取り組める人物
・同じチームのメンバー、同じ会社のメンバーには敬意をもって接することができる人物
・エンジニアとして好奇心と向上心を持ち、常に新しいことや知識の拡張に取り組める人物
・課題解決をするために最善と思える方法に挑戦でき、また最後までやりきれるエンジニア
▲
仕事内容
「最高のコンテンツ作りを、最高の基幹業務システムで支える」
ゲーム開発に集中できる業務環境を作るために、
ゲーム作り以外の業務を最大限に効率化・省力化し、
ニーズを取りいれながら、最高の業務システムを追求していただきます。
当社では、独自の業務システムを開発し、日々改良を加えておりますが、
更なる業務の自動化・効率化を目指し、一歩進んだシステムを構築し実現するためには優秀なエンジニアの存在が不可欠です。
業務システムに求められる複雑な要件から、常に本質的な課題を見出して反映し、
会社全体へ有効に機能させ、成果を最大化することが求められます。
【概要】
・業務システムの利用者要望に基づく、本質的な要件の抽出からリリース、
その後の運用や改善まで一貫して担当していただきます。
・開発においては、要件定義や設計、実装、ユニットテスト、
自動化/効率化、コードレビュー、ノウハウ共有など、品質向上の全てに取り組んでいただきます。
応募資格
【必須の経験/能力】
・Webアプリケーションのシステム設計と開発経験3年以上
・モダンなWebアプリケーションアーキテクチャについての理解と、適切な判断力
・Webアプリケーション開発に必要なDevOps関連の知識と運用経験
【望ましい経験/能力】
・PHP、Python、Go、TypeScriptを使った運用経験
・AWS/GCP/Azureなどを利用した開発経験
・Dockerを活用した開発運用経験
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・チームワークを重んじ、チームでの開発を得意とされている方
・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる、能動的な方
・探究心があり、学習意欲が高い方
▲
仕事内容
◆同社が満を持して手掛ける新規タイトルの開発におけるリギング専門業務
フルリモート環境のため、全国どこにいてもご就業をいただく事ができます。
【具体的には…】
・ Maya上でのリグ制作
【やりがい】
ワンダと巨像を手掛けた上田氏率いるスタジオで上田作品に関わり続ける事ができます。リアルタイムで『ICO』『ワンダと巨像』 』『人喰いの大鷲トリコ』をプレイされていた方はもちろん、例えリアルタイムでプレイしていなくとも、その世界観に共感できる方、世界が認めるゲームデザイナー、世界に興奮を与えるゲームの制作に携わりたい方におススメしたいスタジオです。スタジオは東京にありますが、フルリモート環境のため全国どこでも働いていただく事ができます。また、同社ではプログラマーとしての実力をしっかり評価する制度がありますので、すでにゲーム業界で十分なキャリアを積まれて来た方ははもちろん、ご経験が未だ浅い方であっても、入社後に主体性を持ってどんどん成長していってくださる意欲をお持ちの方は大歓迎との事でした。そんなジェン・デザインでは、モノづくりのプロ集団として心に残る新作ゲームを鋭意開発中です。開発規模拡大につき、一緒にチャレンジいただける方を募集しています!
【同社よりのメッセージ】
リガーとは、スケルタルアニメーションのリグを組む職種です。1からリグを組む場合もあれば、モジュラーリギングを利用する場合もあります。
キャラクターモデラーから受け取ったモデルに対して、ジョイントを入れ込み、スキニング設定を行い、その上でリグ制作を行います。
アニメーターから、アニメーションの制作工程において、どんなリグだったら開発効率があがるのかをヒアリングし、アニメーターにとって使いやすいリグの開発を行います。
リグ制作では、Maya及びMayaのスクリプト言語(MEL/Python)を使って開発することとなります。ゲームづくりでは大量のアニメーションを作成します。そのためには良いリグが欠かせません。
ビッグタイトルのアニメーションを支えるリグ制作に携わりたい方は奮ってご応募ください。
応募資格
【必須スキル】
・リグ制作の実務経験3年以上
【優遇スキル】
・三次元計算能力
・Maya用のプラグイン(Python / MEL / C++)の開発経験
仕事内容
サーバーサイド開発業務を行っていただきます。
・サーバーサイドパートの設計、実装、運用保守
※配属は、第3事業部です。(ファンタシースターオンライン2などを手掛ける事業部)
【配属タイトル】
Super Game【新規大型オンラインタイトル】
コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。
※弊社は、5か年の戦略としてSuper Game(大型オンラインゲーム)を今後創出していきます。その内の1つのタイトルとなり、コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。新規タイトルとして開発人員を募集します。 ※配属は、第3事業部です。(ファンタシースターオンライン2などを手掛ける事業部) 【配属タイトル】 Super Game【新規大型オンラインタイトル】 5か年の戦略としてSuper Game(大型オンラインゲーム)を今後創出していきます。コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。https://www.sega.co.jp/release/211101_1.html?year=2021&category=1&page=1
応募資格
【必須要件】
・C++を使ったプログラムの開発経験
・プロダクト開始からリリースまでの経験
・Docker等コンテナベース運用経験
・インフラ環境パフォーマンスチューニング/スケーリング経験
・HTML/CSS/JavaScriptによるWebサイト作成経験
・オンラインゲームの開発・運用経験
・UnrealEngine4を使用したゲーム開発経験
・CI/CD 環境の構築、運用経験
・プロジェクトにおいてチーフなどのリーダー経験者
・ビジネス英語レベルをお持ちの方
【歓迎スキル】
・C++を使ったプログラムの開発経験
・プロダクト開始からリリースまでの経験
・Docker等コンテナベース運用経験
・インフラ環境パフォーマンスチューニング/スケーリング経験
・HTML/CSS/JavaScriptによるWebサイト作成経験
・オンラインゲームの開発・運用経験
・UnrealEngine4を使用したゲーム開発経験
・CI/CD 環境の構築、運用経験
・プロジェクトにおいてチーフなどのリーダー経験者
・ビジネス英語レベルをお持ちの方
仕事内容
f4samuraiで企画・開発・運営しているゲームタイトルはネイティブ・WEBのハイブリットで開発しております。
フロントエンドエンジニアとしてHTML/CSS/JavascriptといったWeb系の技術を使い、UIUXの設計と実装を行います。
タイトル毎のチームに分かれており、新作・運営いずれかのチームに参画いただきます。
プロデューサー・ディレクターといった企画職とも距離が近く、エンジニアメンバーも意見を出しやすい環境で
チームメンバーが一丸となりユーザー体験を考えていく風土があります。
【業務内容詳細】
以下のような業務を中心に
状況に応じて様々なタスクの実行にあたって頂きます。
・スマートフォン向けゲームのクライアント画面の開発
・ゲームの各画面やユーザーインターフェイスの構築など、 画面遷移も含めた全体の設計
・必要に応じてプランナー・デザイナーと、演出・スケジュールの相談
・UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせた、UI全体のグラフィックデザイン
・動的な演出の検討・制作
【技術スタック】
・開発言語
HTML5,CSS,Sass,JavaScript
・フレームワーク
jQuery,Backbone.js
・プロジェクト管理
Git,Jenkins
応募資格
【必須条件】
・フロントエンドエンジニアとしての実務経験
【歓迎条件】
・ゲーム業界での就業経験
・各種コーディングに必要なエディタ使用経験
(HTMLやCSS、javascriptは手打ちとなります)
・JavaScript フレームワーク(Backboneなど) の使用経験
・gitやSVNツールの使用経験
・ゲームのUIやゲーム性の知識、経験
▲
仕事内容
◆ゲームエンジンの開発や環境整備、R&Dエンジニアとしてご活躍いただきます。
【具体的には・・・】
(1)ゲームエンジン、ライブラリー、ツール開発
(2)プロジェクトの開発支援、開発環境の構築
(3)ゲーム開発技術の研究開発
応募資格
【必須条件】
下記のいずれかに該当する方
・コンソールゲーム機での3年以上の開発経験者
・ゲームエンジンやツールなどの根幹部分に対する開発に高い意欲がある方
・将来を見据えたゲーム開発の技術研究に高い意欲がある方
【歓迎条件】
以下に挙げる項目のゲーム開発技術の開発経験または深い知識
- グラフィックスAPI
└ DirectX, OpenGL, Vulkanなど
- シェーダー言語
└ HLSL, GLSL, SPIR-Vなど
- 3Dアニメーション
- 物理シミュレーション
- パーティクルエフェクト
- オーディオ
- ネットワーク
- AI/ML
- システム
└ メモリ管理、スレッド管理、ファイルシステムなど
└ パフォーマンスチューニング
- 2Dアニメーション
- HTML5, Flashなど
- GUIフレームワーク
- WPF, Qtなど
- DCCツール向けのパイプラインやプラグインの開発
- Maya, 3ds Max, Houdiniなど
- ゲームエンジンのカスタマイズやプラグイン開発
- Unreal Engine, Unityなど
▲
仕事内容
◆ゲームサーバーの開発をご担当いただきます。
【具体的には・・・】
(1)オンラインゲームのサーバーサイドプログラム開発
(2)ゲームのデータベース設計、構築
(3)ゲームサーバーおよびネットワークの設計、構築
(4)ゲームサーバーおよびデータベースの管理ツール設計、構築
応募資格
【必須条件】
ソーシャルゲーム、ブラウザゲーム、オンラインゲームに興味のある方
・サーバープログラム実務経験者
・LAMP環境での実務経験者
・ 以下のいずれかのスキルをお持ちの方
- C#, C++
- PHP
- Perl
- Java
- MySQLなどRDBの経験
【歓迎条件】
- ゲーム開発経験(コンソール、アーケード、モバイル問わず)
- ソーシャルゲーム、オンラインゲームの開発経験
- LAMP環境でのコンテンツ制作、運用経験
- サーバー構築経験
- クラウド環境での開発経験
- 以下のいずれかのスキルをお持ちの方
└ PHPのフレームワーク使用経験
└ Scala
└ HTML5+CSS3
└ JavaScript, node-js
└ その他、ミドルウェア使用経験
▲
仕事内容
◆社内インフラの構築をご担当いただきます。
【具体的には・・・】
(1)社内インフラの構築、保守
(2)社内ゲーム開発環境の整備
(3)オンラインゲーム、ソーシャルゲームのインフラ設計、構築
(4)ゲームのネットワーク、DBの開発補助
応募資格
【必須条件】
・Windows、Windows Serverの実務経験者
・LAMP環境での実務経験者
・PC、サーバーなどのハードウェアに関して知識、興味のある方
・サーバーの構築経験のある方
・ネットワークの知識がある方
【歓迎条件】
- PCサポート経験
- ゲーム開発経験
- ソーシャルゲーム、オンラインゲームの開発経験
- LAMP環境でのコンテンツ制作、運用経験
- Webサイト構築経験
- 仮想環境の実務経験者
- クラウド環境での開発経験
- 以下のいずれかのスキルをお持ちの方
└ プログラム経験
└ シェルスクリプト
└ PHP
└ Java
└ Perl
└ HTML5+CSS3
└ JavaScript
└ MySQL, PostgreSQL, OracleなどDB
▲
仕事内容
新規・運営中タイトル開発スタッフの増強のため、ゲーム開発と周辺ツール作成及び開発全体のワークフローの構築を出来る方を募集いたします。
【具体的に・・・】
・公式SNSやYoutubeチャンネル、web広告に使用する動画・バナーなどのクリエイティブ作成
・外注(代理店)制作物のハンドリングと監修
【アイディスの魅力】
オリジナルのゲームを企画から開発、運用まで一貫して自社でまかなっていることが特徴。
0から1を生み出し、生み出したものを運営・運用のところでいかに100にしていくかを一貫して考えていくことが大変なところであり、
一番やりがいを感じられる点。
また、イベント開催や新機能追加をした際に、その都度ユーザーさんからダイレクトに反応が返ってくるため、
喜びの声をもらえた時はやりがいに繋がります。
【今後の事業展開について】
今後もラストクラウディアをはじめとした弊社が開発しているゲームを全世界のお客様に届けていく点は継続していきます。
加えてゲーム周辺の関連事業にも取り組んでいく予定です。
また現在はモバイルゲームを開発していますが、デバイスやプラットフォームにこだわりを持っているわけではなく、
弊社で作ったゲームをより多くのお客様に届けていくことを最重要視しております。
応募資格
【必須要件】
動画ご経験者
・Adobe Premiere / AfterEffectsなど動画作成ソフトの実務経験2年以上
・外注制作物における仕様書作成経験
静止画ご経験者
・Photoshop / Illustratorの実務経験2年以上
・HTML / CSS等コーディングの実務経験
・外注制作物における仕様書作成経験
【歓迎要件】
・遊技機業界での経験(2年以上)
・HTML5、CSS3、Javascript、wordpressを用いたWebサイト制作経験
・Blender、Mayaなどの3DCGツールの使用経験
・屋外広告制作経験
・キャラクターグッズ、販促物の制作経験
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・新しい技術にアンテナを張っている方
・リモートや外部スタッフも多い為、積極的にコミュニケーションを取る方
・チームで仕事をする事を意識している方
・印象だけではなく数字に基づいて動く事が出来る方
・変化やチャレンジを楽しめる方
▲
仕事内容
新規・運営中タイトル開発スタッフの増強のため、ゲーム開発と周辺ツール作成及び開発全体のワークフローの構築を出来る方を募集いたします。
【具体的に・・・】
・公式SNSやYoutubeチャンネル、web広告に使用する動画・バナーなどのクリエイティブ作成
・外注(代理店)制作物のハンドリングと監修
【アイディスの魅力】
オリジナルのゲームを企画から開発、運用まで一貫して自社でまかなっていることが特徴。
0から1を生み出し、生み出したものを運営・運用のところでいかに100にしていくかを一貫して考えていくことが大変なところであり、
一番やりがいを感じられる点。
また、イベント開催や新機能追加をした際に、その都度ユーザーさんからダイレクトに反応が返ってくるため、
喜びの声をもらえた時はやりがいに繋がります。
【今後の事業展開について】
今後もラストクラウディアをはじめとした弊社が開発しているゲームを全世界のお客様に届けていく点は継続していきます。
加えてゲーム周辺の関連事業にも取り組んでいく予定です。
また現在はモバイルゲームを開発していますが、デバイスやプラットフォームにこだわりを持っているわけではなく、
弊社で作ったゲームをより多くのお客様に届けていくことを最重要視しております。
応募資格
【必須要件】
動画ご経験者
・Adobe Premiere / AfterEffectsなど動画作成ソフトの実務経験2年以上
・外注制作物における仕様書作成経験
静止画ご経験者
・Photoshop / Illustratorの実務経験2年以上
・HTML / CSS等コーディングの実務経験
・外注制作物における仕様書作成経験
【歓迎要件】
・遊技機業界での経験(2年以上)
・HTML5、CSS3、Javascript、wordpressを用いたWebサイト制作経験
・Blender、Mayaなどの3DCGツールの使用経験
・屋外広告制作経験
・キャラクターグッズ、販促物の制作経験
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・新しい技術にアンテナを張っている方
・リモートや外部スタッフも多い為、積極的にコミュニケーションを取る方
・チームで仕事をする事を意識している方
・印象だけではなく数字に基づいて動く事が出来る方
・変化やチャレンジを楽しめる方
仕事内容
■ポジションの概要
自社開発のAIサービスの開発業務全般をご担当いただきます。
今後会社の資産になるよう、拡張性やモジュール化を含め、設計と実装をご担当いただきます。
AI研究開発チームにエンジニアとして参加していただき、新規サービス開発、および多様な開発を通じて新しい技術に触れスキルアップしながらご活躍頂きたいと考えています。
AI研究開発チームではエンジニアの挑戦を歓迎しており、広い裁量を与えています。
エンジニアの挑戦を応援する文化があるのも当社の特徴です。
■具体的な業務内容
・新規AIサービスの基盤開発と機能実装
<参考>
■線画の着彩へのAI活用
https://10antz.co.jp/news/%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e6%bc%ab%e7%94%bb%e5%b8%82%e5%a0%b4%e5%ba%95%e4%b8%8a%e3%81%92%e3%81%b8%e3%80%81%e4%b9%83%e6%9c%a8%e5%9d%8246%e3%83%bb%e6%97%a5%e5%90%91%e5%9d%8246%e3%83%bbtwice/
応募資格
【必須スキル・経験】
・一般的なソフトウェア開発の基礎知識(DB, ネットワーク, データ構造とアルゴリズム)
・各種言語(Python、Java、Javascript等)での開発・運用・保守経験(3年以上)
・基本的なAI技術に関する知識
・英語ドキュメントの読解能力(TOEIC 550点以上相当)
【歓迎スキル・経験】
・Tensorflow/PytorchによるAI開発経験(NLP/CV領域)
・Android, iOSアプリの開発経験(Swift/Object-C/Java/Kotlin/Flutter)
・Webアプリの開発経験(Html5,CSS, NodeJSなど)
【求める人物像】
・10ANTZのビジョン・ミッションに共感し、会社・プロダクトの成長に紐づく組織づくりに対して最後までやり抜ける方
・新しい技術やサービス、エンタメに対して好奇心旺盛な方
仕事内容
■ゲームのメインサイクルの制作及び進行
・各種仕様作成(must)
・マスターデータの作成(must)
・具体的な演出資料の作成(want)
・各種進行管理(超must)
応募資格
【必須スキル・経験】
・Excel、基本的なPC操作
・unityなどゲームエンジンを使用した経験
・スマホゲームのマスターデータ作成
・Github, SVNなどバージョン管理ツール
・社内外の関係者との調整
・仕様書作成経験
・3Dゲームの演出仕様作成
・下記のいずれかの経験(複数が望ましい)
・スマホRPGのプランナー経験(開発)
・スマホRPGのプランナー経験(運用)
・コンシューマRPGのプランナー経験(開発)
・コンシューマRPGのプランナー経験(運用)
※開発半年以上かつ運営半年以上
【推奨スキル・経験】
・パワーポイント
・メモ帳以外のテキストエディタ
・Excelの関数、VBA
・html5
・sql
・DocBase
・Confulence
・各種グラフィックソフト
・lua、php等のスクリプト言語
仕事内容
現在新規で開発中のプロジェクトのバトルに関するプランナー業務をお任せいたします。
■バトルに関連する部分の制作及び進行
・各種仕様作成
・マスターデータの作成
・具体的な演出資料の作成
・キャラクター、武器、エネミー等のパラメータ設定及び資料作成
【アイディスについて】
「ブレイブフロンティア」や「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」などを生み出してきた弊社代表 早貸が
「世界一遊ばれるゲームを創る」という思いから設立しました。
ものづくりではコストやスケジュール面で時として制限がかかりがちですが、
アイディスでは自分たちが作ったものがお客様に伝わるかどうかを最重要視しており、必要であれば修正も厭いません。
こういったものづくりに対して真摯に向き合っている点に魅力を感じて入社した社員が多く、
ゲームに熱意を持った者たちの集まりがアイディスです。
【アイディスの魅力】
オリジナルのゲームを企画から開発、運用まで一貫して自社でまかなっていることが特徴。
0から1を生み出し、生み出したものを運営・運用のところでいかに100にしていくかを一貫して考えていくことが大変なところであり、
一番やりがいを感じられる点。
また、イベント開催や新機能追加をした際に、その都度ユーザーさんからダイレクトに反応が返ってくるため、
喜びの声をもらえた時はやりがいに繋がります。
【今後の事業展開について】
今後もラストクラウディアをはじめとした弊社が開発しているゲームを全世界のお客様に届けていく点は継続していきます。
加えてゲーム周辺の関連事業にも取り組んでいく予定です。
また現在はモバイルゲームを開発していますが、デバイスやプラットフォームにこだわりを持っているわけではなく、
弊社で作ったゲームをより多くのお客様に届けていくことを最重要視しております。
応募資格
【必須スキル・経験】
・unity経験(3ヶ月以上)
・ゲームシステム仕様書作成経験(3ヶ月以上)
・スマホゲームのマスターデータ作成経験(3ヶ月以上)
・バトルのマスターデータ作成経験(3ヶ月以上)
・下記のいずれかの経験(複数が望ましい)
・スマホRPGのプランナー経験(開発、運営)
・コンシューマRPGのプランナー経験(開発、運営)
※ブラウザゲームはノーカウント
【推奨スキル・経験】
・パワーポイント
・メモ帳以外のテキストエディタ
・Excelの関数、VBA
・html5
・sql
・DocBase
・Confulence
・各種グラフィックソフト
・lua、php等のスクリプト言語
・3Dゲームの演出作成
・キャラクター設定詳細資料作成
・Behavior Tree半年以上
・Github, SVNなどバージョン管理ツール
・3Dゲームの開発経験1年以上
【求める人物像】
・仕様書の作成経験があるか
・3D表現における演出、3Dの構造や設計等に関する知識や経験があるか
・リーダーシップがとれるか
※受け身ではなく「自発的」に周囲を巻き込んで仕事に取組むことが出来る
・エンジニアとのコミュニケーション能力
※元エンジニア等
・実行力
・変動要素が多い複雑な課題について、その解決に必要な仮説・検証を行うにあたり上位者・判断者を補佐し、その解決策を主体的に考案、解決に向けた行動をとれるか
・スキル
・高度な知識・スキルを有し、プロフェッショナルとして業務を遂行でき、十分な経験や実績に基づいて作業指示ができるか。
・企画から開発、運用まで全行程を担当したことがあるか
・プログラム設計、デザイン設計などの構造を理解し、要件とすり合わせ適切な仕様の落とし込みが出来るか。
・バランス設計能力
・適切なレベルに応じたバトル設定が出来るか
仕事内容
■ゲームのメインサイクルの制作及び進行
・各種仕様作成(must)
・マスターデータの作成(must)
・具体的な演出資料の作成(want)
・各種進行管理(超must)
応募資格
【必須スキル・経験】
・Excel、基本的なPC操作
・unityなどゲームエンジンを使用した経験
・スマホゲームのマスターデータ作成
・Github, SVNなどバージョン管理ツール
・社内外の関係者との調整
・仕様書作成経験
・3Dゲームの演出仕様作成
・下記のいずれかの経験(複数が望ましい)
・スマホRPGのプランナー経験(開発)
・スマホRPGのプランナー経験(運用)
・コンシューマRPGのプランナー経験(開発)
・コンシューマRPGのプランナー経験(運用)
※開発半年以上かつ運営半年以上
【推奨スキル・経験】
・パワーポイント
・メモ帳以外のテキストエディタ
・Excelの関数、VBA
・html5
・sql
・DocBase
・Confulence
・各種グラフィックソフト
・lua、php等のスクリプト言語
▲
仕事内容
「DLsite」を始めとした自社サイト、アプリの開発をお任せします!
社内外から日々寄せられる様々な要望に答え、高品質でハイパフォーマンスなサービスを提供するべく、エイシスが運営する様々なサービスの開発業務に携わっていただきます。
■具体的な業務内容
・JavaScriptフレームワークを用いた新規サービスの開発、既存サービスのリプレイス
・HTML5、CSS3、Javascriptを用いたPC/SPサイト(レスポンシブ含む)のコーディング。
・新規機能の開発
・既存機能の改修、UI/UXの改善(ABテストの実施)
・他チームからの技術的な問い合わせへの対応
・フロントエンドエンジニアの教育や組織づくりに関する諸業務
※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。
応募資格
・フロントエンドエンジニアとしての実務経験が2年以上、もしくは同等の能力を有する方
・主体的に動ける方
※学歴は不問です。
【必須スキル・経験】
・HTML5、CSS3(Sass)でPC/SPサイト(レスポンシブ含む)のコーディングができる方
・JavaScriptを用いた動的なページ作成経験のある方
・Gitなどのバージョン管理システムを扱える方
・Vue.js、ReactなどJavaScriptのフレームワークを用いた中規模程度のアプリケーションの開発経験がある方
・SPAの開発経験がある方
【歓迎する能力】
・アプリケーションの規模や機能に合わせたJavaScriptフレームワーク選定ができる方
・Docker上で開発環境の構築ができる方
・Node.js、PHPを扱える方
・スマートフォンアプリの開発経験
・ECサイト、大規模WEBサービスの開発・運用経験
・チームマネジメント、チームリーダーのご経験(規模は問いません)
【こんな方をお待ちしています!】
・運用担当、デザイナー、エンジニアと協力していいものを作りたい方
・デザイナーの細かなデザインにも理解がある方
・DOMを正しい構成でシンプルに書ける方
・リファクタリングが好き・得意な方
・指示された事だけでなく、自分から提案し行動に移せる方
・成長意欲を持ち、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方
・社内外とのコミュニケーションが円滑にできる方
仕事内容
◆自社商品、WEBサービス、システム、スマホアプリなどのデザイン、コーディング
【具体的に・・・】
・KONAMIの商品・サービスのプロモーション用Webサイト/システム制作のデザインおよびコーディングをお任せします。
・スマートフォンアプリのデザイン制作や運用業務にも携わっていただきます
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・Webサービス/サイトデザインおよびコーディング経験(3年以上)
・HTML、CSSの理解
・Java Script(jQuery等)の理解
・バナー等デジタルクリエイティブ制作経験
(あれば尚可)
・Git/GitHubを使ったバージョン管理システムを使用した開発経験
・Illustrator等でのデザイン業務経験
・PHPおよびPHPフレームワークなどの業務経験
・UI/UXの理解
・SEOの関する基本的な知識や対策経験
・Google Anlytics等でのアクセス解析経験
・Webマーケティング経験
仕事内容
◆遊戯王コンテンツにおける、WEBサービス、システム、スマホアプリなどのデザイン、コーディング
【具体的に・・・】
・グローバル展開をしている遊戯王関連のWebサービス/業務システムのデザインおよびコーディング
・スマートフォンアプリのデザイン制作や運用業務にも携わっていただきます
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・Webサービス/サイトデザインおよびコーディング経験(3年以上)
・HTML、CSSの理解
・Java Script(jQuery等)の理解
・バナー等デジタルクリエイティブ制作経験
・Photoshopを使用した業務経験(3年以上)
(あれば尚可)
・Unityを使ったスマートフォンアプリ制作経験
・Git or GitHubを使ったバージョン管理システムを使用した開発経験(1年以上)
・Java Script(jQuery、AngularJS等)を使ったコーディング経験
・Illustrator等でのデザイン業務経験
・アニメーション制作経験(flash、AfterEffect等を使用し、オブジェクトに動きを付ける等)
・SEOの関する基本的な知識や対策経験
・Webマーケティング経験
▲
仕事内容
◆ゲーム開発、ネイティブアプリ開発におけるサーバサイドエンジニア業務
【具体的には・・・】
ご経験やご希望に応じたプロジェクトに参画頂き、下記のようなコンシューマー、スマートフォンアプリ(ゲーム)開発を担って頂きます。
・新規ソーシャルゲーム開発
・ソーシャルゲーム運営
・コンシューマーゲーム開発
・開発後の運用etc…
【キャリアプラン】
・「開発のみに専念したい」場合は開発メインのプロジェトへの参画と出来るため、開発スキルを磨くことが出来ます。
・残業月平均10時間・休日出勤0日とライフワークバランスを大事にして頂けます。
現在は9割以上が在宅勤務を行っております。
・参画頂く大手企業様へ引き抜かれるメンバーも輩出しております。
独立・起業したいという方歓迎です。
【必要なツールスキル】
UNITY
応募資格
【必須(MUST)】
・LAMP環境でのアプリケーションの設計から開発、運用までの経験
・iOS/Android開発に関する基礎知識
・Androidアプリ開発技術(Kotolin,JAVA)
・iPhoneアプリ開発技術(Swift,Objective-c)
・さまざまなデバイス(端末)の知識
・システム開発の実務経験
・データベース設計構築スキル(SQL)
【歓迎(WANT)】
・サーバー開発の知識
・個人アプリをリリースまで行なっている方
▲
仕事内容
各部署と連携しつつ、ゲームのシナリオライティングや企画立案、キャラクター設定を行って頂きます。
また、ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ業務も担当して頂きます。
応募資格
【必須の経験・スキル】
・ゲームシナリオライター、もしくはその他(映像・書籍・WEB等)のライティング経験がある方
・競馬の基礎知識のある方
【歓迎される経験・スキル】
・コンシューマーゲームのライティング、プランニングのご経験
・テーブルトークロールプレイングゲームのゲームマスターのご経験
・ライトノベル、コミックの編集のご経験
・アニメーションの文芸担当のご経験
・映像脚本、コミック原作のご経験
・簡単なパソコンスキル
【求める人物像】
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ファンタジー系RPGゲームがお好きな方
・アニメ、漫画、映画、音楽、アイドル、歴史などのコンテンツに詳しい方
・フットワークが軽く業務に取り組める方
・コンテンツを‟もっと面白くしたい”と考えられている方
【OAスキル】
-----------------
■下記ソフトの使用経験について、ご回答ください。
・Office Word
・Office Excel(マクロが組めるか)
・Office PowerPoint
・Photoshop
・Illustrator
・SAI
・CLIP STUDIO ACTION
-----------------
2023/06/03
派遣社員
【実働7時間/リモート制度あり】コンシューマーゲームプランナー
スーパートリック・ゲームズ株式会社
2023/06/03
派遣 紹介
【実働7時間/リモート制度あり】コンシューマーゲームプランナー
スーパートリック・ゲームズ株式会社
2023/06/03
派遣社員
【ガンホーグループ/実働7時間】3Dキャラクターアーティスト
スーパートリック・ゲームズ株式会社
2023/06/02
派遣社員
SDバトルメインのRPG/2Dエフェクト
社名非公開
2023/06/02
派遣社員
SDバトルメインのRPG/2Dモーション
社名非公開
2023/06/02
派遣社員
SDバトルメインのRPG/UIデザイナー
社名非公開
PICKUP求人