仕事内容
バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」は、スマホひとつで誰でも自分のアバターをつくることができ、配信を通じてコミュニケーションできるサービスです。
日本だけでなく海外にも利用ユーザーが拡大しており、海外ユーザーの割合は全体の9割近くを占めている状態です。
バーチャルライブ配信アプリからスタートした「REALITY」ですが、今後はメタバースの実現に向け、2〜3年で100億円規模の事業投資を行い、グローバルで数億ユーザーを目指しています。
REALITYでは次の3つをメタバースの構成要件として考えています。
1.アバターを通じたライブコミュニケーション
2.ユーザーが手を加えられてインタラクティブ性のある(ユーザー・ジェネレイテッド・コンテンツ/UGC的な)空間
3.メタバース内で実経済としてのお金を稼ぐことができるクリエイターエコノミー
メタバースの実現に向け、共に挑戦していく方を募集します!
■具体的な業務内容
バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」のサーバサイドの開発全般を担当いただきます。
・Golangを用いた「REALITY」のコアとなるAPIの設計、開発
・Vueを用いた「REALITY」のWebフロントエンド及び社内ツールの設計、開発
・リアルタイム通信を行うサーバーサイドシステムの設計・開発
■企業に関する情報
▼会社説明資料
・https://speakerdeck.com/realityinc/reality-introduction
▼事業内容
・バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
https://reality.app/
・ビジネス向けメタバース構築プラットフォーム「REALITY XR cloud」の開発運営(BtoB事業)
https://reality.inc/products/realityxrcloud/
▼社員によるブログ REALITY note
https://note.com/reality_eng/
▼公式Twitter
https://twitter.com/REALITY_app?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
応募資格
◆求めるスキル/経験
・MySQL/KVSを活用したWebアプリケーションの設計/開発/運用経験(3年以上)
・インフラ/DevOpsを含めたシステム全体の設計/構築/運用経験(3年以上)
・一般的なミドルウェアの基礎知識
・Gitなどバージョン管理システムの業務での利用経験
・REALITYのビジョン、バリューへの共感
◆望ましいスキル/経験
・音声・動画などメディアを扱うサービスの開発経験
・Golangを利用したAPIの開発経験
・Node/Vue/Typescriptを用いたWebアプリケーションの開発/運用経験
・リアルタイム通信によるマルチプレイヤーオンラインゲームの開発/運用経験
・GCP/Kubernetesを用いたバックエンドの設計/運用経験
・VTuber及びVR/AR/MRコンテンツの開発への興味・関心
・未経験技術でも自己学習しキャッチアップする能力
▲
仕事内容
当社は、アバター業界で日本最大級のサービス「ポケコロ」「Livly Island」などを運営するココネ株式会社のグループ会社で、新設されたばかりのベンチャー企業です。アバターサービスで蓄積したノウハウをもとにブロックチェーン技術を活用したゲーム分野の新しいトレンド”Play to Earn(P2E)の新規ゲーム開発を行っております。独自のBlockchainネットワークの構築も行っています。
当社サービスの事業拡大を一緒に担っていただけるエンジニアを募集しています。
今後、新規プロダクトの立ち上げや複数プロダクトを平行した開発も想定されており、フロントエンドの潮流にキャッチアップしつつ、cocone connectのフロントエンド開発をリードいただける方を求めています。
【具体的な仕事内容】
・フロントエンド領域の設計・実装
・ブロックチェーンサービスとの接続
・既存プロダクトのリファクタリング
・既存Webコンテンツの運用
応募資格
【必須条件】
・Webフロントエンド開発経験(目安として3年程度以上のご経験)
・Typescriptを用いた開発経験(目安として3年程度以上のご経験)
・Node.jsを用いた開発経験(目安として2年程度以上のご経験)
・Vue.jsもしくはReact.jsを用いた開発経験(目安として2年程度以上のご経験)
【歓迎条件】
・React/Vue/Nuxt/NextなどのSSRフレームワークの利用経験
・react-hooksの利用経験
・Figma・AdobeXDの利用経験
【求める人物像】
・能動的に俊敏に業務に取り組める方
・技術はもちろん、サービス志向で業務に向き合える方
・新しい分野に、失敗を恐れずにチャレンジできる方
・自ら現場で知識を習得できる方
・サービスを一緒に成長させたいと強く思っている方
▲
仕事内容
自社開発・運営しているソーシャルゲームのフロントエンドの開発を担当していただきます。
自社サービス開発のため、仕事のすすめ方は自分次第。
新しい技術があればどんどん提案して、現場で活かせる環境です。
また、自分がやってみたいサービスや作ってみたいアプリなど、もしあればぜひご提案ください。
◆具体的な業務内容
・弊社自社開発のゲームタイトルの企画・開発
・C#/Unityを用いた自社開発ソーシャルゲーム(PC)の開発業務
◆社内の雰囲気
弊社は、お堅いルールはなく、社員一人ひとりの意見を尊重し、
皆で作り上げようとする風土の会社です。
年齢や経験を超えて、チームで意見を出し合い、答えのない「面白さ」に対して真摯に向き合っていく雰囲気です。
「自分の仕事ではない」こともお互いに助け合う雰囲気の会社です。
応募資格
【必須条件】
・C#,C++,Java,Ruby,Pythonでの開発のご経験
※C#以外の言語の場合は2年以上の開発実務経験
【歓迎スキル】
・リズムゲーム開発ご経験者は優遇
・Java、objective-c、JavaScript、Typescriptでの開発のご経験
・WEBシステムの開発経験(2年以上)
・Unityあるいはその他の開発エンジンを用いた経験
・何らかのゲーム運用・開発経験をお持ちの方
・業務以外でソフト開発経験がある方
・iPhone、Androidアプリの開発経験
・ASP.NETを使用した開発経験
・3Dモデリングを使用したゲーム開発経験
・UniRxやUniTaskを使った開発経験がある人
・Addressable Assets Systemを使った開発経験がある方
【歓迎人物像】
・とにかくプログラミングが好きな方
・ゲーム開発や運営に携わりたい方
・待っているだけでなく、自分で考えて動ける方
・熱意と好奇心に溢れている方
仕事内容
ゲームソフトを開発する仕事ではありません。以下の開発案件を担当していただきます。
・ゲーム機本体で動作する各種Webサービスの開発、仕様作成
・社内Webサービスの開発
応募資格
<必須条件>
・HTML、CSS、JavaScript、React、Gitのスキルがある方
・フロントエンド開発の実務経験がある方
<歓迎条件>
※TypeScriptの経験者歓迎
※応募に際しましては「顔写真」「志望動機」が記載された履歴書必須となります。
2022/08/09
正 契約
【話題作多数!直接雇用!】スマホゲームのカスタマーサポート
ネットマーブルジャパン株式会社
2022/08/09
正社員
海外運営担当(BLUE PROTOCOL)
株式会社バンダイナムコオンライン
2022/08/09
正社員
■大阪勤務 採用スペシャリスト(採用専任者)
株式会社ナウプロダクション
2022/08/09
正社員
【新規PJ】コンセプトアーティスト(メカニック・プロップ・SF)
株式会社バンダイナムコオンライン
2022/08/09
正社員
【新規PJ】コンセプトアーティスト(背景)
株式会社バンダイナムコオンライン
2022/08/09
正社員
【新規PJ】インゲームエンジニア
株式会社バンダイナムコオンライン
PICKUP求人