仕事内容
週刊少年ジャンプなど有名IPを使用したゲーム案件(主にソーシャルゲーム)におけるアニメーター業務になります。
【具体的には】
Spineアニメーション制作
進行管理
社内イラストレーターや外部パートナー、クライアントとのやり取り
ジャンルにこだわらず、人物、モンスター、アイテム、武器、背景など様々な案件に携わることが出来るお仕事です。
応募資格
【必須条件】
Spineを使用してアニメーション作成出来る方
※版権イラスト制作のご経験もある方優遇
【希望要件】
アニメーションのディレクションができる方
版権タイトルのキャラクター制作
版権タイトルの背景イラスト制作
オリジナルキャラクター制作
ツールを利用した実務経験
(CLIP STUDIO 、 Photoshop 、 Illustrator 、 SAI)
仕事内容
2Dイラストのアートディレクター業務になります。
【具体的には】
イラストクオリティのチェック
進行管理
社内イラストレーターや外部パートナー、クライアントとのやり取り
ジャンルにこだわらず、人物、モンスター、アイテム、武器、背景など様々な案件に携わることが出来るお仕事です。
応募資格
【必須条件】
商業イラスト、ゲーム業界での3年以上のイラスト制作実務経験
イラストのクオリティチェック、管理の実務経験
外注管理、進行管理の実務経験
【希望要件】
版権タイトルのキャラクター制作
版権タイトルの背景イラスト制作
オリジナルキャラクター制作
ツールを利用した実務経験
(CLIP STUDIO 、 Photoshop 、 Illustrator 、 SAI)
▲
仕事内容
自社オリジナルゲーム(iPhone・Androidアプリ)の世界観はもちろん、ゲームの操作性・おもしろさに関わる画面全体、アイコン、バナー等のデザイン業務をお任せします。 ディレクターやプランナー、イラストレーター、Flashデザイナー、PGなどと連携して、オリジナルゲームを作成。ユーザー目線に立って、ゲーム画面全体のデザインはもちろん、視認性や操作性を意識したボタン・バナー等の配置・デザインを行います。
【具体的には・・・】
・ゲームの世界観構築
・ボタン、バナー、アイコン等の画像制作や画像加工
・ゲーム全体のグラフィックデザイン作成
・UI/UXのデザイン
・プロジェクトリーダーとのやりとり
・外注のクオリティー管理
【使用ツール】
Photoshop/Illustrator
【プラットフォーム】
ソーシャル
【この仕事の魅力】
・企画、エンジニアと近い距離で企画から携わっていただきます
・多くのユーザーをかかえるゲームタイトルに携わっていただけます
応募資格
【必須の経験・スキル】
・Photoshop、Illustratorの実務経験1年以上
★必ず作品ポートフォリオを用意ください。
【歓迎する経験・スキル】
・ゲームが大好きで開発に携わりユーザーに感動を与えたい方
・ゲームデザイン経験がある方
・美術系、デザイン系学科を卒業された方
・デザインの実務経験がある方
<求める人物像>
・ゲームが好きな方
・柔軟なコミュニケーションが取れる方
・周囲を巻き込んで仕事に取り組む事ができる方
・何事にも興味を持って挑戦出来る方
・ユーザー目線でものづくりができる方
・状況に応じてデザインを提案できる方
仕事内容
⾃社ゲーム(新規プロジェクト)の2Dデザイナーとしてメインデザイナーの指⽰のもと、以下の業務に携わります。
・背景デザイン
・アイテムデザイン
・お着替えアバターデザイン(髪型など)
・アニメーション(Spine使⽤)
・新規3D、2Dエフェクト製作
・既存3D、2Dエフェクト編集
・UIデザイン
・キャラクターデザイン
など
※まずは背景・アイテムデザインを中⼼に⾏い、スキルやプロジェクトの進捗状況によってその他の作業もお任せしていく予定です。
作業PCについて
Windows(業務に使⽤する機材は貸与します)
応募資格
【必須】
・PhotoshopやClipstudioを使⽤したデザイン経験(描画だけではなくレイヤースタイルやシェイプの編集に理解があること)
・背景やアイテムのデザイン実務経験
・他の⼈の絵柄に合わせたキャラクターやアイテムを描いた経験
・デフォルメやアニメ調(⽇本のアニメではなく海外の所謂カートゥーン調の絵柄)のデザインを描いた経験
・近未来SFや現代の世界観でのデザイン経験
【尚可】
・他の⼈が作ったpsdファイルの編集
・Spineを使⽤したアニメーション製作経験
・Unityを使⽤したエフェクト製作もしくは編集経験
・キャラクターの絵柄に合わせたテイストでのエフェクト製作
【求めるタイプ】
・在宅での勤務に抵抗がない⽅
・勤怠がしっかりしている⽅
・コミュニケーションを取って仕事を進められる⽅
・仲間と⼀緒に、ゲーム制作を楽しめる⽅
仕事内容
ゲームの世界観やデザインを表現するための業務を担当いただきます。
開発初期段階の社内チーム向けアートから社外向けのアートまで、コンセプトアート/イメージボードの制作します。
ご希望やご経験に応じて以下の職種をお任せします。
・コンセプトアート
・2Dキャラクター
・ストーリーボード
・プロップス
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
応募資格
【必須条件】
・Adobe Photoshop、sai、CLIP STUDIO等を使用したイラスト制作経験および実務(ゲーム/アニメ業界)経験がある方
【歓迎条件】
・コンセプトアート、イメージボード制作経験
・デジタルペインティングが得意な方
・美術監督経験のある方
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
▲
仕事内容
ゲーム内のショートアニメ、エンディングアニメーション制作になります。
下記業務の中からご経験やご経歴に応じて担当していただきます。
・設定(キャラ、プロップ、モンスター)
・監修(コンテ、レイアウト、キャラ、アクション)
・カラーモデル作成、スチル彩色
・スチル(セル風一枚絵)作画
・EDアニメーション コンテ・作画
・背景コンセプト・美術設定作成
・キャラクター撮影処理・特殊撮影処理作成・ED撮影・スチル撮影
・3DCG(モデリング・テクスチャーエフェクト・アニメーション・コンポジット)
応募資格
【必須条件】
●アニメスタジオでの経験3年以上で下記のいずれか(2項目以上)に該当する方
‐作画であれば原画以上の経験
‐設定/監修であれば作画監督以上の経験
‐CLIPSTUDIOの使用経験のある方(作画・演出)
‐絵コンテの経験のある方(演出)
‐Maya、AfterEffectsを使っての3DCG作成経験
【歓迎条件】
コミュニケーション能力のある方
【求める人物像】
弊社のビジョンやミッションステートメントに共感いただける方
▲
仕事内容
当社が開発を進める新規タイトルにおいて絵コンテ制作をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・ゲーム内演出の絵コンテ/ビデオコンテ制作
・ストーリー演出のレイアウトやカメラワークの制作
・演出のイメージ、コンセプト提案 など
▼カラフルパレットの魅力
・ものづくりへの情熱
カラフルパレットには「最高のものづくりをしたい」という情熱を持ったクリエイターが集まっています。
「ファンが本当に求めているものはなんなのか」「どうしたらもっと作品を好きになってもらえるか」をチームで議論し、最高の作品をつくりためにこだわり抜き、クオリティを追求していきます。
本気で「最高のものづくりをしたい」を目指せる仲間と環境が、カラフルパレットの魅力です。
・チームカラフルパレット
セクションやポジションにおける垣根がなく、コンテンツの質を高めるための議論が、日々活発に行われています。
コンテンツを心から愛し、ポジティブでユーモア溢れるメンバーが、ONE TEAMとなってモノづくりを楽しんでいます。
「ビジネス視点も大事だけど、もっとユーザー視点でいいものづくりがしたい」、そんな方にはこの上ない環境です。
・オタクが活きる
私たちは「どうしたら喜んでもらえるのか、楽しんでもらえるか」を追求し続ける必要があります。
そしてそのためには、つくり手である自分たちが、ユーザーが喜ぶもの・求めているものを自然に理解できていること、すなわち自らがオタクであることが何よりも効果的だと考えています。
自らがオタクであることが活きる環境が、カラフルパレットの魅力です。
応募資格
必須スキル
・アニメ、ゲームでコンテを制作した経験のある方
もしくは、自主制作の映像でコンテを制作した経験のある方
・photoshop、clip studioの使用経験
歓迎スキル
・3DCGの知識や実務経験
・アニメーションによるMV、PV制作経験
・脚本や指示書から絵コンテを起こした経験
・アニメーション作品の絵コンテの制作経
求める人物像
・ユーザー目線でものづくりが出来る方
・表現にこだわりのある方
・エンタメコンテンツが大好きな方
▲
仕事内容
「ブレイブソード×ブレイズソウル」( https://bxb.grmr.jp/ )や開発中の新規タイトルを担当するイラストレーターの募集です。
具体的なお仕事は…
・キャラクターイラストの制作をはじめ、背景、アイテムといった2Dアートワーク全般の制作
・キャラクター設定
・パートナー企業と連携・協力してのイラスト制作ディレクション業務
※得意とするイラストの傾向やスキルに応じた業務を中心にお願いすることになりますが、グラフィックデザイン、UIデザインやアニメーションなどの新しい分野に挑戦することも可能です。
応募資格
【必須】
・基礎的なデッサンスキル、知識
・Photoshop、SAI、CLIP STUDIO などを用いたイラスト制作経験
・ゲームクリエイター>イラストレーターという志向
・スマホゲーム市場の動向理解(特にキャラクターゲームに対する動向理解)
・Blenderなど3Dツールを日常的に用いてのイラスト制作経験
【歓迎されるスキル・経験】
・ゲーム業界での就業経験
【求める人物像】
グリモアのビジョンである「中二病を救う」、すなわち夢見る才能をお持ちの方々に居場所となるようなサービスを提供していくために必要な行動指針を【Grimoire is...】としてまとめております。
■コト Delivery-コトに向かおう
本質的な価値を提供すること・チームで成果を出すことに集中する
■成長 Integrity-少数精鋭になろう
真摯に自分を客観視し、高い視座を持って困難に挑む
■隣人 Gazing-隣人を知り、隣人を笑わそう
その道のプロとして、市場・自社・顧客、そして隣の席の人を驚かす
■着火 Support-チームに情熱の火を灯そう
チームの中の賢く情熱のある人をサポートし、自らにも火をつける
■応援 Challenger-愛され責任を果たそう
“愛される人のコンピテンシー”を意識して行動する
上記行動指針に沿って採用活動を進めております。
▲
仕事内容
弊社にて開発・運用されているタイトルのキャラクターから背景まで一枚のイラストをご担当いただきます。
応募資格
【必須条件】
・Adobe Photoshop または saiやCLIP STUDIO PAINTを使用したイラスト制作経験がある方
【歓迎条件】
・ゲーム・アニメーション業界でのイラストレーター経験
【求める人物像】
・ソーシャルゲーム開発・運用に於いて、高い意欲をお持ちの方
・新しい映像や表現に対する好奇心と探究心が強い方
・状況を見て、柔軟な思考で対応いただける方
・率先して作業や仕事に取組み、自発的に考えて行動できる方
※応募される際には参考作品(デッサン、動きのある人物デッサンを含む)を添付してください。
参考作品には使用したツール、制作時間、制作日時をご記入ください。
▲
仕事内容
ゲーム内イラストの彩色を担当して頂きます。
※応募される際には参考作品(デッサン、動きのある人物デッサンを含む)を添付してください。
参考作品には使用したツール、制作時間、制作日時をご記入ください。
応募資格
【必須スキル】
・Adobe Photoshop または saiやCLIP STUDIO PAINTを使用した実務経験がある方
・ゲームテイストに合わせたキャラクター着色ができる方
・絵柄を合わせることができる方
・カードイラストの背景作画ができる方
【歓迎スキル】
・イラストの監修経験がある方
【求める人物像】
・チームで製作するのが好きな方
・時間を意識した制作ができる方
※応募される際には参考作品を添付してください。
▲
仕事内容
『Shadowverse』のイラスト制作はいくつかの業務があります。
ファンタジー系のテイストが得意な方、好きな方は是非ご応募ください!
■業務内容について
・カードに使用される一枚絵の制作
イラストレーターの作家性を活かし発注書に基づいて、キャラ・背景を含む一枚絵を制作
・立ち絵、リーダースキン、コラボ作品の制作
こちらのイラストは分業制をとっており、原画、彩色、背景等の制作
・コンセプトアートの制作
『Shadowverse』の世界観に合わせた、コンセプトアートを制作しチームへ提案
・監修業務
カードイラストの監修およびフィードバック
「とにかくいいものを作ってユーザーを喜ばせたい!!」という熱い想いをお持ちの方のご応募をお待ちしております。
応募資格
【必須条件】
・Adobe Photoshop または saiやCLIP STUDIO PAINTを使用したイラスト制作経験がある方
【歓迎条件】
・ゲーム・アニメーション業界でのイラストレーター経験
【求める人物像】
・ソーシャルゲーム開発・運用に於いて、高い意欲をお持ちの方
・新しい映像や表現に対する好奇心と探究心が強い方
・状況を見て、柔軟な思考で対応いただける方
・率先して作業や仕事に取組み、自発的に考えて行動できる方
※応募される際には参考作品(デッサン、動きのある人物デッサンを含む)を添付してください。
参考作品には使用したツール、制作時間、制作日時をご記入ください。
▲
仕事内容
【具体的な業務内容】コンセプトアート(世界観設定画)の作成及び、ドットアートでキャラの作成をお願いします。
【想定ポジション】ユーザーを惹きつける魅力的なグラフィック制作を追及していただきます。
【主な開発実績】
・Nintendo Swith「BRAVELY DEFAULT II」
・iOS/Android「パレットパレード」
・iOS/Android「BRAVELY DEFAULT FAIRY'S EFFECT」 など
【オススメポイント】
2018年に設立された会社で現在社員数が50名程であるため、大型タイトルに携わりながら、自身のアイデアをゲームに反映しやすい、やりがいを感じられる環境です。
また業務の幅も自分次第で広げていくことができるため、職掌問わず意見を交わしながらゲーム開発に取り組んでいきたいという方にオススメです!ゆくゆくパートリーダーを担って頂ける方も求められているため、クオリティ管理、チーム管理へのご志向が高い方も歓迎です。
クリーク・アンド・リバーグループの基盤があるため、福利厚生なども揃っております。
応募資格
【必須条件】
・ドット(キャラ)制作の実務経験がある方
【歓迎条件】
・コンセプトアートのご経験がある方
【求める人物像】
・真摯に結果に向き合い、面白いゲームを作ることに挑戦し続けられる方
・人に興味がある、ゲームも作りたいけどチーム・組織を作ることにも興味のある方
・自らの技術を高め続けるチャレンジ精神と知的欲求のある方
▲
仕事内容
ゲーム内のショートアニメ、エンディングアニメーション制作になります。
下記業務の中からご経験やご経歴に応じて担当していただきます。
・設定(キャラ、プロップ、モンスター)
・監修(コンテ、レイアウト、キャラ、アクション)
・カラーモデル作成、スチル彩色
・スチル(セル風一枚絵)作画
・EDアニメーション コンテ・作画
・背景コンセプト・美術設定作成
・キャラクター撮影処理・特殊撮影処理作成・ED撮影・スチル撮影
・3DCG(モデリング・テクスチャーエフェクト・アニメーション・コンポジット)
応募資格
必須条件
・アニメスタジオでの経験3年以上で下記のいずれかに該当する方
・作画であれば原画以上の経験
・設定/監修であれば作画監督以上の経験
・CLIPSTUDIOの使用経験のある方(作画・演出)
・絵コンテの経験のある方(演出)
・Maya、AfterEffectsを使っての3DCG作成経験
歓迎条件
・コミュニケーション能力のある方
求める人物像
弊社のビジョンやミッションステートメントに共感いただける方
▲
仕事内容
■仕事内容
遊技機の2Dデザイン、本素材制作、絵コンテ制作が主な業務となっております。
《具体的には》
・2Dデザイン~本素材制作
実機で使用するUI、小物、ロゴなどのデザイン起こしから本素材制作までを行います。
仕様や世界観に合うデザインをプランナーと相談しながらの作業となります。
・絵コンテ制作
演出映像の絵コンテ制作を行います。
字コンテの情報を元に、キャラクターの演技やカメラワーク等を考え、絵に落とし込む作業です。
《開発環境》
Photoshop, Illustrator, ClipStudio
(ClipStudioに限らずドローイングツールが使えればOKです)
■当業務は本社オフィスにて35名程度(フリーランスの方も含む)で行っています。
コンポジッター・2D・3D(20名)
【社員インタビュー】
2Dデザイナーはプロジェクトの中でも最初にコンセプトや設定を決める第1走者のような役割です。
自分の描いた絵コンテが3Dデザイナーに渡って動き出したときには、
この仕事ならではの喜びを感じます。
入社3年目で、絵コンテからタイトルロゴまで、UIに関わるほとんどを任せてもらえました。
少数精鋭"ならでは"の喜びを味わえます!!
応募資格
【いずれか必須】
・2Dデザイナーの実務経験が1年以上ある方
【歓迎条件】
・絵コンテ制作の経験がある方
・漫画制作経験(同人含む)がある方
・イラスト、UIデザイン、ロゴデザインなど幅広い制作経験のある方
・3DやAfterEffectsなどの2D以外のスキルをお持ちの方(興味のある方)
・データ整理が得意な方
★求める人物像★
・画力のある方
・自発的にアイディアを出したり、行動できる方
▲
仕事内容
グローバル展開を目指すメタバースプロジェクトで、新しい仮想空間を一緒に作っていただける2Dデザイナーを募集します。
世界中のお客様から愛される幅広いデザインが得意な方、興味がある方のご応募をお待ちしています!
【業務内容】
主にPhotoShop、CLIP STUDIO、illustratorを使用した、2Dイラストの作成を行っていただきます。
・キャラクター制作
・オブジェクトモデル制作
・3Dモデルへ適用するテクスチャー作成
・キャラクターアイテムアイデアスケッチ作業
【所属部署】
韓国の釜山支店のメンバーとも連携してプロジェクトを遂行する、多国籍なチームです(チーム内の公用語は日本語です)。
常に新しい取り組みに向けて、チーム一丸となってプロジェクトを進めており、「楽しい」「面白い」を自身の手で作り上げ、お客様に届けることができます。
また、グローバルな環境×新しい分野で、デザイナーとしてのスキルアップを目指していただける環境です。
【この仕事のおすすめポイント】
・新規プロジェクトにリリース前から参画することができます。
・イラストを描くだけでなく、世界観やテーマなどの企画から携わることができます。
・3Dデザイナーとの協業により3Dデザインに関する知識も身に付きます。
・あなたのデザインをグローバルに展開する挑戦ができます!
・将来はアートディレクション業務を担当するチャンスもありますので、デザイナーとしてのキャリアアップを目指すことが可能です!
【cocone vのことをもっと知ってほしい】
cocone vの魅力がHPにてまとめてあります。
ぜひ興味のある方はアクセスしてみてください!
社風に共感を持っていただければきっと楽しく一緒に働くことができますよ♪
・ホームページ
https://coconev.co.jp/category/culture/
・公式Twitter
https://twitter.com/coconev_corp
応募資格
【必須スキル・経験】
・Adobe Photoshopの操作スキル
・基本的な作画能力(デッサン力)
※雇用形態は、選考により決定いたします。
※ご応募の際には、以下ポートフォリオの提出が必要となります。
・オリジナルのイラスト作品を3点以上
・業務で制作したデザイン(担当部分がわかるよう、明記をお願いします)
・その他デザイン力、デッサン力が分かるような作品など
【歓迎スキル・経験】
・CLIP STUDIO操作スキル
・Unity 操作経験
・Substance 3D Painter 操作経験
・3Dゲームの開発に携わったことがある方
・現代アートに興味ある方
【求める人物像】
・トレンドに敏感で幅広く興味を持ってデザインを検討できる方
・受け身にならず、自分から問題を見つけて改善できる方
・向上心があり、 新しい技術への感度が高い方
▲
仕事内容
colyが制作している全てのタイトルにおいてイラスト制作を担うイラスト部の【セクション責任者】として、
複数チームにまたがりリーダー職のマネジメントを中心に各タイトルのアドバイザー業務や部のフロー整備、開発の方針決定等に携わっていただきます。
※チームリーダー・イラストレーター職の人材育成・マネジメントに携わっていただくポジションとなります。
【具体的には】
・複数プロジェクトにわたるイラストチームのマネジメント業務
・マネジメント層の育成
・イラスト部に関わる制作方針の検討、運営
・新技術の活用、業務効率化、仕組み化の推進
・マネジメント層の育成
・部の予算・人員計画策定 など
応募資格
<必須>
・ゲーム業界でのイラスト制作関連の業務経験が5年以上ある方(フリーランス含む)
・マネジメント経験が3年以上ある方
・業務効率化や組織最適化に関する知識と実績をお持ちの方
・部下の育成および人材開発に関する経験とスキルをお持ちの方
・イラスト制作業務における監修経験をお持ちの方
<歓迎>
・ゲーム会社での就業経験、ソーシャルゲームの開発・運営関連業務の経験をお持ちの方
・イラスト制作における品質管理(アートディレクション)のご経験をお持ちの方
・高い問題解決能力と意思決定力をお持ちの方
・社内外の関係者との折衝能力・円滑なコミュニケーションスキルをお持ちの方
・最新技術への興味・関心をお持ちの方
<求める人物像>
・自分の意見や考え方を表現でき、スムーズな意思疎通が可能な方
・「もっと、面白く」に共感してくださる方
▲
仕事内容
自社ゲームのイラスト制作をお任せします!
【具体的な仕事内容】
・ゲーム制作におけるイラスト制作
・作品の世界観を理解、尊重した登場キャラクターデザイン(人物、衣装、アイテムなど)の提案
・構図ラフ、線画・着彩の仕上げまで通しての制作(本人の得意分野を活かしての作業分担も有)
・必要に応じてモーション用のパーツ分け など
またご経験・志向に合わせ、下記のような業務へ携わることも可能。
・ディレクション業務
(チームへの制作指示、グラフィックのクオリティ管理 / 進行管理)
・教育、マネジメント業務
※ご応募時にポートフォリオの提出が必要です。
応募資格
【必須条件】
・Adobe Photoshop、Illustrator、CLIP STUDIO PAINT、SAIいずれかのグラフィックアプリケーションの使用経験
・基礎的なデッサン力
・ゲームのキャラクターイラスト制作の経験(女性キャラ尚可)
【歓迎条件】
・スチルイラストやキービジュアルなどの制作経験がある方
・IP寄せが上手な方( IP案件の制作経験のある方)
・ディレクション業務経験のある方
※ご応募時にポートフォリオの提出が必要です。
仕事内容
遊技機(パチンコ・パチスロ)の映像制作をおまかせします。
個人の成長のためにも、分業制はしいておらず、アイデア出し・コンテ・原画・映像制作までの業務を幅広く経験することができます。
使用ツールはPhotoshop・Illustrator・CLIP STUDIO・Live2D・AfterEffectsなどです。
ほとんどのデザイナーは、遊技機の経験ゼロで入社しました。
実務に触れながら一緒に勉強していきましょう。
該当ツールの経験がなくても丁寧に教えますので安心してください。
メーカー様から直接お仕事をいただくので、裁量もあります。
自分のアイデアを形にするのが好きな方のご応募をお待ちしています。
応募資格
【必須条件】
・Photoshop・Illustrator・CLIP STUDIOなどのツールを使用経験
【歓迎条件】
・Live2D・AfterEffectsのご経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるCGデザイン関連業務
【具体的に…】
・3Dキャラクターデザイナー業務
・ゲームのキャラクターモデルおよびテクスチャー制作
・キャラクターに付随する、その他モデル制作
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・Maya、ZBrush等を使用したゲームキャラクターのモデリングスキル
・Photoshop等を使用したテクスチャー制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
(あれば尚可)
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるCGデザイン関連業務
【具体的に…】
・ゲームのステージモデル制作およびテクスチャー制作
・ゲームの目的に合わせたステージ形状の作成
・ゲーム背景のライティング業務
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・ Maya、ZBrush等を使用したゲーム背景のモデリングスキル
・Photoshop等を使用したテクスチャー制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
・ライティングやレンダリング、空間演出における設定スキル
(あれば尚可)
・Substance Designer、Substance Painter等の制作経験
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
PICKUP求人