▲
仕事内容
コンシューマーゲームエンジニアとして下記業務に従事して頂きます。
【具体的には・・・】
・コンシューマーゲームのクライアント側の開発業務
・コンシューマーゲームのサーバーサイド側の開発業務
先輩社員は皆フルスタックエンジニア♪
AAAタイトルのコンシューマーゲームの案件など多数な環境でフルスタックエンジニアを目指して、一緒に頑張りませんか?
応募資格
【必須条件】
・C++もしくはUEでの開発の基礎知識をお持ちの方
【歓迎条件】
・C++での開発経験
・UEでの開発経験
【求める人物像】
・「クライアントのみやりたい」「サーバー開発のみやりたい」ではなくフルスタックエンジニアとして成長したい方
▲
仕事内容
ソーシャルゲームエンジニアとして下記業務に従事して頂きます。
【具体的には・・・】
・ソーシャルゲームのクライアント側の開発業務
・ソーシャルゲームのサーバーサイド側の開発業務
先輩社員は皆フルスタックエンジニア♪
大手ソーシャルゲームの案件など多数な環境でフルスタックエンジニアを目指して、一緒に頑張りませんか?
応募資格
【必須条件】
・unityでの開発もしくはPHPでのサーバー開発の基礎知識をお持ちの方
【歓迎条件】
・Unityでのクライアント側の開発経験
・PHPでのサーバー開発経験
【求める人物像】
・「クライアントのみやりたい」「サーバー開発のみやりたい」ではなくフルスタックエンジニアとして成長したい方
仕事内容
株式会社QualiArtsから提供している「ガールフレンド(仮)」のシナリオディレクターとして、シナリオの制作を行ってもらいます。
・シナリオディレクション業務(常駐、外注ライターのディレクション、プロットとシナリオなど制作物のチェック、FB)
・シナリオライティング業務(外注ライターへ発注するプロットの作成、カードなどのシチュエーションやセリフ、フレーバーテキスト作成)
・過去シナリオの内容把握(過去シナリオを把握し、チェック時に設定矛盾
や表記ゆれなどを修正。)
・スクリプト作業
【環境】
■体制
・20名前後の開発チーム
・シナリオは3名
■面白さ・やりがい
・ゲームシナリオ以外の制作にも関われる
応募資格
【必須スキル】
・ゲームシナリオのプロット制作経験
・ライティング能力(簡単なシナリオや、フレーバーテキストの作成業務があります)
・ゲームシナリオのディレクション経験
・ゲームシナリオにおける世界観、キャラクター資料の制作経験
・企業やプロジェクトに所属し、上記を担当した経験
【歓迎スキル】
・コミュニケーション能力(他セクションとの折衝能力があると望ましいです)
【求める人物像】
・美少女コンテンツをはじめ幅広くエンタメコンテンツに博識な方
・企画を理解した上で世界観、シナリオ制作を行える方
・チームワークを重んじ、柔軟に対応できる方
▲
仕事内容
ゲームプロジェクトにおけるストーリーパート制作をご担当いただきます。
ストーリーに合わせたキャラクターの動きや演出の作成、制作に必要な素材(画像・効果音など)の精査など、ゲームの要件や仕様を把握した上で、世界観に合わせてストーリーを魅力的に演出していただきます。
▼カラフルパレットの魅力
・ものづくりへの情熱
カラフルパレットには「最高のものづくりをしたい」という情熱を持ったクリエイターが集まっています。
「ファンが本当に求めているものはなんなのか」「どうしたらもっと作品を好きになってもらえるか」をチームで議論し、最高の作品をつくりためにこだわり抜き、クオリティを追求していきます。
本気で「最高のものづくりをしたい」を目指せる仲間と環境が、カラフルパレットの魅力です。
・チームカラフルパレット
セクションやポジションにおける垣根がなく、コンテンツの質を高めるための議論が、日々活発に行われています。コンテンツを心から愛し、ポジティブでユーモア溢れるメンバーが、ONE TEAMとなってモノづくりを楽しんでいます。「ビジネス視点も大事だけど、もっとユーザー視点でいいものづくりがしたい」、そんな方にはこの上ない環境です。
◎ カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
・オタクが活きる
私たちは「どうしたら喜んでもらえるのか、楽しんでもらえるか」を追求し続ける必要があります。
そしてそのためには、つくり手である自分たちが、ユーザーが喜ぶもの・求めているものを自然に理解できていること、すなわち自らがオタクであることが何よりも効果的だと考えています。
自らがオタクであることが活きる環境が、カラフルパレットの魅力です。
応募資格
【必須スキル】
・スクリプターとしての実務経験 (モバイル、コンシューマ問わず)
【歓迎条件】
・3Dのストーリーシーンにおけるスクリプト入力経験がある方
・映像表現やレイアウトに造詣が深い方
・コンテ作成が可能な方
・プログラミング経験のある方
・シナリオを執筆した経験がある方
【求める人物像】
・ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方
・チームで成果を出すことを大切にできる方
・キャラクターに愛情を注げる方
▲
仕事内容
新規スマホRPGタイトルのGUI、画面遷移図制作、UIレイアウト制作、2Dグラフィックス及びデータ作成
【ツール】
Photoshop,Illustrator,adobeXD
<Craft Eggについて>
提供開始から3年でユーザー数が 1100万人を突破した「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」の運営をおこなう企業です。2017年3月にリリースされたスマートフォン向けリズム&アドベンチャーゲーム。 簡単操作のリズムゲームとハイクオリティなLive2D搭載のストーリーシーンが楽しめる他、アニメやライブでお馴染みのオリジナル楽曲の他、有名アニメソングのカバー楽曲も収録していることで話題を集めました。また、2021年現在、バンドリ!に続く新規タイトルも開発中!何よりもユーザーファーストを大切に、とことんユーザーに沿ったものづくりがしたい方、とにかく雰囲気が柔らかくて、みんなが温かな心と態度で接してくれる人を大切にする職場で働きたい方、いい意味で発展途上の会社で会社と一緒に成長していきたい方、そんな思いを叶えられるCraft Eggで熱い仲間と一緒に働いてみませんか?
<参考資料>
●【代表メッセージ】「LIVE YOUR LIFE」をかなえるものづくりへ
https://www.wantedly.com/companies/company_8486689/post_articles/245871
●「ゲームの新しい楽しみ方を提案するデザインを追求」デザイナー 千葉
https://www.wantedly.com/companies/company_8486689/post_articles/264869
●キーワードで知るCraft Egg
https://www.craftegg.co.jp/recruit/keywords/
応募資格
【必須経験】
●ゲーム業界でのUIデザイン経験
●ワイヤーフレーム制作からGUIデザイン決めまでの経験
●Photoshop/adobeXD/Illustratorを使用したデザイン実務経験
【歓迎スキル】
●UI/UX制作において初期の設計からデザインまで主導的にできる方
●Unityを使用したゲーム開発経験
●ディレクションや、複数名のデザイナーチームのリード経験
【求める人物像】
●UI設計からデザイン提案まで一貫した制作経験がある方
●柔軟な発想と画面設計力を持ち、UI/UXを通じてユーザー様の体験向上にやりがいを感じている方
▲
仕事内容
3Dスマホゲームの技術開発、新規タイトル立上げに向けたエンジニア業務を担当
・Unity+C#を使用したスマホゲームの設計/開発/テスト/運用
・iOS/Android向けアプリに関する技術検証
・各種企画の実現性検証と改善検討・調整等
・技術開発や技術検証したもののドキュメント化
▼使用ツール例
・Unity / Photoshop / Maya
・Slack /Zoom /Google Spreadsheet等
応募資格
【必須】
・Unity/C#を使った開発経験5年以上
(そのうち何らかの3Dゲームタイトルでの開発経験)
【尚可】
・3D空間の座標計算や光の計算など基本的な仕組みの理解
・グラフィックスAPIの知識と、ゲームエンジン外での技術解決力
・シェーダー、ポストエフェクト開発の実務経験
・セルルック系コンテンツ制作経験
【歓迎】
・クリエーターと連携して仕様策定からワークフロー構築の実務経験
・スマートフォンのパフォーマンスを考慮した表現手段の提案経験
・プロジェクトにおけるリード等主体的なポジションでの実務経験
・外部パートナーとの折衝によるクオリティ管理やスケジューリングの実績
・3DDCCツール(Maya、Max等)とそれに付随した知識及び、拡張ツールの開発実績
・アニメーションスキル
・Unityのパフォーマンス・チューニングスキル
・プロジェクトの立ち上げや、運用経験
【活躍者の特性】
・素直さと柔軟さ
・自分で決めて自分で責任をもって動く自律自走性
・チームで成果を最大化させる協業推進性とリスペクト
・業務を通じた事業成果だけでなく、組織成長へのコミット
▲
仕事内容
プロモーション業務(下記プロモーションチームに配属)
※企画・立案・遂行・効果分析等
※ご経験・強みに応じて運用タイトルの担当をお任せする可能性もあり(応相談)
※担当タイトルは、1人1タイトルか、主担当業務によっては複数横断で担当します。
【組織体制】
プロダクトマーケティング室所属(約10名)
https://note.com/sumzap2009/n/n68adcdb7e77f
>プロモーション担当チーム
(リアルイベント、WEB広告、広報業務、PR業務、TVCM、タイアップなど)
・プロモーション戦略の企画・立案・遂行・効果分析
・イベント/CM/WEB広告等の企画設計・運営/運用・効果分析
・ソーシャルゲームの広報戦略企画・立案・遂行
>アド(広告戦略担当)チーム
・広告戦略の立案と実行
・ユーザー獲得広告&認知広告の運用・クリエイティブの設計・制作 等
>MDチーム
・グッズ販売戦略立案、グッズデザイン/制作
・ECサイト構築/運用、販売先との交渉
・タイアップ施策の提案交渉
※近年、データマイニング室も新設し、マーケティング室と連携度を高めています。
応募資格
【必須】
エンタメ領域でのプロモーション経験3年以上お持ちの方
・エンタメ関連業界、または各種メディア、サービスアプリ業界での、
マーケティング(プロモーション・SNS運用・広告運用、広報等)経験者
・広告代理店・PR業界等で、エンタメやメディア関連業界向け企画提案経験者
・業界問わず、プロモ・広報担当としてSNSを駆使したPR活動に従事されてきた方
・上記現状求める業務内容(SNS運用等)を得意領域とする方
【求める特性】
・柔軟で素直
・自律自走性
・チーム推進意識と周囲へのリスペクト
・事業成果と組織づくり両軸へのコミット
▲
仕事内容
※既存開発タイトルのアサイン(想定)
スマートフォンゲームのサーバーサイドの開発
管理ツールの開発
カスタマーサポートの調査依頼対応
仕様オリエンテーション参加
デバッグ対応
■開発環境
インフラ:AWS、GCP
コンテナ:Docker
開発言語:php7.1~、shell
フレームワーク:php(Codelghiter、laravel、lumen)
データストア:redis、memcache、MySQL
ミドルウェア:Nginx、Apache HTTP server
ソース管理:git(gitlab、github)
チャットツール:Slack
タスク管理:Wrike
応募資格
【必須】
Webサービスのサーバーサイド開発経験 (PHP)3年以上
ゲーム開発についての理解
※歓迎:高トラフィックまたは、大規模サービスの経験
【歓迎】
・GVGなどのリアルタイム通信についての知見
【活躍者の特性】
・自律自走性
・自己完結力を養いながらも協業推進性を重視した言動がとれる方
▲
仕事内容
【主な業務】
にゃんこ大戦争を中心とした自社ゲームタイトルのプロモーションとして、SNSやwebで再生される短尺の広告動画をメインでご作成いただきます。
・広告動画の編集業務
ご制作いただきたい構成内容をお伝えしますので、表現や演出を考えていただき動画編集をお願いいたします。
・広告動画の絵コンテ制作業務
また、課題やテーマに沿った構成の考案の部分からお力添えいただける方も歓迎です。
web広告の効果の分析、検証に基づいて制作進行を行うのでインハウスの運用型広告ならではの知見を深める事ができます。
応募資格
【必須経験・スキル】
・After Effectsを用いた映像制作の実務経験が3年以上あること
・Photoshopを用いた実務経験
・広告動画の制作経験
※ポートフォリオのご提出必須
【歓迎する経験・スキル】
・ゲーム関連の映像制作経験
・広告動画、静止画のディレクション経験
・デザイン関係の実務経験
・web広告の効果分析経験
【求める人材像】
・大量のタスクも同時に処理できる方
・コミュニケーション能力があり、チーム内で意思疎通を円滑に行える方
・常に向上心があり、学ぶ姿勢を忘れない方
仕事内容
【概要】
運営開始から3年以上のIPタイトル、今後リリース予定の有名IPのスマートフォン向けゲームプロジェクトにUnityエンジニアとして携わっていただきます。
クライアントだけではなく、バックエンドにも精通している方であればなお歓迎です。
【主な業務内容】
・スマートフォン向けゲームプロジェクトでのUnityによるクライアントエンジニア業務全般
応募資格
【必須スキル】
・Unityプロジェクトでの業務開発経験(2年以上)
・チーム開発の業務経験(1年以上)
・コンポーネント指向を意識した画面設計実務経験
・バックエンドとAPI連携実務経験
・ビジネスロジック実装実務経験
・下記いすれかの実務経験
A:運用中機能開発経験(既存システムを想定した追加設計・実装・テスト・デプロイ)
B:サーバサイド実装経験(言語/フレームワーク問わず)
【歓迎要件】
・能動的かつポジティブに仕事に臨める方
・ゲーム運営での業務経験を生かし新たなチャレンジしてみたいと考えている方
・業界経験はなくても積極的に取り組み成長していく気概のある方
・ゲームの画面設計やデザインに対して貪欲な好奇心、探究心がある方
・ゲーム、漫画、アニメが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方
・コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方
仕事内容
【概要】
スマートフォン向けのゲーム開発に関わる業務です。
スマートフォン向けゲームの、ユーザーインターフェース設計、遷移制作、画面のグラフィックデザインを制作して頂きます。
【主な業務内容】
・スマートフォン向けゲームのUIデザイン
・UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせて、UIの全体のグラフィックデザインや動的な演出を考え制作します。
ゲームの公式サイトなどWebデザインができる方も歓迎します。
応募資格
※ポートフォリオの提出が必要です。
履歴書のほかに、参考として実際の制作物や実績の提出をお願いしています。
【必須スキル】
・スマートフォン向けアプリの画面グラフィックデザイン業務の実務経験1年以上
・Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識。
【歓迎要件】
・UI/UX制作において初期の設計からデザインまで主導的にできること
・ワイヤーフレーム制作からGUIデザイン決めまでの経験があること
・UI/UX制作においてリーダーとしてメンバー管理~企画・開発セクション間連携がとれること
・当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること
・Unityを使った組み込み、レイアウト変更などの経験
・HTMLを使ったサイトデザイン、コーディング経験
【求める人物像】
・能動的かつポジティブに仕事に臨める方
・クオリティを上げることに努力を惜しまない方
・ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方
・コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方
・ゲームの画面設計・デザインに対して貪欲な好奇心・探究心がある方
仕事内容
募集ポジション
①ディレクター候補
②リードプランナー候補
③会話劇リードプランナー
④バトルプランナー
※これまでのご経験を活かせるポジションを選考の中で決定していきます
【職務詳細】
・ゲームの企画立案
・開発チーム全般のディレクション
・ゲームデザイン
- キャラ、世界観、シナリオ設定
- UI設計
- レベルデザイン設計
- バトル企画
- バトルデザイン
- 課金サイクル設定
- イベント、キャンペーンの設計
- 会話劇企画
- 会話劇の仕様策定
・クオリティー管理、アウトプットレビュー
・開発進捗管理などのスケジュール管理
・各セクションのプロジェクトマネジメント
【主な業務内容】
・ゲームコンセプトの立案、ゲーム企画書の作成
・企画チーム全体の統括・マネジメント
・開発チーム全般を統合したディレクション業務
・アート、ストーリー、サウンドなどのクリエイティブ面のディレクション
・ゲームシステムやデザインに関する仕様書・制作指示書の作成
・制作進行管理
・リリース後のイベントやキャンペーンの企画・運用
・データ設定
・ゲームバランスの調整
応募資格
【応募要件(MUST)】
・3Dゲーム開発のディレクターもしくはリードプランナーとして、30名以上のチームでの実務経験が2年以上ある方
・コンシューマーゲームやスマートフォンゲームにおいて、ゲームサイクルの設計経験がある方
【歓迎要件(WANT)】
スマートデバイス向けゲーム開発における、以下の実務経験
・ 企画立ち上げからサービス開始1年後までのディレクションもしくはプランニング
・ワールドワイドでのサービス展開
・人員、工程の管理
・KPI分析
・収支予測
仕事内容
業務内容
新規オリジナルタイトルにおけるバトルプランニング業務をお任せします。
【職務詳細】
・バトル企画
・バトルデザイン
- キャラ設計、エネミー設計、ステージ設計
- パラメータ調整、
- レベルデザイン設計
- 仕様書作成
・開発進捗管理などのスケジュール管理
・セクション間のプロジェクトマネジメント
【主な業務内容】
・ゲームシステムやバトルシステムに関連する立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・ゲーム実装におけるキャラクター・エネミー・ステージなど各種コンテンツに関連する立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・バトルバランス調整
・業務に必要な各種企画書と仕様書の作成、各種リソースの発注・管理
応募資格
【応募要件(MUST)】
3Dゲーム開発のバトルプランナーとして、2年以上の実務経験がある方
【歓迎要件(WANT)】
・スマートデバイス向けゲーム開発における、以下の実務経験
・リリース後の運用経験
・KPI分析
・運用計画策定
仕事内容
業務内容
Unityを使用した新規開発ゲームのクライアントエンジニア(リーダーポジション)を担当していただきます。
Unityを使用したスマートフォンゲームの開発業務全般をはじめ、開発運用に必要なツール類の開発、必要に応じて若手メンバー育成など、リーダー業務にも携わっていただきます。
・Unityを使用したスマートフォンゲームの開発業務全般
・業務ワークフローや機能要件定義などリーダーとしての業務
・設計、コードレビュー
・他職種との連携や、運用・開発に必要なツール開発
(DCCツールのプラグインや、Unityエディタツールや開発サポートするスクリプトなど)
応募資格
【応募要件(MUST)】
・Unityを使用した商用ゲーム開発経験 (実務経験1年以上)
・ゲーム製作が好きな方
【歓迎要件(WANT)】
下記いずれかの経験をお持ちの方
・スマートフォンゲームの基板設計や機能要件定義経験
・3Dアクションゲーム開発経験
・リーダー、リードエンジニアとしての業務経験
・DCCツールを使用したワークフロー開発経験
・画像処理、3DCGに使用する数学、物理学、AI、ネットワークなどの専門知見がある方
・運用、開発に必要なツール開発経験
・開発からリリース、運用までの経験
【求める人物像】
・リーダー、リードエンジニア業務経験がある方
・謙虚(Humility) 、尊敬(Respect) 、信頼(Trust) を持ち、他職種とも適切なコミュニケーションが取れる方
・ゲーム開発に熱意がある方
・探求、向上心があり、自らの技術や知識を伸ばしていける方
・チーム、若手の教育にも熱心に取り組んでいただける方
仕事内容
■同社開発のソーシャルゲームタイトルにおける進行管理業務
・制作進行管理
-スケジュールタスク管理
-協力会社さんへのディレクションと進行管理
-内部エフェクト製作者へのディレクションと進行管理
-エフェクト搭載作業者への進行管理
-SE発注者への進行管理
-クオリティ管理
-協力会社さんや内部で製作された演出のクオリティ管理
-制作サポート
-プランナーと連携し演出案作成
-演出関連のマスタ入力
-演出関係のバグ修正
・フィールドマップ用チップ
-リリースに必要なアセットを各セクションと連携しながら準備する
【期間】
長期
応募資格
【必須要件】
・ソーシャル業務運用経験2年以上
・プランナーと円滑に業務を推進できるコミュニケーション能力
・photoshop使用経験2年以上
・外部協力会社さんとの窓口業務、進行管理経験2年以上
・Excel使用可能(マクロをある程度理解している)
【歓迎要件】
・ロマサガシリーズのプレイ経験
・エフェクト製作経験2年以上
仕事内容
業務内容
新規モバイルゲーム内の会話劇におけるコンセプトメイク、レギュレーションのプランニング、計画構築、チームのビルド/統率などをお任せします。
・会話劇領域のレギュレーション/GDD/仕様策定
・エンジニアやアーティストと連携した開発進行
・各マイルストーンにおけるスクリプトデータの作成
・会話劇チームのチームビルド/進行管理
応募資格
【応募要件(MUST)】
・3Dタイトルの開発/運営経験
・スマホゲームの開発または運営経験(3年以上)
・会話劇/イベント領域において、開発または運営経験がある
【歓迎要件(WANT)】
・コンソールゲームの開発経験
・エンタメコンテンツの深い興味関心
▲
仕事内容
ボイス収録、生放送などイベントのキャスティング業務及び、社外関係各所との折衝をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・プロモーション企画における出演交渉、調整
・ボイス収録のスケジュール調整、折衝
・その他社内外の交渉、調整業務
・キャスティングにおける契約関連業務
<当ポジションの魅力>
本ポジションでは、最高のコンテンツ創りのため、ファンファーストで徹底的にこだわって開発いただきます。
大きな企業やチームに比べ、意思決定スピードも早く、与えられる裁量が大きいことから、あなたの意見や考えがゲームやイベントを通してユーザーの目に触れる部分に反映されるチャンスが数多くあります。
また、セクションの垣根もないため、企画やマーケティング、その他様々な領域に当事者意識を持ち、意見出しをいただきたいと考えています。
<カラフルパレットの魅力>
・ものづくりへの情熱
カラフルパレットには「最高のものづくりをしたい」という情熱を持ったクリエイターが集まっています。
「ファンが本当に求めているものはなんなのか」「どうしたらもっと作品を好きになってもらえるか」をチームで議論し、最高の作品をつくりためにこだわり抜き、クオリティを追求していきます。
本気で「最高のものづくりをしたい」を目指せる仲間と環境が、カラフルパレットの魅力です。
・チームカラフルパレット
セクションやポジションにおける垣根がなく、コンテンツの質を高めるための議論が、日々活発に行われています。コンテンツを心から愛し、ポジティブでユーモア溢れるメンバーが、ONE TEAMとなってモノづくりを楽しんでいます。「ビジネス視点も大事だけど、もっとユーザー視点でいいものづくりがしたい」、そんな方にはこの上ない環境です。
・オタクが活きる
私たちは「どうしたら喜んでもらえるのか、楽しんでもらえるか」を追求し続ける必要があります。
そしてそのためには、つくり手である自分たちが、ユーザーが喜ぶもの・求めているものを自然に理解できていること、すなわち自らがオタクであることが何よりも効果的だと考えています。
自らがオタクであることが活きる環境が、カラフルパレットの魅力です。
応募資格
必須スキル
・キャスティング業務の経験
歓迎条件
・エンタメ系の企業でキャスティングしたことある人
・ボイス収録関連のキャスティング経験
求める人物像
・ユーザー目線でものづくりが出来る方
・プロジェクトセカイというコンテンツが好きな方
・キャラクターコンテンツが好きな方
▲
仕事内容
・収録業務(音声/フォーリー/フィールド)
・スタジオ運営管理業務
応募資格
【必須の経験/能力】
・映画、テレビ、音楽、ラジオなどのスタジオ収録業務経験(ゲーム業界未経験者可)
・フォーリーやフィールドレコーディングの経験
・制作関係者との適切なコミュニケーション能力
・各種音楽系ツールの知識と使用経験
【望ましい経験/能力】
・マルチチャンネル、イマーシブオーディオに関する知識と経験
・英語力(Webなどにおけるオーディオナレッジのリサーチ用途。会話能力不問)
【求める人物像】
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・大量のオーディオアセット制作、管理が得意な方
仕事内容
株式会社QualiArtsから提供しているスマートフォンゲームのプランナーとして、新規開発中もしくは運用中のスマホゲームのプランニング業務に関わっていただきます。
【業務内容】
・企画立案
・仕様策定
・ゲームデザイン
・レベルデザイン
・パラメーター
・クリエイティブ発注
【環境】
■体制
・50名前後の開発チーム
・企画職は3~5名
■使用環境
Unity
■面白さ・やりがい
・「現場ものづくり主義」で裁量を持ってコンテンツ制作することができます
・コンシューマーゲームと同レベルの3D表現を追求していくことができます
応募資格
【必須スキル】
・ソーシャルゲーム開発経験
・ゲームプランナー経験2年以上
・社内の他セクションと連携が取れ、進行することが出来る方
【歓迎スキル】
・大規模チームの運用経験がある
【求める人物像】
・企画立案の意欲がある
・要件、要求に対して、正しく理解、実装ができる人
・自分の役割を主体的に広げていける方
・面白いゲームを作るために自発的に提案、行動ができる方
・積極的に意見し、周囲とのやり取りが円滑に行える方
・ジャンルは問わず、ゲームが好きな方
仕事内容
新規スマートフォンゲームPJにおいてイラストレーターとして、衣装デザイン、ディレクションなどを行っていただきます。
【業務内容】
・衣装デザイン
・衣装の制作およびディレクション
・アイテム、小物などのデザイン
【環境】
■体制
・50名前後の開発チーム
・イラストレーターーは2,3名
■使用環境
Unity,Photshop,illustrator,CLIPSTUDIOなど
応募資格
【必須スキル】
・ステージや制服、女の子の普段着の衣装のデザイン経験
・基本的なビジュアル制作能力(デッサン力、構成力)
・PhotoshopまたはCLIP STUDIO PAINTを使った2Dグラフィック実務スキル
・業務内容の実務経験3年以上
・外注管理経験
※ポートフォリオの提出が必須でございます。
【歓迎スキル】
・アートディレクター経験
・キャライラスト経験
・3Dゲーム開発経験
【求める人物像】
・どんな事でも前向きで積極的に取り組める
・チームでの物作りが好きな方
2023/02/08
正社員
大阪勤務:コンシューマーゲーム CGアーティスト
株式会社SNK
2023/02/08
正社員
大阪勤務:開発管理
株式会社SNK
2023/02/08
派遣社員
【フルリモート勤務】スクリプター
社名非公開
2023/02/08
正 契約
パートナーマーケティングマネージャー
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/02/08
正 契約
モバイルゲームプロデューサー(社外担当)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/02/08
正 契約
プロジェクトマネージャー/プロデューサー(社内開発担当)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PICKUP求人