▲
仕事内容
新規ゲームの認知度UP・ユーザー獲得のため、WEBを含むマーケティングプランの提案・実行など
■具体的には...
中国本社開発のスマホゲームに関する
以下のWEB/オン・オフラインマーケティング業務をお任せします。
■マーケティングプランの企画・実行
■代理店や制作会社、メディア等との折衝
■インフルエンサー施策、WEBCMなどの発注・進行管理
■配信開始や周年のタイミングに合わせた、
オンライン・オフラインキャンペーン及びイベントの企画・発注・進行管理
【進行の一例(生放送イベント)】
▼運営スケジュールに合わせて企画概要が中国本社から提案される
▼企画概要についてアドバイスとフィードバックを行い、内容を固めていく
▼制作会社もしくは代理店と折衝し、キャスティング・台本作成・当日撮影の手配など制作過程の進捗管理を担当
▼撮影当日の立ち合い
▼生放送の効果を分析し、社内に共有する
【その他の企画例】
・駅での特大ポスター
・デジタルサイネージ
・池袋の大通りでのフラッグ広告
■この仕事のやりがい
1周年を記念した生放送配信や交通広告掲出後にアプリのセールスランキングでTop10入り(過去最高位)したことも!
実施した施策がすぐに数字となって分かるので、やりがいや達成感を感じやすい環境です。
【あなたならではのアイデアを】
中国本社のマーケティングチームと協働して仕事を進めていきますが、日本にいるからこその経験と感性を活かして、アイデアをどんどん発信してください!
【募集背景】
オンライン・オフラインプロモーションを中心に、自社タイトルのマーケティング施策の企画~実行をお任せします。
応募資格
【必須条件】
ゲーム会社または広告代理店での国内マーケティング経験がある方(目安2年以上)
【具体的には】
●ゲーム会社でのマーケティング施策の発注~実行の経験
●広告代理店でのマーケティング、プロモーションの実務経験
※エンタメ・アニメ業界経験も可
【歓迎条件】
●中国語スキルがある方
【歓迎人物像】
▼上記に加えて、下記のような方は当社に向いています!
◎ゲームが好きで、よくプレイする方
◎ゲームの世界観を構築する仕事に興味がある方
◎女性向けゲームがお好きな方
◎本をよく読む、趣味で小説を書く方
仕事内容
全世界でヒット中の新世代のオープンワールドゲーム「原神」や、美少女系スマホアクションゲーム「崩壊3rd」「崩壊学園」、女性向けアプリゲーム「未定事件簿」を展開している当社。
当社はその日本法人として、中国発のハイクオリティな作品のローカライズ・パブリッシング・プロモーション・運営などを担当しています。
また、昨年リリースした「原神」はGoogle play store、App store共に「2020年ベストゲーム」をダブル受賞。
コミカライズやフィギュア、関連グッズの発売など、ゲームだけにとどまらず幅広く展開を行ってきました。
現在は、30名弱のメンバーで、日本市場のさらなる拡大を目指しています。
「テクノロジーオタクが世界を救う」という信念のもと、より多くのユーザーにサービスを楽しんでもらうため、日々邁進中です。
その成長スピードに対応できるよう、一緒に働ける仲間を募集しています。
【業務内容】
<オフラインマーケティング>
・各広告の企画・発注・進行管理
・代理店やメディアなどとの調整・折衝
・クリエイティブ制作のディレクション
応募資格
【必須スキル】
・Word、Excel、PowerPointの基本操作ができる方
・各広告の企画・発注・進行管理
・代理店やメディアなどとの調整・折衝
・クリエイティブ制作のディレクション
・各イベントの企画・運営・ディレクション
【歓迎スキル】
・オタク文化に興味・関心がある方
・数字を分析するのが得意な方
・周囲としっかり連携を取っていける方
・Keynote(MacOSのプレゼンテーションアプリ)の基本的な操作ができる方
・広告業界での実務経験やマーケティング、PRの経験がある方
・オフラインイベント・グッズの企画・運営に携わった経験がある方
【求める人物像】
・オタク文化(マンガ、アニメ、ラノベ、ゲーム等)に詳しい
・数字に対して敏感である
・報告、連絡、相談がしっかりとできる
仕事内容
全世界でヒット中の新世代のオープンワールドゲーム「原神」や、美少女系スマホアクションゲーム「崩壊3rd」「崩壊学園」、女性向けアプリゲーム「未定事件簿」を展開している当社。
当社はその日本法人として、中国発のハイクオリティな作品のローカライズ・パブリッシング・プロモーション・運営などを担当しています。
また、昨年リリースした「原神」はGoogle play store、App store共に「2020年ベストゲーム」をダブル受賞。
コミカライズやフィギュア、関連グッズの発売など、ゲームだけにとどまらず幅広く展開を行ってきました。
現在は、30名弱のメンバーで、日本市場のさらなる拡大を目指しています。
「テクノロジーオタクが世界を救う」という信念のもと、より多くのユーザーにサービスを楽しんでもらうため、日々邁進中です。
その成長スピードに対応できるよう、一緒に働ける仲間を募集しています。
【業務内容】
SNSを活用したマーケティングを担当頂きます。
インフルエンサーマーケティングなど「今」を捉えて、0→1を作って頂きます!
応募資格
【必須スキル】
・Word、Excel、PowerPointの基本操作ができる方
・SNSを活用したマーケティング経験
【歓迎スキル】
・オタク文化に興味・関心がある方
・数字を分析するのが得意な方
・周囲としっかり連携を取っていける方
・Keynote(MacOSのプレゼンテーションアプリ)の基本的な操作ができる方
・広告業界での実務経験やマーケティング、PRの経験がある方
・オフラインイベント・グッズの企画・運営に携わった経験がある方
【求める人物像】
・オタク文化(マンガ、アニメ、ラノベ、ゲーム等)に詳しい
・数字に対して敏感である
・報告、連絡、相談がしっかりとできる
▲
仕事内容
<ポノスから生まれるサービスのライセンス関連全般をご担当いただきます>
にゃんこ大戦争等、ポノスのサービスの魅力をより多くの人々に伝えるライセンスプランナーを募集しています。
【具体的には】
各種メディア展開、キャラクター商品の制作企画など、様々な外部へのライセンス展開に携わります。
・自社IPのライセンスアウト業務全般(ライセンシーへの営業、契約書締結処理、監修業務など)
・ライセンスアウトによる自社コンテンツの拡大に向けた戦略立案業務
応募資格
【必須経験・スキル】
■ライセンス関連業務の経験
■外部会社のコントロールや折衝を行った経験
【歓迎条件】
■toC向けのマーケティング、プロモーション(宣伝・調査)にまつわる業務を行ったご経験をお持ちの方
■チームリーダー/マネジメント経験のある方
■PR会社もしくは企業広報(広報・宣伝部等)のご経験のある方
■メディアプランナーとして効率的なバイイング戦略立案・実施経験のある方
■Webコンテンツ(ゲーム/ポータル/ECなど)プロモーション(宣伝・調査)にまつわる業務を行った経験がある方
■マーケティング戦略の立案・管理実績
■対外折衝経験および進行管理経験
■ゲームやサービス等のプロジェクトマネジメント経験
【求める人物像】
■ゲームやアニメなどエンタメコンテンツが好き
▲
仕事内容
自社タイトルのオンライン広告出稿周りのをご担当頂きます。
【具体的には】
アドテクノロジーを活用したオンラインプロモーション業務全般
応募資格
【必須経験・スキル】
■2年以上のオンライン広告運用経験
■デジタルマーケティングへの理解
■データによる分析~課題解決のご経験
【歓迎する経験・スキル】
■エンタメ業界のマーケティング経験
■数百万規模以上のオンライン広告運用経験
■広告代理店や広告媒体との折衝経験
■広告クリエイティブのディレクション経験
■Web広告に関連する実務経験(運用、営業)
【求める人材像】
■企画設計が好きな方
■広い視点で柔軟に考えることができる方
■新しいモノ・コトへの感度が高い方
■自ら考えて行動できる方
■粘り強く業務に取り組める方
■新しいことにチャレンジしたい方
■ユニークなことを考えることが好きな方
■PDCAサイクルを回しながら改善施策をプランニングできる方
▲
仕事内容
創業16年目。toB、toCと幅広いサービスを提供し成長を続けるDONUTSにおいて、当社が提供するゲーム・エンタメ事業のマーケティング・プロモーション業務をお任せします。
<配属想定部署>
マーケティング室
▼業務内容
-自社開発のゲーム/エンタメサービスにおけるマーケティング手法の企画、ディレクション
-オフラインイベントの企画実施
-会員集客計画のプランニング、実行
-リスティング広告/SNS広告を中心にしたプロモーション業務、運用、分析 など
▼やりがい
-必ず自社サービスのマーケティングに携われます
-オフライン/オンライン問わずさまざまなイベント・施策を行っており、年間で数億規模のマーケティングが可能です。
-ゲーム/エンタメ領域にてご活躍いただけます
-新規ゲームタイトルのマーケティング・プロモ施策に1から携わること可能です。
▼事業内容について
◯スマートフォンゲーム:
DONUTS GAMESとして複数本、自社開発・配信中です。2022年以降、複数本の新規タイトルリリースを控えております。また運用中タイトルも、長期人気のあるタイトル、これから大規模なアップデートやイベントを控えるタイトルなどが複数本あります。
-『DRAGON(仮)』
自社開発の完全オリジナルタイトル3Dタイトル「DRAGON」は、空中に浮遊する浮島、ドラゴンなどが存在する世界で繰り広げられるスマートフォン向けRPGです。
https://game-org.donuts.ne.jp/
- ゲーム概要や開発者インタビューを掲載しております。
-「暴走列伝 単車の虎」2011年1月リリース。10年経った今も高い人気を誇る1000万DL超のソーシャルゲーム
-「Tokyo 7th シスターズ」300万DL突破、2018年夏に武道館で単独ライブを実施。2021年も複数回のリアルライブを成功させ、2022年に大型アップデートを迎える新世代アイドルコンテンツプロジェクト など
⚪︎ミクチャ:
ミクチャとは、日本最大級のライブ配信アプリです。
めざましテレビやNEWSZEROなど様々な媒体にもとりあげられており、新しい若者文化の発祥地となっています。ミクチャは夢を実現するためのプラットフォームで、他のライブ配信アプリと比較して豊富なイベントが特徴です。
東京ガールズコレクション出演権、Ray読者モデル所属権、各種アイドルオーディション、テレビ番組『加藤浩次のちゃっかりバズってます!!』出演権など、様々なイベントを開催しており、夢を実現するためにライバーとなり、その夢を応援するために視聴者が集まるサービスです。
応募資格
【必須スキル・経験】
・マーケティング施策の立案〜実行まで主体的に行える方
・ゲーム/エンタメ領域、または親和性のある業界でのマーケティング、プロモーション等のご経験
【歓迎スキル・経験】
・Facebook広告やリスティング広告などの運用経験
・広告系のコンサル経験
・数百万円規模以上のネット広告運用経験
・オフラインイベントや発表会などの企画・運営経験
【求める人物像】
・社内外と連携して業務を進められるコミュニケーション能力がある方
・主体性をもってPDCAを回し、業務を進められる方
仕事内容
当社が提供するサービスのマーケティング・プロモーション業務をお任せします。
▼業務内容
・会員集客計画のプランニング、実行
・リスティング広告/SNS広告を中心にしたプロモーション業務、運用、分析
・自社マーケティング手法の企画、ディレクション
・オフラインイベントの企画実施 など
スマートフォンゲーム、メディア、クラウドサービスの3軸で事業を展開しています。
それぞれの分野で1名ずつマーケティング担当を探しており、
アサイン先はご志向や適正を見て柔軟に検討したいと思っています。
▼事業内容について
■スマートフォンゲーム:
「暴走列伝 単車の虎」2011年1月リリース。7年経った今も高い人気を誇る1000万DL超のソーシャルゲーム
「Tokyo 7th シスターズ」160万DL突破、2018年夏に武道館で単独ライブを実施した新世代アイドルコンテンツプロジェクト など
■メディア:
「mixchannel」1100万DL、月間動画再生回数5億5000万回を記録した動画コミュニティ&LIVE動画配信アプリ など
■クラウドサービス
「ジョブカン」シリーズ累計導入社数50,000社を突破。あらゆる規模・ステージの法人のバックオフィスを支援するSaaS事業
現在は勤怠管理/ワークフロー・経費精算/採用管理/労務管理/給与計算/有給管理の6シリーズを展開中
「CLIUS」クリニック向け電子カルテサービス など
【勤務先】
東京本社(東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8F/10F)もしくはサテライトオフィス(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-7 第5瑞穂ビル3F)
応募資格
【必須】
・マーケティング、広報、PR等の実務経験
もしくは
・営業経験3年以上
【歓迎】
・Facebook広告やリスティング広告などの運用経験
・広告系のコンサル経験
・数百万円規模以上のネット広告運用経験
・オフラインイベントや発表会などの企画・運営経験
【求める人物像】
・社内外と連携して業務を進められるコミュニケーション能力がある方
・主体性をもってPDCAを回し、業務を進められる方
▲
仕事内容
新規スマートフォンゲーム、新規PCオンラインゲームの宣伝プロモーション業務全般を行っていただきます。
<具体的な業務>
•宣伝プロモーションプラン立案、実施
•メディア向け宣伝資料制作とメディア対応
•マーケティングに関わる業務全般
•TVCMや屋外広告、交通広告などのプロモーション施策立案と実施
•SNSなどを活用(運用含む)したゲーム外イベント(キャンペーンなど)やリアルイベントなどの企画と実施
•WEB広告出稿業務全般
•WEB広告を活用したプロモーション施策の立案と運用、効果測定
•プロダクトPR業務、プロダクト広報業務
•スマートフォンゲームの海外宣伝プロモーション業務
応募資格
【必要なスキルと経験など】
•宣伝プロモーション業務経験(業界問わず)
•Word、Excel、PowerPoint などを実務で使用したことがある方
•2~3年程度の社会人経験
•ゲームに関する知識
【あると望ましいスキルと経験など】
•WEBを使った宣伝プロモーション
•PowerPointでの企画書の作成経験
•ハードウェア・ソフトウェアに関する知識
•Photoshopの使用経験
•リーダー経験をお持ちの方
★応募にあたって★
履歴書・職務経歴書に、下記項目の記載をお願い致します。
•ご自身のアピールポイント
•第四開発事業本部のプロモーション担当を志望する理由
▲
仕事内容
新作タイトルはじめ、ファイナルファンタジーシリーズ、キングダム ハーツシリーズ等、家庭用(コンソール/PC)・スマートフォン・アーケード等様々なハードを対象としたゲームの広告宣伝業務におけるリードプランナーとして担当タイトルの宣伝方針を決め、社内外の関係各署との調整、連携を行ないながら、独力でプロモーション全体をリード頂きます。
【具体的には・・・】
・プロモーション全体のプランニング、スケジュール・予算管理
・プロモーションに関連したマーケティングリサーチ
・各種広告(ネットワーク広告含む)出稿
・オンラインミーティング、その他、プロモーションに関わる業務全般
※タイトルの稼働状況にあわせ、ホームベース/オフィスベースそれぞれの業務スタイルにフレキシブルに対応可能な方
【この仕事の面白み】
開発者と一緒に『ゲームの面白さ』を、自分のアイディアでお客様に伝えるお仕事です。
開発中のゲームの魅力を多くのお客様に伝えるため、様々なメディアや手法を組み合わせてタイトルにとっての最適な施策をプランニングし、それらを自身の裁量で実行していただきます。
タイトルのジャンルや規模、自身の好みにかかわらず、その魅力を伝える努力を惜しまない、前向きで意欲的な方、主体性をもった提案ができる方、在宅勤務での働き方が中心となる中、周囲とのコミュニケーションを積極的に取ることができる方、相手を問わずコミュニケーションを取ることに面白さを感じられる方をお待ちしています。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・ゲーム・エンタテインメント業界にて、宣伝チームをリードする立場で業務遂行されていた方
・各種オンラインメディア(Google,Twitter等)へのネットワーク広告出稿に関する基本的な知識がある方
・マルチタスクに複数の業務を同時に処理できる能力のある方
・ゲーム、アニメ、映画など、エンターテイメントコンテンツ全般に興味・関心のある方
・パソコンを業務で利用できる方(基本的なメール、Officeアプリケーションの基本操作が可能)
・Adobe Photoshopの基礎的な使用できる方
【歓迎経験】
・各種オンラインメディア(Google,Twitter等)へのネットワーク広告出稿に関する専門的な知識を有する方
・マーケティングリサーチに関する基本的な知識のある方
・映像編集ソフト(Adobe Premiere、Adobe After Effects等)が使用できる方
【求める人物像】
・周囲(部下、同僚、上司、関係者全て)とのコミュニケーションを積極的に取れる方/コミュニケーションを取ることが好きな方
・責任感があり、自身のことだけでなく同僚や部下に対しても良い影響を与えられる方
・主体的に業務に取り組める、意欲的に企画提案ができる等、業務に対して積極性のある方、基本前向きな方
・業務にスピード感を持って取り組める方、素早く動ける方
▲
仕事内容
国内外で開発された自社コンシューマーゲームソフトのアジア地域向けマーケティングを担当していただきます。
【具体的な業務】
・現地パートナーとのマーケティングプラン立案、実施
・国内外の開発・宣伝スタッフと現地パートナー(代理店)とのブリッジ業務
・トレーラー、プレスリリース、Webバナーや販促物等のスケジュール管理・監修業務
・アジアメディアとの問い合わせ窓口対応
・マーケティングに関わる業務全般
・他
【この仕事の面白み】
当社として重視している成長著しいアジア市場で当社コンシューマーゲームソフトに関わるマーケティング業務全般をを担当いただきます。
地パートナーや代理店と協働し、自社コンテンツをアジア地域で効果的訴求し、魅力を最大化していただきます。
現在はオンラインがメインのマーケティング活動となりますが、状況に応じて現地で実施されるイベントに立ち合いなど、ユーザーへゲーム届ける喜びを体感し、やりがいを感じることの多いポジションです。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・英語:ビジネスレベル(会話よりメール対応が中心となります)※海外オフィスや現地パブリッシャーとのコミュニケーションが日常的に発生します。
・2~3年以上のマーケティングまたは宣伝プロモーション業務経験をお持ちの方(業界問わず)
・Word、Excel、PowerPoint などを実務で使用したことがある方
・社内外の関係者とスピード感を持って業務を推進できるコミュニケーション能力の高い方
・日常的にコンシューマーゲームをプレイしている方、ゲーム実況などを観ている方
【歓迎経験】
・ゲーム業界またはエンターテインメント業界でのご経験
・マニュアルに取らわれず、自主的かつ意欲的に業務に取り組める方
・複数のタイトルを並行して対応するマルチタスク能力がある方
【求める人物像】
・業務に対して誠実さをもって対応できる方
・他部署の意見とパートナーの意見をすり合わせる業務が多い為、人からの意見や提案によく耳を傾け、建設的な意見交換ができる方
・社内外の関係者とスピード感を持って業務を推進できるコミュニケーション能力の高い方
・マニュアルに取らわれず、自主的かつ意欲的に業務に取り組める方
【応募にあたって】
ご応募の際に、以下について履歴書の備考欄もしくは、職務経歴書にご記載ください。
・直近1年のプレイタイトル
・所有ゲーム機
▲
仕事内容
コンシューマーゲームのデジタル版に携わって頂きます。
【具体的には・・・】
・企画段階タイトルのフォーキャスト
・セールス・マーケティング施策の立案、実行
・予算管理
・社内レポーティング
【この仕事の面白み】
ドラゴンクエストシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズなどを始めとする当社の人気コンテンツの売上拡大を目指します。
当社として重視・期待されており、成長分野でもあるデジタル市場に対して、様々な手法を通してアプローチすることができます。
仕掛けた戦略に対しての成果が売上という目に見える形で返ってくることで、やりがいや成長を感じることのできるポジションです。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・コンシューマーゲームに興味があり日常的にプレイしている方
・セールス・マーケティングの実務経験、または準ずる経験
・コミュニケーション力
・Officeツール(Power Point、Excel )
【歓迎経験】
・ゲーム業界またはエンターテインメント業界でのご経験
・複数のタイトルを並行して対応するマルチタスク能力
・自主的かつ意欲的に業務に取り組む力
・予算・実績管理等の経験
【応募にあたって】
ご応募の際に、以下について履歴書の備考欄もしくは、職務経歴書にご記載ください。
・直近1年のプレイタイトル
・所有ゲーム機
▲
仕事内容
担当タイトルの宣伝方針を決める宣伝リードプランナーのもと、社内外の関係各署との調整、連携を行ないながら、プロモーション全体をアシストできる人材を募集いたします。
【具体的には・・・】
・プロモーション全体のプランニング、スケジュール・予算管理のアシスト
・プロモーションに関連したマーケティングリサーチのアシスト
・プロモーション映像の企画・制作・監修、および自身での編集作業のアシスト
・各種広告(ネットワーク広告含む)、店頭販促物の企画・制作・監修のアシスト
・映像素材、画面写真の撮影・編集・管理のアシスト
・webサイトや各種SNSの企画・制作・監修・運営のアシスト
・各種イベント(生放送などの配信等含む)の企画・制作・監修・運営のアシスト
・プレスリリース作成、メディアとのパブリシティ交渉・取材・校正対応のアシスト
・電話応対、オンラインミーティング、その他、プロモーションに関わる業務全般
※タイトルの稼働状況にあわせ、ホームベース/オフィスベースそれぞれの業務スタイルにフレキシブルに対応可能な方。
【この仕事の面白み】
開発者と一緒に『ゲームの面白さ』を、自分のアイディアでお客様に伝えるお仕事です。
開発中のゲームの魅力を多くのお客様に伝えるため、タイトルにとっての最適な施策をプランニングし実行する宣伝リードプランナーの各種アシストをお願いします。
タイトルのジャンルや規模、自身の好みにかかわらず、その魅力を伝える努力を惜しまない、前向きで意欲的な方、主体性をもって行動できる方、在宅勤務での働き方が中心となる中、周囲とのコミュニケーションを積極的に取ることができる方、相手を問わずコミュニケーションを取ることに面白さを感じられる方をお待ちしています。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・ゲーム・エンタテインメント業界にて業務遂行されていた方
・各種オンラインメディア(Google,Twitter等)へのネットワーク広告出稿に関して興味のある方
・マルチタスクに複数の業務を同時に処理できる能力のある方
・ゲーム、アニメ、映画など、エンターテイメントコンテンツ全般に興味・関心のある方
・パソコンを業務で利用できる方(基本的なメール、Officeアプリケーションの基本操作が可能)
・グラフィックソフト(Adobe Photoshop、Adobe Illustrator等)が使用できる方
【歓迎経験】
・各種オンラインメディア(Google,Twitter等)へのネットワーク広告出稿に関する基本的な知識がある方
・マーケティングリサーチに関して興味のある方
・映像編集ソフト(Adobe Premiere、Adobe After Effects等)が使用できる方
【求めている人物像】
・周囲(部下、同僚、上司、関係者全て)とのコミュニケーションを積極的に取れる方/コミュニケーションを取ることが好きな方
・責任感があり、自身のことだけでなく同僚や部下に対しても良い影響を与えられる方
・主体的に業務に取り組める、意欲的に企画提案ができる等、業務に対して積極性のある方、基本前向きな方
・経験豊富でなくとも、学ぼうという姿勢がみられる方、チャレンジ精神の強い方
・業務にスピード感を持って取り組める方、素早く動ける方
【応募にあたって】
ご応募の際に、以下について履歴書の備考欄もしくは、職務経歴書にご記載ください。
・直近1年のプレイタイトル
・所有ゲーム機
▲
仕事内容
ドラゴンクエストシリーズをはじめ、ニーア リィンカネーション、オクトパストラベラー大陸の覇者などソーシャルゲームタイトルの宣伝・広報業務全般をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・宣伝プロモーションプランの作成、および実施
・公式サイトの制作ディレクションおよび更新業務
・定期的なゲーム情報、アップデート情報の配信(リリース作成/メディアに向けた配信)
・イベントの企画・実施など
その他、タイトル間のコラボレーション調整などの業務全般。
【この仕事の面白み】
・エンタメの最前線で新しいことにチャレンジできる
・“当たり前”がなく、常に変化し続けて前進していく
・ニーズを意識したユーザー目線のプロモーション
・自分が仕込んだ施策に対するユーザーのリアルな反応を見ることができる
・多種多様なゲームタイトルのプロモーションに従事できる
応募資格
【必要なスキルと経験など】
■ドラゴンクエストのプレイ経験
上記に加え、以下いずれかのご経験をお持ちの方
※宣伝プロモーション経験をお持ちでなくても、ゲームが大好きで自発的に行動ができる方であれば歓迎します。
【あると望ましいスキル・経験】
・ゲーム業界での宣伝プロモーション経験
・スマートフォンタイトルの宣伝プロモーション経験
・PowerPoint・Wordでの企画書の作成経験
・PhotoshopやIllstratorでの宣伝素材の作成経験
・映像編集経験
・企業とのコラボレーション実施経験
・海外宣伝プロモーション業務
・インターネット広告やアドネットワーク等のWEBを用いた宣伝プロモーション経験
・TVCMを用いた宣伝プロモーション経験
・リアルイベントを用いた宣伝プロモーション経験
・WEB広告出稿、運用、レポート業務
【求めている人物像】
・やる気のある方
・宣伝経験がなくとも営業経験があるなど、基本的には器用な方
・“ゲーム”が好きな方
【応募にあたって】
以下の経験有無を履歴書もしくは職務経歴書の備考欄に御記載ください。
・「ドラゴンクエスト」シリーズのプレイ経験
・有の場合、タイトル名
仕事内容
EC事業本部のe-STOREセクションにて、公式ショッピングサイトであるe-STOREの運営や企画に関する以下業務をお任せします。
※e-STOREの売上が伸長しています。新規販売戦略策定とその実施に向けた効率的な施策立案、推進していただき更なる成長に繋げて頂けることに期待しています。
・自社商品の売上向上に向けた戦略の策定
・売上向上コマース企画
・Webマーケティング
・コマースの運営業務
・数値等のレポート業務
※販売情報、顧客情報を更に活用したマーケティング運用の強化、Webにおける販売キャンペーン施策の増加、ゲームと連動する販売機会を増やしていくなど、ストアを成長させるための企画を自走的に立案し、ドライブして頂くことに期待しています。
※実務を持ちながらではありますが、コマース全体の戦略についての策定メンバーであり、マーケティング及びシステムにおいてもプランニング及びディレクションに関わってもらいますため、これまでの実務と運営経験を幅広く生かして頂きます。
・e-STORE
https://store.jp.square-enix.com/
【この仕事の面白み】
自社の物販を単独で扱うサイトであり、売上規模も増加中の中で更なるステップに向けての主要な担当者として活躍いただきます。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・eコマースの運営経験(5年以上)
・サイトページ企画にとどまらずマーケティング面やキャンペーン企画における業務経験
・売上管理の経験
【あると望ましいスキルと経験など】
・システム開発に向けたプランニング面のディレクション業務経験
・ショッピングサイトを通じたデジタルコンテンツの販売経験
【求める人物像】
・マネジャー候補となるため、先ずは売上を上げていく責任を担っていくことにやる気があり、運営もしくはそれに準ずる経験が豊富にあり、それらを数値してレポートする能力、業界内外の情報を収集して整理することができるマーケティングにおいても興味がある方
・今後の方向性を上位層都共に戦略に向けて実行案を考えていこうとする方
▲
仕事内容
新作スマートフォンゲームプロジェクトにおけるファンマーケティング施策の企画立案、及び実施、管理を行っていただきます。
お客様に永くコンテンツを楽しんでもらい、より愛してもらうために、「どうすればお客様は喜んでもらえるか」を追求し、作り手とお客様の双方の熱を伝えるコミュニケーション施策を練り、実行していくポジションです。
『ガルパ』開発で知られるCraft Eggが新会社「Colorful Palette」設立!
近藤裕一郎氏と塚田陸氏に聞く設立の経緯と事業内容、ビジョン
https://gamebiz.jp/?p=215719
『サイバーエージェント子会社社長の告白』
「 “好きなこと” が自分を強くする!」
https://bbank.jp/entrepreneur/interview/it-web/7649
<具体的な業務>
・生放送やラジオ番組などの運営
・リアルイベントやSNSとの連動
・ライブイベントの開催やコミックマーケットなど大型イベントへの参加
・ファンミーティングなどオフラインイベントの実施
<やりがい>
・最高のコンテンツ創りの当事者になれる
本ポジションは「広告を運用する人」としてのマーケターではなく、共にコンテンツを創っていくマーケターポジションです。
プロダクト開発チームとの垣根はなく、企画・開発MTGなどにも積極的に参加し、アイデアや意見を積極的に発信いただくことを期待しています。
このタイトルがユーザーの手に渡り、インパクトを与えた時、「自分が創ったんだ」と強く当事者として誇りを持っていただけるかと思います。
・大きな裁量・大きな予算のもと、プロダクトを成長させるチャレンジングな体験
今やスマートフォンゲームは、広告予算が最も大きいサービスの一つです。
本ポジション業務も例外でなく、大きな予算の中でプロモーションの戦略設計に挑戦いただけます。
また、自社プロダクトがグロースすることへの喜びややりがい、またそれをチームメンバーと分かち合えることも本ポジションの魅力です。
・あなたが理想とするマーケティングチーム創り
弊社は2018年6月に設立した、まだ非常に若い会社で、チーム自体の整備もまだまだこれからというフェーズです。
継続的に世の中に良いコンテンツを生み出し続けるために、どういったマーケティングチームを創っていくべきなのか、役員と共にディスカッションしながら、組織づくりに携わっていただくチャンスもあります。
応募資格
必須スキル
・生放送、番組、ラジオ等のエンターテインメントコンテンツの制作経験やディレクション経験
歓迎スキル
・リアルイベントの制作経験
(それらがゲームアニメといったコンテンツ周りでの経験であること)
求める人物像
・ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方
・感性とデータの両方を重視したプランニングができる方
・チームで成果を出すことを大切にできる方
▲
仕事内容
自社開発のゲームタイトル『ミストトレインガールズ』『オトギフロンティア』をはじめ、今後リリースを控える新規タイトルのプロモーション全般を担当していただきます。開発陣と一丸となりヒット作を世の中に送り込みたいという熱意のある方をお待ちしております。
◆具体的な業務内容
・新規ユーザー獲得、維持、休眠復帰のためのプロモーション企画立案
・企画の効果検証とレポート、課題解決
・新規タイトル成功のためのリサーチ、市場分析、競合分析、戦略立案
・メディア、IPとのタイアップ企画や交渉や調整
◆職場環境について
・自社コンテンツで開発陣との距離も近く戦略立案などの上流工程から携わる事が出来ます
・部門内にデザイナーや広告運用のメンバーを抱え一気通貫で業務を進める事が出来ます
・設立1年未満の若い組織で裁量を持って業務に取り組んで頂けます
応募資格
【必須スキル】
・何らかのWebプロモーション業務経験
【歓迎スキル】
・自社コンテンツのプロモーション業務経験のあるかた
・ゲーム、エンタメ業界に関連するプロモーション業務経験があるかた
・マーケティング戦略立案から振返りまで一貫した業務経験のあるかた
・マネジメント業務経験のあるかた
▲
仕事内容
データサイエンスグループに所属し、マーケティングおよびゲーム運営の分析・課題解決に取り組んでいただきます
現職でのご経験に合わせて、メンバーからシニアポジションまで幅広く募集しております
■ ミッション
当社のマーケティング部署・ゲーム運営部署と連携し、データによるゲーム事業の売上・利益の最大化を目指します
■ 業務内容
・広告、プロモーションの評価&予算最適化
・ゲーム運営が抱える課題へのデータアプローチによる助言&課題解決
・ユーザー数など重要指標の予測
・社内BIツールへの掲載するKPIの設計と実装
※ご経験・適性を考慮しつつ、マーケティング&ゲーム運営の幅広い領域の課題に取り組んでいただきます
■ この仕事の魅力
・オンラインゲーム事業の特性からユーザー行動・広告・アンケートなど多様なデータを扱えます。
・業務内容に記載の通り、何か一つのテーマに限定せず幅広い課題に取り組むことが可能です。
・プロモーションチームや開発チームとの距離が近く、気軽にコミュニケーションできる職場です。
■ 応募資格
【必須の経験・スキル】
・データを用いた業務改善、課題解決への意欲
・統計学、因果推論、機械学習、数理最適化等を用いた課題解決の実務経験(1年以上)
・SQLを用いたデータ処理経験(BigQuery等)
【歓迎する経験・スキル】
・スマートフォンゲーム、デジタルマーケティング業界での業務経験
・広告の改善や予算最適配分に関する業務経験
・マネジメント経験(シニアポジション)
【求める人物像】
・素直でコミュニケーション力をお持ちの方
・業務改善、課題解決へ意欲をお持ちの方
・各事業部署とのリレーションが多い業務なので、受け身ではなく能動的に進めていける方
・他人の仕事やチーム全体のことを考えられる方
応募資格
【必須の経験・スキル】
・データを用いた業務改善、課題解決への意欲
・統計学、因果推論、機械学習、数理最適化等を用いた課題解決の実務経験(1年以上)
・SQLを用いたデータ処理経験(BigQuery等)
【歓迎する経験・スキル】
・スマートフォンゲーム、デジタルマーケティング業界での業務経験
・広告の改善や予算最適配分に関する業務経験
・マネジメント経験(シニアポジション)
【求める人物像】
・素直でコミュニケーション力をお持ちの方
・業務改善、課題解決へ意欲をお持ちの方
・各事業部署とのリレーションが多い業務なので、受け身ではなく能動的に進めていける方
・他人の仕事やチーム全体のことを考えられる方
仕事内容
スマートデバイス向けゲームアプリにて、SNSのコミュニティ運営やCS管理などのファンベース施策を国内外のマーケットで担っていただきます。
【主な業務内容】
・オンラインコミュニティを活用したファンベース企画立案
・SNS(Facebook・Twitter 他)運用
・YouTubeコンテンツの企画と運用
・Discord運用
応募資格
【必須経験】
・SNS等のオンライン・オフラインにおけるコミュニティ運営のご経験
・ゲームユーザーを対象としたファンベース企画/実行のご経験
・チームマネジメントのご経験
【歓迎資格】
・スマートデバイス向けゲームアプリにおけるマーケティングのご経験
・広告代理店や事業会社におけるマーケティング実務のご経験
・メディア、IPとのタイアップ企画や交渉や調整
・ビジネスレベル以上の英語、中国語でのコミュニケーション能力
【求める人物像】
・事業責任者視点でビジネス面業務・組織マネジメントに貢献するT型人材
・自発的に行動し、周囲を巻き込んで仕事に取り組むことができる方
・チーム視点で物事を考え、目標に向けてチーム一体となって取り組むことができる方
・タスクへのコミットではなく、事業成果に対してコミットし、最後まで投げ出さず粘り強く取り組むことができるか
仕事内容
<業務内容>
日本国内向けゲームアプリを担当し、マーケティング統括として戦略の立案・全体管理をお任せします。
<具体的な業務>
・新規タイトルの事前登録~リリース~運営フェーズのマーケティング戦略の立案・遂行・予算管理など
・大型プロモーション・デジタルマーケティングのプランニングやメディアバイイング
・各種SNSを活用したコミュニティ育成やキャンペーン、インフルエンサー企画
・社内・社外との連携・調整・折衝業務など
・定量・定性ともにマーケティング効果の分析・改善
【所属部署メンバー構成】
※Marketing Teamの構成メンバーは以下のとおりです。
総勢10名のチームで成り立っており、担当タイトルを盛り上げるべく日々スピード感を持って業務にあたっています。
マーケティング業務は多岐に渡るため、様々な関係者とコミュニケーション取りながら領域にとらわれない仕事を経験できます。
・マネージャー:女性1名
・マーケティング(女性正社員3名、女性契約社員2名)
・PR/広報(女性正社員2名、男性派遣社員1名) ※うち1名育児休業中
応募資格
【必須】
・スマホアプリのマーケティングまたはプロモーション経験(3年以上目安)
・2名以上のチームマネジメント経験
【あると望ましい経験・スキル】
・ゲームのマーケティング経験(TVCMの大型プロモーション、デジタルマーケティングの大規模出稿経験者歓迎)
・広告効果計測ツールに対する理解・運用経験、各種SNSのユーザーコミュニケーション経験
・マーケティング施策遂行のための社内外とのコミュニケーションスキル
・各種資料作成
【求める人物像】
・プロジェクトメンバーをまとめ、自ら率先して、業務を進めていける方
・これまでの経験を活かしつつ、柔軟性を持って周りと円滑に仕事を進められる方
・社内外の様々な関係者とコミュニケーションをとることで、より良い方法を試行錯誤できる方
・ゲームタイトルへの理解を自ら深める努力ができる方
・マーケティング業務に対して、自主性や責任感のある方
▲
仕事内容
会員数5,000万を突破した「G123」ですが、今期も多くの新作タイトルを準備中!いずれも人気のIPを冠しており、その魅力を発信するプロモーション戦略の重要性は増すばかり!WEB広告とのシナジーを効かせる上でも、オフラインやマス広告にも力を入れており、日向坂46さんを始めタレント様を採用したCMを作るのも業務の一つです。
【具体的には・・・】
・自社のゲームだけでなく、話題のゲームや新作ゲームをやりこみ、担当するゲームの魅力やゲームの原作ファンの特徴を捉えプロモーションプランを作ります。
・社内のゲーム運営チームはもちろん、プロモーションの企画・実行に携わるパートナー様としっかりと連携し、世の中を動かすような施策を組み上げて下さい。
【具体的な業務】
・プロモーション企画の立案、実行
・版元様、制作会社との窓口業務、制作委員会への参加
・プレスリリース、記事稿等、文書の制作
・グッズ、コンビニ等、オフラインプロモーションの企画
・テレビCMの企画立案
・ラジオや動画配信の企画立案
・SNSのキャンペーンの企画立案
応募資格
【必須条件】
・ゲーム、アニメ等、2次元コンテンツのプロモーション経験(事業会社、広告代理店等)
【歓迎条件/求める人物像】
・ゲームアプリ運営経験者
・ゲーム事業の事業計画を作成した経験ある方
・IPビジネスの委員会窓口経験
・広告素材(イラスト・コピー)の制作ディレクション経験
・アニメやコミック、ラノベが好きな方
PICKUP求人