▼
仕事内容
ゲームのビジュアル表現をより魅力的なものにするため、またそれらを制作するクリエイターの能力を最大限に引き出すための仕組みづくりに携わっていただくポジションです。
既存の組織体制などに囚われず、あるいはそれらとの調整等を適宜行いながら、部署や職種を横断してご活躍いただける方を募集します。
■業務内容詳細
以下のような業務の中から、適性や希望に応じて業務に取り組んで頂きます。
・デザイン制作のクオリティ向上や制作効率化の検討や実装
・デザインデータの制作仕様の検討や作成
・DCCツール、ゲームエンジンのカスタマイズ
・社内のデザイン制作環境の継続的な改善、または新規導入
■この仕事の魅力
・全社横断組織のため、ご自身の能力、経験、価値観をもとにした自由な業務の発展を目指すことができます。
・社内のデザイン制作全体に影響する仕組みづくりなど、大きな業務に裁量を持ってチャレンジすることができます。
・既存の大型タイトルや、未発表の新規タイトルに対して、新しいつくり方の提案や導入に携わるチャンスがあります。
応募資格
【必須スキル・経験】
・以下いずれかのポジションで3年以上の実務経験(モバイル、コンシューマー問わず)
- テクニカルアーティスト
- デザイナー、アーティスト
- グラフィックスまたはツール担当のプログラマー
・Maya、PhotoshopなどのDCCツールや、Unityなどのゲームエンジンを利用したゲーム制作の経験があること
・職種を問わず様々な相手と円滑なコミュニケーションを取ることができること
【歓迎スキル・経験】
以下のスキルやご経験を複数お持ちの方を歓迎します。
・ゲーム開発の立ち上げ時期からクロージングするまで、またはマスターアップするまで一貫して関わった経験
・マテリアルやシェーダの開発や、それらを利用した絵作りの経験
・描画パフォーマンスのチューニング経験
・ゲーム開発におけるワークフロー、パイプライン、アセットビルド等の制作環境整備に関わった経験
・各種 DCC ツール向けのスクリプト、プラグインの作成経験
・Python、ExtendScript、C# の十分な利用経験
・Windows 上で動作するスタンドアロンアプリケーションの開発運用経験
・複数のバージョン管理システムの利用、またはそれらを利用したアプリケーションの開発運用経験
【求める人物像】
・様々な技術や制作手法について理解し、相手にあわせて適切な粒度と内容でコミュニケーションを取ることができる方
・既存の体制やノウハウに囚われず、またそれらを尊重しながら、より良いゲーム制作について試行錯誤することができる方
・各プロジェクトに応じた状況判断を行い、適切なヒアリングと優先順位付けができる方
・デザイナーの立場に立ってワークフローの検討や提案ができる方
・エンジニアの立場に立ってパイプラインの設計や実装ができる方
・数字、結果、人に素直な方
▼
仕事内容
コロプラの経営企画担当として、事業計画・予算の策定、業績管理、決算開示業務、子会社管理などをお任せします。
■業務内容
・事業計画・予実の策定、管理業務
・グループ企業の管理、サポート
・決算開示関連業務
・株主総会、取締役会、その他社内会議の運営
応募資格
【必須スキル・経験】
・事業会社での経営企画、または経理/財務などの管理部門経験
・簿記等の基本的な会計・財務の知識
・実務でのExcel、Powerpoint、Word使用経験(関数、資料作成など)
【歓迎するスキル・経験】
・決算開示業務経験
・モバイル・インターネット業界、もしくはゲーム業界での就業経験
・コンサルティングファームでの実務経験
・監査法人での監査業務経験
・事業管理、管理会計、数値分析業務の経験
・株主総会の運営経験
・M&Aの実務経験
【求める人物像】
・数字、結果、人の意見に対して素直な方
・関連各部署との円滑なコミュニケーションをとれる方
・スピード感と成果への拘りをもって仕事に取り組むことが出来る方
・ゲームに興味がある方
・ロジックを組み立てるだけではなく、自ら手を動かすことが出来る方
仕事内容
■業務内容詳細
スマートフォン向けネイティブアプリのゲームシナリオライターを募集いたします。
「新しいエンターテインメントを作り続ける」をビジョンに掲げるコロプラにおいて、シナリオ、コンセプトメイキングは最も重要な要素の一つです。
今回の採用では、ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、世界観構築から、新規イベント企画の立案、追加ストーリーの執筆、スクリプト化などお持ちのスキルに応じて幅広く業務に携わって頂きます。
■この仕事の魅力
・オンラインゲームのシナリオライティング、メインプロット作成
・キャラクター設定、コンセプトメイク
・チームメンバーのシナリオディレクション
・シナリオ監修
・音声ディレクション
■コロプラ現職ゲームシナリオライターが語る採用面接の裏側
https://be-ars.colopl.co.jp/team/gamewriter2.html
■第三回 シナリオライター座談会
https://be-ars.colopl.co.jp/team/gamewriter3.html
応募資格
【必須スキル・経験】
・ゲーム・アニメ・小説等における、シナリオライティングの実務経験
・商業目的でのシナリオライティングやコンセプトメイク経験
【歓迎スキル・経験】
・ヒットタイトルのライティング経験
・チームでのライティング経験
・ボイス収録など、演出面での経験
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・チームとコミュニケーションを取りながらシナリオを書ける方
・キャラクターの造形や構成を論理的に分析し、制作に活かせる方
・ユーザーに楽しく遊んでもらえ、かつ売れるコンテンツを制作するにはどうしたらいいかを常に思考出来る方
仕事内容
【バーチャルキャストマネージャーとは】
主な業務は、バーチャルキャラクター(キャスト)の面接~採用を担当します。
経験に応じて、募集の作成やターゲット選定等、応募を集める段階から協力頂く場合もあります。
【具体的には】
◎キャストの採用面接
・応募フォームの作成、書類選考
・キャスト活動のサポート/マネジメント
・その他関連業務
応募資格
【必須要件】
・プロジェクトマネジメントの経験(採用イベントの運営、業務フロー改善など)
・基礎的なPC操作、デバイス等への知識・理解
【歓迎要件】
・様々な媒体、手法を通しての採用経験
・マネジメント経験(社員、アルバイト問わず)
・PCデバイス、インターネット回線等についての基礎的な知識・理解
・コンテンツ、エンタメ、インターネット等に関する基礎的な知識・理解
・マルチタスクが得意な方
【人物像】
・人の感情を考慮しつつ、論理的に考えられる方
・チーム全体の目的に向かって、自分で物事を判断できる人
・キャスト側とビジネス側の双方の視点を考慮して進められる人
・コンプライアンスへの意識が高い人
仕事内容
にじさんじプロジェクトにおける3Dキャラクターモデル、
背景・小物モデル含めた総合的なルックの方向性を決定し、
制作物の全体監修、生産物のクオリティラインの策定などを担当頂ける方を募集いたします。
※社内3Dモデリングチームのリーダーポジションを担って頂くことになる為、マネジメント業務のご経験のある方を方を歓迎いたします。
応募資格
【必須要件】
・3Dキャラクターモデルの制作経験(4年以上)
・社内及び社外の制作物への監修業務の経験(1年以上)
・マネジメント業務、リーダーポジションを務めた経験
・イラストライクなテクスチャ作成、造形が得意な方
【必須要件(ツール)】
・MAYA:3Dモデリング・セットアップ(4年以上)
・Photoshop:テクスチャ作成(4年以上)
【歓迎要件(ツール)】
・Unity(3Dモデルのセットアップ運用)
仕事内容
【業務内容】
「にじさんじプロジェクト」には様々な容姿や内面を持つ、多種多様なインフルエンサーが所属しております。
所属タレントの才能や個性を理解し、活かしながら、営業企画書に落とし込んでいく役割です。
またセールス(営業)と同行してもらい、直接クライアントへ企画の提案をしていただくこともあります。
実現した暁には、自身の企画が何万人の方々に見てもらえるという嬉しさと達成感が味わえます。
【具体的には】
・営業企画書の作成
・Webメディアやコンテンツ、広告などの制作におけるディレクション
・クライアント案件(法人案件)における企画立案、進行管理、社内調整
※場合によっては収録に同行してもらうこともあり、生の現場をみるという新鮮な体験もできます。
応募資格
【必須要件】
・エンタメ業界経験(職種問わず)
【歓迎要件】
・企画立案経験
・プロジェクトマネージャー経験
・コミュニケーション能力に自信のある方
・納期に対しての責任感のある方
【人物像】
・新しいことに前向きにチャレンジすることを楽しいと感じる人
・失敗を恐れずに、ポジティブに取り組める方
・協調性・吸収意欲の高い方
仕事内容
VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社において、
自社IPのグッズ(リアル・デジタル)制作進行担当者を募集します。
【業務内容】
自社IP(にじさんじプロジェクト)の商品企画~制作進行をお任せします。
担当グッズは、缶バッジ、スタンド、キーホルダー等の身近なものから、所属ライバーの特徴を生かしたアパレルグッズ、シチュエーションボイスなどのデジタルグッズまで多岐に渡ります。
【具体的には】
・外部メーカーとの打ち合わせ、交渉
・イラストレーターとの打ち合わせ、交渉
・商品企画/制作進行
・必要に応じて他部署との連携
応募資格
【必須要件】
・自社/他社問わずIPを用いたグッズ制作業務経験(3年以上)
【歓迎要件】
・IPホルダー(ライセンスホルダー)での勤務経験(3年以上)
※ゲーム、アニメ、その他エンタメ系であればIPのジャンルは問いません。
【人物像】
・自社IPを用いて何かを実現したい野心的な方
・ユーザーのニーズを第一に考え、企画できる方
・VTuberやエンタメ、アニメの業界に興味がある方
▼
仕事内容
【概要】
弊社が開発するスマートフォン向けゲームのフランス語ローカライズに携わっていただきます。
【具体的には】
・海外向けゲームの、日仏翻訳におけるディレクション業務
└外注翻訳者や翻訳会社と協力して、ゲームの世界観・キャラ設定を考慮した翻訳を仕上げる業務を担当していただきます。
翻訳のディレクション、納品物のチェック、エディットが主なタスクです。
・日仏翻訳業務
└必要に応じてインゲームテキストや公式ホームページの翻訳、翻訳後の実機チェック(LQA)もしていただきます。
・ローカライズ関連資料の作成
└用語集、スタイルガイド、ローカライズガイドライン等の各種資料作成とアップデート
応募資格
【必須条件】
・タイ語が母国語の方
・日本語ビジネスレベル以上
・一年以上のローカライズ関連業界における実務経験必須
【歓迎条件】
・ゲーム業界またはアニメや映像などエンターテイメント業界における日仏翻訳経験
・クリエイティブライティング経験(ライター、編集等)
・日本語能力試験1級
・ゲームやアニメなど日本のサブカルチャーへの高い関心と知識
仕事内容
【概要】
当社グループ会社の管理、体制構築など、グループを構成する関係会社の管理全般を行い、グループ全体の価値の最大化につなげていくポジションになります。
グループ会社ごとの事業内容、特性、最適な体制を検証したうえで、各関係会社の経営陣をサポートして、事業計画、予算計画の作成、進捗管理などの経営企画業務、必要な会議体の開催、会社法上の手続きの遂行、重要契約のセカンドレビューなどの法務業務、社内規程・報告体制などを含めた内部統制体制の構築やJ-SOX構築業務などを行います。
個社単体ではなく、グループ全体の視点で、かつ、経営企画、法務、内部統制など管理部門を横断する幅広い業務を経験することができます。
業務範囲が広いため、未経験の業務も多いと思いますが、一緒に検証し、改善していくことが業務となりますので、学習し、積極的に動ける方をお待ちしております。
【具体的には】
グループ会社役員・担当者とコミュニケーションを行い、次の業務を行います。
・関係会社の事業計画及び予算等の企画・策定支援、進捗管理・財務会計・管理会計のコントロール
・関係会社の内部統制体制の構築、改善(社内規程、会議体・権限体制、報告体制、稟議・支払フロー等の設計、検証及び見直し)
・関係会社の管理部門への知識・経験の共有支援、業務水準の向上
・関係会社の業績向上のための原因分析、改善案検証
・関係会社と本社各部署との連携サポート
・関係会社の各種議事録作成、登記事務等の管理業務の代行
応募資格
【必須条件】
・次のいずれかの経験1年以上
└管理系業務(経理、法務、経営企画、総務のいずれか)
└会社経営、事業推進、内部統制体制構築、関係会社管理等に関するアドバイス業務(アシスタントでも可)
└内部統制に関する監査業務(会社の監査部門、監査法人等)
└その他上記「主な業務内容」に関連する業務
・各部門との調整・コミュニケーション能力
・PC(Word Exel PowerPoint)
【歓迎条件】
・関係会社管理業務
・予算・事業計画の作成経験 1年以上
・内部統制体制の構築、改善業務経験 1年以上
・商事法務、特に会社法に関する知識・経験 1年以上
・簿記2級、又は経理若しくは経営企画に関する経験 1年以上
・ビジネス英語(読み書き)
▼
仕事内容
【概要】
弊社が開発するスマートフォン向けゲームの日英ローカライズに携わっていただきます。
【具体的には】
・海外向けゲームの、日英翻訳におけるディレクション業務
└外注翻訳者や翻訳会社と協力して、ゲームの世界観・キャラ設定を考慮した翻訳を仕上げる業務を担当していただきます。
翻訳のディレクション、納品物のチェック、エディットが主なタスクです。
・日英翻訳業務
└必要に応じてインゲームテキストや公式ホームページの翻訳、翻訳後の実機チェック(LQA)もしていただきます。
・ローカライズ関連資料の作成
└ 用語集、スタイルガイド、ローカライズガイドライン等の各種資料作成とアップデート
応募資格
【必須条件】
・英語が母国語の方
・日本語ビジネスレベル以上
・一年以上のローカライズ関連業界における実務経験
【歓迎条件】
・ゲーム業界またはアニメや映像などエンターテイメント業界における日英翻訳経験
・クリエイティブライティング経験(ライター、編集等)
・日本語能力試験1級
仕事内容
◆仕事内容
新規大型コンシューマーゲームのリリースに伴い、コンシューマゲームにおける品質管理業務のご経験をお持ちのQA担当を募集しております。
具体的には下記の業務をお任せする予定です。
・品質管理(コンシューマー デバッグ・倫理「CERO」申請関係)
- コンシューマー各種審査依頼
- コンシューマーゲーム制作ガイドライン作成
- ガイドライン研修講師
- テスト計画立案
- 開発・事業側とデバッグスタジオ側とのブリッジ
- アップデート・イベントの倫理チェック
◆仕事の魅力
・コンシューマーゲーム立ち上げメンバーの中核として活躍できます。
・デバッグではなくQAとして、品質の全般を担い、根本的な解決に向け主幹部署として
改善ができる楽しさがあります。
・倫理に携わることができ、幅広い視野で本当の意味の品質に携わることができます。
◆使用ツール
・プロジェクト管理:Confluence
・その他:Zoom
応募資格
【必須の経験・スキル】
・コンシューマー(家庭用ゲーム機)関係のデバッグ管理者経験
・テスト計画/設計スキル全般
・デバッグスキル全般
・SIE Devnet等の審査関係
・BTS
・Redmine等、プロジェクト管理ツール
【あると望ましい経験・スキル】
・ビジネス英語スキル(ビジネスにおける単語の理解と交渉)
・倫理:日本/北米レーティング知識(CERO/ESRB)
・品質規定・基準・フロー策定経験
・メーカー等での倫理担当経験
・ガイドライン策定経験
・品質保証システム導入(企画 →立案)経験
仕事内容
◆仕事内容
リモートワークへの移行が進む中で業務インフラ、セキュリティへの要求も変化、多様化してきており、それらに取り組む社内インフラ (ネットワーク/サーバ)構築、社内セキュリティ体制の構築・運用担当を募集しております。
具体的には下記の業務をお任せする予定です。
・インフラ環境設計、構築、パフォーマンス検証、チューニング等
社内システム導入時における機能実装時の事前検証対応
・障害対応既存環境の課題への継続的な改善
(ボトルネックの改善、コスト改善などの最適化対応)
・インフラのセキュリティ設定やポリシーの作成
・監査サーバやミドルウェア、アプリケーションのセキュリティポリシーの監査を実施し、
検出した問題点に対しセキュリティ対策を実施
・検証、診断業務の効率化上記業務を効率よく実施するためのツール開発や仕組み作り
・社内インフラ運用PC/サーバの選定/調達、セットアップ/チューニング
・各種OS/ミドルウェア/アプリのトラブルシューティング
・バンダイナムコグループの情報システム部門と連携し、問題発生時やグループ共通の対応を実施
◆仕事の魅力
社内インフラは常に改善を続けており、トライする機会も多く幅広い経験を積むことができます。
応募資格
【必須の実務経験と能力】
・各種クラウド/仮想化技術に関する知識、構築運用経験
・Windows/macOS/Linuxのインストール、各種設定変更、トラブルシューティングの経験
・ネットワークに関する基礎スキル
・ping/dig/tracerouteなどを使った調査スキル
・TCP/UDP/TLS/HTTP/DNSなどに関する理解
・幅広い技術分野に対する興味及び学習姿勢
【あると望ましい経験、能力】
・docker/k8sなどコンテナに関する構築/運用経験
・git/github/jenkins/terraformなどの利用経験、知識
・各種セキュリティに関する知識
・物理層に近いネットワークの構築/運用経験
・Webサービスの開発経験
・PCの自作に関する経験、知識
・情報セキュリティに関する知見
▼
仕事内容
ココネオフィスのユニークな取り組みを支えるファシリティマネジメントを募集しています!
▼新しい働き方、事業に貢献する空間づくりの推進
リモートワークをはじめ、常に社内外の変化にフィットした働き方を検討し、そのためのソフト・ハード両面での環境整備の推進。
▼レイアウトプランの検討
コスト試算、工事発注・備品購入、資産管理、工事立ち会い 新しい施策の運用の検討、マニュアル作成、社内浸透のための案内 など
▼社内イベントの企画運営
月1回、社内イベントを行っています!
コミュニケーション施策の一つとしてこれまでファミリーデー、記念パーティーなど、全メンバーが関わるイベントの企画運営。
また四季折々、近隣の店舗・町内会の方々を巻き込んだイベントの企画運営など
例えば…
2020年の創立記念のイベントでは地域との共生をテーマに近隣の店舗との親交を深めつつ、社員が近隣の店舗を知るきっかけとなるようにその商品や利用チケットを景品として購入するなどしました。
~最後にこのポジションの魅力~
三軒茶屋オフィスへ移転してまだ8ヵ月ではありますが、
現在の働き方に合わせ、より社員がモチベーション高く・健康に働ける環境を作るため、日々社内提案を行っています。
定型的な業務だけでなく、日々の変化を楽しめる方を歓迎いたします。
応募資格
【必須条件】
・オフィス移転・増床・レイアウト変更といったプロジェクトを主導されたご経験合算で3年以上
【歓迎スキル・経験】
・社内のカルチャー&コミュニケーションを総務という側面からサポートされたご経験をお持ちの方。
・IT業界でのご経験
【求める人物像】
・社内外とのコミュニケーションの場面が多いため、柔軟な対応、コミュニケーションスキル、ホスピタリティのある方
・ユニークなオフィス作り環境に興味をお持ちの方
▼
仕事内容
◆ココネのエンジニア採用業務全般
ココネのエンジニア採用をLeadしていって下さるようなご経験やナレッジをお持ちの方を求めています。
【具体的には・・・】
・採用施策の企画、立案、実行
・メンバーマネジメント
・ダイレクトリクルーティング(Bizreach/Wantedly/Greenなどの運用)
・採用媒体の企画/運用/求人の作成
・紹介会社とのリレーション構築
・エンジニア向け勉強会/オンラインイベントの実施
・社外エンジニア/デザイン/プランナーのコミュニティとの交流企画・イベント
・海外採用(特に韓国籍のエンジニア採用)
・候補者の進捗管理
・内定者、新入社員フォロー等
・採用費管理
・採用広報(記事作成、取材対応など)
・リファラル採用の実施
・採用予算管理
応募資格
【必須条件】
いずれかのご経験3年以上をお持ちの方
・エージェントでのリクルーティング経験(エンジニア採用)
・IT業界での人事採用経験
・スタートアップでの採用経験
【歓迎スキル・経験】
・エンジニアとしての実務経験
・エンジニアのヘッドハンターの経験
【求める人物像】
・ココネのエンジニア採用をLeadしていって下さるようなご経験やナレッジをお持ちの方
・エンジニア採用を成功させるためのコミット力
・柔軟なコミュニケーションスキル
▼
仕事内容
法務部は事業部に寄り添い、サービスを理解した上で時には経営判断に踏み込んだアドバイスを提供します。
全社的にリモートワークとオフィス出社を柔軟に組み合わせており、十分な対面でのコミュニケーションの時間も取りながら、在宅で集中的にドラフティングなどができる体制となっています。
また、上場準備を視野に入れているため、上場手続きを一通り経験できる可能性も高くあります。
■働き方
1)実務経験の長い弁護士がOJTを行い、難しい案件はチームで対応することによりスキルアップが促進されます。
2)通常の契約書や法規周りの業務の他、M&A、増資などの案件もあり多様なジャンルを学べます。
3)電子署名サービスの導入など積極的に業務効率化を推進しています。
4)興味があれば英語契約の確認など(一定程度発生)も担当出来ます。
5)能力によってはチーム長への昇格も可能。
■業務内容
ビジネスリーガルからコーポーレートリーガルまで幅広く経験出来ます!
・契約書の作成、審査
・社内サービスに関する法務相談(一部事業判断まで踏み込みます)
・取締役会・株主総会のコーポレート業務
・社内規程、サービス規程等の整備
・知的財産(商標・特許等)の管理・調査
・登記管理他
※ITネットワークにより、人々を癒し繋げたりすることにより、社会をよりよくすることに貢献したいとの想いを有している企業です。
応募資格
【必須条件】
・契約書の作成、審査業務の経験
・企業での法務、訴訟関係の業務に3年以上従事されていること。
【歓迎条件】
・ロースクール終了又は法律事務所パラリーガル経験又は企業内法務部署経験
・IT業界での法務経験
【求める人物像】
・先を読んで行動できる方
・チームワークを大事に考え、また事業部と積極的にコミュニケーションをとって良い方向を探していける方
・(業界未経験の方は)自ら積極的に業界知識を学んでいける方
・IT/ゲーム/エンタメ領域への興味がある方
▼
仕事内容
順調に成長し続けている弊社の人事部門にて、HR Planningリーダーを募集します。
今いる人事メンバーと共に、従業員がさらに安心して業務に集中できるよう、
個人や働く環境など人事面から積極的に人事基盤を作り上げていただきたいです。
裁量権のあるポジションですし、組織も成長フェーズを迎えているため、
人事面から組織変革をしていくことに興味のある方やチャレンジされたい方を歓迎します!
■業務内容
・ホスピタリティ、おもてなし精神あふれる人事施策立案・実行・運用
・従業員がより安心して業務に集中できる環境づくり
・人事に関わる企画業務全般を通して、より強固な人事基盤の構築
・組織に成長フェーズに合わせた人事業務改善や新しい取り組み・企画
応募資格
【必須条件】
・人事/労務に関する企画実行のご経験をお持ちの方(目安3年程度)
・人事/労務に関する年間スケジュールを把握されている方
【歓迎スキル・経験】
・以下いずれかの企業での経験
a) 事業会社での人事企画・労務のご経験
b) 人事コンサルティング(人事企画・労務領域)
【求める人物像】
・真面目で素直な方
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・変化が早い環境の中で、様々な業務を経験しながら会社の成長を楽しめる方。
▼
仕事内容
<主な業務内容>
●月次、年次決算業務
●財務諸表作成業務
●事業計画策定、年次予算策定、実績把握・差異分析業務
●税務申告書作成、税務調査対応
●資金調達、資金管理業務
●データ入力、支払処理業務
●管理会計資料作成・分析
●監査法人対応、金融機関対応
●内部管理体制構築(業務効率化、ガバナンス強化)
●財務分析、財務シミュレーション、企業価値評価などのスポット業務
<ココネの経理として働く魅力>
・国内外の複数拠点・複数事業の経理財務を経験出来ます。
・企画や開発など現場部隊との距離が近く、インターネットビジネスへの深い理解を得ることができ、その中で経理マンとしての経験を積むことができます。
・ベンチャー特有のスピード感でルーチンワークに留まることなく、希望すれば、様々なプロジェクトに携わることができます。
・監査法人や金融機関との対応を通じて外部との折衝経験を積むことができます。
・成長過程にあるベンチャーであり経理に留まらない仕組みづくりを経験することができます。
・メンバー間のコミュニケーションに重きを置き、経理マンとしてのスキルアップをチームとして支援することを大切にします。
・チームとして無駄のない業務の遂行を目指しており、長時間労働をできるだけ避けることを重視しています。
応募資格
【必須条件】
※下記(1)(2)いずれかと(3)(4)が必須
(1)事業会社にて経理・財務の実務経験が1年以上ある方
(2)経理・会計アウトソーシング会社でのご経験が2年以上ある方
(3)簿記2級以上
(4)エクセルのスキル(VLOOKUP/SUMIF/COUNTIF等関数が使える方)
【歓迎条件】
財務会計ソフト(弥生会計、PCA会計等)の業務経験
【求める人物像】
・コミュニケーションを大事にする文化の中で、積極的にメンバーや関わる社員などとコミュニケーションをとりながら業務を進めて行ける方。
・成長中の会社で、ともに成長したい方。
▼
仕事内容
新卒採用(開発、ビジネス、デザイナー)、中途採用(全職種採用中!)、アルバイト採用等幅広く採用をしており、そのすべての採用オペレーション(コーディネーター)業務を中心にお任せしたいと考えております。
具体的には・・・
○メールやSlackを使ったコミュニケーション調整業務
○候補者管理表のアップデート(Googleスプシ利用)
○採用広報に向けたアレンジ業務
○面接のスケジュール調整業
○応募受付から合否の連絡
○書類選考(各部門担当者への確認業務)
○エージェント対応
○DM配信などスカウト返信からのアレンジ
○入社手続きなど社内申請対応
〇採用イベントの企画・実施に向けたアシスト業務
〇請求処理対応・契約管理
などなど
応募資格
【必須条件】
・事業会社での人事採用アシスタント業務経験
・人材紹介会社でのアシスタント経験
※日程調整のアレンジのご経験をお持ちの方
【歓迎スキル・経験】
・IT業界での採用経験
・ゲーム業界経験者歓迎!
・デザイン職種やエンジニア採用に携わったご経験をお持ちの方
・採用RPO経験
【求める人物像】
・コミュニケーションを大切に業務に取り組まれる方
・相手を思いやりホスピタリティある対応を考えられる方
・業務オペレーション対応にコミットして下さる方
▼
仕事内容
◆自社開発、運営スマホアプリのマーケティング業務全般をコアメンバーとしてご担当いただきます
「ポケコロ」や「猫のニャッホ」など1,500万人以上の女性に愛されるスマホアプリを展開している会社です。
今回はさらなる成長を遂げるため、各デジタルマーケットへのマーケティングを積極的に行うべく、当社のコアメンバーを募集することになりました。
【具体的には・・・】
・リスティング広告の運用
・SNS広告(Facebook、LINE、twitter)の運用
・ターゲットの選定
・スケジュール管理
・各案件の効果測定
・社内外関係部門との折衝・調整
・ディレクターの補佐業務など
など
【ココネで働く魅力】
・インハウス化を進めており、戦略から実行まで一連の活動を行って頂く事が出来ます。
・裁量権があります!やりたいとい言った事は通してもらえる雰囲気があります。
・正直なところ、WEBマーケ経験のあるメンバーが集まった"プロ集団”ではありません。でも熱意と想いのある素敵な仲間が揃っていますので、そのメンバーを経験のある方に導いて頂きたいと考えてます。
・福利厚生が充実しており、最高の就業環境です。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界でのプロモーションおよびマーケティングのご経験が2年以上ある方
・リスティング広告の運用経験
【歓迎スキル・経験】
・SNSの広告運用経験
【求める人物像】
・ゲーム、アニメ、漫画、小説等、エンタテイメント全般及び、トレンドに関する興味がある方
・常に弊社のお客様のことを理解する気持ちを持てる方
・世間の求めている”可愛い”を客観的に研究できる方
・”可愛い”に共感はなくても理解することが出来る方
・コスト意識とリソース管理意識が高い方
・業務に対するコミット力を重視した意識を持てる方
▼
仕事内容
◆自社開発・運営スマホアプリを中心とした多くの配信中サービスについて、安定的な運営品質を支えるための品質管理・品質保証業務全般。
新規サービスも含めて顧客満足感の高いサービスを、より効率的で効果的なQA手法を用いて提供することがミッションです。
【具体的には・・・】
・テスト計画の策定と実行:モバイルオンラインサービス開発/運用におけるテスト範囲・手法・スケジュールの検討?見積もりと実行
・テストケースの作成とレビュー:仕様にあわせて必要なテストケースを作成、またメンバー等が作成したテストケースに対する妥当性(網羅性や観点漏れ)の評価
・品質レポート作成と改善提案:テスト実施時のバグ検出データや、障害・問い合わせのデータを利用した品質レポート作成。またそのレポート等を用いて、担当プロダクトの関係者へのフィードバック?改善提案
・リーダー業務:チームビルディング、メンバーの教育・管理
【使用するツール】
・Googleドキュメント (Google Docs)
・JIRA
・Confluence
・(Google Apps Script, Python 等も必要に応じて使用します)
【ココネで働く魅力】
・インハウス化を進めており、戦略から実行まで一連の活動を行って頂く事が出来ます。
・裁量権があります!やりたいとい言った事は通してもらえる雰囲気があります。
・福利厚生が充実しており、最高の就業環境です。
応募資格
【必須条件】
・ゲームやエンタメサービス業界におけるスマホアプリのQA業務の実務経験5年以上
・テスト計画書、項目書の作成経験
※下記いずれかの経験ある方
・テスト管理ツールの使用経験(BTS等)
・プロセス改善やKPI測定
・モバイルサービスの開発や検証経験
・テストエンジニア経験
・スクリプト言語・SQL・Git等、開発系の知識や興味のある方
・JSTQB等の資格保有者
【求める人物像】
・仕様を元にQAスケジュールやQA方法を検討し、QAスタッフと共にリリースまで責任をもってQA工程をリードして遂行できる人。
・テストケースの作成やレビュー(粒度の程度や観点漏れ)、QA結果に基づいて改善提案できる前向きな人材を募集しています。
・ゲームやオンラインエンタメサービスが好きな方。
・品質を担保する(マイナスを0にする)だけでなく、品質を引き上げる(プラスにする)意識を持ち、提案できる方。
・自動化を含めた新たなテスト手法やプログラム等に興味がある方。
注目の特集
PICKUP求人