▲
仕事内容
【職務内容】
海外営業事務全般(一般事務含む)を担当していただきます。
【具体的には】
・売上データ集計、売上申請
・工数管理
・ロイヤリティレポートなどの書類作成および取引先への送付
・棚卸
・その他関連する事務
■企業の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
開発者の思いのつまったゲームを広くユーザーさんのもとに届けるために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
その他
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
応募資格
【必須要件】
・営業事務経験
・英語力(読み書き中心、分からない箇所を翻訳サイト等で補足しながらできる程度)
・Word、Excelの使用経験
【求める人物像】
・社内外と連携をとり計画的に進められる方
・円滑なコミュニケーションを取れる方
・データ集計など数字に強い方
・社内システムへの対応力のある方
・ゲームまたはエンターテインメントに対する興味関心がある方
▲
仕事内容
海外パブリッシング部門のアシスタントとして、
庶務業務全般をお願いいたします。
※海外パブリッシング部門は約20名程度
想定業務(一例)
・経費精算
・請求書処理
・出張手配
・契約書対応
・会議準備 等
応募資格
【必須の経験/能力】
・事務経験2年以上
・Word、Excel、PowerpointなどのOffice系のソフトの操作、資料作成スキル
・お仕事で英語を使われた経験
【望ましい経験/能力】
・ゲーム業界にてバックオフィス経験がある方
・ビジネス英語ができる方
▲
仕事内容
ゲーム開発部門における事務アシスタント業務
※プログラムなどのゲーム開発業務はありません。
■ハードおよびソフトウェア管理
・機材やソフトウェア購入、管理にかかる申請
・アカウント作成や権限付与
■タスク管理補助
・プロジェクト管理ツールへのチケット登録・編集
■その他
・会議セッティングと議事録作成業務
・開発上で必要な文献、資料の調査
・業務のマニュアルの作成、アップデート
・その他各種開発進行に必要な庶務業務全般
応募資格
【必須】
・Officeソフト(Microsoft OfficeでもGoogle Workspaceでも可)を使用して、書類およびデータの作成が出来る方
※ 実務での使用経験必須
※Google DriveやカレンダーなどGoogle Workspaceの利用経験者優遇
・社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取りながら仕事を進めていける方
・複数案件を同時並行で堅実に遂行できる方
※ゲーム業界での就業経験は不問です
【求めるお人柄】
・自らコミュニケーションを取り、社内外の方とより良い関係値を築ける方
▲
仕事内容
◆IPホルダー、ライセンサーへの営業サポート全般を担当頂きます。
【具体的には…】
・ライセンサー、ライセンシーとの折衝
・市場調査
・会議調整、資料作成等
・その他ライセンス業務に関わるサポート業務すべて
【第二事業部とは】
2021年に新設された、私たち第二事業部では「新しいことへの挑戦」を常にし続ける部署でありたいと考えています。
現在の挑戦としては、マルチデバイスでゲーム構築を目指すことと、国内だけではなくグローバルで通用するゲームを作ることです。
本当に面白く良いゲームとは普遍的であり、スマートフォンでも家庭用ゲームでも関係がなく、すべてのデバイスで楽しんでもらえるはずだと考え挑戦し続けています。
また、国内はもちろんですが、グローバルで楽しんでいただけるゲームとして構想を行い、市場の最大化を狙って挑戦をし続けています。
まだ内緒ですが、他の挑戦も絶賛画策中です。
やったことがないこと、成し遂げたことがないこと、それに立ち向かうことが挑戦であり未開の地へ挑戦をし続けることができるプロ意識と情熱を持ったメンバーが少しずつ少しずつ集まってきています。
まるで、目的に向かい一緒に旅を行う仲間のように…
そんな気持ちで、Team Caravan という名前で組織組成を行っています。
組織といっても新設されたものなので、まだまだ未熟です。既存のメンバーはスタートアップのような組織の組成に対してとてもワクワクして取り組んでいます。われわれ第二事業部らしさというものを一緒に模索できる方、先の時代へ一歩踏み出せる方、一緒に挑戦できる方お待ちしております。
【公式HP】
https://recruit.aiming-inc.com/career/
応募資格
■必須条件 / 経験
・アニメ好きでアニメで取引先とコミュニケーションが取れる方
・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど)
■あると尚いい能力/経験
・日常会話レベル以上の英語力
・アニメ、マンガ、ゲーム関連業界でのライセンス、又はマーケティング関連業務の実務経験がある方
・アニメ制作会社、マンガ出版社での勤務経験のある方
仕事内容
部内のサポート担当として下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・郵便/宅配物の受け取り、配布
L段ボール箱サイズ(5~10kg)の荷物の台車運搬は月2点程度
・開発機材の購入手配/所在管理/予算管理
L購入機材のスペック/見積もり確認、購入申請
L納品された機材の設置、配送手配
(ノートPC/デスクトップPC(10kg程度)の運搬を月2~4回程度)
L定期的に部署で所有する全機材の所在確認
・社内システムのアクセス権申請/管理
・名刺発注
・ソフト販売本数データまとめ
・支払確認業務
L発注情報のシステム登録
L発注情報に関連する予算/稟議/契約/検収書/請求書との照合
・月次経費実績の出力
【勤務について】
出社勤務2日/週(月曜・木曜固定勤務です)で在宅勤務はありません。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・Word:初級/文書作成(入力レベル)、既存ドキュメントの修正
・Excel:初級/表計算(SUM、AVERAGE関数)、データベース機能の使用、グラフ、SUM,AVE
・PowerPoint:初級/基本操作、既存プレゼンテーションの修正
・Outlook:中級/スケジューラー機能を含め、業務で滞りなく使用できる
▲
仕事内容
★★★★ジョブカン高知オフィス新卒第一期生募集★★★★
急成長IT企業のノウハウを生かし新しいチームを創り上げるメンバー募集!
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は130,000社を超え、急成長を遂げています。
そして将来のジョブカン主要拠点として高知オフィスを設立しました。
新拠点の重要なフェーズをお任せします。現在も東京で内勤営業・カスタマーサポートとしてビジネス職約100名が活躍中です。
【配属想定部署】
ジョブカン事業部
【担当プロダクト】
◆勤怠管理
◆労務管理&給与計算
◆ワークフロー&経費精算
◆採用管理
◆会計
【業務内容】
・資料請求やアカウント発行をされたお客様に対するご提案業務全般
※マーケティングでお問合せを獲得する仕組みを確立できており、新規開拓は一切ありません。
・お客様からの問い合わせ対応(電話、メール、チャット等)
・問い合わせ内容分析&機能改善提案
【この仕事の魅力】
◆高知で暮らしながら、全国レベルの仕事ができます。
◆プロダクトを広めることで、世の中の働き方改革を促進できます。
◆効果的・効率的な営業経験を体現できます。
◆SaaS型のプロダクトのビジネスモデルを知れます。
◆外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業です。
◆研修制度や福利厚生も手厚く、腰を据えてキャリア構築ができます。
◆多彩なキャリア(マーケ、企画など)を描くことができます。
【DONUTSとは】
弊社はこだわりぬいたプロダクトを創出する企業です。
私たちは、「ベンチャーは大企業に勝てない」こうした世間一般的な見方に合わせるのではなく、世界にインパクトを与えるWEBサービスやオリジナルのモバイルゲームを創りあげることをミッションとしています。
そのために社員はProduct Firstのビジョンのもと、自社のサービスのために何ができるのかを第一に考え行動しています。
SaaS、ゲーム、メディア、医療、出版の5つの事業を筆頭に、今後も新たな事業展開を模索しています。幅広い事業を扱う弊社だからこそ、活躍できるフィールドは広く、新卒で入社するメンバーが挑戦的なキャリアを過ごす機会を提供できます。
応募資格
【求める人物像】
◆新しいことにチャレンジができる方
◆チームワークが好き
◆社会貢献度の高いサポートに興味がある
◆勤怠や給与、労務などの経験を活かしたい、またはこれから学びたい
◆お客様の課題解決をサポートしたい
◆よりお客様の意見に近いサービスを提供したい
◆素直さに自信がある方
◆気合いと根性の営業から脱したい、最先端の営業に興味がある方
◆企画やディレクション、マーケティングにも興味がある方
◆目標達成に貪欲な方
◆向上心があり、周囲を巻き込んで行動できる方
▲
仕事内容
★★★★高知オフィス新拠点メンバー募集!★★★★
急成長IT企業のノウハウを生かし新しいチームを創り上げるメンバー募集!
どんな仕事をするのかな?という軽い興味で構いませんのでご応募ください!
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は120,000社を超え、急成長を遂げています。
そしてこの度ビジネス職の新拠点として高知オフィスが設立されました!
新拠点の重要なフェーズをお任せするので、ご自身にとってもこれまでにない挑戦ができること間違いなしです。
現在も東京で内勤営業・カスタマーサポートとしてビジネス職約100名が活躍中です。
【配属想定部署】
ジョブカン事業部
【担当プロダクト】
◆勤怠管理
◆労務管理&給与計算
◆ワークフロー&経費精算
◆採用管理
◆会計
【業務内容】
カジュアルにお話しする中でご紹介できればと思います。
以下が想定ポジションです。
◆内勤営業(インサイドセールス)
・お客様からの問い合わせ対応(電話やメール)
・資料請求等の対応
・お問い合わせのお客様向けに定期的に開催している説明会の準備、運営
・資料請求やアカウント発行をされたお客様に対するご提案業務全般
※マーケティングでお問合せを獲得する仕組みを確立できており、新規開拓は一切ありません。
※アカウント発行後は殆どが自動化されており、効率的な営業活動がおこなえます。
◆カスタマーサポート
・電話、メール、チャットでの問い合わせ対応
・問い合わせ内容分析&機能改善提案
・研修トレーナー
◆導入コンサル・導入サポート
・ご契約を検討中のお客様のコンサルティング
・初期設定、運用相談
【この仕事の魅力】
◆プロダクトを広めることで、世の中の働き方改革を促進できます。
◆効果的・効率的な営業経験を体現できます。
◆SaaS型のプロダクトのビジネスモデルを知れます。
◆外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業です。
◆研修制度や福利厚生も手厚く、腰を据えてキャリア構築ができます。
◆多彩なキャリア(マーケ、企画など)を描くことができます。
前職は営業やCSの経験なしの方もいらっしゃいます。
コールセンター、接客販売、グランドスタッフ、事務職など様々です。
応募資格
【必須スキル・経験】
・接客、営業など顧客接点のある業務経験
【歓迎スキル・経験】
◆メール、電話等でのお客様対応経験
◆何らかの営業経験や顧客対応の経験、事務経験
◆営業経験(業界・商材は問いません)
◆営業企画、WEBマーケティングの経験
◆オペレーション整備や効率化に対する興味関心
【求める人物像】
◆新しいことにチャレンジができる方
◆チームワークが好き
◆社会貢献度の高いサポートに興味がある
◆勤怠や給与、労務などの経験を活かしたい、またはこれから学びたい
◆お客様の課題解決をサポートしたい
◆よりお客様の意見に近いサービスを提供したい
◆素直さに自信がある方
◆気合いと根性の営業から脱したい、最先端の営業に興味がある方
◆企画やディレクション、マーケティングにも興味がある方
◆目標達成に貪欲な方
◆向上心があり、周囲を巻き込んで行動できる方
▲
仕事内容
▼当社について
当社は、ITテクノロジーを基盤としながら、一般ユーザー向けのゲーム事業・ライブ配信事業、法人向けのバックオフィスSaaS事業・医療事業、という全く異なる4つの事業を展開するテックカンパニーです。
創業以来、借り入れゼロ・資金調達ゼロであることを活かし、コロナ禍においても順調に事業拡大しており、前年度は創業以来初の売上100億円を超え、190%の成長を遂げています。
▼募集背景
当社は、Exitできる規模の複数事業(ゲーム事業・ライブ配信事業・バックオフィスSaaS事業)と、投資事業(医療事業)に加え、新規プロダクト開発、M&Aも積極的に行っているため、今後もさらなる事業拡大をする見通しです。
現在当社の経営企画室は、コンサルティングファーム・メーカーを経て弊社に参画したメンバーが実質1名で売上100億規模の事業を支えており、複数の事業領域での成長に向けた体制強化のために新メンバーを募集しております。
代表/役員陣とも対等に議論し、事業計画策定/各種シミュレーションやM&Aデューデリジェンスに関しても、インハウスでコンサルティングファームと同等以上のクオリティを担保し、代表の意思決定をサポートする当社の経営企画チームの新戦力としてのご活躍を期待しております。
▼当ポジションの特徴
・一般ユーザー向け、法人向けそれぞれに複数の事業領域をもち、新分野への挑戦を積極的に行なっているため、単一の業態でなく幅広いビジネスモデルにおける多角的な経営のノウハウを身に付けていただけます
・これからも少数精鋭でのチーム運営方針のため、大きな裁量とハイレベルな挑戦のチャンスに溢れています
<配属想定部署>
経営企画室
【業務内容】
まずは、以下に記載されている事業管理関連からお任せしますが、スキルやキャリア志向に応じて、他のフィールド(組織関連、CVC・M&A関連など)でもご活躍いただける可能性がございます。
<事業管理関連>
・本社事業全ての事業計画の策定・予実管理
・グループ各社を含む予実管理
・経営陣への数値報告および報告資料作成 他
<組織関連>
・子会社及び合弁会社の設立
・業務フローの構築・改善
・制度の設計・実現・改善
<CVC・M&A関連>
・M&A戦略及びCVC戦略の立案・実行
・事業戦略に基づく投資先のソーシング
・各案件のデューデリジェンス
・PMIの実行
<その他>
・新規事業の提案サポート(市場調査など)
・事業戦略に基づくアライアンスの創出
・その他経営企画に関する関連業務
応募資格
【必須スキル・経験】
・事業計画の策定・管理の実務経験1年以上
【歓迎スキル・経験】
・事業の運営経験のある方
・人事制度の立案・実行や業務効率化プロジェクトを推進したことのある方
・会社の経営経験のある方
・ExcelやGoogleスプレッドシートを駆使できる方
【求める人物像】
・経営者の事業戦略・組織戦略を具現化することに対して強い意欲を持っている方
・スピードや変化に柔軟に適応できる方
・会社に対して貢献する気持ちが強い方
・物事に対してポジティブな方
仕事内容
「FINAL FANTASY」シリーズや「NieR」シリーズなどの世界的な人気タイトルを含め、数千曲以上の当社楽曲のライブラリを適切に管理し、様々なビジネスへと発展させるための戦力になっていただける方を募集しています。
当部では、昨今の急激なUGCの多様化に合わせて、ゲーム知財(音楽原盤)に対してより正確さと柔軟さを兼ね備えた発展的な管理体制の構築を進めています。
担当として楽曲のデータ作成・管理から音楽IPを活かした企画の提案、原盤管理体制の構築など、ご経験に合わせて幅広い業務をお任せいたします。
音楽業界未経験の方でも、自分のアイディアを活かして、ゲーム知財(音楽原盤)の管理や発展に寄与したいという、挑戦欲を持っている方を歓迎します。
【具体的には・・・】
・YouTube Content ID登録業務(楽曲情報の作成・管理、データベース登録、他社管理業者との調整など)
・モニタリング業務
・データ集計/管理
・楽曲著作に関わる調整業務(社内関連部署ならびに音楽管理団体との渉外、登録のためのデータ作成、契約書作成など)
・ゲーム知財(音楽原盤)ビジネス推進のための企画、運営(YouTube、Twitchその他)
・※最初に担当いただく業務は上記業務を想定しておりますが、ご本人のスキル、ご経験に応じてご相談させていただきます。
【この仕事の面白み】
・新規領域への参入となるため、初期からチーム組成へと関与/貢献できます。
・当社保有のゲーム知財(音楽原盤)を活用し、企業・ユーザー双方にメリット・利便性を生み出すことができます。
・担当領域では、一つの業務に縛られず幅広く業務を担うことができるので、コンテンツホルダー(音楽)としての業務の幅を増やせるという点も魅力です。
・日々変化する音楽著作管理業務への知識を現場で吸収し、ご自身のキャリアアップへと繋げることができます。
【配属先】
《メディア・アーツ事業部》
メディア・アーツ事業部のミッションは、音楽、映像、ライブ、コンテンツなど多方面でビジネスチャンスを見つけ、成果に結びつけていくことです。
音楽・映像・ライブコンテンツの企画と制作、それらに係る商品やサービスの販売・運営と、工程・予算・収益などの管理業務を行っています。
これまでも当社は多くのライブやコンサートを開催してきましたが、お客様の需要は拡大しています。メディア・アーツ事業部が横断的な部署として、ゲーム原作、マンガ作品などの一次著作物の可能性を広げていくさまざまなアイデアを具現化させ、ビジネスとしての成功にもつなげるために日々取り組んでいます。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・PCスキル(Excel:PIVOT、VLOOKUP関数)の業務経験 3年以上
・ウェブまたは配信コンテンツの管理・運用経験 3年以上
・一般的な事務スキル
【あると望ましいスキルと経験など】
・音楽著作権に関する知識
・配信プラットフォーム業界での実務経験
・YouTube他、SNSのコンテンツ著作管理経験
・データ分析の業務経験
・PCスキル(Excel:マクロやVBA活用できる方)
【求める人物像】
・・調整能力の高い方
・細かなところまでダブルチェックを行える方
・自ら仕事を作り出し実行できる行動力のある方
・責任感の強い方
仕事内容
法人向けメタバース構築ソリューションを中心とした法人事業を推進する事業部長の直下で、各種ミーティングの取りまとめ・企画提案資料の作成などを通して、アシスタントとして様々な企業の課題解決と幅広い事業開発の実現に携わっていただきます。
【具体的には・・・】
◆秘書業務
・アポイント調整、会議・往訪(都内)同席
・会議 議事録作成
・その他 精算や書類作成等の代行業務
◆ビジネスアシスタント(一部のみ)
・簡易的な資料作成
・調査業務
など
その他ご自身の特性に応じて業務サポート
応募資格
■必須のスキル・経験
・何にでも前向きで気配りができる方
・丁寧な業務進行ができる方
・IT業界での業務経験
・タイピング (日本語150文字以上/1分間)
■望ましいスキル
・アシスタント経験
・IT業界での企画や営業経験
■求める人物像
・柔軟に対応できる方
・コミュニケーションが得意な方
仕事内容
海外貿易事務として下記業務頂きます。
【具体的には・・・】
・海外取引先からの入金の確認と入金処理業務
⇒銀行より入金連絡後、専用システムにて入金処理
・海外取引先への出荷業務
⇒出荷用貿易書類作成(インボイス/パッキングリストなど)
⇒倉庫(香港・国内)担当者への出荷指示
⇒海外取引先指定フォワーダーとの引き渡しに関するやり取り
(着荷指定の確認/必要貿易書類の送付/要求される追加貿易書類の作成・送付など)
・倉庫(香港・国内)とのやり取り
・売上、入金消込、在庫チェック、請求書作成、仕入れ処理
なお、上記作業は弊社海外営業担当と話合い確認しながら進めてもらうことになります。
【残業の目安】
月10時間前後
【勤務について】
出社勤務:出社勤務3日/週、在宅勤務2日/週
【勤務予定期間】
休職中の社員代替ポジションのため2023年7月1日~2023年12月31日の期間限定業務です。
終了予定日は目安となります。状況により延長をお願いする可能性があります。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・貿易事務経験2年以上
・英語スキル
※ほとんどはメールでのやり取りのため、メールベースでの英語の読解と文章作成能力。
フォワーダーや香港倉庫担当へ電話で確認した方が早いことがあるので英会話力。
ただしビジネス英語レベルである必要は無し
【あると歓迎な経験】
・同社ゲームタイトルの経験や知識
・グッズ全般への興味など
▲
仕事内容
業務内容
法務総務部事業法務グループは、国内外のグリーグループのビジネスを法的側面からサポートすることをミッションとしています。
本ポジションでは契約管理システム(現時点ではContractS)を使用した、グリー本社およびグループ全社で締結される契約書の締結処理(電子契約及び書面への捺印)及び文書保管、問い合わせ対応など、事業法務部門のアシスタント業務を担っていただきます。
【具体的な業務】
電子契約対応及び書面への捺印業務(問い合わせ対応含む)
文書保管業務
締結済み契約書の閲覧依頼に対する対応
その他庶務業務(支払手続、郵便物の配布等)
本ポジションの魅力
グリーの事業法務グループには、日本や米国の弁護士資格を保有する社員や、日本を代表するような企業の法務部門での経験を持つ社員など、様々なバックグラウンドをもったスタッフがいるため、学びあえる環境です。
ゲーム・アニメ事業やコマース・DX事業と合わせ、メタバース事業も今後さらに拡大していく中、動きが早い業界における事業の成長をグループ全体にわたってサポートする部門のため、一つの事業部だけではなく、複数の事業領域を横断した形での仕事を経験することが出来ます。
部署構成
ゲーム・アニメ領域を中心に扱うチームと、コマース・DX領域を中心に扱うチームがあります。(メタバース関連は共管)
正社員が契約審査・法律相談の対応を行い、今回の募集ポジションである契約社員の方及び派遣社員の方がアシスタント業務を担っている体制となります。
人数規模としては、10名の正社員のほか、法律事務所勤務の弁護士も複数名業務に従事していただいており、20名弱のメンバーであり、全員中途社員で30代のメンバーが中心の構成となっています。
応募資格
必須スキル/経験
・法務アシスタント職もしくは営業事務職の経験 3年以上
・Excelの基本操作(四則演算、vlookup等)
・Word、PPTの基本操作(社内ポータルサイトの改修作業等も発生する可能性があります)
・Gmail使用経験
歓迎スキル/経験
・法務アシスタント職として文書管理経験が一定年数あること
・1社だけでなく、例えばその子会社まで含めた文書管理業務の経験があること
・営業事務などで、サポート業務の経験があること
求める人物像
・受け身ではなく自ら主体的に業務に取り組める方
・物事を俯瞰的な視点で見て優先順位をつけて対応できる方
・サービスマインドをお持ちの方
・優れたコミュニケーション能力
・正確かつスピーディに業務をこなすことが得意な方
・機密文書を扱う部門での就業であることを理解しそれに適した行動が出来る方
・グリーのミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
仕事内容
アトラス社にて一般事務業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・ Word、Excelを使用したデータ入力やコピー
・ファイリング
・電話対応/取次ぎ
・来客対応
・郵便物受け取り、ポスト投函
・宅配物の受け取り
・各部門の庶務業務 等
仕事内容はご本人のスキル、ご経験に応じて考慮いたします。
応募資格
<必須資格>
・一通りの事務作業を経験されてる方
仕事内容
■社長直下の新規事業部となります。
【主な業務内容】
・スプレッドシートを使用しての資料作成
・事業計画資料作成
・マーケティング業務
応募資格
【必須要件】
・社会人経験5年以上
・IT業界、ゲーム業界のご経験(2年以上)
・基本的なパソコン操作全般
・Googleスプレッドシート(入力編集、基礎的な関数)、MSOffice(入力編集)
▲
仕事内容
(国内トップクラスのシェアを誇る)自社のアフィリエイトサービスであるJANetを用いて、
法人向け営業を行うチームでの管理職候補を募集いたします!
主にWEB案件を中心に金融ジャンル等への提案を行う部門で顧客の事業成長に貢献いたします。
アドウェイズ取締役の鹿野晋吾、中山祐太、DEEE取締役の齋藤弘樹は今回募集するインターネットディビジョン出身です。
全員がマネージャーの経験を経たのちに、現在のポジションまで昇格しています。
同じように、志高く当社の営業部門を盛り上げて頂ける方を歓迎いたします。
【業務内容】
まずは、業務内容や業界の理解を深めていただくために、メンバーとして法人営業をご担当いただきます。
入社半年~1年後程度を目安に、管理職へと昇進いただくことを目指し、チームマネジメントをお任せしていく予定です。
(期間などイメージとなりますので、前後する場合もございます)
【最初にお任せするのは?】
★営業活動
・既存営業
顧客との目的共有・戦略的パートナー化を目指し、潜在的欲求やマーケティング課題解決方法の提案を実行し、課題解決内容をクライアントと合意します。
・新規営業
新規見込み顧客へのアプローチ、アポイントメント、折衝、クレデンシャル使用の提示、顧客からのRFP受領、オリエンシート作成、アプローチ後のアタックリスト更新、アタック状況の可視化を随時行います。
★改善提案
必要に応じて、改善が必要な業務があれば、他部署を巻き込み問題解決し、定期継続的な担当領域の営業に活かします。
★プロジェクト参画など
定常業務とは別に有期性があり、配属部署の課題解決のために社内の部署を横断したプロジェクトメンバーとして提案や決定事項を遂行することもあります。
★具体的には?
広告主の要望や課題に対し、最適なメディアの提案から時節柄での特集施策やインフルエンサーを起用したタイアップ企画まで様々な提案、配信後の数値管理や分析を行います。広告ジャンルは多岐に渡り、配属部署は取り扱うジャンル毎に分かれておりますので、ご希望や適性に合わせて決定します。
★取り扱う広告の業界
・クレジットカード、カードローン、FX等の金融系
★JANetとは?
https://www.j-a-net.jp/about_janet.html
https://www.adways.net/company/history.html
”JANet”とはアフィリエイトと呼ばれる成果報酬型の広告サービスです。2003年に誕生し、現在アクティブプロモーションは2,000以上、登録メディア数は360,000にもなる国内最大級のネットワークです。今回配属される部署で扱っている金融案件では、アフィリエイト市場の中でトップシェア(約36%)を誇ります。
(※商品ジャンルごとにシェア率は異なります。クレジットカード案件は約40%、銀行/消費者金融カードローンは30%等)
【管理職昇格後は?】
★戦略立案
・戦術立案
最適となる課題の本質を明確化し、中長期的な視点で戦術を立案し上層部へ提案、策定します。
・方針策定
部署の戦術達成のため、成すべきこと、現実的に成せることの優先順位の判断後、リソース配分までの仮説立案をして、部署へ落とし込みます。
★マネジメント
・目標管理
部署メンバーの戦術に基にした目標設定、管理を行います。また、モチベーション向上のための面談や、半期に1回の査定面談時に部署メンバー全員の評価等も行います。
・実行管理
部署目標の達成のために、目標進捗を会議等で共有し随時調整します。必要に応じて、部署内の通常業務と各プロジェクト業務の実行監視を担います。
・業務管理
メンバーの業務量や配分が適性か管理し、メンバーの勤怠管理も行います。また、関連法に準拠して広告配信が成されているかどうかも管理します。
★組織営業
取引先企業との良好なリレーションを構築します。メンバーの営業同行も定期的に行い、顧客のニーズや課題を網羅的に把握・理解し、新たな顧客とのリレーションも構築します。
応募資格
【必須スキル】
・5名~10名のマネジメント経験2年以上
・無形商材の法人営業経験2年以上
・自身がハブになり営業以外の部署と連携したプロジェクト経験
【優遇経験】
歓迎経験
・事業企画立案、実行及びマネジメント
・新規事業立案、実行
・目標達成能力に自信のある方
・明るい性格の方
・愚直で素直、1つの事に真っ直ぐに向き合える方
・自ら考え主体的に動き積極的に発言をする方
歓迎資格
・Microsoft office specialist(MOS)
・Google広告各種認定資格
・Google広告の検索広告認定資格
・Google広告のディスプレイ広告認定資格
・ショッピング広告認定資格
・Google広告「アプリ広告」認定資格
・Google広告測定認定資格
・簿記3級
仕事内容
◆自社開発のゲームソフト、関連製品を通販、問屋、店等の各種方法で広く販売推進する仕事になります。
【具体的な業務内容】
自社開発のゲームソフトや関連製品を、通販・問屋・店舗等の各種媒体へ広く販売推進する仕事になります。
Webサイトの管理、ユーザーサポートや書籍・フィギュア等の版権物等への取り組みや管理も行います。
【入社後イメージ】
■広報・営業スタッフ
新製品の広報、告知として雑誌社やお店にメールや電話、FAX等で情報発信したり、訪問したりします。
より興味を持ってもらうための工夫や閉店後に店頭の装飾の協力をおこなったりもします。
■業務スタッフ
お客様からの電話やメールによる問い合わせに応えたり、取り引き会社等からの郵便物、要件にも応じます。
その他、蛍光灯を交換したり、会社不動産保守の補助的な作業もおこないます。
【雇用形態】
・契約社員
※試用期間3ヶ月あり、その間の給与に変わりはありません。
※社会保険は契約社員契約後になります。
※勤務実績により、正社員の登用のチャンスがあります
【やりがい】
関連グッズ等自分が企画したものが実際に商品になると本当に嬉しいです。
また、多くのお客様にイベントでの販売や通信販売を通じて購入頂く事など、直接ユーザーの方と接する事が出来る喜びも大きいです。
【身につくスキル】
対外的な対応能力や業界の動向をいち早く掴める情報収集能力。
【扱う商品について】
業界の中でもゲーム性に優れた、長く遊んでいただける商品であると思います。
【入社直後の仕事】
まずは電話応対、郵便物の仕分け等の業務を行いつつグッズ企画等にも取り組みます。
【主な開発実績】
『戦国ランス』などランスシリーズ
『妻しぼり』『妻みぐい』など妻シリーズ
『よくばりサボテン』、『魔女の贖罪』、『大番長』、『大悪司』、『夜が来る!』
『超昂天使エスカレイヤー』、『DARCROWS(ダークロウズ)』
『PERSIOM ―約束の集う場所―』、『SeeIn青 ―シーンAO―』、『ママトト ~a record of war~』など
応募資格
【必須条件】
・他者とのコミュニケーションがとれる方
・情報共有が得意な方
【歓迎スキル】
・長所やセールスポイントを挙げることができる方
・販売、営業、グッズの商品化等の実務経験がある方
・データ集計・分析が得意な方
・新商品、新サービスに敏感な方
・PhotoshopやExcel等の基本的な操作知識を有する方
・ゲームやグッズ購入をしている方
【応募書類】
・履歴書
・志望動機
・自己PR
・職務経歴書
※実務経験などありましたら、明記してください。
PICKUP求人