仕事内容
プロジェクトマネージャーとしての経験を活かし、家庭用テイルズ オブ シリーズのプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。
■主なプロジェクトマネージャーの役割
ゲーム開発における一定範囲の進行管理の責任者として、計画を立案し開発を推進させます
・担当範囲の進行管理、課題予防/発見/対処、全体計画との調整
・関係各所との折衝業務
・制作スケジュール立案・調整などの管理
・プロジェクト内の環境構築・調整
応募資格
【必須条件】
・コンシューマー ゲーム開発における進行管理の実務経験
・ゲーム開発のワークフローに関する理解
・Excel, Wordなどオフィス系ソフトの使用経験
・コミュニケーションスキル
・基本的なビジネススキル
【歓迎条件】
・Tales of XILLIA以降家庭用 テイルズ オブ シリーズのプレイ経験
・コンシューマー タイトルのローカライズに関わる開発経験
・コンシューマー プラットフォームに関する開発知識
・PCゲームに関する開発知識
・アジャイルなどソフトウェア開発技法に関する経験や知識
・プロジェクトマネジメントとそのツールに関する知識
・ソフトウェア開発支援ツールに関する知識
・外部開発会社との渉外業務経験
【求める人物像】
・プロジェクトマネージャーという役割に誇り・責任を持って取り組むことが出来る方
・コミュニケーション能力とリーダーシップがあり、異なる職種・部署との潤滑油になれる方
・自ら課題を発見し、柔軟かつバランスよく、解決に向けた提案を行い、その実行を進められる方
仕事内容
BLUEPROTOCOLのプロジェクト管理業務を担当して頂きます。
担当セクションのスケジュール制作・管理や、設定されたマイルストーン目標に沿って、
タスクが進行しているかを確認しながら、必要に応じてスケジュールの調整や交渉を行います。
■主なプロジェクトマネージャーの役割
セクション内を把握してもらい、その時の作業優先ややるべき業務を常に考えながら
失敗を恐れず、思い切った手立ててで作業を振り分けられるような人材を探しております。
また、対応力やコミュニケーション能力に加えゲーム制作の知識も必要になります。
・プロジェクトの制作進行に関わるスケジュール、タスクの管理
・交通整理(セクション内外の調整・ヒアリング)
・問題点の解消とサポートや社内の関連部署、協力会社との折衝
・企画、開発案件に伴う立案及び簡単なドキュメント作成
応募資格
【必須条件】
・目標達成に向けてプロジェクトの担当箇所に対して、企画・プログラム・アート等のセクションのタスク・進行の管理ができる。
・問題/懸念事項を整理整頓し、対策案を速やかに実行できる。
・プロジェクトメンバーからの意見を汲み上げ、円滑に話が進められるように働きかけができる。
・Excel、Word、PowerPointなど各種officeソフトの基本操作ができる。
※外国籍の方は、N2以上の相当の日本語レベルが必要となります。
【歓迎条件】
・Hansoft、JIRA、Redmineを利用したプロジェクトマネジメントの経験
・UnrealEngine4を使用したゲーム開発経験
下記いずれかのゲームジャンルに関する制作開発経験全般(2年以上)
・大型MMO、MOもしくは運営型ソーシャルゲーム
・格闘、アクションゲーム
【求める人物像】
・コミュニケーション力とバランス感覚に優れ、臨機応変に業務を遂行できる方
・熱意をもって主体的に業務に取り込みプロジェクトを成功に導く意欲のある方
・困難な状況でも課題を放置せず、周りのスタッフを巻き込みながら解決できる方
仕事内容
◆ゲームエンジン開発プロジェクト遂行に必要なことをプロジェクトマネージャーとして実施していただきます。
■主なプロジェクトマネージャーの役割
戦略やトランスフォーメーションを効率的かつ効果的に遂行できる様に貢献し、プロジェクトのパフォーマンスをあげていただきます
・制作スケジュール管理
・オペレーションの見直し
・プロジェクト進行上の課題予防/発見/対処
・プロジェクト内の人員・環境構築
・ソフトウェアメトリックスの可視化
・プロジェクト進捗レポートの作成
【主な使用ツール】
・JIRA
・Azure Boards
・Confluence
・Miro
・Slack
・Teams
応募資格
【必須条件】
・大規模開発(50名以上のプロジェクト)におけるプロジェクトマネージャーとしての実務経験
・Agileでのプロジェクトデリバリーに関する知識・経験
・進行中の製品実装を複数管理できる方
・高い対人スキル
【歓迎条件】
・テクニカルサポート経験
・テスト駆動開発、チケット駆動開発の知識・経験
・ゲーム開発経験
・PMPやCSM等の資格
【求める人物像】
・プロジェクトを俯瞰してみれる方
・抽象的な事柄を具体化できる方
・変化を恐れず、柔軟に対応できる方
仕事内容
ゲームエンジン開発チームの作業をはじめ、大規模ソフトウェア開発プロジェクトの遂行に必要なこと
(進行管理、メトリックスの定義や分析、開発プロセス改善など)を
テクニカルプロジェクトマネージャー(TPM)として実施していただきます
■幅広いスコープで、開発に関わる戦略やプロセストランスフォーメーションを効率的かつ効果的に遂行できる様に組織に貢献すること
・開発プロジェクト進捗のレポートの作成
・ステークホルダー、エンジニアメンバーを含む効果的なコミュニケーション
・開発スケジュール、中長期ロードマップを管理
・ソフトウェア開発オペレーションの見直し
・プロジェクト進行上の課題を効率的に予防/発見/対処
・プロジェクト内の人員・環境構築
・ソフトウェアメトリックスやプロジェクトシステムのデータマネジメント
応募資格
【必須条件】
・大規模スクラム系ソフトウェア開発(50名以上)におけるシニアエンジニア又はテクニカルプロジェクトかプロジェクトマネージャー(TPM)としての実務経験
・C++, C#, J2EE, JavaScript, Pythonなど、いずれかのプログラミング言語の5年以上の実務経験
・プロジェクトメトリックス(又はKPI)での目標指定の経験
・進行中の複数製品を管理する能力
・高い対人スキル
※日本語: ビジネスレベル以上の能力が必要となります
【歓迎条件】
・ソフトウェアエンジニアマネージャー(SDM)経験
・ゲーム開発経験
・メンターとしての経験
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ビッグデータをプロセスに組み込まれて結果を楽しめる方
・ご自身のキャリアゴールを常に前進している方
・開発環境を全力でサポートしたい方
仕事内容
プロジェクトマネージャーとしての経験を活かし、バンダイナムコスタジオ内のプロジェクトマネジメント機能を最大化するための取り組みを行って頂きます。
■主なプロジェクトマネージャーの役割
・ゲーム開発における予算/進行管理の責任者として、開発計画を確実に達成する
・関係各社、関係部署との折衝業務
・制作スケジュール管理
・プロジェクト内の人員・環境構築
・プロジェクト進行上の課題予防/発見/対処
・経営層へのプロジェクト進捗のレポート
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発における進行管理の実務経験(コンシューマー、モバイルは問いません)
・ゲーム開発のワークフローに関する理解
・Excel、Wordなどのオフィス系ソフトの使用経験
・様々な職種・立場の方と円滑にやり取りができるコミュニケーションスキル
・基本的なビジネススキル
【歓迎条件】
・大規模ゲーム開発(50名以上のプロジェクト)におけるプロジェクトマネージャーとしての実務経験
・アジャイルなどソフトウェア開発技法に関する経験や知識
・プロジェクトマネジメントとそのツールに関する知識
・ソフトウェア開発支援ツールに関する知識
・各種プラットフォームに関する知識
・外部開発会社との渉外業務経験
【求める人物像】
・プロジェクトマネージャーという役割に誇り・責任を持って取り組むことができる方
・コミュニケーション能力とリーダーシップがあり、異なる職種・部署との潤滑油になれる方
・自ら課題を発見し、柔軟かつバランスよく解決に向けた提案を行い、その実行を進められる方
仕事内容
◆家庭用ゲームタイトルのディレクション業務をお任せ致します。
【具体的に・・・】
担当プロジェクトの品質、なかでも特にゲームの面白さについて責任をもって制作チームを率いるポジションとなります。
プロジェクト進行において「企画」と名のつくものすべてに創造性を働かせ、面白さを追求していただきます。
【やりがい】
「プロ野球スピリッツ」「実況パワフルプロ野球」など、野球ゲームを中心にディレクションを担当して頂きます。
野球、プロ野球が好きな方にはお勧めのお仕事です!!
応募資格
【必須条件】
・デバイス問わず、ゲーム制作におけるディレクション実務経験
・ゲームデザインに関する知識
・ゲーム制作に関する基礎知識
(あれば尚可)
・ヒットコンテンツのディレクション経験
・幅広いエンタテインメントへの見識
・チームマネジメントの経験
・新規企画立ち上げの経験
・進行管理の経験
仕事内容
◆家庭用ゲームタイトルのディレクション業務をお任せ致します。
【具体的に・・・】
担当プロジェクトの品質、なかでも特にゲームの面白さについて責任をもって制作チームを率いるポジションとなります。
プロジェクト進行において「企画」と名のつくものすべてに創造性を働かせ、面白さを追求していただきます。
【やりがい】
「プロ野球スピリッツ」「実況パワフルプロ野球」など、野球ゲームを中心にディレクションを担当して頂きます。
野球、プロ野球が好きな方にはお勧めのお仕事です!!
応募資格
【必須条件】
・デバイス問わず、ゲーム制作におけるディレクション実務経験
・ゲームデザインに関する知識
・ゲーム制作に関する基礎知識
(あれば尚可)
・ヒットコンテンツのディレクション経験
・幅広いエンタテインメントへの見識
・チームマネジメントの経験
・新規企画立ち上げの経験
・進行管理の経験
仕事内容
◆家庭用ゲームのディレクション業務をお任せ致します。
【具体的に・・・】
担当プロジェクトの品質、なかでも特にゲームの面白さについて責任をもって制作チームを率いるポジションとなります。
プロジェクト進行において「企画」と名のつくものすべてに創造性を働かせ、面白さを追求していただきます。
【やりがい】
新、旧多くの大ヒットタイトルを持つ同社のゲーム開発において、サッカーを始めとして、
様々なジャンルのゲーム企画に携わる事ができるポジションです。
応募資格
【必須条件】
・デバイス問わず、ゲーム制作におけるディレクション実務経験
・ゲームデザインに関する知識
・ゲーム制作に関する基礎知識
(あれば尚可)
・ヒットコンテンツのディレクション経験
・幅広いエンタテインメントへの見識
・チームマネジメントの経験
・新規企画立ち上げの経験
・進行管理の経験
仕事内容
◆モバイルゲームのディレクション業務をお任せ致します。
【具体的に・・・】
担当プロジェクトの品質、なかでも特にゲームの面白さについて責任をもって制作チームを率いるポジションとなります。
プロジェクト進行において「企画」と名のつくものすべてに創造性を働かせ、面白さを追求していただきます。
【やりがい】
新、旧多くの大ヒットタイトルを持つ同社のゲーム開発、運営において、サッカーを始めとして、
様々なジャンルのゲーム企画に携わる事ができるポジションです。
応募資格
【必須条件】
・デバイス問わず、ゲーム制作におけるディレクション実務経験
・ゲームデザインに関する知識
・ゲーム制作に関する基礎知識
(あれば尚可)
・ヒットコンテンツのディレクション経験
・幅広いエンタテインメントへの見識
・チームマネジメントの経験
・新規企画立ち上げの経験
・進行管理の経験
仕事内容
コミュニティマネージャーとして下記業務をご担当頂きます。
【具体的には・・・】
・コミュニティマネジメント業務(お客様の動向分析、レポート制作)
・お問い合わせに対する対応方針の決定
・リスクマネジメント業務
・ゲームの開発/運用に関するキャンペーンの企画実行
・協力会社および社内の各部署との連絡/調整
・プロモーション/開発/運営業務のサポート
・資料作成および事務作業
【やりがい】
・開発/運営チームとプレイヤーの皆さまを繋ぐ仕事
ゲームを通じて、楽しい、嬉しいといった体験を提供するために、プレイヤーの皆さまの動向を分析し、開発/運営チームへフィードバックしたり、運営/開発チームの制作意図を理解し、よりゲームを好きになっていただけるような「開発/運営とプレイヤーの皆さまを繋ぐサポート」をする業務です。
コンテンツを提供するための情報収集や分析、改善提案を行い、開発/運営チームの企画立案を支えるポジションとなります。
・いろいろなゲームタイトルを横断してサポート
第四開発事業本部で運営・開発中のタイトルを横断して受け持つことで、ソーシャルゲーム運営に共通する、たくさんの経験や知識を身につけることができます。
・ゲームのファンを増やすためのIP展開のサポート
ファンイベント(オンライン/オフライン)企画/運営進行サポート、グッズ制作の進行監修や、イベントレポートの掲載などお客様との直接の接点が多い業務を担います。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・日本語での円滑なコミュニケーション能力
・ソーシャルゲームの企画/運営経験
・顧客分析を行い、見つけた課題を開発/運営チームと協力して解決する能力
・リスクマネジメント能力
・基本的なパソコン業務(Word,Excel,PowerPoint)
【あると望ましいスキルと経験など】
・お客様が直接目にする文章や動画等の制作経験
・ゲームマスターの経験
・QAの実務経験
・業務マニュアルの制作
・KPI分析業務の経験
・ゲーム攻略記事の制作
・細かい作業が得意な方、正確な作業が好きな方
【求める人物像】
・お客様の動向を理解し、お客様と開発/運営チームの関係性をよくする改善提案をする業務のため、チームの一員としてプロジェクトを支えるサポート力がある方。
・開発/運営チームだけでなく、法務確認など各所の意見をまとめ、課題解決できる交渉力が高い方。
・開発/運営意図などを、お客様が共感できるような文章に落とし込み「開発/運営とお客様をつなぐメッセンジャー」の業務ができる方。
またそれを客観的に俯瞰して考えられる方。
・SNSやお知らせ、生放送等で、情報発信などをお客様に向けて行うことが多い業務のため、責任感があり、炎上対策などリスクマネジメントができる方。
・ソーシャルゲーム運営における、各種関連法令の知識がある方。(景表法、資金決済法、個人情報保護法など)
仕事内容
【ディレクターを目指している方必見!!】
大手パチンコメーカーの実機作成におけるアシスタントディレクターをご担当いただきます
・面白いパチンコ台を作るための企画の案出しなどの業務が中心で、
パチンコの開発にあたっての企画・制作・進捗管理に携わって頂きます。
具体的には
・版権物の映像作品の中から、必要な場面やカットを探すために全ての映像のチェック
・ナレーション録音をするための必要なセリフリストの作成
・実際にできた作品にエラーがないかの確認 など。
応募資格
【必須スキル】
・基本的なPCスキル(Word、Excel)
・人を楽しませるのが好きな方
・エンターテインメントに興味があり、責任感を持って取り組める方
・好奇心旺盛な方
・コミュニケーション能力のある方
・パチンコやパチスロが好きな方
【優遇スキル】
・Illustrator、Photoshop、Aftereffectsなどグラフィックソフトの使用経験
仕事内容
【ディレクターを目指している方必見!!】
大手パチンコメーカーの実機作成におけるアシスタントディレクターをご担当いただきます
・面白いパチンコ台を作るための企画の案出しなどの業務が中心で、
パチンコの開発にあたっての企画・制作・進捗管理に携わって頂きます。
具体的には
・版権物の映像作品の中から、必要な場面やカットを探すために全ての映像のチェック
・ナレーション録音をするための必要なセリフリストの作成
・実際にできた作品にエラーがないかの確認 など。
応募資格
【必須スキル】
・基本的なPCスキル(Word、Excel)
・人を楽しませるのが好きな方
・エンターテインメントに興味があり、責任感を持って取り組める方
・好奇心旺盛な方
・コミュニケーション能力のある方
・パチンコやパチスロが好きな方
【優遇スキル】
・Illustrator、Photoshop、Aftereffectsなどグラフィックソフトの使用経験
仕事内容
【職務概要】
コンシューマゲーム開発のイベントシーン制作業務における■イベントシーンディレクター/■イベントシーンアーティストのいずれかとして、以下の業務をお任せします。
■イベントシーンディレクター
・イベントシーンの品質管理、進行管理
・クライアントや協力会社との折衝
■イベントシーンアーティスト
・ゲーム内イベントにおけるレイアウト作業からカットシーン作成(ポスプロ含む)までの
一連のワークフローを担当
基本的には、上記の専任となりますが、案件の状況に合わせ、ほかアーティスト業務をお願いする場合があります。
【入社後について】
上記いずれの役割を担っていただく場合にも、基本的には出社をして業務に慣れていただくことを想定していますが、在宅勤務のご相談も可能です。
【配属部署について】
本求人は、山崎スタジオ配属のものです。
山崎スタジオでは、コンシューマゲームをはじめとしたデジタルコンテンツの企画、開発、運営を行っています。直近では「SCARLET NEXUS」を株式会社バンダイナムコスタジオ様と共同開発させていただきました。(公式サイト:https://snx.bn-ent.net// ) その他、Nintendo Switch・PS4/PS5・Xboxシリーズ等、ハイエンド系の開発に多く携わっています。 部員は約100名(うちPLは約30名)、プロジェクトは大規模のものが多く、現在は100名以上(社内人員は60~70名程)のプロジェクトが進行しています。
<雇用形態補足>
下記パターンいずれかでの採用となります。
パターン1:退職金制度の対象
パターン2:退職金制度の対象外※
※将来的に退職金制度の対象となる可能性があります
応募資格
【必須要件】
・DCCツールを用いたリアルタイムイベントの実務経験
【歓迎要件】
・ゲーム制作の実務経験
・イベント制作のリーダー経験
・外部協力会社のスケジュール、クオリティ管理経験
・Mayaの使用経験
・MotionBuilderの使用経験
・UE4の使用経験
・ライティング、ポストエフェクトに対する知識のある方
仕事内容
■職務概要
プランナーとして、ゲーム開発・運営(PCゲーム、モバイルゲーム)に関わるプランニング業務とメンバー管理をお任せします。
・企画書の作成、企画内容の提案
・画面設計、システム設計、ゲーム内フローの設計等仕様書全般の作成、調整
・ゲーム内のステージやマップのデザイン、パラメータの設計、実装及び調整
・進行管理、外注管理
■配属部署について
本求人は、渋谷スタジオ配属のものとなります。
渋谷スタジオでは、スマートフォン向けのゲームアプリ開発を中心に、IPを使用したwebコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマーゲーム機向けのゲーム開発・運営なども行っています。
部員は約60名、各プロジェクトは5~30名程度で構成されています。
■入社後のステップ・スキルについて
入社後は、リーダー候補として、各プロジェクトのパートリーダーを担ってもらい、知見を活かしてQCDの達成や、後進の育成に従事していただきます。
その後は、さらに上位のレイヤーのリーダーや、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーを担ってもらうことを期待しています。
応募資格
【必須要件】
◆ゲーム業界でのご経験5年以上
または
◆スマートフォン、コンシューマー向けゲームの開発・運営経験
【尚可要件】
◇チームリーダー、プロジェクトリーダーとしての経験
◇ゲームの立ち上げからリリースまで一貫して携わった経験
◇任せられた業務を責任をもって成し遂げ、周りへのフォローができる方
◇推進力があり、積極的な発言や行動ができる方
【歓迎要件】
◇一緒に働くメンバーへの適切なメンタルサポートができる方
▲
仕事内容
運営チームに所属して、ディレクターの指示のもと、サービスの改善や、施策の企画、ゲームバランスの調整などを行います。
応募資格
【必須条件】
何らかのサービス運営スタッフとしての経験のある方
(スマホゲームの運営経験があれば優遇)
【歓迎条件】
・スマホゲームの運営経験、KPI的な分析が得意な方
・PHPやSQLの知識のある方
2023/03/28
正 契約
【東京勤務】AIエンジニア
株式会社スクウェア・エニックス
2023/03/28
派遣社員
3Dモデラー
ミスリル株式会社
2023/03/27
正社員
機械学習・AIエンジニア(python)
株式会社coly
2023/03/27
正社員
【パズドラスタジオで働く/実働7時間】運営プランナー
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
2023/03/27
正社員
【Ninjala等ヒット多数/実働7時間】運営プランナー(コンソール)
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
2023/03/27
正社員
【Ninjalaやラグナロク等ヒット多数/実働7時間】開発プランナー
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
PICKUP求人