▲
仕事内容
新作スマートフォンゲームプロジェクトにてサーバーサイドの開発をお任せします。
株式会社Colorful Paletteは、ファンファーストで最高の体験を与えるゲーム開発を目指しており、エンジニアとしての開発業務に留まらず、サービスの企画や運用にも深く携わっていただきます。
エンジニア陣がお届けする技術ブログ「Colorful Palette Tech Note」
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m753f507dae79
<具体的な業務内容>
・スマーフォンゲームの設計/開発/テスト/運用
・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
・WEB技術のスキルアップ、ノウハウ共有
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
<開発環境>
Java
AWS
<現場エンジニアの声>
「ユーザー体験ベースの開発なので、アウトゲームでもこだわって開発できるのがいい!」
「機能を作りきることだけではなく、新しい技術の習得にも理解がある点が魅力」
「意見を発しやすい雰囲気、それに耳を傾けようとする姿勢が非常に良い」
「チーム内でフォローしあいながらゲームの品質を上げていく環境がいい!」
<やりがい>
・最高のコンテンツ創りの当事者になれる
本ポジションでは、最高のコンテンツ創りのため、ファンファーストで徹底的にこだわって開発いただきます。
大きな企業やチームに比べ、意思決定スピードも早く、与えられる裁量が大きいことから、あなたの意見や考えが、ゲームに反映されるチャンスも数多くあります。
また、セクションの垣根もないため、企画やマーケティング、その他様々な領域に当事者意識を持ち、意見出しをいただきたいと考えています。
このタイトルがユーザーの手に渡り、インパクトを与えた時、「自分が創ったんだ」と強く当事者として誇りを持っていただける魅力あるポジションです。
・プロフェッショナルチーム
Craft Eggの『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』にプロデューサーとして携わった近藤に加え、その他、様々な有名タイトルを生み出してきたクリエイターが集まり、全員が一丸となって最高のコンテンツ作りを追求しています。あなたがこれまで諦めていた「ファンのために実現したい""こだわり""」を、共に実現できるチーム・クリエイターが揃っています。
応募資格
【必須条件】
・ストレス耐性が強い:上席者にも物怖じせず自分の意見を言える
・論理表現力が高い:論理的に話ができる、論理的に文章が書ける
・目的意識が強い:常に目的が何かを考え行動や思考ができる
・企画力が高い:課題の深掘りができ、解決のための要件定義ができる
【歓迎条件】
・プロジェクトマネジメント能力が高い
・企画実現力が高い(企画を実行に移すことができる)
・コミュニケーション能力が高い
【求める人物像】
・ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方
・チームで成果を出すことを大切にできる方
・ユーザー体験を追求できる方
・設計から実装まで自走することができる方
・高いクオリティを追求しつづけられる方
仕事内容
■概要
ゲームサーバープログラムの制作・更新・運用
※プラットフォームはNintendo Switch、PS4、PC、スマホです。
■職務詳細
・サーバアプリケーション開発
・TCP通信の実装、ランキング、マッチング、ショップ、ロビー、チャット、ログイン認証など
・KPIツール、管理ツールなどの構築
※使用言語はPHP,GO,Python
応募資格
【必須条件】
・RDBMS・NoSQL使用下での設計・開発経験
・MVCフレームワークを使用した開発経験
・可読性を意識したコーディング経験
・ビジネスレベルの日本語能力
【歓迎条件】
・開発や運用の効率性を考慮した機能設計案の提案経験
・テストフレームワークの使用経験をお持ちの方
・高負荷・アクセス増によるトラブル等の対応成功経験
・C#, Python2系, Python3系, Node.js, Go いずれかでの開発経験
・Amazon Web Services, Google Cloud Platform等クラウドサービスの利用経験
※バックボーン問わず、様々な技術・志向・開発経験を持った方とお会いしたいと考えています。
【求める人物像】
・ゲームに興味があり、商品開発に対する高いモチベーションをお持ちの方
・コミュニケーション能力に自信がある方
・ロジカルな思考で物事に対処できる方
・成長意欲が強く、新しい知識を吸収できる方
▲
仕事内容
◆ゲームのサーバプログラムの開発・更新・運用、システム設計 ※プラットフォームはNintendo Switch、PS4、PC、スマホです。
オンラインゲーム開発の需要が高まる中、ビッグタイトルの開発に向け着々と事業を拡大しています。
3年後のIPO目指す上で、中核になるのはゲーム開発エンジニア。
一緒にオンラインゲーム開発のスタンダードを作り上げましょう。
■職務詳細:
・ゲームサーバアプリケーション開発
・TCP通信の実装、ランキング、マッチング、ショップ、ロビー、チャット、ログイン認証など
・KPIツール、管理ツールなどの構築、システム設計
※使用言語はPHP、Go、Python、C++、Java等
■同社の特徴:
・同社は、ゲーム開発事業、開発支援事業、ライブラリ研究開発事業の3つのドメインで事業を運営している技術ベンチャーです。
・エンジニア主体の技術ベンチャーである同社には、国内のみならず、海外出身のエンジニアが活躍しています(英語圏のみ)。
・弊社のエンジニアはゲーム開発経験者だけではありません。ASIC開発、ファームウェア開発、ブラウザ開発、WEBサービス開発など
様々な経験・スキルを持ったエンジニアが世界中から集まっています。
・研究開発部門を持ち、ライブラリやインメモリDBを独自で開発し、特許も取得しています。新しい技術を積極的にプロジェクトに取り入れています。
■取引先企業
任天堂、スクウェア・エニックス、バンダイナムコエンターテインメント、バンダイナムコオンライン、セガゲームス、KDDI等
応募資格
【必須条件】
・RDBMS・NoSQL使用下での設計・開発経験
・MVCフレームワークを使用した開発経験
・可読性を意識したコーディング経験
・ビジネスレベルの日本語能力
【歓迎条件】
・開発や運用の効率性を考慮した機能設計案の提案経験
・テストフレームワークの使用経験をお持ちの方
・高負荷・アクセス増によるトラブル等の対応成功経験
・C#, Python2系, Python3系, Node.js, Go いずれかでの開発経験
・Amazon Web Services, Google Cloud Platform等クラウドサービスの利用経験
※バックボーン問わず、様々な技術・志向・開発経験を持った方とお会いしたいと考えています。
仕事内容
■概要
サーバライブラリSTRIX ENGINEを導入しているお客様向けのプロダクト・テクニカルサポート
■職務詳細
◆ユーザーサポート
・Strixサポートメールの質問などに対する調査および返答
・他社やStrixを使用している社内プロジェクトチームとのやりとり
・要件ヒアリング・機能要望まとめ
・研究開発部メンバーへの調査依頼や要件ヒアリング結果の連絡
◆ドキュメント追加業務
・ユーザーガイド
・APIリファレンス
・FAQ
・サンプル
◆テスト・デバッグ
・SDK機能追加・修正時のバグチェック
・チェック結果のGitLab issue への投稿
・研究開発メンバーへの修正依頼
◆デプロイ・アップデート作業
・SDKバージョン更新アップロード
・サーバーバージョン更新
・メールマガジンやニュース更新
◆開発作業効率化
・CI構築
・SDK ビルド・自動テスト
・サンプルビルド
・ライブラリのパッケージング
◆StrixCloud 運営業務
・サーバー監視
・運営ツール作成
・脆弱性修正
◆その他
・マーケット分析
・ライセンス発行
など
応募資格
【必須条件】
・何かしらの開発経験
・英文の技術ドキュメントが読めること
※業界不問
【歓迎条件】
・円滑なコミュニケーション能力を有している方
・ロジカルな思考で物事に対処できる方
・最新のテクノロジーや技術トレンドに興味がある、学びたい方
・ゲームが好きな方
※バックボーン問わず、様々な技術・志向を持った方とお会いしたいと考えています。
▲
仕事内容
メタバース(仮想空間サービス)のサーバープログラムの制作・更新・運用
・サーバアプリケーション開発
・DB開発
・通信処理
・CI/CDシステムの構築
・KPIツール、管理ツールなどの構築
応募資格
【必須条件】
【スキル】
・Webサーバ開発
・プログラムデバッギング
:不具合発生時にちゃんと調査を進めることができる。
:情報が足りない場合はその情報をどのように取得するか考えて行動できる。
【開発言語】
以下の言語のうち2つ以上の経験がある方。
・Java
・Kotlin
・Go
・Python
・Ruby
※実務経験問わず、その他の開発言語を触った経験ことがある方大歓迎
【必要知識】
※実務経験は不問
・マイクロサービス
・HA(ハイ・アベイラビリティ)
・キャッシング
・Big O(アルゴリズム性能評価)
【歓迎条件】
・非同期通信の開発
・Docker+Kubernetes
・grpc
・RDB(Sql系)
・シャーディング
・グラフDB
・IaC
・CI/CD
・WebRTC
※バックボーン問わず、様々な技術・志向・開発経験を持った方とお会いしたいと考えています。
▲
仕事内容
リードエンジニア(サーバーサイド)としてソーシャルゲームやオンラインゲームの設計や開発、運用に携わっていただきます
※プラットフォームはNintendo Switch、PS4、PC、スマホです。
■職務詳細:
・開発スケジュール管理、技術レビュー
・オンラインゲームの設計/開発/テスト/運用
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
・TCP通信の実装、ランキング、マッチング、ショップ、ロビー、チャット、ログイン認証など
・KPIツール、管理ツールなどの構築
※使用言語はphp,GO,Python等
■同社の特徴:
・同社は、ゲーム開発事業、開発支援事業、ライブラリ研究開発事業の3つのドメインで事業を運営している技術ベンチャーです。
・エンジニア主体の技術ベンチャーである同社には、国内のみならず、海外出身のエンジニアが活躍しています(英語圏のみ)。
■配属先プロジェクト(以下は稼働中開発案件の一部です)
・アクションPVP(スマホ)
・ソーシャルRPG(スマホ)
・ターン性カードゲーム(スマホ)
・オンラインアクションRPG(PC、Switch、PS4)
等々
■取引先企業
任天堂、スクウェア・エニックス、バンダイナムコエンターテインメント、バンダイナムコオンライン、セガゲームス、KDDI等
■直近の開発実績(2019年10月時点)
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクルリマスター
(https://www.jp.square-enix.com/ffcc/)
応募資格
【必須条件】
・RDBMS・NoSQL使用下での設計・開発経験
・MVCフレームワークを使用した開発経験
・可読性を意識したコーディング経験
・ビジネスレベルの日本語能力
【歓迎条件】
・開発や運用の効率性を考慮した機能設計案の提案経験
・テストフレームワークの使用経験をお持ちの方
・高負荷・アクセス増によるトラブル等の対応成功経験
・C#, Python2系, Python3系, Node.js, Go いずれかでの開発経験
・Amazon Web Services, Google Cloud Platform等クラウドサービスの利用経験
※バックボーン問わず、様々な技術・志向・開発経験を持った方とお会いしたいと考えています。
仕事内容
◆アダルトゲームのプログラマ 新規事業の”ソシャゲ”開発に携わります
●具体的な業務内容
ゲーム開発や社内環境に対して、主にプログラミングにより実現/改善を行っていきます。
◎PG・SEとして、当社のソーシャルゲーム開発に携わっていただきます。
素材やプログラムを、基本的に内製化としていますので、
部署を問わずスムーズにコミュニケーションをとることが可能。
周囲と自分のアイデアをうまく組み合わせながら、
より良いゲームの開発を追求できるような職場です。
◎オリジナルソフトの開発に特化しているため、 外部からの声に左右されないのも当社の大きな特徴。
【必要なツールスキル】
C++/C#/PHP、Perl、Java等の言語を用いたWebアプリケーション開発経験
⇒実務経験は必須ではありません。趣味や独学、学校で習った程度でもOKです。
<以下のような経験・スキルをお持ちの方は歓迎します>
・ブラウザゲーム開発経験
・Gitを用いた開発経験
・サーバー/データベースの構築設計経験
・英語のマニュアル、解説などが問題なく読める言語力
【主な開発実績】
『戦国ランス』などランスシリーズ
『妻しぼり』『妻みぐい』など妻シリーズ
『よくばりサボテン』、『魔女の贖罪』、『大番長』、『大悪司』、『夜が来る!』
『超昂天使エスカレイヤー』、『DARCROWS(ダークロウズ)』
『PERSIOM ―約束の集う場所―』、『SeeIn青 ―シーンAO―』、『ママトト ~a record of war~』など
応募資格
【必須条件】
C++/C/Javaのいずれかの言語を使って、オブジェクト指向プログラミングできること
【求める人物像】
ゲームが好きで、やりがいを得られる環境を求めている方
仕事内容
◆アダルトゲームのプログラマ 新規事業の”ソシャゲ”開発に携わります
●具体的な業務内容
ソーシャルゲームにおいて、サーバサイド部分の開発をお願いします。
応募資格
【必須条件】
・PHP、Perl(パール)、Java等の言語を用いたWebアプリケーション開発経験
・オブジェクト指向に関する知見・知識
・サーバサイドに関する知見・知識
・実力を判断できる作品の提出が可能な方
【歓迎条件】
・ブラウザゲーム開発経験
・Gitを用いた開発経験
・サーバー/データベースの構築設計経験
・英語のマニュアル、解説等が問題なく読めるスキル
【求める人物像】
・ゲーム/アダルトゲームが好きな方
・新しいことに挑戦するのが好きな方
▲
仕事内容
2022年から新規ゲーム開発が始動します!!
ゲームはジークレストオリジナルのスマートフォン向け3Dゲームになります。
本求人はプロジェクト立ち上げにともなう募集のためゲーム企画・設計から一緒に関わっていただく予定でございます。
その後は開発・試験・運用まで一連の業務を行っていただきます。
ご経験によってはチームリーダーやマネジメントもお願いする可能性がございます。
(もちろんご経験、ご希望を考慮いたしますのでご安心下さい)
開発にチャレンジたい方、開発が得意な方・お好きな方はご応募いただけたらと思います!
【業務内容】
・ゲームの設計/開発/テスト/運用
・業務効率や運用自動化のためのツール作成
・開発環境の構築
・新しい技術の検証、導入
【開発環境】
開発言語:java + Springboot
通信プロトコル:gRPC, REST API
データストア:redis、MySQL
インフラ:AWS
コンテナ:Docker、Fargate
ソース管理:git
チャットツール:Slack
タスク管理:asana
【エンジニア広報記事】
・エンジニア社員座談会
https://www.gcrest.com/recruit/interview/3
・イケメンを“さらにイケメンにする”秘密、ジークレストの「王子様のささやき朗読 VR」
https://www.moguravr.com/gcrest-oujisama-vr/
・「イケメンテックラボ」開発者インタビュー
https://www.inside-games.jp/article/2018/12/30/119633.html
・「神降臨タイム」は1人作業に集中!技術者の生産性を最大化する、社内制度の作り方
https://seleck.cc/1214
・エンジニアブログ
https://blog.gcrest.com/
応募資格
【必須】
・バックエンドエンジニアとして開発経験
・チームで開発をする上でのコミュニケーション力
【尚可】
・ゲームプロジェクト立ち上げ経験
・開発チームのリーダー経験
・コードレビューや単体テストを用いた開発経験
・webサーバやデータベースサーバの構築・運用経験
・AWS/GCPなどのクラウドプラットホームの利用経験
・高トラフィックなAPIやデータベースのパフォーマンスチューニング
【求める人物像】
・技術が心から好きな方
・女性向けサービスに抵抗がない方
・柔軟な変化を好み、問題解決力のある方
・お客様目線でモノづくりができる方
・チームワークを重んじる方
▲
仕事内容
ゲーム開発におけるプログラマー業務になります。
【具体的には】
サーバーサイド構築業務
※ご自身のスキルに合わせた業務をご用意させて頂きます。
応募資格
【必須条件】
■ゲーム業界でのプログラミング実務経験2年以上
■C、C++、C#いずれかの言語実務経験
■コミュニケーション能力、協調性のある方
【優遇条件】
■Unityもしくは他のゲームエンジン使用経験
■コンシューマゲーム機での実務経験
■開発支援ツール制作経験
■3Dゲームタイトル制作経験
■サーバー及びデータベースの知識
■Python等その他言語の知識
▲
仕事内容
◆スマートフォンアプリ、コンシューマーゲームのバックエンド設計、開発、運営
応募資格
【必須条件】
・オンラインゲーム開発/サービス運営のためのPHP言語によるプログラミング
・RDS及びNoSQL(KVS)を用いた開発経験
【歓迎条件】
・AWSでのサーバー構築、利用経験
・フレームワークLaravel構築、利用経験
・HTML、JavaScript及びCSSによるフロント構築経験
・Node.jsを用いたプログラミング経験
・シェルスクリプト作成経験
【求める人物像】
・ワールドワイドに展開するサービスインフラ技術に興味がある方
・チーム全体の効率を考えられる方
・円滑なコミュニケーション能力のある方
仕事内容
ネットワークゲーム開発におけるサーバーアプリケーションの開発業務
【配属タイトル】
『ファンタ シー スター オンライン 2 ニュー ジェネシス』
応募資格
【必須】
商用のオンラインゲーム(家庭用・PC・スマートフォン・アーケード)のサーバープログラム開発経験、RDBMS を利用したプログラム開発経験
【あれば歓迎】
C++、C#によるプログラム開発経験
日本語会話能力
仕事内容
内製またはUnity/UnrealEngine等のエンジンを用いたコンシューマタイトル開発にて、ワールドワイドで運用できるオンラインシステムのサーバ/クライアントシステム構築を統括して頂きます。
プロジェクトが求める要件に応じて、職種に捕らわれずコミュニケーションをとって問題/課題の解決を主導して頂きます。
・ゲーム要件に関するネットワーク技術検証、設計、システムの策定
・サーバの構築、運用
・プログラムメンバーの業務の統括
・プログラムメンバー業務のタスク/進捗マネジメント
・プログラムメンバーの技術/業務の指導
【配属タイトル】
「ソニック」シリーズ+オリンピック公式ゲーム
応募資格
【必須】
・C++言語でのコンシューマゲームプログラムの実務経験5年以上
・ネットワークシステム構築経験
・多人数オンラインゲームを実務担当した経験
・PS4,XboxOne以上、またはNintendo SWITCH、PCなどのハイエンドタイトルの開発経験
・幅広くコミュニケーションを取り、課題解決に向けて行動する力
【あれば歓迎】
・サーバ構築経験
・プログラムリーダー経験
仕事内容
スマホ・コンシューマタイトルのゲームサーバーの開発・運用
・ゲームサーバー開発におけるデータ設計、API設計と実装
・大量のユーザーからのアクセスに対応できるデータベース設計
・プランナー、クライアントプログラマとの連携によるチーム開発
・ネットワークを用いた新しいユーザー体験の手法の考案・検証
・サーバーリーダーとして技術的成長ができるメンバーの育成とチーム体制の構築
【配属タイトル】
「Super Game【新規大型オンラインタイトル】」コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。
「新規スマホタイトル」
応募資格
【必須】
・Java、C#等を用いたサーバー開発・運用の実務経験1年以上
・幅広いコミュニケーション力を発揮した課題解決力
・新しい技術への探究心と手を動かして実現する行動力
【あれば歓迎】
・ゲームアプリのサーバーサイド開発・運用経験
・リアルタイム通信ゲームのサーバーサイド開発経験
・AWS等クラウドプラットフォーム上での設計・構築の経験
・リーダー、マネジメント経験(メンバー5名以上)
仕事内容
サーバーサイド開発業務
・サーバーサイドパートの設計、実装、運用保守
※配属は、第3事業部です。(ファンタシースターオンライン2などを手掛ける事業部)
【配属タイトル】
Super Game【新規大型オンラインタイトル】
コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。
応募資格
【必須】
・Azure/AWS等クラウド環境でのインフラ構築、運用保守経験
・SQL/NoSQL等を用いたDB設計、構築、運用経験
・Java/Node.js 等でのサーバーアプリケーション開発、運用経験
・日本語でスムーズなコミュニケーションを取れる方
【あれば歓迎】
・C++を使ったプログラムの開発経験
・プロダクト開始からリリースまでの経験
・Docker等コンテナベース運用経験
・インフラ環境パフォーマンスチューニング/スケーリング経験
・HTML/CSS/JavaScriptによるWebサイト作成経験
・オンラインゲームの開発・運用経験
・UnrealEngine4を使用したゲーム開発経験
・CI/CD 環境の構築、運用経験
・プロジェクトにおいてチーフなどのリーダー経験者
・ビジネス英語レベルをお持ちの方
▲
仕事内容
◆ゲームサーバーの開発をご担当いただきます。
【具体的には・・・】
(1)オンラインゲームのサーバーサイドプログラム開発
(2)ゲームのデータベース設計、構築
(3)ゲームサーバーおよびネットワークの設計、構築
(4)ゲームサーバーおよびデータベースの管理ツール設計、構築
応募資格
【必須条件】
ソーシャルゲーム、ブラウザゲーム、オンラインゲームに興味のある方
・サーバープログラム実務経験者
・LAMP環境での実務経験者
・ 以下のいずれかのスキルをお持ちの方
- C#, C++
- PHP
- Perl
- Java
- MySQLなどRDBの経験
【歓迎条件】
- ゲーム開発経験(コンソール、アーケード、モバイル問わず)
- ソーシャルゲーム、オンラインゲームの開発経験
- LAMP環境でのコンテンツ制作、運用経験
- サーバー構築経験
- クラウド環境での開発経験
- 以下のいずれかのスキルをお持ちの方
└ PHPのフレームワーク使用経験
└ Scala
└ HTML5+CSS3
└ JavaScript, node-js
└ その他、ミドルウェア使用経験
仕事内容
【職務概要】
サーバーエンジニアとして、コンシューマゲームやソーシャルゲームの開発にて、下記いずれかの業務に携わっていただきます。
◇WEBアプリケーションの設計・開発・運用
◇ソーシャルゲームの設計・開発・運用
◇開発・運用に関わるツールの設計・開発
【入社後について】
将来的に管理職として組織やプロジェクト管理に従事いただいたり、開発職としてスキル向上に専念し、組織全体の技術力向上に寄与いただくなど、キャリアプランを選択いただくことが可能です。
まずは出社をして業務に慣れていただくことを想定していますが、在宅勤務のご相談も可能です。
【配属部署について】
本求人は、西大路開発センターにある、西大路第1スタジオあるいは西大路第2スタジオへの配属のものとなります。西大路第1スタジオ・西大路第2スタジオでは、コンシューマゲーム、ソーシャルゲームをはじめとしたデジタルコンテンツの企画、開発、運営を行っており、これまで、有名IPのコンシューマゲーム開発やソーシャルゲーム開発・運営、その他、家庭・個人向けのサービス系デジタルコンテンツまで幅広く携わっております。ゲームの開発・運営ジャンルは、RPG・アクション・DTCGなど、多岐にわたります。最近では、これらに加えてVRやメタバース系開発にも力を入れております。
西大路開発センター全体の部員は約200名(うちプランナーは約80名/アーティストは約50名/プログラマーは約50名/サーバーエンジニアは約10名)が在籍しており、現在稼働中のプロジェクトとしては、60名以上規模(外部協力会社含む)のコンシューマ案件、ソーシャルゲームの運営案件を複数と、その他、VR・メタバース案件などのプロジェクトも稼働しており、応募者の適正に合わせて、いずれかのプロジェクトに入っていただくことを想定しております。
応募資格
【必須要件】
◆サーバープログラムを用いた開発の実務経験
◆MySQLなどのRDBMSを用いた開発の実務経験
◆Linux系OS環境でのアプリケーション開発・運用の実務経験
【歓迎要件】
◇PHP及びMVCフレームワーク利用経験(laravel,codeigniter等)
◇Memcache・RedisなどのKVSを用いた開発経験
◇Linuxのサーバーコマンドの基礎知識
◇サーバーの負荷試験シナリオ作成及び実施経験
◇サーバー構成の設計経験
◇ソーシャルゲームの開発・運営経験
◇AWS、GCP等のクラウドプラットフォームを用いた開発運用経験
◇Docker等のコンテナ技術を用いた開発経験
仕事内容
◆スマートフォン向けゲーム制作(Android, iOS)
【具体的には】
・スマートフォン向けゲームアプリの開発および運営案件 (iOS/Android)
・クライアントサイドのサーバーに関わる部分の開発サポート
・サーバー構築、負荷試験、脆弱性診断などサーバー関連のサポート
・サーバーサイドの実装業務はございません
【企業コメント】
ゲーム開発を通じて世界中に喜びと感動を与える、そう考えるクリエイターがディンプスには集結しています。
その中でゲームプログラマーは「遊び」を具現化する大事な役割を担っています。
そのために、ディンプスのゲームプログラマーは新しい技術の習得、専門性の高い分野へのチャレンジなど、日々技術の向上に邁進しています。
我々と共に切磋琢磨を重ね、成長できる方からのエントリーをお待ちしております。
応募資格
【必須条件】
・iOS/Android端末向けソーシャルゲームアプリ開発経験
・サーバーサイドプログラム経験
・Java, PHP
【歓迎条件】
- サーバーディレクション経験
- 外部協力会社様との開発経験
- AWS, GCP
- RDB, NoSQL
- Unity
- Scala
▲
仕事内容
■仕事内容
サーバーサイド(API)開発をお願いします。
エンドユーザーの使うアプリ側と投稿者が使うCMS側、運営側が使うAdminの3種類が対象となります。
Go言語やNuxt.jsなど、新しめの技術や分野への関心がある人が多い環境です。
技術的挑戦や新しいツールの採用に前向きな人の方が合っているでしょう。また、心理的安全性の高い環境を好むチームです。
また、希望される方には、フロントエンドにも関わる機会もたくさん用意できます(むしろ積極的にお願いしたいです)。
■対象サービス
自社で開発・運営する広告ナシのASMRプラットフォーム「ZOWA」。
心おきなく気持ちよく がコンセプト。
■ASMRとは
視覚や聴覚からの刺激によって引き起こされる心地よさや、脳がぞわぞわするような感覚、もしくはその類のコンテンツをASMRといいます。
焚火の音、包丁で食材を刻む音、耳かきの耳の中がこすれる音、ささやき声など、どんな刺激を心地よいと感じるかは人によって異なりますが、
これらの要素を盛り込んだ動画を視聴することでリラックス効果などが得られるとして注目を集めています。
『JC・JK流行語大賞2019上半期』のコトバ部門で1位を獲得するなど、若年層を中心に人気爆発中の分野です。
■利用技術・ツール
・iOSアプリ:Swift、Firebase
・サーバーサイド:Ruby on Rails, Nuxt.js, PHP
・フロントサイド: Nuxt.js, Vue.js
・インフラ:AWS, Firebase
・ドキュメント:Scrapbox, kibela, Notion
・その他:Slack, Github, Bitrise, Docker, Fargate, terraform
応募資格
■必要条件
・Ruby on Railsを使ったWebサービスの実装経験
・SQLの実務経験
・rspecでテストを書けること
■歓迎するスキル等
・PWAの開発経験
・AWSでの開発経験
・新しい分野や言語への関心
・ASMRへの興味
▲
仕事内容
・ソーシャルゲームの設計/開発/テスト/運用
・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
・WEB技術のスキルアップ、ノウハウ共有
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
応募資格
【必須の経験・スキル】
・Linux、Apache、MySQL、PHPによるWebサイト開発実装経験
・環境構築からプログラミング、テストとひと通り実施できるノウハウのある方
【歓迎される経験・スキル】
・高トラフィックサイトの開発運用、リクエスト処理経験
・スマートフォン向けWebサイトの開発経験
・Ajax、HTML5を用いたゲーム開発経験
・シェルスクリプト、Python、Ruby、Node.jsを使用した開発経験
・英語で日常会話や技術情報が理解できる程度の読解力
・コンシューマーゲーム、ソーシャルゲームの開発経験
・スマートフォン向けWebサイトの開発経験
・Webサイトの開発経験
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・チームでの開発を得意とし、チームメンバーに良い影響を与えられる方
・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる、能動的な方
・探究心があり、学習意欲が高い方
・仕様の提案・策定も積極的に行える方
PICKUP求人