▲
仕事内容
【職務内容】
・アニメーションチーム:7名
PS4等コンシューマー、スマホゲーム向けのインゲームモーション、リアルタイムカットシーン制作がメインです。
【職務詳細】
コンシューマー、スマホゲーム向けのインゲームモーション、リアルタイムカットシーン制作
■アニメーション制作例
・必殺技リアルタイムカットシーン、エネミーインゲームモーション(PS4)
・イベントリアルタイムカットシーン(PS4)
・カットシーン(アニメ映画)
■共通
平均で2~3名、同時並行で5本前後の3DCG案件が稼働しています。
割合は少ないですが、遊技機、アニメ、映像等のプリレンダリング案件もあります。
※Mayaを中心に、3dsMax、MB、AE等を案件によって使用しています。
応募資格
【必須】
・3Dソフトを使用した人型キャラクターアニメーションの知識、スキル(Maya、3dsMax、MotionBuilderいずれかの制作経験)
【歓迎】
・カメラワーク、3Dエフェクト制作経験
・AfterEffectsの制作経験
・Photoshopの制作経験
【求める人物像】
■自分の好きなこと、やりたいことがあり、それを口頭表現できる方
■人間の仕草、演技、格闘アクションなどの動きに強い興味を持っている方
■アニメ、ゲーム、CM、映画、遊技機などの映像作品が大好きな方
仕事内容
◆家庭用ゲームの制作におけるCGデザイン関連業務
【具体的に…】
1)3Dキャラクターデザイナー
ゲームのキャラクターモデルおよびテクスチャー制作
キャラクターに付随する、その他モデル制作
2)3D背景デザイナー
ゲームのステージモデル制作およびテクスチャー制作
ゲームの目的に合わせたステージ形状の作成
ゲーム背景のライティング業務
3) 3Dアニメーター
3Dキャラクターアニメーションの制作
キャラクターセットアップ、リギングの作成
4)エフェクトデザイナー
ゲームコンテンツのエフェクトの制作
5)コンセプトアート
ゲームの世界観を形成するコンセプトアート及びキャラクターのデザイン制作
6)2Dデザイナー
2Dのキャラクターイラストの制作
2Dの背景イラストの制作
その他イラスト制作(装飾物等)
7)UIUXデザイナー
ゲーム制作(コンシューマー・アプリ)における、インターフェイスデザイン
8)映像制作
ゲーム内イベントシーン制作販促用映像制作、トレーラーやプレゼン資料の制作
9)アートディレクター
ゲーム制作(コンシューマー・アプリ)におけるデザインクオリティ全般の指示
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
1)3Dキャラクターデザイナー
(必須)
・ Maya、ZBrush等を使用したゲームキャラクターのモデリングスキル
・Photoshop等を使用したテクスチャー制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
(あれば尚可)
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
2)3D背景デザイナー
(必須)
・ Maya、ZBrush等を使用したゲーム背景のモデリングスキル
・Photoshop等を使用したテクスチャー制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
・ライティングやレンダリング、空間演出における設定スキル
(あれば尚可)
・Substance Designer、Substance Painter等の制作経験
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
3) 3Dアニメーター
(必須)
・Maya、MotionBuilderを使ったゲームモーション制作スキル
・Maya等での一般的なリギング、セットアップスキル
(あれば尚可)
・モーションキャプチャの収録や収録データの加工実務経験
・Maya等での高度なリギングやツール制作経験
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
4)エフェクトデザイナー
(必須)
・Maya、Unity等を使ったゲームエフェクト制作スキル
・Phtoshop等を使用したエフェクト用のテクスチャー作成スキル
(あれば尚可)
・ゲームの実装に深く関わり、プログラマーと連携実装経験
・新しいツールに興味を持ち、研究開発を行う経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
5)コンセプトアート
(必須)
・デジタルペイントツール(Photoshop、Clipstudio等)での制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
(あれば尚可)
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
6)2Dデザイナー
(必須)
・デジタルペイントツール(Photoshop、Clipstudio等)を使ったイラスト制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
(あれば尚可)
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
7)UIUXデザイナー
(必須)
・PhotoshopまたはIllustrator を使用してのゲームのUIグラフィック制作スキル
・画面仕様/遷移設計等の業務経験
・プログラマー等とのコミュニケーション/連携スキル
(あれば尚可)
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
8)映像制作
(必須)
・AfterEffectsやファイナルカット等を用いたデジタル映像制作スキル
(あれば尚可)
・Maya、Unity等を使ったカットシーン制作経験
・絵コンテやコンセプトボード等の映像演出経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
9)アートディレクター
(必須)
・コンセプトボード、ドキュメント等で明瞭に指示を伝えるスキル
・リーダーとして多くのチーム員と円滑にコミュニケーションの取れるスキル
(歓迎)
・複数タイトル、多数のプラットフォームにおけるアートディレクション経験
・ゲーム制作におけるデザイン外注管理業務経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験監修
▲
仕事内容
◆◆仕事内容◆◆
アニメーターとして演出・制作をご担当いただきます。
※3D:ゲーム(コンシューマー)
【具体的には】
主として、人物、動物、クリーチャーなどの3DCGアニメーション
リードアニメーター経験、リギング、モーションキャプチャー分野、スクリプトなどでのツール開発、モーションコンテ作成等出来る方歓迎です!
勿論アニメーションのご経験がある方は是非ご応募ください!
【アプリケーション】
Softimage(XSI)、MAYA、3dsMax、MotionBuilder、After Effects 等
※出向の体制は、1人で出向の場合もあれば、複数名で同じ会社に出向し、誰かがリーダーとなることもあるので、
デザイナーとしてだけでなく、チームを取り仕切るリーダー、ディレクションの立場でも仕事ができます。
ときには、自分たちの出向があったからプロジェクトが走り出すということもあります。
また、大型タイトルに関わりたい、あの会社に行ってみたい等ありましたら、可能な限りアプローチします。
【メンバーによる実績例】
・METAL GEAR SOLID Vキャラクターモーション
・Devil’s Thirdカットシーン制作
・AVEBAL ONLINEキャラクターモーション
・その他:
コンシューマーゲーム、スマートフォンアプリ、遊技機などの2Dキャラ・背景、キャラクターモデリング、キャラクターセットアップ、キャラクターモーション、背景・アイテムモデリング
※現在は2Dの業務はございません。
【Studio Oops様の考え:選ぶ側で仕事をする】
デザイナーとして、ただ一つのことしかできないと、どうしても受けることのできる仕事は限られてしまいます。
デザイナーには、どんな要望にでも応えられるデザイナーであることによって、どんな仕事でも選ぶことができるデザイナーであってほしいと考えています。
クライアント先で求められるスキルは現場のデザイン業務から、メーカーからの外注管理案件まで様々ですが、何にでも対応できるデザイナーとして選ぶ自由を手にしてください。
【ポジションの魅力】
■大手コンシューマーゲームメーカー、大手SAP、大手遊技機メーカーなど、他の会社にいては体験できない現場をいくつでも用意することができます。
■人月単価と給与の内訳については開示するので、「自分というひとりのデザイナー」を数字を捉えながら経営感覚を養うこともできます。そこからディレクションを行うためのお金の感覚、管理職としてさらにお金を稼ぐための感覚も学んでいってください。会社立ち上げを考えている方にも、貴重な経験を提供できるかと思います。
■仕事した分だけ給与も出します。基本となる客先業務の他に、+αを希望される方には、土日、又は1日平均1、2時間で終わる様な在宅業務も用意し、別途でインセンティブを支給します。
■会社の方針として、やればやっただけ対価が返ってくるようにしたいので、2倍働いた方には、2倍稼いでいただいて、2倍成長してほしいと考えています。もちろん、やるやらないはあなたの自由です。基本の給与だけで、土日休み平日は定時に帰社でも全く問題ありません。
応募資格
◆学歴不問
◆3Dのデザイン実務経験をお持ちの方
(業界不問/経験の浅い方もぜひ!)
◎ゲーム作りに強い情熱をお持ちの方
【応募条件】
◆3Dツール(Maya/Softimage/3ds MAX等)での実務経験
▲
仕事内容
【仕事内容】
-監督やディレクターの意向に沿って、映画の完成版の品質を担保するために、コンセプトデザインの完成品監修を担当する。
-制作スケジュールに沿ってプロジェクトを進行し、効率よくタスクを完了させる。
-コンセプトデザインに関わる作業を監督し、プロジェクトの要望に合うシーン、エフェクト、照明などのコンセプトデザインを独自で描くことができ、明確な意見やアドバイス提示。
-上流・下流工程の部門と協力し、チーム内において良好なコミュニケーション環境を保ち、問題を速やかに処理し、プロジェクトの進行を確保する。
-人事部と協力し、コンセプトデザインチームの採用と教育を行う。
-プロジェクトの制作過程にある問題点を発見し、完成したプロジェクトをまとめと分析を行う。
【給与】
スキルやこれまでのご経験を踏まえ、応相談にて決定させて頂きます。
応募資格
【必須条件】
-5年以上のゲームまたは映画の美術実務経験。オリジナル映画またはアニメーション作品のコンセプトアートデザインに全面的に携わったことがある。
-映画やドラマの美術作業のワークフローもしくは3Dアニメーションの映像制作フローに精通し、高い美術制作スキルと豊富な美術制作経験。国内外の映画美術のスタイルに独自の見解を持つ。
-Photoshopなどのイラストツールに熟練しており、ある程度の3D技術を使用することができる。
-チームマネジメントの経験があり、強い統括力と実行力を持ち、コンセプトデザインの各工程を監督できる。
-シーンの構成とレイアウト、エフェクトに関して高いデザイン力と総合的な調整力がある。
-優れた理解力を有し、創造的なコンセプトアート作品を迅速かつ正確に文章と口頭の両方で表現と理解できること。
-美感覚と独創性を持ち、さまざまな美術スタイルを把握できる。
-美術の仕事が好き。強い責任感とチャレンジ精神を持ち、真面目で情熱を持って仕事を行える。良好なコミュニケーション能力。
【歓迎人物像】
▼上記に加えて、下記のような方は当社に向いています!
◎ゲームが好きで、よくプレイする方
◎ゲームの世界観を構築する仕事に興味がある方
◎女性向けゲームがお好きな方
◎本をよく読む、趣味で小説を書く方
▲
仕事内容
アニメーション、モーション作成業務
・リアルタイムモーション、イベントモーションの作成
・モーションキャプチャー等のモーションデータ編集、修正
・モデルのリグ組み
主な使用ソフト/使用言語
・Maya,
・MotionBuilder
応募資格
【必須】
・アニメーター経験3年以上
・Mayaを用いた実務経験
【優遇】
・アクションゲームの実作業経験者優遇
・キャラクターリグのセットアップ実務経験者優遇
仕事内容
モーションデザイナーとして下記業務を行っていただきます。
・リターゲットおよびモーション修正/編集
・リグ解析および作成
※合格後、モーションキャプチャースタジオ見学を実施いたします。
応募資格
【必須】
・ゲームもしくはCG映像制作におけるモーション業務経験
・モーションキャプチャーデータを元にしたモーション修正および編集作業経験者
【あれば歓迎】
・MotionBuilderでの業務経験者
・リグの作成経験もしくは興味がある方歓迎いたします
仕事内容
■VR/ARコンテンツの開発をご担当いただきます
・メタバースプラットフォーム開発
・MAYA、MotionBuilderを使用したモーション制作
・リグ制作
応募資格
【必須】
・MAYAの実務経験1年以上
・MotionBuilderの実務経験1年以上
【歓迎】
・MAYA、MotionBuilderを使用した手付アニメーション
・AfterEffectなどのアニメーション作成経験
・Houdiniの制作スキル
仕事内容
下記業務をご担当いただきます。
・アプリ開発
・XR開発
・⼿付けやモーションキャプチャーデータの編集によるキャラクターアニメーション制作
・フェイシャルアニメーション制作
応募資格
【必須】
・MAYA、MotionBuilderを使⽤したアニメーション制作の実務経験5年以上
【歓迎】
・リグ制作
・カメラワークを伴うカットシーン制作の実務経験
・AfterEffectなどのアニメーション作成経験
▲
仕事内容
ゲーム開発における、弊社屋内モーションキャプチャースタジオ(大阪)でのボディ、フェイシャルの撮影、データポスト処理、他スタジオ業務を行なっていただきます。
応募資格
【必須の経験/能力】
・モーションキャプチャースタジオでの実務経験
・MotionBuilder、Shogun、Bladeなどのオペレーション経験
【望ましい経験/能力】
・Python、C++などを使用したプログラミング経験のある方
・Faceware、Dynamixyzなどのフェイシャルキャプチャーによるデータ制作、編集経験のある方
・モンスターなど、人物に囚われないアニメーション制作経験、知識のある方
・ゲームエンジンを使用したアニメーションの実装経験、知識のある方
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ゲーム以外でも趣味を持っている方
・チームでゲームを作りたい方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・コミュニケーション能力のある方
・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方
仕事内容
■アカツキ×トゥーキョーゲームスのタッグが放つ新IPプロジェクト「TRIBE NINE(トライブナイン)」 における3Dシネマティックアーティスト業務になります。
【具体的には】
・カットシーンの製作
絵コンテからVコンテやブロッキングに起こし、製作されたアセット類を組み込みカットシーンをUnityの社内用タイムラインツールを用いて構築
応募資格
【応募要件(MUST)】
・カメラワークの作成、キャラクターのレイアウトなど、リアルタイムカットシーンの制作経験
・DCCツールを用いたカットシーンまたは映像制作の経験
【歓迎要件(WANT)】
・カットシーンの演出、ディレクション経験
・カットシーンに関係する仕様書の作成経験
・MayaないしはMotionBuilderの使用経験
・リーダー業務経験(社内外問わず)
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作における3Dモーション関連業務
【具体的に…】
・3Dキャラクターアニメーションの制作
・キャラクターセットアップ、リギングの作成
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・Maya、MotionBuilderを使ったゲームモーション制作スキル
・Maya等での一般的なリギング、セットアップスキル
(あれば尚可)
・モーションキャプチャの収録や収録データの加工実務経験
・Maya等での高度なリギングやツール制作経験
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆スポーツゲームの開発、運営における3Dモーション業務全般をご担当頂きます。
【具体的に…】
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、キャラクターモーション作成業務
【仕事のやりがい】
リアルに存在している人間の動きを全てコピーする為、3Dモーション作成業務としては、
トップクラスの技術を身に着ける事のできる現場です。
応募資格
(必須条件)
・3D モーション制作経験
(あれば尚可)
・Maya、MotionBuilderなどDCCツール使用経験
・モーションキャプチャシステム実務経験
・フェイシャルアニメーション実務経験
・絵コンテなどカット演出、実務経験
・MEL、Python等を使用した効率向上の実務経験
・キャラクターリグのセットアップ実務経験
・ゲーム開発経験者
仕事内容
◆スポーツゲームの開発、運営における3Dモデル制作業務全般をご担当頂きます。
【具体的に…】
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、3D モデリング業務全般
(キャラクターモデリング/背景モデリング/その他オブジェクト)
【仕事のやりがい】
リアルに存在している人間、球場、オブジェクト等のモデルを精巧に作成する為、3Dモデリング作成業務としては、
トップクラスの技術を身に着ける事のできる現場です。
応募資格
(必須条件)
・キャラクターモデリング/背景モデリング/オブジェクトモデリングの制作経験
(あれば尚可)
・Maya等のDCCツールを使った制作経験
・PS4/SWITCH、DirectX11世代の開発経験
・MEL、Python等を使用した実務経験
・ゲーム開発経験者
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるCGデザイン関連業務
【具体的に…】
・ゲームのステージモデル制作およびテクスチャー制作
・ゲームの目的に合わせたステージ形状の作成
・ゲーム背景のライティング業務
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・ Maya、ZBrush等を使用したゲーム背景のモデリングスキル
・Photoshop等を使用したテクスチャー制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
・ライティングやレンダリング、空間演出における設定スキル
(あれば尚可)
・Substance Designer、Substance Painter等の制作経験
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるエフェクト関連業務
【具体的に…】
・ゲームコンテンツのエフェクトの制作全般
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・Maya、Unity等を使ったゲームエフェクト制作スキル
・Phtoshop等を使用したエフェクト用のテクスチャー作成スキル
(あれば尚可)
・ゲームの実装に深く関わり、プログラマーと連携実装経験
・新しいツールに興味を持ち、研究開発を行う経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆遊戯王デジタルゲームコンテンツのデザイン制作を担当いただきます。
・遊戯王デジタルタイトルの2Dあるいは3Dデザイン、エフェクト制作等
【やりがい】
世界で一番うれたTCGとしてギネス記録も持つ、遊戯王のデジタル版にてインゲームデザイン全般をご担当頂きます。
貴方のデザインがワールドワイドに展開されるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・デジタルゲーム開発におけるデザイン経験(2D又は3D又はエフェクト制作等)
(あれば尚可)
・遊戯王の原作、あるいは遊戯王カードゲームの知識
・ゲーム開発における演出経験
・MAYA経験者(3D)
・Unity経験者(エフェクト)
仕事内容
◆遊戯王デジタルゲームコンテンツのUIデザインを担当して頂きます。
・遊戯王デジタルタイトルの2Dあるいは3DのUIデザイン、アニメーションなど
【やりがい】
世界で一番売れたTCGとしてギネス記録を持つ遊戯王コンテンツのデジタル版にてUIデザイン全般を担当頂きます。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・コンソール又はモバイルコンテンツでのUIデザインの実務経験
(あれば尚可)
・グローバル展開しているモバイルコンテンツのデザイン経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるCGデザイン関連業務
【具体的に…】
・3Dキャラクターデザイナー業務
・ゲームのキャラクターモデルおよびテクスチャー制作
・キャラクターに付随する、その他モデル制作
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・Maya、ZBrush等を使用したゲームキャラクターのモデリングスキル
・Photoshop等を使用したテクスチャー制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
(あれば尚可)
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるエフェクト関連業務
【具体的に…】
・ゲームコンテンツのエフェクトの制作全般
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・Maya、Unity等を使ったゲームエフェクト制作スキル
・Phtoshop等を使用したエフェクト用のテクスチャー作成スキル
(あれば尚可)
・ゲームの実装に深く関わり、プログラマーと連携実装経験
・新しいツールに興味を持ち、研究開発を行う経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆野球コンテンツゲームの開発、運営における3Dモデル制作業務全般をご担当頂きます。
【具体的に…】
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、3D モデリング業務全般
(キャラクターモデリング/背景モデリング/その他オブジェクト)
【仕事のやりがい】
リアルに存在している人間、球場、オブジェクト等のモデルを精巧に作成する為、3Dモデリング作成業務としては、
トップクラスの技術を身に着ける事のできる現場です。
応募資格
(必須条件)
・キャラクターモデリング/背景モデリング/オブジェクトモデリングの制作経験
(あれば尚可)
・Maya等のDCCツールを使った制作経験
・PS4/SWITCH、DirectX11世代の開発経験
・MEL、Python等を使用した実務経験
・ゲーム開発経験者
2023/02/01
正社員
【東京勤務】海外プロモーションスタッフ(英語圏)
KLab株式会社
2023/01/31
正 契約
新規事業責任者
株式会社coly
2023/01/31
正社員
CTO
株式会社coly
2023/01/31
正 契約
経営戦略室メンバー
株式会社coly
2023/01/31
正 契約
【メタバースアプリ開発中】Unityエンジニア / リモート相談OK
Super Massive Global 株式会社
2023/01/31
正 契約
【メタバースアプリ開発中】3Dモデラー / Blender経験者 / 積極採用
Super Massive Global 株式会社
PICKUP求人