仕事内容
チームラボが制作するアート展示作品の撮影、編集をします(どちらか一方でも可)
[具体的な業務内容]
https://www.teamlab.art/
HPに掲載されているすべての展示ダイジェスト映像、作品紹介映像の撮影 / 編集・作品写真の撮影 / レタッチに携わります。
【チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側など】
https://note.com/teamlab_recruit/
【実績】
https://www.teamlab.art/
上海、マカオ、東京、シンガポールの大型常設展をはじめ、ニューヨーク、ロンドン、パリ、シリコンバレー、北京、台北、メルボルンなど世界中で大規模な展覧会を開催。これまでに全世界で累計2800万人以上が来場して下さいました。
お台場のチームラボボーダレスは、単独のアーティストのミュージアムとして世界最大規模の年間来館者数を記録、米TIME誌が選ぶ「2019年世界の最も素晴らしい場所」に選ばれました。DMM.プラネッツは、CNN「2016年最も感動した視覚的瞬間」のトップに選ばれ、世界最大のアート・デザイン・建築のメディアdesignboomでは、2年連続で「世界のトップ10アートエキシビジョン」に、また、御船山楽園での展覧会は「2017年のアートインスタレーション」世界1位に選ばれました。
【会社説明資料】
https://speakerdeck.com/teamlab/teamlab-saiyo-deck
応募資格
【必要要件】
以下どちらかの実務経験
・動画撮影
・映像編集 (Premiere Pro / After Effectsなど)
※撮影・編集どちらもできる方優遇
▲
仕事内容
新タイトル、既存の PVなど制作ができる動画クリエイターを募集します!
【仕事内容】
主な業務は、新作ゲームのプロモーション動画( PV)と、各種広告用の動画制作です。
準備中の新作ゲームは10本以上!いずれも有名な IPを関した期待の自社タイトルです。
社内のイラスト制作部門や版元様と連携しながら、最高のムービーを作って下さい!
少年誌系、なろう系、メカ系、往年の著名 IP等、様々なジャンルを取り扱いますので、
ゲームやアニメ、マンガを日頃から楽しんでいる方のチャレンジをお待ちしています!
【当ポジションのおすすめポイント】
★成長できる環境 /しっかりとした評価が得られる環境
★皆がテキパキと効率を追求、ダラダラ働く人がいない
★急成長企業、若く士気の高いメンバーが会社を牽引!
【企業のおすすめポイント】
■業務効率化を追求
限られた8時間䛾間でどれだけ質䛾高い成果を生み出せるか、そして更新できるか?
各自、仕事内容䛿違えど、時間を切ることが自己䛾成長につながる一歩だと考えています。
雑用に見える業務も時間を切れ䜀、高次䛾仕事になります。
最新䛾業務ツールを日々研究、取り入れる䛾䛿もちろん、運用面でも効率化を追求、
チャット上で䛾挨拶、敬語䛿ナシ、 "了解しました"䛿数字䛾"1"、細かい積み重䛽が重要です。
■朝食・昼食サービス
朝食䛿会社で用意します(なくなり次第終了)早起き䛾人䛿ぜひ会社で食べて下さい!
また、社食サービスとして昼食を無料で提供します!
■日替わりでフルーツ・おやつ支給、無料ドリンク&お菓子コーナー
毎日厳選したおやつを提供します。うち週 2回䛿高級なカップフルーツが届きます!糖分・ビタミンを
補充できます。他にもドリンクやお菓子、栄養サプリなども会社から提供します。体が資本です䛾で、
毎日質䛾良い食事をして、体も頭もリフレッシュ!パフォーマンス UPに繋げてください!
応募資格
【必須条件】
・映像編集経験 (必須) ※インターネット動画など
・ After Effects、Final Cut Pro 、Premiereなど映像編集ツールの使用経験
【尚可条件】
・Live2D、Spine等アニメーションツールの使用経験
・動画用 絵コンテ制作経験
・ゲーム・エンタメ業界でのプロモーション動画制作経験
▲
仕事内容
【募集背景】
DONUTS GAMESでは、「暴走列伝 単車の虎」「Tokyo 7th シスターズ」、
「ブラックスター -Theater Starless-」「D4DJ Groovy Mix」など、
複数のタイトルを運営しております。
リズムゲームを複数運営しているDONUTS GAMESが誇るもの。
それが「楽曲」です。
「ブラックスター -Theater Starless-」の2nd Album「BLACKSTAR II」は、
オリコンデイリーアルバムランキングで初登場1位を獲得するなど、
数多くのユーザーに支持いただいています。
今後制作する楽曲のMV制作を中心に、
ゲームの魅力を最大限に引き出した映像制作をお願いいたします。
【業務内容】
映像・動画クリエイターとして、
オリジナルゲームのMV制作を中心とした、
動画制作業務を行っていただきます。
■参考
ブラックスター -Theater Starless-
https://www.youtube.com/c/Blackstar_ts
【選考フロー】
▽書類選考
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
応募資格
【必須スキル・経験】
・After Effects、Photoshop、Illustratorなどを用いて
デザイナーとして映像制作を行なった経験
【歓迎スキル・経験】
・3DCGソフトを用いての実務経験
・音楽MVやCMなど、映像業界での動画制作経験
・各種制作プラグインを用いた経験
・アニメ / ゲームなどエンターテインメント事業の業界での就業経験
・広告代理店での就業経験
【求める人物像】
・ゲーム作り、サービス作りに対して強い情熱をお持ちの方
・チームでの開発経験と円滑なコミュニケーション能力をお持ちの方
▲
仕事内容
【募集背景】
DONUTS GAMESでは、「暴走列伝 単車の虎」「Tokyo 7th シスターズ」、
「ブラックスター -Theater Starless-」「D4DJ Groovy Mix」など、
複数のタイトルを運営しております。
今後制作する映像制作を中心に、
コンテンツの魅力を最大限に引き出した制作をお願いいたします。
■担当プロジェクト
ダークな楽曲×ストーリーで展開する新メディアミックスプロジェクト
「マガツノート」
https://magatsunote.com/
■ゲーム事業部内、コンテンツグループとは?
絶妙なコンビネーションでキャラクターグッズに愛を注ぐ!
“ゲームのDONUTS” コンテンツ担当インタビュー記事
https://waffles.donuts.ne.jp/2020/06/16/game_interview-4/
【業務内容】
当社が提供するゲーム事業のコンテンツ制作業務にて、
映像・動画クリエイターとして、オリジナルゲームのMV制作を中心とした、
映像編集業務を行っていただきます。
※雇用形態やご経験に応じて、お任せする内容が異なります。
【DONUTS GAMESの魅力】
・オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境
・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める
・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる
【選考フロー】
▽書類選考
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
応募資格
【必須スキル・経験】
下記いずれかのご経験を有する方
・Adobe After Effectsを用いた動画編集実務経験
・Adobe Premiereを用いた動画編集実務経験
※本ポジションはゲーム制作の領域ではございませんこと、ご承知おきください
【歓迎スキル・経験】
・音楽MVやCMなど、映像業界での動画制作経験
・アニメ / ゲームなどエンターテインメント事業の業界での就業経験
・3DCGソフト(Maya, 3dsMax,Cinema4D,Blender等)の実務での使用経験
・進行管理 / 外部折衝の実務経験
・チームのマネジメント経験
【求める人物像】
・サービス作りに対して強い情熱をお持ちの方
・チームでの開発経験と円滑なコミュニケーション能力をお持ちの方
仕事内容
・業務内容
弊社が運営するゲームタイトルのPVやテレビCM・イベント宣伝などにおける映像の制作・編集をご担当いただきます。
【具体的には】
・運営タイトルのTVCM、プロモーション映像制作
・屋外広告やSNSを活用した広告映像制作
・開発元より送られてくる映像の日本向け編集作業
応募資格
【必須条件】
・After Effects・Premiere Proなどを使用した映像の制作経験(年数不問)
【優遇条件】
・Live2D・Spineや3DCGソフトの使用経験
・PVやTVCMのディレクション経験
・クリエイターのマネジメント経験
【求める人物像】
・キャラクターイラストを活用した映像表現を得意とする方
・スケジュールを意識した行動ができる方
・普段から様々なエンタメコンテンツに触れ、映像やデザインに関心がある方
・制作する意図を理解し、ユーザーにどのような影響を持つか想像ができる方
仕事内容
◆同社公式のYOUTUBEチャンネル内動画の作成、編集をお願い致します。
【具体的には・・・】
・After Effects等を使用したプロモーション映像制作
・動画広告制作
・外部制作会社による映像の監修およびディレクション
・各コンテンツチームとの打ち合わせ
映像例
ブシロード公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@bushi_pr/videos
応募資格
【必須条件】
・After Effectsを用いた動画制作経験
・Adobe Premiereによる映像編集経験
・上記ソフトを用いた業務経験1年以上
【歓迎条件】
・アニメやゲームなどのプロモーション映像作成経験のある方
・Adobe Photoshop、Illustratorの使用経験
・ディレクター経験
・外注などの業務管理の経験
【求める人物像】
・アニメ、ゲーム、ライブなどエンタメコンテンツが好きな方
・臨機応変に対応できる方
仕事内容
ゲーム業界の映像ディレクター/プロデューサーを募集します。
ゲームビジネスにおけるプロモーション動画は、発売前・配信前のゲームタイトルへの期待感を掻き立てる最重要プロモーション施策として確立している手法です。 ゲームプロモーション動画をはじめとし、キャラクター紹介動画やその他企画動画、PVから店頭向けCMまで、ゲームプロモーションに関わる全てのシーンでの動画制作の企画、進行、ディレクションを担当するポジションです。
クライアントや社内スタッフとのコミュニケーションを通してタイトルを理解し、より深くゲーム世界を表現したプロモーション動画企画を立案。承認された構成案をもとに、制作を担当する社内外のクリエイティブスタッフと緊密に連携しながら、最高品質の動画を世に送り出すポジションとなります。
「ペルソナ」シリーズ最新作などのコンシューマゲーム、スマートフォンゲーム、アーケードゲームなどにかかわるゲームプロモーション動画の企画、制作、進行業務をご担当いただきます。
■具体的な業務内容
・動画企画(企画チームと協働)
・動画構成、演出、台本作成
・制作進行、スタッフィング、ナレーション等演者交渉、MA等実作業
・社内外のクリエイティブチームとの共同作業(制作進行)
・予算管理
「ペルソナ」シリーズや「真・女神転生」シリーズの最新作をはじめ、「Fate/Grand order」等、スマートフォン向けタイトルのプロモーションの要所に発生するゲームプロモーション動画をはじめとし、キャラクター紹介動画や生放送等と連動した動画、PV、店頭向けCMまで、ゲームプロモーションに関わる全てのシーンでの動画企画、動画制作に直接携わっていただきます。
また制作進行のみでなく、企画発案段階から参加いただくことが可能。視聴者を楽しませ、日本最高峰の視聴数を誇る動画作りに興味のある方に向いています。
■リュウズオフィスとは
リュウズオフィスとは、ゲームに特化したマーケティング戦略を立案・実行する企業です。公式WEBサイトの制作・運営から、プロモーション動画の制作、生配信の企画運営まで、ゲームビジネスが抱える課題それに伴う施策の実施を通じてゲーム業界をサポートしています。これまで手掛けたタイトルは『FGO』、『ペルソナ』や『真・女神転生』等ソーシャル~コンソールまで多岐に渡ります。非公開ではありますが現在セールスランキングTOP10に入るような超大型タイトルのマーケティング・プロモーションも手掛けており同社の活躍フィールドは益々拡大しています。そのような状況もありこの度新しい仲間を募集する運びとなりました。有名タイトルのマーケティング・プロモーションを0から手掛けたい熱い思いを持つ方のご応募をお待ちしております。
■同社の制作実績
https://ryusoffice.co.jp/
応募資格
【必須条件】
・PV、VP、CMなどの映像制作進行・編集業務経験
・クライアント、制作会社、演者事務所、エージェンシー等を仲介し、円滑な情報のやり取りができること
・制作会社に対して適切な指示ができること(予算管理/スケジュール管理/スタッフィング/進行業務)
・制作に関わる基本的なアプリケーションスキル(Photoshop/Illustrator/Premiere or FinalcutPro)
【歓迎条件】
・ゲーム、マンガ、その他映画/音楽などエンタメ系コンテンツのプロモーションに携わったご経験をお持ちの方
・チームマネジメントの経験(少人数チームで可)
・映像制作に関わる高次のアプリケーションスキル(AfterEffect、Pro tools、Maya など)
・Wem向け映像の制作経験(番組、PV、その他)
・デザイン経験(映像内TLP/紙ものなど)
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ネット文化やオタクカルチャーに興味がある方
・社内外のスタッフ、クライアントとより良いコミュニケーションを築くことができる方
仕事内容
TVCM、プロモーションムービーの制作から社内外イベント、各種映像コンテンツの制作
応募資格
【必須の経験/能力】
・映像の実制作業務に携わっていた経験
・After Effectsなどのツールを使用した、動画制作の業務経験
・他Adobe 製品(Premiere、Photoshop等)を使用した業務経験
【望ましい経験/能力】
・3Dソフト(Maya/3D'sMax)を使用した業務経験
・広告代理店との折衝の経験
仕事内容
スクウェア・エニックス社内で行う配信業務のオペレートと各種配信・イベントに関わる業務
【具体的には・・・】
・社内スタジオからの配信オペレート(1人または2人での配信業務)
・各タイトルの番組等配信施策のサポートやその内容、機材の提案など
・映像の編集(映像をつなぐ、整えるといった編集がメイン)や素材管理
・展示会や各種ユーザーイベントの企画・制作・監修・運営(イベントで行なう配信に関する業務も含みます)
・本人の意欲次第で新しい企画の提案や新技術の採用などを提案することが可能
【この仕事の面白み】
『ゲームの面白さ』を、配信やイベントでお客様に伝えるお仕事です。
・様々な配信技術をゲームプロモーションに取り込み、より楽しくお客様に伝えること。
・当社コンテンツに幅広く携わることができ、映像・配信におけるプロモーションにおいて技術や知識を発揮できます。(ゲーム以外にも、出版、音楽、玩具などの放送も行っております)
・小さなイベントから大型のイベントまで様々な業務を体験できます。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・WirecastやOpen broadcast software等の配信ソフトの経験
・YouTubeなどの各種配信媒体への配信経験(youtube必須)
・Excel、Power Pointの操作
・ゲーム、アニメ、映画など、エンターテイメントコンテンツ全般に興味・関心のある方
・パソコンを業務で利用できる方(メール等の基本操作が可能)
【歓迎経験】
・配信機材の運用経験
・映像編集ソフト(Adobe Premiere、Adobe After Effects等)が使用できる方
・グラフィックソフト(Adobe Photoshop、Adobe Illustrator等)が使用できる方
【求める人物像】
・周囲(部下、同僚、上司、関係者全て)とのコミュニケーションを積極的に取れる方/コミュニケーションを取ることが好きな方
・責任感があり、自身のことだけでなく同僚や部下に対しても良い影響を与えられる方
・主体的に業務に取り組める、意欲的に企画提案ができる等、業務に対して積極性のある方、基本前向きな方
・経験豊富でなくとも、学ぼうという姿勢がみられる方、チャレンジ精神の強い方
・配信やイベントの技術経験があるかた。(プロデューサー等ではなく技術経験者)
【応募にあたって】
ご自身が制作したもの もしくは、制作に携わったグラフィック、動画等のポートフォリオをご提出ください。
仕事内容
◆遊技機開発におけるコンポジット業務を担当していただきます!
【具体的には・・・】
・パチンコ、パチスロ映像向けのムービー編集、合成作業
・2Dアニメーション素材の編集、及びエフェクト作成
・ビデオコンテ及び仕様書を基に提供されたアニメ素材を編集し、エフェクト素材を作成、合成 など
【必要なツールスキル】
AfterEffects
【プラットフォーム】
遊技機
【期間】
・長期 (初回2ヶ月間)
応募資格
<必須>
・コンポジット業務経験2年以上
・AfterEffects使用経験2年以上
・エフェクト制作得意な方
・パチンコ・パチスロ映像制作の業務経験がある方
※経験年数に関しては目安でございます
<歓迎>・オーサリングの経験がある方
▲
仕事内容
ゲームプロモーションにおける、映像制作業務に携わっていただきます。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・PV制作における、映像編集、コンポジット、ポストプロダクション業務
・企画、演出、制作進行業務、またはその補助業務
応募資格
■必須条件
・ゲームまたは、映像業界にて制作経験をお持ちの方
・Adobe Photoshop, Premiere, AfterEffectsの使用経験をお持ちの方
■歓迎条件
・過去にポストプロダクション勤務の経験のある方。
■求める人物像
・ゲームのプロモーションに興味がある方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
・作品
ご自身の実力が分かる動画をご提出ください。
業務以外のオリジナル作品、数点をご提出ください。
※作品のトータルの点数は問いません。
※動画について、複数名で制作された場合は、担当箇所を明記してください。
※公開URLなどを明記いただく形でも結構です。
仕事内容
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストシリーズや、HD新規タイトル開発プロジェクトなど、社内にある多様なプロジェクトのいずれかにおいて、ライティングアーティスト/ライティグデザイナーとして、インゲーム及びカットシーン(シネマティクス)の以下ライティング業務を担当していただきます。
・PBR/HDRベースのグラフィックエンジンでのライト処理の実装
・ライティング用の制作環境の構築
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・ライティングの基本原理の理解
・ゲーム開発、実写、CGいずれかにおけるライティング業務やコンポジット等の映像演出業務経験
【あると望ましいスキルと経験など】
・演出意図に合わせ、照明効果とポストプロセスを用いた適切な画作りを計画、制作できる力
・PBR(物理ベースレンダリング)環境下でのライティング業務経験
・リアルタイムグラフィックスの基本的な知識
・各描画バッファの役割や、それらの調整が映像に与える影響に対する理解
・リアルタイム特有の制約を理解した上で、ライト選択・ルックやシーンを構築する力
・現実をベースに、フェイク手法も含めた効果的な演出(誇張)ができる力
・カメラ、レンズに関する知識
・映像制作におけるポストプロセス全般の実務経験
・ゲーム開発ないしは映像作品でのリード業務経験
仕事内容
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストシリーズや、HD新規タイトル開発プロジェクト、モバイル新規タイトル開発プロジェクトなど、社内にある多様なプロジェクトのいずれかにおいて、UIアーティスト/UIデザイナーとして、以下のインターフェイス制作業務を担当していただきます。
・PhotoshopやAfter Effectsなどを使用したビジュアル、アニメーション、インタラクションの作成
・アイコン制作やタイポグラフィなどのグラフィックデザイン
・演出や触り心地を考慮したモーショングラフィックス制作
・内製ツールを使用したリソース作成と組み込み
・ユーザー心理や行動を考慮した情報設計
【配属可能性のある組織】
・第一開発事業本部 <https://www.jp.square-enix.com/recruit/career/BU-BD/1BU/>
【応募にあたってのお願い】
必ずポートフォリオをご提出ください。
映像化しないとスキルが伝わらない場合は動画資料をご提出ください。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・コンテンツ開発やグラフィックデザインの領域におけるUIデザイン経験
・2Dグラフィックスソフトの使用経験
【あると望ましいスキルと経験など】
・モーショングラフィックス領域での経験、知識
・Scaleform/ActionScript2.0に関する経験
・高度なグラフィックススキル&知識(デザイン、レイアウト、タイポグラフィ)
・UI/UXの制作プロセス(デザインとコンセプトアートから実装まで)の理解
仕事内容
◆TV番組・企業プロモーション映像等の分野におけるCG制作業務全般
【具体的には・・・】
AfterEffectsを使用したモーショングラフィックスやタイトル等のデザイン作成、簡単なカラーコレクションやグリーンバック合成等のコンポジットまで映像作品全体に関わるCG業務全般をお任せします。
バラエティ色の強いアニメーションから、映画風タイトルやベクトルアニメーションといったエンタメ系から企業系まで幅広いジャンルの映像を制作していますので、色々な経験を積むことができ総合的にスキルアップできます。
また、映像のパーツを作って終わりというような作業ではなく、作品全体の世界観をご自身で構築してから制作して頂きます。
基本的にディレクター(社内)とペアで動き、デザインやモーション等の演出をコミュニケーションを取りながら制作していただきます。
応募資格
【必須条件】
・ゼロベースでデザインを制作する事が出来る方
使用ソフト:After Eeffects必須
・映像やゲーム業界でのAfterEffectsの使用経験が3年以上ある方
【歓迎条件】
・様々なジャンルの作品に応じ、柔軟に演出方法を変えられる方
【求める人物像】
・コミュニケーション能力があり自発的に行動できる方
▲
仕事内容
株式会社Plottは、Youtube上にて自社キャラクターコンテンツの制作・配信をしているエンタメベンチャー企業です。
YouTubeアニメ「テイコウペンギン」は、チャンネル登録数は70万人を突破。
そのほか、漫画動画の領域にてチャンネル登録者30万人を超えるチャンネルを複数運営しております。
また、総登録者数は200万人達成!
弊社のチャンネル総合登録者数200万人という数字は、Youtubeアニメ企業の中でもトップクラスに入ります。
自社キャラクターだけではなく有名なキャラクターや企業とのコラボ実績もあり、非常に注目されています。
今後はYoutubeにてアニメや漫画動画領域において様々なジャンルのチャンネルを展開していくとともに、
人気が出たキャラクターについては、グッズ化・漫画化・アニメ化・ゲーム化・海外進出などYoutube外への展開も進めております。
今回の募集は、弊社コンテンツの映像制作業務を担っていただける方の募集になります。
【仕事内容】
Adobe AfterEffectsを主に使用した、YouTubeアニメチャンネルの動画編集
・口パクつける
・キャラクターに動きをつける
・カメラワークをつける
・SE、BGMをつける
・テロップをつける
・並べて全体を整えていく
・エフェクトをつける など
応募資格
【必須スキル】
・Adobe AfterEffectsを用いた動画編集
【こんな方は歓迎します】
・Adobe PremiereProも使用できる
・アニメーションの映像編集経験がある
・YouTubeが好き
・物作りやクリエイティブなことが好き
・アニメや漫画が大好きな方
・感性を活かしてクリエイティブな仕事がしたい方
【求める人物像】
・フルタイムで勤務できる方
・手を動かせる人
・素直で謙虚な方
・主体的に行動し、自ら課題解決に取り組める方
・円滑にコミュニケーションが取れる方
・チームワークを大切にして行動できる方
▲
仕事内容
◆映像コンテンツ制作業務
【具体的には・・・】
・主にAfter Effects を用いたモーショングラフィック作成
・ゲーム用モーショングラフィック(OP/ED等)作成
・プロモーション映像/イベント用等の作成
応募資格
【必須条件】
・映像に関する知識
・After Effects、Premiere、Photoshop等、ムービー制作に用いるソフトの知識
・色彩感覚
・デザイン能力
★作品提出あり
映像作品及びコンテを数点
※提出形態はデータ(汎用性が高いもの)、DVD どちらでも可
※コンテは、紙にプリントアウトしたもの、スキャンしたもの、どちらでも可
※個人作品ではない場合、担当した作業内容・箇所を具体的にお書きください
※著作権等、知的財産権に関する問題は、弊社は一切責任を負いかねますのでご注意ください
【歓迎条件】
・ムービー制作の実務経験
ゲーム、アニメ、映画等、映像コンテンツが好きな方
▲
仕事内容
映像クリエイターとして下記業務に従事して頂きます。
【具体的には・・・】
各プロジェクトのプロデューサー、ディレクターと連携しながら、スマートフォン向けの動画広告のデザイン・編集を担当いただきます。
<例>
App Store用動画の制作
Twitter向け広告動画の制作
Web用プロモーション動画の制作
《こんな動画をつくっていただきます!》
https://www.youtube.com/channel/UCb7J6iTqRszy3hfr89b51gg/videos
【使用ツール】
・After Effects
・Photoshop
・Illustrator
【担当サービス】
ポケコロ(https://www.pokecolo.jp/)
ポケコロツイン(https://pokecolotwin.jp/)
リヴリーアイランド(https://www.livly.com/)
ポケピア(https://www.pokepia.jp/)
【この仕事の魅力!】
・専門的な知識の共有や新しい技術にもチャレンジできる環境です
・高い意欲を持ち合わせたメンバーが多いので日々刺激を受けられます
・提案もしやすい環境なので、自身のアイディアを形に出来ます
・お客様から反応がもらえるプロセスを体感する事が可能
応募資格
【必須条件】
・AfterEffects、Premiereを使った動画制作経験(2年以上)
・illustrator/photoshop等のデザインツール使用経験(年数問わず)
【歓迎スキル・経験】
・SNS広告の企画経験
・SNS広告マーケティング経験
・新規アプリ(IP,キャラクター等)の制作、立上げ経験
・Unityを使ったゲーム開発経験(年数問わず)
・GITを使ったプロジェクトデータ運用経験(年数問わず)
2023/03/23
派遣社員
【~58万円!フルリモート勤務可能!】コンシューマーゲームのキャラモデラー
株式会社バイキング
2023/03/23
派遣社員
【アノ有名ナンバリングタイトルの続編!】カットシーンデザイナー
社名非公開
2023/03/23
派遣社員
【■大手パブリッシャーで活躍♪コンシューマーゲームのエフェクトデザイナー
社名非公開
2023/03/23
正社員
プロジェクトマネージャー【ジュニアクラス】
株式会社ゲームフリーク
2023/03/23
正 契約
サウンド制作進行/東京
株式会社Cygames
2023/03/22
契約社員
管理会計サポート【福岡】
cocone v 株式会社
PICKUP求人