▲
仕事内容
「スタンドマイヒーローズ」、「魔法使いの約束」を中心に、
大ヒット作品多数により事業拡大中の当社にて新しい試みに挑戦するため、機械学習・AIエンジニアを募集します。
【具体的には】
・AIを活用したエンタメ関連ツールの開発(画像処理・自然言語処理領域)
応募資格
【必須要件】
・Pythonを用いたプログラミング経験
・機械学習系のツール開発経験
・生成系AIに関する知識・経験をお持ちの方
【歓迎要件】
・Webサービス、サーバーの開発経験
【求める人物像】
・弊社のビジョン・バリューに共感できる方
・技術的/その他多様な面で強い向上心をお持ちの方
・機動的/積極的に動ける方
・物事や事象を分析し、仕組みを理解しようとする力のある方
・好奇心旺盛な方
仕事内容
■業務内容
・サーバーエンジニアとして、各種ゲームコンテンツのサーバーの構築や保守・運用をおまかせします。
■配属部署
ソフト開発部
■キャリアプラン
人事・評価制度を刷新し、スキルと経験を積まれた社員にマネージャー職とスペシャリスト職を用意しております。
各自のキャリアプランに合わせて選択頂くことで、自信を持って実力を発揮できる環境整備を進めています。
■会社紹介
8ing(エイティング)は、創業30年目を迎えるゲーム開発会社です。自らの名前で販売や宣伝も行うパブリッシャーに対し、ゲームの開発部分を専門に行うデベロッパーと呼ばれる業態として、ハードやプラットフォームを問わず、各種ゲームコンテンツの開発や運用運営を行っています。
"開発体制では、企画段階からマスターアップまでワンストップでひとつのタイトルを担当できる開発力を強みとしており、様々な規模の案件に応じた柔軟なライン編成の対応力を評価され、コンシューマ向けタイトルを中心に大型案件を複数抱えています。
また、開発スタッフが働きやすい環境づくりを目指し、労務管理や福利厚生などにも力を入れており、フレックスタイムの導入を始め、新しい制度の導入にも積極的です。"
大手ゲームメーカーと直接取引を行ない人気タイトルを多数手がけていることから、様々なジャンル、プラットフォームのゲーム開発の現場であなたのスキルや経験を活かすことが可能となっています。随時アイデアを出せるのも当社の魅力です。ゲーム好きな仲間と共に、エンターテイメントを発信していきましょう!
応募資格
■必須条件
・ゲームコンテンツのサーバーエンジニアとしての開発実務経験
■歓迎条件
・ゲーム開発の実務経験が3年以上ある方
・Unix/Linuxのサーバー構築と運用経験のある方
・AWSまたはGCP上でのサーバー運用経験のある方
・MySQLまたはCloudSpannerによるデータベース構築経験のある方
・PHPまたはNode.jsによるアプリケーションの開発経験のある方
・数学・物理が得意な方
・英語の読解能力がある方
■求める人物像
・最新の技術のトレンドを自分で調べて学習できる方
・チャレンジ精神が旺盛で、技術習得に貪欲な方
・共同作業に際し、一定レベル以上の対人折衝能力がある方
・一定の技能があり、マネージメントに興味がある方
・新しいことに意欲的で、自発的に行動できる方
・作業効率の向上やワークフローの整備に興味のある方
・技術を「人を楽しませる」ことに変換できる発想・思考をお持ちの方
・オリジナル・独創性を追求することができる方
▲
仕事内容
ゲームソフトの開発・販売等をグローバルに手掛けている当社にて、自社製品のスマートフォンアプリ・コンソールタイトルを支えるインフラ構築をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・AWSまたはGCPを用いたインフラの設計、構築、保守運用
・社内開発環境の設計、構築、運用保守
【当社の働きやすさ】当社は、服装も自由でフラットな社風です。土日祝完全週休2日制でワークライフバランスも整っています。有給も非常に取りやすい環境です。
【会社の安定性】全世界をターゲットにマルチプラットフォームでゲーム開発を推進しており、グッズや同業他社とのコラボなどのコンテンツ展開をするなど、経営基盤も安定しております。
■当社の特徴:
①「第二創業期」だからこそ、新しいIPを0から創ることができる
SNKはこれまで、「餓狼伝説」「KOF」などのIPを世に生み出してきました。今後は更なる成長を目指して、「世界が熱狂する、文化を創る」というミッションのもと誰も見たことのない新たなIPを創出するプロジェクトを立ち上げます。
この高難易度な活動に共に挑んでくれる仲間を求めています。
②「世界を目指す環境」だからこそ、AAAタイトルのコアメンバーになるチャンス
世界を目指すにはまだまだ小規模な組織ですが、昨年から東京にも新規開発スタジオを設立し、組織拡大を進めています。まずは直近3~5年で各拠点の開発人数を150‐300名規模まで拡大し、新体制を構築していきます。
組織が拡大していく中で、随時新たな大規模プロジェクトも立ち上げていきます。
③「AAA品質のタイトルを創る」からこそ、トライ&エラーを繰り返し、クオリティを追求できる
ゲーム開発にはトライ&エラーは欠かせません。0からAAAタイトルを創るのであれば、なおさらです。
SNKは「Global Top10 Publisher」を目指すにおいて、品質に妥協しない取り組みができるように、必要なコストを織り込み、成功に向かってチャレンジしていきます。
応募資格
【必須】・Linux、ネットワークに関するスキル・経験
・AWSを用いたサーバの構築・運用経験1年以上
【歓迎】ゲーム業界経験者(経験者でなくても大丈夫です)
【当社の働きやすさ】当社は、服装も自由でフラットな社風です。土日祝完全週休2日制でワークライフバランスも整っています。有給も非常に取りやすい環境です。
【会社の安定性】全世界をターゲットにマルチプラットフォームでゲーム開発を推進しており、グッズや同業他社とのコラボなどのコンテンツ展開をするなど、経営基盤も安定しております。
▲
仕事内容
プロジェクト案件の推進やネットワーク、サーバ、各種システムの構築・運用、部下の管理・指導など情報システム部門のマネージャーとしての業務をお任せ致します。
【具体的には】
■プロジェクト案件の推進
■部員の管理・補助・技術指導や業務教育
■ネットワーク、サーバ構築・運用
【使用OS】Windows Server、Linux、MAC
【ネットワーク機器】Ciscoルータ・スイッチ
・サーバ運用・各種クラウド管理
AWS、Microsoft365、Active Directory等
・ネットワーク保守
障害切り分け、復旧、保守等
■資産管理
・PC、ディスプレイ、アプリケーション、サーバ、ネットワーク機器など
■基幹システムの運用
・財務・会計・販売管理など様々な基幹系システムのシステム運用
■グループウェア、システム運用
・各種設定、保守
■ヘルプデスク
【使用OS】Windows、LINUX、MAC
・各種問い合わせ対応(OS、ネットワーク等)
・障害対応
・申請書対応(アカウント発行、システム設定など)
・その他作業(OS再インストールなど)
■部門運用庶務
■当社の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須】
・情報システム部門での実務経験
・プロジェクトリーダー経験
・Windows・Linuxサーバ・ネットワーク機器の構築、運用スキル
・ITセキュリティ全般の知識
【歓迎】
・AWS・Azure・GCPの構築・運用経験
・社内ITサポート・ヘルプデスク経験
【求める人物像】
・目的達成のための先進的かつ革新的な想像が出来る
・コミュニケーション能力が高い
・自ら問題を発見し改善できる
・外部業者任せではなく、主体的にプロジェクト推進ができる
▲
仕事内容
情報システム部門のサーバ担当として、ネットワーク、サーバ、各種システム構築・運用やプロジェクト案件の推進・システム構築などの業務を担当いただきます。
【具体的には】
■プロジェクト案件の推進・システム構築
■ネットワーク、サーバ構築・運用
【使用OS】Windows Server、Linux
【ネットワーク機器】Ciscoルータ・スイッチ
・サーバ運用・各種クラウド管理
AWS、Microsoft365、Active Directory等
・ネットワーク保守
障害切り分け、復旧、保守等
■資産管理
・PC、ディスプレイ、アプリケーション、サーバ、ネットワーク機器など
■基幹システムの運用
・財務・会計・販売管理など様々な基幹系システムのシステム運用
■グループウェア、システム運用
・各種設定、保守
■ヘルプデスクPC運用・新規導入補助
【使用OS】Windows、LINUX、MAC
・各種問い合わせ対応(OS、Microsoft365、ネットワーク等)
・障害対応
・申請書対応(アカウント発行、システム設定など)
・その他作業(OS再インストールなど)
■部門運用庶務
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須】
・Windows・LINUX Server構築・運用
・Active Directoryの運用経験
・ネットワークに関する知識・機器設定
・円滑なコミュニケーションが取れる方
・自発的に技術の習得ができる方
【歓迎】
・AWS・Azure・GCPの構築・運用経験
・Microsoft365運用経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高い
・自ら問題を発見し改善できる
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるプログラム関連業務について下記の業務を行なっていただきます。
【具体的に・・・】
・ゲームエンジンのサウンドシステム設計、実装および管理
・サウンドライブラリ、ツール類の開発
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
下記いずれかの経験をお持ちの方
・C/C++言語を使ったサウンドライブラリ、ツール類の開発経験
・オーディオ分野の研究、開発業務で3年以上のプログラム経験
(あれば尚可)
・ハイエンドプラットフォームのゲーム開発経験
・サウンドミドルウェア(Wwise・ADX2など)の使用経験
・DSPへの理解およびコーディング経験
・音響工学研究開発経験
・音声合成研究開発経験
仕事内容
◆同社開発、運営中の野球ゲームタイトルにおけるネットワークプログラミング業務
【具体的に・・・】
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、ネットワークプログラムの設計及びプログラム
【プラットフォーム】
コンシューマー、オンライン、スマートフォンなど
【やりがい】
日本随一の野球ゲームメーカー内で、AUの同時接続数も非常に多いゲームのネットワーク周りをご担当頂きます。
技術的にとてもやりがいのある仕事です。
応募資格
ネットワークプログラマー
(必須)
・ソケット通信を利用したアプリケーションの開発経験
・ネットワークプロトコル (TCP/IP 等) への深い理解
(あれば尚可)
・ゲーム開発における通信周りの開発経験
・NAT 越えに関する知識・実装経験
仕事内容
◆家庭用及びモバイル野球ゲームの制作におけるプログラム関連業務についてどちらかの業務を行なっていただきます。
【具体的に・・・】
1) ゲームプログラマー
PC・家庭用ゲーム機、スマフォ向けのゲームプログラムの担当
2) テクニカルアーティスト/ツールプログラマー
アーティストやプランナーと連携して、ゲーム開発に必要なツール作成およびアセットパイプラインの構築を行う
応募資格
【必須条件】
1) ゲームプログラマー
(必須)
・1タイトル以上のゲーム開発経験
・C/C++ でのPC、家庭用ゲーム機での開発経験か、C#とUnity、またはC++とUnrealEngineでのゲームタイトルの制作経験
(あれば尚可)
・数学に関する深い知識
・シェーダーに関する知識
・ゲーム開発における通信周りの開発経験
・ゲームのサーバサイドアプリ開発経験
・ネットワークインフラ・サーバ・OS・ミドルウェアに関する知識、設計経験
2) テクニカルアーティスト/ツールプログラマー
(必須)
・1タイトル以上のゲーム開発経験 (役割・担当は問わず)
・ツール開発 (コマンドライン・GUI 問わず) 経験
・ゲーム開発におけるアセットパイプラインの構築経験
(あれば尚可)
・DCC ツール上で動くプラグインの開発経験。
・画像・音声等のメディアファイルフォーマットへの理解
仕事内容
◆同社開発、運営中の野球ゲームタイトルにおけるサーバープログラミング業務
【具体的に・・・】
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、サーバーサイドアプリの設計及びプログラム
【プラットフォーム】
コンシューマー、オンライン、スマートフォンなど
【やりがい】
日本随一の野球ゲームメーカー内で、AUの同時接続数も非常に多いゲームのサーバー周りをご担当頂きます。
技術的にとてもやりがいのある仕事です。
応募資格
1) サーバープログラマー
(必須)
・PHP/Javaを使用したサーバーアプリ開発経験(3年以上)
・MySQL 等の RDBMS を使用したサーバーアプリ開発経験
・テーブル設計経験
(あれば尚可)
・ゲームのサーバーサイドアプリ開発経験
・ネットワークインフラ・サーバー・OS・ミドルウェアに関する知識、設計経験
・C/C++ 等のネイティブ言語の使用経験
・その他のサーバープログラム言語の使用経験
▲
仕事内容
◆トピックス(業務における目的、魅力等を記載)
スマートフォン向けゲーム開発における、PHPを用いたサーバーサイドの開発・運用をご担当頂きます。
【具体的には・・・】
・PHPを用いてのスマートフォンゲームコンテンツのサーバーサイドの設計・開発・運用
・管理ツールの開発
・負荷分散対策
・パフォーマンスチューニング
【開発環境】
・言語:PHP(Laravel)
・OS:Linux
・MW:Apache
・DB:MySQL
・その他:AWS、redis、memcached、td-agent、Git、SVN、Redmine、New Relic、Mackerel
【キャリアプラン】
サーバーサイドだけではなく、インフラエンジニアとしてキャリアを積む事も出来ます!
応募資格
【必須経験】
・PHPでのサーバーサイドの開発経験
・ゲーム開発の好きな方
・クラッシュ&ビルドの環境に抵抗がない方
・問題定義能力
・課題解決能力
・タスク管理能力
・折衝力
【歓迎経験】
・スマートフォンアプリ開発経験
・ゲーム業界での開発実務経験
・高トラフィックサイトの開発・運用経験(DB分割経験、KVS利用経験など)
・大規模負荷対策の経験
・AWSの利用経験
・FuelPHPを利用しての開発経験
・その他フレームワークを利用した開発経験
・テクニカルリードの経験
・エンジニアリードの経験
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・メンバーシップを持って積極的に開発を遂行できる方
・探究心があり、学習意欲が高い方
▲
仕事内容
◆トピックス(業務における目的、魅力等を記載)
スマートフォン向けゲーム開発における、各種サービスのサーバ・インフラ基盤環境の構築、最適化を全般的に担当して頂きます。
同社では新規、既存タイトル含め複数本のPJが常に走っており、PJを横断する形でインフラチームが存在しております。
業務拡大により新たにインフラチームのメンバー募集を開始いたします。
【具体的には・・・】
・サーバ、ネットワーク、データベースなどの設計、構築、運用
・ミドルウェアレイヤーまでのアーキテクチャー、冗長化設計、負荷対策設計、構築
・ミドルウェアの性能管理 (負荷状況分析、パフォーマンスチューニング、費用対効果最大化)
・共通基盤技術の研究開発
・ミドルウェアや OS の内部解析および改善に関わる調査・開発
【開発環境】
・Linux
・AWS / GCP(BQ)
・MySQL/Redis/memcached/td-agent etc
・Mackerel / New Relic
応募資格
【必須条件】
・Linux環境でのインフラ構築・運用経験
・AWSの運用経験
・問題定義能力
・課題解決能力
・タスク管理能力
・折衝力
【歓迎条件】
・ゲームインフラの運用経験
・商用サービスのインフラ構築・運用・監視経験がある方
・監視ツールに関する構築・運用経験
・仮想サーバ環境の構築・運用経験
・RDBMSやミドルウェアのチューニング経験
・負荷試験ツールに関する構築・運用経験
・構成管理ツールの運用経験
・社外折衝の経験
・テクニカルリードの経験
・エンジニアリードの経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力(他の職種とコミュニケーションを取る機会が多いです)
・協調性(200名を超える組織になっておりますので、チームで働くことに抵抗のない方)
▲
仕事内容
◆トピックス(業務における目的、魅力等を記載)
スマートフォン向けゲーム開発における、PHPを用いたサーバーサイドの開発・運用をご担当頂きます。
【具体的には・・・】
・PHPを用いてのスマートフォンゲームコンテンツのサーバーサイドの設計・開発・運用
・管理ツールの開発
・負荷分散対策
・パフォーマンスチューニング
【開発環境】
・言語:PHP(Laravel)
・OS:Linux
・MW:Apache
・DB:MySQL
・その他:AWS、redis、memcached、td-agent、Git、SVN、Redmine、New Relic、Mackerel
【キャリアプラン】
サーバーサイドだけではなく、インフラエンジニアとしてキャリアを積む事も出来ます!
応募資格
【必須経験】
・PHPでのサーバーサイドの開発経験
・ゲーム開発の好きな方
・クラッシュ&ビルドの環境に抵抗がない方
【歓迎経験】
・スマートフォンアプリ開発経験
・ゲーム業界での開発実務経験
・高トラフィックサイトの開発・運用経験(DB分割経験、KVS利用経験など)
・大規模負荷対策の経験
・AWSの利用経験
・FuelPHPを利用しての開発経験
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・メンバーシップを持って積極的に開発を遂行できる方
・探究心があり、学習意欲が高い方
▲
仕事内容
◆当社が提供するスマートフォンゲームの開発の他、企画・運営等に幅広く携わっていただきます。
クライアントサイドの開発ではUnity(C#)を使用します。
タイトルごとに少数精鋭のチームを構成しているため、個人やチームに任せられる裁量もとても大きくなっています。
応募資格
【必須条件】
・スマートフォン向けネイティブアプリの開発経験
・スマートフォン向けゲームまたはコンシューマーゲームの開発経験(実務経験でなくても自主制作などでも可)
【歓迎条件】
・ソーシャルゲーム、コンシューマゲームの開発・運用経験
・Unityを使用したスマートフォン向けアプリの開発経験
・Ruby on Railsを使用したウェブサービスの開発経験
・クラウドサービス(AWS、GCP)を利用してのウェブサービス運用経験
仕事内容
開発の生産性を継続的に最大化させるために、ピープルマネジメントを主軸にエンジニア組織づくりをお任せします。
プロダクトの価値を最大化するためにエンジニア組織を活性化させ、また、個別最適に走らないよう全社的な視点を持ちながら進めてくれる方を求めています。
新規プロダクトおよび現在運営している既存プロダクトの開発・保守・運用、また未来に向けた取り組みを担うデータ分析やAI研究開発といった様々ことを担う開発メンバーが在籍しています。現在はCTOが担っている上記ポジションを、協力体制を構築しながらマネージャーとして率いていってください。
※現在の開発組織は総勢40名程度です。
※まずはフロントエンド・サーバーサイドといった専門領域のマネジメント担当からのスタートも可能です。
<具体的な業務内容>
エンジニアリング組織づくりとエンジニアチームのマネジメント
・チームの生産性とアウトプットの最大化に向けた仕組み作り
・エンジニアチームをスケールさせるための採用や広報活動
・エンジニアチームにおける目標管理・評価、日々のコミュニケーション
・エンジニアメンバーのキャリア支援のための育成プランの策定、そこに紐づくプロジェクトアサインの提案
◆開発環境
言語:PHP、Golang、JavaScript、C#(Unity)、Python、DART(flutter)、ReactJS
インフラ:AWS(EC2、S3、RDS、Elasticsearch、CloudFront、Lambda、...)、GCP(Compute Engine、Kubernetes Engine、Cloud Storage、Cloud CDN,...)
DB:MySQL、Firestore、spanner、Memcache、Redis、treasure data、BigQuery
リポジトリ管理:GitHub
CI:Jenkins、GitHub Actions
データプラットフォーム:BigQuery、Treasure Data
トレーシングやモニタリングツール:Grafana、Sumo Logic、NewRelic
コミュニケーション:Slack、JIRA、wrike、Confluence
・開発チームは毎日15分程度定例会にて進捗確認おこない、発生した問題点などを共有、対策を検討。
・タスクは開発初期は1週間単位で管理し、開発中期からは2週間単位で管理しています。
・週1回、全プロジェクトのエンジニア定例をおこない、各プロジェクトでおこなった改善と問題点を共有します。
・できる限りドキュメント化を実施し、新しいメンバーでもスムーズに入っていけるようにしています。
・社内勉強は月2回程度、全メンバー講師持ち回りで開催しています。
応募資格
【必須スキル・経験】
・技術選定、アーキテクチャ導入経験
・エンジニアチームの育成、マネジメント経験
・エンジニアの採用戦略(基準策定・書類選考、面接、ダイレクトリクルーティング等)などの人事業務に携わった経験
【歓迎スキル・経験】
・情報発信(Qiita、git-hub 開発ブログなど)イベント・カンファレンス登壇経験
・組織間の調整経験
・技術戦略の策定経験
【求める人物像】
・10ANTZのビジョン・ミッションに共感し、会社・プロダクトの成長に紐づく組織づくりに対して最後までやり抜ける方
・エンジニア1人1人のキャリアに真摯に向き合える方
仕事内容
・オンラインゲームタイトル向けシステムの設計と運用
→インフラストラクチャ人員と、ソフトウェア設計実装人員の同時募集
・同時接続10万人規模のMO型タイトルインフラ設計と運用
・スマートフォン向けゲームサービスのクラウド上設計と実装、運用
・オンプレミスプライベートクラウドの設計と運用
・高負荷DBの設計チューニング
・システムセキュリティ強化とインシデント対応
・インフラ障害発生時のトラブルシュート
・中長期(3年〜5年)先のITトレンドを見据えた調査、実験、実証
応募資格
【必須】
・インフラエンジニア実務経験3年以上
・AWS/GCP/Azureを用いたサービス構築、運用経験
・コンテナ技術を用いた開発フロー構築、サービス運用経験
・ネットワークに関わる知識
【あれば歓迎】
・データセンターでのオンプレミスインフラ運用経験
・リアルタイム通信を用いた大規模なゲームサーバー設計、運用経験
・クラウドネイティブなWebアプリケーションのアーキテクチャ設計経験
仕事内容
自社開発・運営しているソーシャルゲームのサーバーサイドの開発を担当していただきます。
自社サービス開発のため、仕事のすすめ方は自分次第。
新しい技術があればどんどん提案して、現場で活かせる環境です。
また、自分がやってみたいサービスや作ってみたいアプリなど、もしあればぜひご提案ください。
ゲームエンジニアの総合力を問われるポジションではありますが、ご自身が思う形で成長していけます。
◆具体的な業務内容
・弊社自社開発のゲームタイトルの企画・開発
・C#/Unityを用いた自社開発ソーシャルゲーム(PC)の開発業務
◆社内の雰囲気
弊社は、お堅いルールはなく、社員一人ひとりの意見を尊重し、
皆で作り上げようとする風土の会社です。
年齢や経験を超えて、チームで意見を出し合い、答えのない「面白さ」に対して真摯に向き合っていく雰囲気です。
「自分の仕事ではない」こともお互いに助け合う雰囲気の会社です。
応募資格
【必須条件】
・C#, Java, Ruby, Python, PHP, VB等でサーバー開発のご経験
※C#以外の言語の場合は2年以上の開発実務経験
【歓迎スキル】
・リズムゲーム開発ご経験者は優遇
・WEBシステムの開発経験(2年以上)
・Unityあるいはその他の開発エンジンを用いた経験
・何らかのゲーム運用・開発経験をお持ちの方
・業務以外でソフト開発経験がある方
・iPhone、Androidアプリの開発経験
・ASP.NET、EntityFrameworkを使用したサーバー開発経験
・Azure、AWS、GCP等でのサーバ構築経験
・Linux/Windows, HTTP、JSONおよびSQL/Redis等の知識をお持ちの方
・RDBMSの設計、開発、運用経験
【求める人物像】
・柔軟な発想で臨機応変な対応ができる方
・協調性のある方
▲
仕事内容
ハード/ソフトを問わず ICT に関連する情報をキャッチアップし続け、ユーザー志向を持って社内に展開していく、魅力ある業務です。
まずは社内システム運用のベーシックな部分を担当いただきますが、チームの中核として社内を様々な視点で幅広く見渡し、効率化や生産性の向上に寄与するシステムの導入等をご担当いただきます。
人事、総務、経理等バックオフィス部門の業務環境を、エンジニアリングとコミュニケーションで更に快適なものへアップデートしていただける方を募集します。
部分最適されている箇所や非効率な箇所を発見し、認証基盤の統合、外部サービスへのインテグレーション等を、自身で手を動かして全体最適化を推進していく重要な業務です。
■業務内容詳細
・社内システムの運用(Google Workspace、Slack、Confluence等)、新システム導入時の環境・運用体制の構築業務・啓蒙など基礎的なサイバーセキュリティ対策
・オフィスネットワーク運用業務
・ベンダーとの折衝、コストコントロール
■この仕事の魅力
・1,000人規模の企業で情報システム部門を経験できる
・多くの部門をまたがるプロジェクトに取り組める
・最先端のサービスを活用した運用、開発を行える
■開発環境
・言語:PHP, Python, Ruby, Go, JavaScript, HTML
・OS: Linux, Mac OS X,
・DB:MySQL, Redis
・インフラ環境:GCP, AWS
応募資格
【必須スキル・経験】
①3年〜5年程度の社内システム運用経験者
②情報システム部門の担当として今後キャリアアップを望まれている方 ※①に該当しない方
【歓迎スキル】
・アカウント管理の対応経験
・プロジェクトのマネジメント、進捗や予算管理
・業務改善〜改革レベルの立案と遂行
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・改善案の提案(ex:セキュリティのツール導入や仕組みの改善)や遂行など、主体的に動ける方
・同僚や関係部署と円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力のある方
・スキルや経験よりも、環境に応じて柔軟に適応できる能力や向上心をお持ちの方
▲
仕事内容
ゲームで使用するインフラの構築、運用監視及びサーバプログラムの開発をご担当いただきます。
・AWSまたはGCPを用いたインフラの設計、構築、保守運用
・Webアプリケーション(WebAPI、運用補助ツール等)の設計、開発、テスト、保守運用
・データベースおよびKVSの設計・構築
・社内開発環境の設計、構築、運用保守
・各チームへの技術支援
※現在、全社的にリモートワークを推奨となります。
※拠点別採用は行っておりません。選考時に採用拠点検討、基本居住地ベースを予定。
※参加プロジェクトによりますが、月に1度数日間、京都or東京へ出張をお願いする場合があります。
応募資格
【必須経験・スキル】
・AWSを用いたサーバの構築・運用経験3年以上
・Linux、ネットワークに関するスキル・経験
・MySQLやRedis等、OSS データベースソフトウェア(RDB, KVS)に対する高度な理解と1年以上の運用経験
【歓迎する経験・スキル】
・PHPのプログラミングスキル
・Laravelを用いた開発経験
・バージョン管理ツールの利用経験
・Webサービス/アプリケーション開発業務経験
・DBの設計、構築、運用経験
・Unity等を用いたゲームの開発経験
・CI環境CI環境の構築や運用経験
・アジャイル開発手法の理解や経験
【求める人材像】
・ユーザ視点での商品開発ができる方
・各チェックや自己タスクの確認を怠らない几帳面な人物
・責任感のある人物
・良いものを作る為には努力を惜しまない方
・最後まで粘り強くこだわりをもってやり遂げることができる方
・常に向上心があり、学ぶ姿勢を忘れない方
・職種を超えた方とのコミュニケーションも取れる方
▲
仕事内容
<配属想定部署>
ゲーム事業部
■主な業務内容
・各種サービスのDBパフォーマンスの最適化
・課題解決の為の環境設定、構成変更、トラブルシューティング
・自動化などの運用改善に関するツール開発・導入
・開発に対する技術サポート、アドバイス
・アプリケーションやDBなど各種ミドルの性能チューニング
■開発環境
・OS:Linux、Windows、iOS、Android
・Webサーバー:Apache、nginx
・言語:PHP、C#、golang
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS、GCP
応募資格
【必須スキル・経験】
・MySQLの構築・運用実務経験3年以上
・Linuxの構築・運用実務経験3年以上
・AWSの構築・運用実務経験1年以上
・システムの技術的課題発見、解決する能力
【歓迎スキル・経験】
・インフラ設計構築経験
・テラバイトクラスのDBの運用構築経験
・AWS RDS/Aurora(MySQL)の運用構築経験
・セキュリティに関する深い知見
・Linuxに関する深い知見
・Prometheus等を利用したシステムのモニタリングの設計運用経験
・大規模サービスの開発、運用経験
・GCPの構築・運用実務経験
・社外への情報発信実績(登壇など)
・オンラインゲーム(MMO/ソーシャル問わず)の開発経験
・マネージャー等、SRE関連のマネジメント経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力、協調性のある方
・品質にこだわって開発できる方
・前向きで熱意を持って仕事に臨める方
▲
仕事内容
■採用背景:
現在DONUTSでは既存6タイトルの運営に加え、新規タイトルも複数計画しております。業績好調(昨年度売上:134,4億※過去最大)な現在、更なるゲーム開発強化と、それに伴う組織拡大を目指し、積極的にエンジニア採用を行なっております。
■エンジニア組織について:
・現在約40名で構成されており、20代後半〜30代前半を中心に、20〜40代まで幅広い層が活躍しています。
・エンジニアグループに所属の上、各PJに配属されます。現在各PJでは2-8名のエンジニアが活躍していますが、PJ状況により人数は前後します。
・都度起きる問題はエンジニアリングマネージャやエンジニアリーダーが1on1などを通じてフォローアップし、解決に導いていきます。
<配属想定部署>
ゲーム事業部
■主な業務内容:新規開発、又は既存の運営タイトルにて、機能開発を中心に以下業務をお任せします。
・新規機能・イベント機能等の開発
・開発、運用補助ツールの設計・開発
・サーバ構成、通信システムの設計
・サーバアプリケーション開発
・開発工数見積もり等プロジェクト進捗に必要な情報提供
・コードレビュー
・障害対応(障害の検知・復旧、原因分析、再発防止策の実施等)
■開発の流れ:
チームによりそれぞれ最適な形での開発を行なっており、ウォーターフォール開発・アジャイル開発などを使い分けております。
■開発環境
※プロジェクトにより開発環境は異なります
・OS:Linux,Windows,iOS,Android
・Webサーバー:Apache,nginx
・言語:PHP,C#,golang
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS,GCP
応募資格
【必須スキル・経験】
・LAMP環境または類似する環境の開発、運用経験がある方
・webサービス、またはオンラインゲームの開発経験
・RDBMSの基礎的な知識
【歓迎スキル・経験】
・Golangでのサービス開発経験(実務でのご経験がない方でも、独学で学ばれている方であれば、問題ありません)
・AWSを使用したインフラ構築/運用経験
・大規模サービスのインフラ構築/運用経験
・RDBMS 、サーバシステム等のパフォーマンスチューニングの経験
・社外への情報発信実績(登壇など))
・エンジニアチームのリーダー経験
【求める人物像】
・人、技術、サービスに真摯な姿勢で向き合い、継続的に成長できる方
・自分の意見を持ち、能動的に行動できる方
・コミュニケーションを通じてより良いサービスを追求できる方
2023/03/28
正 契約
【東京勤務】AIエンジニア
株式会社スクウェア・エニックス
2023/03/28
派遣社員
3Dモデラー
ミスリル株式会社
2023/03/27
正社員
機械学習・AIエンジニア(python)
株式会社coly
2023/03/27
正社員
【パズドラスタジオで働く/実働7時間】運営プランナー
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
2023/03/27
正社員
【Ninjala等ヒット多数/実働7時間】運営プランナー(コンソール)
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
2023/03/27
正社員
【Ninjalaやラグナロク等ヒット多数/実働7時間】開発プランナー
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
PICKUP求人