▲
仕事内容
世界中のユーザーに、ご自身の作品を見ていただけるチャンスです!
【業務内容】
ゲームの背景イラストを担当していただきます。
※独自の世界観を構築したり、原作ベースを壊さないよう忠実に描いていきます。
応募資格
【必須】
・Adobe Photoshop等、デジタルペインティングによる実務経験
【歓迎】
・場面の演出を理解した上で空間の設計と提案ができる方
・作品に応じた幅広いテイストに対応できる方
・ゲーム・アニメの背景美術、背景デザインのご経験
・ゲームのコンセプトアートのご経験
※応募される際には参考作品を添付してください。
参考作品には使用したツール、制作時間、制作日時をご記入ください。
【求める人物像】
・熱意を持ってポジティブに業務に取り組める方
・ゲームをビジュアルの面から”もっと面白くしたい”と考えられている方
▲
仕事内容
モバイル向け(スマホ、Switch 等)RPG制作のドットグラフィッカーとしてご勤務いただきます。
・スマートフォン向けゲームコンテンツのドットグラフィックディレクション業務
ドットのデザインの方向性の決定。品質サンプル作成。
応募資格
◆必須要件
・ドットグラフィックのディレクション経験
・ドットグラフィックデザインとモーション制作技術
・3D用のテクスチャ制作
◆推奨要件
・3Dモデル、テクスチャの知見があること
仕事内容
デザイン業務、ディレクション業務が中心です。
・キャラクター商品のデザインや商品企画のディレクション
・ゲームプロモーションのデザイン素材の制作
・オリジナルイラストの制作
・その他様々な企画のデザインディレクションなど
応募資格
【必須要件】
以下の全ての条件に該当する方
・Photoshop/Illustratorの実務経験が3年以上ある方
・商品制作や広告宣伝業務における経験が3年以上ある方
・様々な職種のスタッフと意思疎通を図り、柔軟な対応ができる方
仕事内容
今回の募集はゲームソフトを開発する仕事ではありません。
以下の開発案件を担当していただきます。
・Webアプリケーションの開発
・プロトタイピングによる提案から実装まで一連のUI/UX設計
・ゲーム機本体内蔵ソフトウェアの開発
応募資格
【必須要件】
以下の全ての条件に該当する方
・Photoshop/Illustratorの実務経験が3年以上ある方
・Webサイトまたはスマホアプリのデザイン経験が3年以上ある方
仕事内容
今回の募集はゲームソフトを開発する仕事ではありません。
以下の開発案件を担当していただきます。
・Webアプリケーションの開発
・プロトタイピングによる提案から実装まで一連のUI/UX設計
・ゲーム機本体内蔵ソフトウェアの開発
応募資格
【必須要件】
以下の全ての条件に該当する方
・Photoshop/Illustratorの実務経験が3年以上ある方
・Webサイトまたはスマホアプリのデザイン経験が3年以上ある方
▲
仕事内容
ゲームのデザインデータ(イラスト、UI、アニメーション等)に関する管理・進行業務になります。
【基本業務】
・ゲーム内で使用する画像データ管理、進行業務
・画像データの書き出し、編集業務
・画像データを保存する共有フォルダの整理・ルール作成
・イラスト、デザイン物のスケジュールの確認・管理
・プロデューサー、プランナー、ディレクターとのMTGや方針決め
応募資格
■必須条件(いずれか)
・ゲーム業界での実務経験2年以上
・JPG,PNG,PSD等の画像ファイル特性の理解
・PhotoShopでアクションを用いた業務経験
・Excelでの資料作成経験
■歓迎条件
・スケジュール管理の経験
・イラスト制作やUI制作経験
・Gitによるバージョン管理経験
・Unity、UnrealEngine4の使用経験や技術的知見
■求める人物象
・ゲームが好きな人
・チームでゲームを作りたい方
・コミュニケーション能力のある方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・新しい技術・知識に興味を持ち、好奇心旺盛の方
仕事内容
【業務内容】
・ゲーム内素材(イベント用ロゴ、バナー等)制作
・販促用素材の制作
<スキルに応じて>
・UI改修
・デザイン監修
・Unityによるレイアウト調整
応募資格
■必須条件(いずれか)
・Photoshopの実務経験がある方
・ポートフォリオを提出できる方
・日本語での会話、理解能力
■歓迎条件
・ロゴ、バナーデザイン経験
・他言語のデザインの知見(特に欧米)
・デザインの監修経験
■求める人物象
・向上心のある方
・ゲーム作りに対する熱意のある方
・ユーザー目線を持ち、積極的に提案、意見ができる方
仕事内容
Meta Quest2021年アワードに選出された「からかい上手の高木さん」「ソードアート・オンライン –エクスクロニクル– Online
Edition」などを企画・制作したカヤックのメタバース専門部隊「Rewrite」で、XRコンテンツに関わるデザイン業務をお任せします。
キービジュアル、モデリング素材、背景素材などを繋ぎ、最も適切なデザインテイストへと導き、ハイクオリティの作品へ昇華す
るためのアートディレクションを行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・メタバースプラットフォーム開発
・UI設計
・UIデザイン
・UIに関わるモーションモックアップの制作
・UIに関わる演出アイデア
応募資格
【必須】
・UIデザインの実務経験3年以上
・Photoshopの実務経験3年以上
・Illustratorの実務経験3年以上
【歓迎】
・Adobe XDやFigmaなど、デザインツールを使ったデザイン経験
・HTML・Javascriptなどプログラミングの経験・理解
・AfterEffectなどのアニメーション作成経験
・3DCGソフトウェアの制作スキル
▲
仕事内容
【ハード】
コンシューマー
【ジャンル】
ADV+ターン制SRPG
【開始日】
2023年6月~
※前倒しの就業でも問題ございません
【作業内容】
・UIデザインのPSDデータを元に、テクスチャの切り出し等のデータ化作業
・仕様に応じたデザインのレイアウト調整作業
・MAYAを使用したレイアウト、アニメーションの実装データ作成作業
・スクリプト記述等、内製ツールへの組み込み作業
【補足】
テレワークご希望の場合は原則テレワークとなります。
居住地については国内でしたらどこでも大丈夫です。
(出社しての業務を希望される場合はご相談ください)
業務上必要と会社が判断した場合は、
単発的に出社の要請をさせていただく可能性もございます。
その場合の交通費は全額お支払い致します。
応募資格
【必須スキル】
・Adobe Photoshop、Illustratorを使用したグラフィックデザインの実務経験
・MAYA等、3Dツールを使用した実務経験
・UE4、Unity等のツールを使用したUI実装の実務経験
【歓迎する経験・スキル】
・スクリプトを使用した実務経験
仕事内容
弊社の開発/運営プロジェクト「Fate/GrandOrder」のバトルエフェクト制作業務全般をご担当いただきます。
・バトル中の各キャラクターに合わせたエフェクト制作業務
・ワークフロー/仕様の設計(キャリア志向やスキル適正により検討)
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)
応募資格
【必須のスキル・ご経験 】
・VFX制作の制作実務経験
・制作リストを元に必要要件を理解し、スケジュールと物量とクオリティをメンバーに正しく伝え、作業依頼ができる方
・必殺技や、カットイン演出等のエフェクト制作業務経験がある方(バトル系のエフェクト制作をお願いします)
【歓迎スキル・ご経験】
・FGO関連の作品が好き(FGO好き、は経験不足を補うスキルとして選考します)
・Unity組み込み経験
・ゲームエンジンでのエフェクト制作・実装経験
・AfterEffects、Maya、Houdini、もしくは類似するツールの仕様経験
・日本アニメのようなエフェクト制作ができるスキル
・映像作品への知識・興味がある方
・外部協力会社、又は版元等外部との窓口経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
▲
仕事内容
国内大手企業のデジタルサービス(アプリ・WEB・SNS)開発や、DX事業開発におけるUXデザインをお任せいたします。
具体的には、ECサイトやネイティブアプリのUX設計、プロトタイプ作成などです。
・カスタマレビュー作成
・ユーザーリサーチ
・アプリ/Webサービスのインタラクション設計、体験設計
・ユーザーリサーチの設計実施
・顧客に対してのUIUXコンサルティング
▼詳細情報
『DX 事業開発室』では小売・医療・官庁分野以外の国内大手企業向けの支援を行っております。
UIUXデザイナーの役割は、ヒアリングやUX調査・プロトタイプ提案などのデザインコンサルティング業務、顧客アプリや自社サービスのUX設計・UIデザインの業務を中心とした、アプリ開発業務の2軸になります。
DXを推し進めるための事業開発や、企業のオウンドメディア開発を行っています。
サイバーエージェントが20年間磨き続けてきたCX(消費者体験)を最重要視して、企業のDXを支援しています。
AI・ビッグデータ・メタバース・WEB3等の最先端技術を取り入れながら、企業向けのアプリ開発や、AI機能の開発、OMOの構築、新規事業の開発などを手掛けています。
スマートフォンを中心としたCX設計により、社会課題や顧客課題を解決し、未来の機会にチャレンジしていくことがミッションです。
主な役割は顧客のヒアリングやUX調査・プロトタイプ提案などのデザインコンサルティング業務、顧客アプリや自社サービスのUX設計・UIデザインの業務を中心とした、アプリ開発業務の2軸になります。
▼おすすめポイント
業界トップレベルのメンバーの在籍と先進的なノウハウがグループとして溜まっているため、他の企業様では経験できないスケールで仕事に携わって頂くことが出来ます。
また、実新しいことにチャレンジする人を全力で後押しする風土が組織横断で形成されています。
ご自身の成長のために、グループ全体のメソッドをフル活用して頂きたいと思っています。
既に多くのユーザーを抱えたナショナルクライアントのサービスや、国が抱える社会課題に対し、UIUXのアプローチで行動を変容させて、日本のDXを押しすすめることが大きなやりがいだと思います。
応募資格
【必須スキル】
・ユーザー体験を考慮した設計
・クライアントへの企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務
【歓迎スキル】
・UXデザイン業務経験
・Webサービスおよびネイティブアプリサービスの立ち上げとグロース経験
・エンジニアリングへの関心・理解
・インタラクションデザインへの関心や実践経験
・ユーザーインタビューなどのユーザーリサーチ経験
・メンバー育成・マネジメント経験
【具体的なスキル】
- 定性調査
- 実地調査
- 競合調査(オンライン/オフライン)
- アンケート調査
- インタビュー調査
- 定量調査のインサイト出し
- ジャーニーマップ、ユーザーストーリーなどの作成
- ワイヤーフレーム作成
- プロトタイピング
- 紙芝居的なもの
- ユーザーテスト
【あると尚良い経験】
- デジタル・プロダクト開発の実務経験1年以上
- HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインの実務経験
【あると尚良いスキル】
- UIデザイン
- ビジュアルデザイン
- プロトタイピング
- UXライティング
- Webフロントエンド実装
- iOS/Android アプリ実装
- デザインワークショップの実施経験
- ワークショップ設計
- ワークショップのファシリテーション
- デザインスプリントの経験
- ファシリテーションの経験
【求める人物像】
・ポジションにとらわれず、業務の幅を広げていける方(戦略設計など、事業の上流から携わっていきたい方歓迎)
・新しいことに挑戦していく成長意欲のある方
・コミュニケーションスキルの高い方
・市場のトレンドを研究し、アウトプットの幅を常に広げていける方
仕事内容
家庭用ゲームソフトにおけるUI/UX制作、メニュー設計やデザイン作業をご担当いただきます。
・UI/UIXシーケンス・レイアウトの作成、提案
・アイコン等デザインアセットの作成 等
【主な使用ソフト/使用言語】
・Photoshop
・Illustrator
・Maya
・After Effects
・自社ツール 等
応募資格
▼必須
・ゲームに必要な情報をまとめ、お客様に伝わりやすい形にデザインできる方
・日本語能力試験N1またはそれと同等以上の日本語能力をお持ちの方
※他業種ご経験者の方も歓迎します
▼歓迎
・コンシューマーゲームにおける実務経験者
・色彩設計やレイアウトによる視線誘導の知識をお持ちの方
▼求める人物像
・物事をロジカルに捉え、分析し、問題解決に結びつけられる方
・他者と共有することを踏まえて情報整理できる方。プレゼンの得意な方
・ゼロベースで臨機応変なデザイン提案が出来、クオリティ追求に粘りづよく取り組める方
・ゲームの完成図を意識し、受け身にならず積極的に提案のできる方
仕事内容
ゲームのキャラクターデザイン、背景、モンスター、メカニック、小物などのアートワーク制作をご担当いただきます。
▼具体的なパート名(下記のいずれか、または複数を担っていただきます)
・キャラクターデザイナー
・背景アートデザイナー
・コンセプトアートデザイナー
・絵コンテ制作スタッフ
【主な使用ソフト/使用言語】
・Photoshop、SAI 等
・その他、各担当パートに関連するツール(Illustrator、Maya 等)
応募資格
▼必須
・2DCGイラストの制作経験
・日本語能力試験N1またはそれと同等以上の日本語能力をお持ちの方
※業界経験不問。映像業界のご経験者、芸術大卒の方、同人活動をされている方のご応募を歓迎します
▼歓迎
・コンシューマーゲーム、ソーシャルゲームにおける実務経験者
・ゲームの世界観をイメージしコンセプトアートが描ける方
・3DCGの制作経験をお持ちである、または3D化を意識したデザイン制作のできる方
・他セクション(モデリング/アニメ/プログラム等)の基本知識や素養をお持ちの方
・リーダー経験や他セクションとの折衝経験が豊富な方
▼求める人物像
・自身のデザイン力を追求するのはもちろん、他者のデザインとも合わせる能力や意識をお持ちの方
・1つの分野ではなく多彩なジャンル・テイストに対応でき、多方面の知識をデザインに活かすことができる方
・ゲームの完成図を意識してデザイン制作に取り組める方
▲
仕事内容
あなたはチョコットランドの創造主、ドットデザインで世界を創る!!
オンラインRPG「チョコットランド」のドットデザイナーとして、お客様により楽しんで頂くためのゲームグラフィックを制作するお仕事です。
<チョコットランドとは>
簡単な操作で誰でも気軽に「ちょこっと」遊べる、王道ファンタジーMORPG(マルチプレイヤーオンラインロールプレイングゲーム)。
2022年11月で、16周年を迎えたロングセラータイトルです。
1000種類以上のモンスター、7000種類上の装備品、500種類以上のペット、膨大なコンテンツをご用意。
冒険したり、出会った仲間と交流したり、お気に入りのコーデや装備を楽しんだり。あなたの気分でお楽しみいただけるPC・スマートフォンゲームです。
■仕事内容
以下のプロセスで制作を行っています。
①ドット絵制作
EDGE2を用いて、ドットの制作を行います。
発注書の制作イメージをもとに、デザインラフから「キャラクター、モンスター、装備、アイテムアイコン」など、
チョコットランドのかわいらしい世界観を表現できるよう心掛けて制作します。
制作したものはより良い作品にするために、先輩ドットデザイナーがチェックを行い、
細かい調整点を図と文により提示しながら、ひとつひとつブラッシュアップしています。
②アニメーション制作
ドット絵における「キャラクター、モンスター、装備」の3つにアニメーションを制作します。
お客様の目線で楽しく感じられるモーションになるように心掛けています。
③デザイン制作
ドット絵以外でも、チョコットランドのデザイナー間で「キャラクター、モンスター、装備」のデザイン案を出し合う機会があります。
チョコットランドの世界観に合わせつつ、持ち前のセンスを活かしたデザイン案を提案することができ、
デザインが採用されれば、より直接的にチョコットランドの世界観づくりに携わることができます!
また、ドットデザイナー以外のデザイナーも案出しをしますので、自身とは違う視点のデザインを学ぶことができることもポイントです!
■チョコットランドのデザインチームが大切にしている3つのこと
①お客様にゲームを心から楽しんでもらうための「アイディア」
└装備やモンスターの見た目だけでなく、技や動き等でお客様により楽しんでもらうための「アイディア」が重要です。
②アイディアを形にできる「技術」
└世界観に合わせた衣装の形や質感の描写、モンスターの形態や動きの表現等、お客様に分かりやすく魅力的に伝えられる技術が必要です。
③デザイナー自身が仕事を楽しむ「気持ち」
└私たちが作っているのは、お客様がわくわくしていただける感性を動かすゲームです。
デザイナー自身が楽しまなければ楽しいゲームは作れない!をモットーにして日々の業務に取り組んでいます。
あなたの「アイディア」「技術」「気持ち」で、私たちと一緒に魅力的なゲームを多くのお客様へ届けましょう!
【入社後の流れ】
①チョコットランドの把握
チョコットランドを実際にプレイして、世界観や雰囲気を把握していただきます。(1週間程度)
②研修課題実施
ドットデザイナーの先輩に教わりながら、ツールと仕様に慣れるためにドットの研修課題を行います。(1ヶ月半程度)
③実際のドット制作へ
研修を終えたら、実際にリリースされるドット制作をお任せします。
発注書をもとに、ドットアイテムやモンスターを制作していきます。
初めは色変えや改造など、簡単なドット整備制作をお任せし、徐々に制作に慣れていただきます。
※入社後1~2ヵ月はご出社いただき、慣れてきたタイミングで在宅勤務へ移行となります。
【cocone v の研修制度】
https://coconev.co.jp/3months/
【配属先について】
チョコットランドのゲーム内で使用する、グラフィック周りの素材制作を担当しているデザイナーチームに配属となります。
ドットデザイナー以外のデザイナーも所属しており、専門分野以外のデザインから刺激を受けることができます。
ほとんどのメンバーは在宅勤務で仕事をしていますが、テキストチャットやGoogleMeetなどを使用した会議を行っており、相談や意見交換も行いやすい雰囲気になっています。
■チョコットランド紹介動画
公式HP:https://casual.hange.jp/chocotto/
Twitter:https://twitter.com/chocotto_info
Instagram:https://www.instagram.com/chocotto_land_official/
応募資格
【必須スキル・経験】
■正社員の場合
・Adobe Photoshopの操作スキル
・ドット制作経験(商業での実績がある方)
・ドットアニメーション制作経験
・基本的な作画能力(デッサン力)
■契約社員の場合
・Adobe Photoshopの操作スキル
・ドット制作の経験
・基本的な作画能力(デッサン力)
※雇用形態は、選考により決定いたします。
※ご応募の際は、ドットの作例を含んだポートフォリオの提出が必須となります。
※ポートフォリオの内容次第で、追加課題をお願いする可能性があります。
【歓迎スキル・経験】
・ゲームデザイナーの実務経験
・ドット制作の商業実績のある方
・EDGE2(ドット絵エディタ)の操作スキル
・服飾のデザインが得意な方
┗ゲーム内に着せ替え要素があり、そのコーデを考える能力がある方歓迎です。
求める人物像
・丁寧にこだわって絵が描ける方
・リアル描写からデフォルメまで、幅広い絵が描ける方
・素直に技術を学べる方
・自身で高い目標を設定して取り組むことができる方
・仕事を楽しむことができる方
・想像力を働かせることが好きな方
・お客様目線で「かわいい」「かっこいい」「面白い」を追求できる方
▲
仕事内容
◆弊社自社開発のゲームタイトルのグラフィックやUIデザインを行っていただきます。
◆具体的な業務内容
・スマートフォンゲームのUIデザイン
・画面デザイン、画面グラフィック制作
・バナー、アイコン類などUI周辺のグラフィック制作
◆社内の雰囲気
弊社は、お堅いルールはなく、社員一人ひとりの意見を尊重し、
皆で作り上げようとする風土の会社です。
年齢や経験を超えて、チームで意見を出し合い、答えのない「面白さ」に対して真摯に向き合っていく雰囲気です。
「自分の仕事ではない」こともお互いに助け合う雰囲気の会社です。
応募資格
【必須要件】
・デザインにかかわる実務経験
・Photoshop、illustratorの基本操作経験
【歓迎要件】
・ゲーム業界でのUI/UXデザイン制作の実務経験
・WEB業界でのページやバナー制作の実務経験
・レイアウト/遷移設計を含めた仕様書および資料の作成経験
・コンシューマーゲーム開発のUI/UXデザイン経験
仕事内容
◆仕事内容
プレイヤーが個性あふれるアイドル達と共にアイドル界の頂点を目指す本格リズムゲーム「アイドリッシュセブン」のイラストレーターを募集します。
制作クオリティの向上と画稿制作のスピードアップを図るため、イラスト制作に関する技術とアイデアがある、即戦力となるイラストレーターを募集しております。
具体的には下記の業務をお任せする予定です。
・外部制作会社との背景制作におけるディレクション・監修
・キャラクター制作チームとの連携 など
◆仕事の魅力
・人気IPに関わることができるお仕事です。
・モバイルゲームのみならず各種グッズやイベントなどを展開しており、多様なIPビジネスの経験を積むことができます。
・著名なイラストレーターやアニメスタジオとの関わりも多く、吸収できることも多くあります。
◆使用ツール
・業務使用:Save Point、Photoshop、Illustrator
(最終的なフォーマットがPSD等の形式であれば、CLIPSTUDIO PAINT、SAI等の使用は可能)
・プロジェクト管理:Confluence
・その他:Zoom、Skype
応募資格
【必須条件】
必須の経験・スキル
・ゲーム業界での背景制作のご経験
・背景コンセプトアート制作のご経験
・Photoshop、Illustrator等、Adobe社各ツール使用経験
※ポートフォリオ必須です。
【歓迎条件】
・外部制作会社と連携してのキャラクター画像制作・ディレクション経験
・コンシューマーゲームやスマートデバイスにおけるゲームの開発、運営経験
仕事内容
◆仕事内容
制作クオリティの向上と画稿制作のスピードアップを図るため、イラスト制作に関する技術とアイデアがある、即戦力となるイラストレーターを募集しております。
具体的には下記の業務をお任せする予定です。
1 .女性向けタイトルキャラクター画像の制作
2 .制作指示書の作成・構図ラフ作成・衣装指示
外部制作会社への制作指示
中間成果物の確認と修正指示
成果物の最終調整・レタッチ
内部スタッフの業務チェック、指示
◆仕事の魅力
・人気IPに関わる仕事ができます。
・一部署で様々な業務を行っているため、IPビジネスの様々な展開について経験が積めます。
・著名なイラストレーターやアニメスタジオとの関わりも多く、吸収できるものも多いです。
◆使用ツール
・業務使用:Save Point、Photoshop、Illustrator
(最終的なフォーマットがPSD等の形式であれば、CLIPSTUDIO PAINT、SAI等の使用は可能)
・プロジェクト管理:Confluence
・その他:Zoom、Skype
応募資格
【必須条件】
・外部制作会社と連携してのキャラクター画像制作・ディレクション経験
・コンシューマーゲームやスマートデバイスにおけるゲームの開発、運営経験
・Photoshop、Illustrator等、Adobe社各ツール使用経験
・自身でキャラクター画像を描く技術 (自分で画像を修正する技術があることが望ましい)
・基礎デッサン力
仕事内容
◆仕事内容
プレイヤーが個性あふれるアイドル達と共にアイドル界の頂点を目指す本格リズムゲーム「アイドリッシュセブン」のイラストレーターを募集します。
制作クオリティの向上と画稿制作のスピードアップを図るため、
イラスト制作に関する技術とアイデアがある、即戦力となるイラストレーターを募集しております。
具体的には下記の業務をお任せする予定です。
・キャラクターイラスト制作(線画、彩色等)
・衣装デザイン
◆仕事の魅力
・人気IPに関わることができるお仕事です。
・モバイルゲームのみならず各種グッズやイベントなどを展開しており、
多様なIPビジネスの経験を積むことができます。
・著名なイラストレーターやアニメスタジオとの関わりも多く、吸収できることも多くあります。
◆使用ツール
・業務使用:Save Point、Photoshop、Illustrator
(最終的なフォーマットがPSD等の形式であれば、CLIPSTUDIO PAINT、SAI等の使用は可能)
・プロジェクト管理:Confluence
・その他:Zoom、Skype
応募資格
【必須条件】
・女性向けゲームでのカードイラスト制作のご経験(3年以上)
・Photoshop、Illustrator等、Adobe社各ツール使用経験
※ポートフォリオ必須です。
【歓迎条件】
・外部制作会社と連携してのキャラクター画像制作・ディレクション経験
・コンシューマーゲームやスマートデバイスにおけるゲームの開発、運営経験
・衣装デザイン経験、プロップ制作などの制作経験
仕事内容
家庭用ゲーム、PCゲーム、スマホゲームなどの
アートディレクション関連業務
・自社や受諾案件のゲーム内容に沿ったゲームビジュアル、
キャラクターコンセプトの提案とディレクション、制作実務
・グラフィックチームのマネジメント業務
・デザイン制作物の品質および進行管理
・外部スタッフとの折衝、発注、窓口対応
・その他プロジェクトに関するコンサルタント、アドバイス提案
<求める人物像>
・チームで開発することを重視し、進んで他職種のスタッフとも協力して
業務に取り組むことができる方
・新しいものを創造することが好きで、自らの専門分野に関わらず
率先して色々な提案ができる方
・ゲーム制作に対して強い信念と熱意をお持ちの方
応募資格
<必須条件>
・ゲーム業界で2D、3Dデザイン業務の実務経験がある方(2年以上)
・リーダー、管理業務の経験がある方
・業務上必要なコミュニケーションを円滑に行える方
・プロジェクトに関する資料、文書の制作が行える方
<優遇条件>
・ゲームビジュアル、キャラクター設定の制作経験のある方
・コンセプトアート等のデザイン実務経験がある方
・デザイン制作物の品質および進行管理、窓口対応経験のある方
▲
仕事内容
【職務概要】
遊技機液晶映像の2DCG制作がメイン業務となります。
2Dチーム:5名
【職務詳細】
・UIデザイン・ロゴ、文字、数字デザイン・アイテムデザイン・背景デザインデザイン提案→ラフ画→線画→仕上げ(着彩、質感)といった流れで制作を進めます。一部、絵コンテやキャラポーズ案の作成もあります。ロゴ、文字、数字等は立体化を前提にAfterEffects、Element 3Dで作業することがとても多いです。
応募資格
【必須】
・Photoshop、Illustratorでの制作経験
・UIのデザインやフォント、数字等のキャラ以外のデザイン力
・AfterEffectsの使用経験
【尚可】
・ディレクション経験
※遊技機案件経験者 大歓迎
【求める人物像】
■自分の好きなこと、やりたいことがあり、それを口頭表現できる方
■人間の仕草、演技、格闘アクションなどの動きに強い興味を持っている方
■アニメ、ゲーム、CM、映画、遊技機などの映像作品が大好きな方
2023/06/09
派遣社員
ゲームプログラマー
社名非公開
2023/06/09
派遣社員
【実働7時間】クライアントプログラマ/新規PJ(コンシューマ)
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
2023/06/09
派遣社員
【実働7時間】運営プランナー(サモンズボード)
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
2023/06/09
派遣社員
【実働7時間】開発プランナー(ケリ姫スイーツ)
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
2023/06/09
派遣社員
【実働7時間】運営プランナー(ケリ姫スイーツ)
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
2023/06/09
派遣社員
【ゲーム経験者急募】トランスレーター(パブリッシングタイトル・英語)
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
PICKUP求人