仕事内容
◆業務内容
・サウンドチームの庶務業務をご担当いただきます。
チーム規模としては、約40名程度です。
(一例)
・部署内外からの依頼の一時受付
・マネージャーのスケジュール管理
・全社/部署内イベントの取りまとめ
・会議議事録作成、資料作成
応募資格
◆経験・スキル
・事務経験2年以上
・フットワークが軽く何事にもチャレンジする姿勢がある方
・Word、Excel、PowerpointなどのOffice系のソフトの操作、資料作成スキル
・ミスなくコツコツ進める作業が得意な方
・社内外の様々な部署と関わりながら業務を進めることができる方
▼
仕事内容
ホスピタリティを持ちながら親切丁寧にヘルプデスク業務を行える方を求めています!
【具体的には・・・】
・PCやネットワーク、オーディオ機器初期設定
・サポートデスク業務(PCのトラブル対応) ※国内の他拠点含む
・IT資産の購買及び管理
・業務システムの運用、保守、監視 など
・ITサポートや稟議・マニュアル作成などのドキュメント作成
・全社会議(国内外拠点)時の機器使用サポート
など
※環境 : Windows, Mac, Android, iOS, Linuxなど
ココネエンジニアの『 cocone tech blog』も公開中です
ココネテックブログURL
https://tech.cocone.io/
応募資格
【必須条件】
・ヘルプデスク業務経験が豊富な方
【歓迎条件】
・数百人規模の会社でのヘルプデスクご経験
・翻訳を使用しながら英語サイトでの購入や、韓国語で弊社ソウル拠点とのやりとりに抵抗が無い方。
※現メンバーも翻訳を使用しながらやりとりを行っておりますので、「抵抗が無い」レベルで構いません。
・PCが好きでその知識を誰かの役に立てたい方
【求める人物像】
・毎月新入社員がいる成長中のココネで、ホスピタリティを持ちながら親切丁寧に業務のサポートを行える方。
・普段の業務サポートだけでなく、ヘルプデスク業務そのものの改善含めチャレンジしてみたい方。
仕事内容
ゲームのプロジェクトに関わる人、物、お金、情報の管理などを担当しているプロジェクトマネージャーセクション(約35名)のアシスタントとして、プロジェクトマネージャーをサポートするお仕事です。
(一例として)
・スケジュール調整
・議事録作成
・経費精算
・資料作成
・勤怠確認
庶務業務全般をお任せします。
応募資格
【必須の経験/能力】
・事務作業(主にデータ処理、管理)が得意で、細かい作業もミスなくこなせること
・Officeの基本スキルがあること
┗関数(SUM、IF、VLOOKUP)、ピボット
・民間企業での事務経験2年
・ゲーム系等、エンタメ業界に抵抗のないこと
【求める人物像】
・細かい作業、ルーチン作業が好きな方
・明るく、コミュニケーション能力のある方
・業務報告がきちんとできる方
仕事内容
・ゲーム用イラストや3DCG、Spine等のデザイン物の外注先会社との連絡窓口業務
(外注のイラストレーターさんや外注先会社と発注物のスケジュール管理等を行ないます)
応募資格
【必須スキル】
・ビジネスメール作成経験
・Microsoft Officeの業務使用経験
【歓迎条件】
・外注管理実務経験
・Photoshop、Illustrator等の2Dデザインツールの実務使用経験
・ゲーム、イラスト、マンガ、アニメが大好きな方
・イラストのフィードバック経験がある方
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
仕事内容
【業務内容】
社内資料の翻訳や、資料作成、データ入力、ゲーム開発/運用補助、調査、その他雑務などを含む海外事業のサポート業務を担当していただきます。
応募資格
※業界未経験の方でも歓迎します※
【必須の経験/能力】
・英語がネイティブレベルかつ、日本語が堪能な方
・ゲーム・アニメ等、エンタメ業界が好きな方
【望ましい経験/能力】
・簡単な翻訳の経験がある方
・日本の会社での就業経験のある方
【求める人物像】
・明るく、コミュニケーション能力のある方
・分からないことをフットワークよく聞きに行ける方
・業務報告がきちんとできる方
【身に付くスキル】
・Office系ソフトの使い方
・ゲーム開発のノウハウ
・翻訳、ローカライズのスキル
仕事内容
▼経験・スキル
【必須条件】
・事務作業(主にデータ処理、管理)が得意で、細かい作業もミスなくこなせること
・Officeの基本スキルがあること
┗関数(SUM、IF、VLOOKUP)、ピボット、差込印刷
【歓迎条件】
・ゲーム系等、エンタメ業界に抵抗のないこと
・人事システム(パッケージ)の使用経験があること
・民間企業での人事、総務、労務業務の経験が1年以上あること
・10人以上の給与計算業務1年以上の経験があること
・社会保険得喪など、労務関連知識があること
【求める人物像】
・細かい作業、ルーチン作業が好きな方
・明るく、コミュニケーション能力のある方
・分からないことを分からないと言える方
・業務報告がきちんとできる方
応募資格
【必須条件】
・事務作業(主にデータ処理、管理)が得意で、細かい作業もミスなくこなせること
・Officeの基本スキルがあること
┗関数(SUM、IF、VLOOKUP)、ピボット、差込印刷
【歓迎条件】
・ゲーム系等、エンタメ業界に抵抗のないこと
・人事システム(パッケージ)の使用経験があること
・民間企業での人事、総務、労務業務の経験が1年以上あること
・10人以上の給与計算業務1年以上の経験があること
・社会保険得喪など、労務関連知識があること
【求める人物像】
・細かい作業、ルーチン作業が好きな方
・明るく、コミュニケーション能力のある方
・分からないことを分からないと言える方
・業務報告がきちんとできる方
仕事内容
ゲームタイトルの広報/宣伝のサポートをご担当いただきます。
◆業務内容
・ゲームに関するプロモーションの告知業務サポート(SNSやWebの更新サポート)
・簡単な告知物の作成
・ゲームプレイ動画収録、編集
・動画配信番組の作成のサポート
応募資格
【必須の経験/能力】
・スピード感を持って業務に取り組める方
・基本的なPCスキル
・スマートフォンのアクションRPGの経験がある方
【望ましい経験/スキル】
・高い意欲で、積極的なサポートができる方
・明るく、元気でコミュニケーション能力がある方
・動画編集業務の経験のある方
・ゲーム、イラスト、マンガなどコンテンツが大好きな方
・弊社タイトルをやりこんでいる方
仕事内容
シナリオチームの制作サポート役として、シナリオに関連する業務や管理を行っていただきます。
また、ディレクターやプロデューサー、アートディレクターなど、他部署との調整も業務の一環です。
チームメンバーがシナリオ制作に専念できるように支え、ユーザーに感動を届ける縁の下の力持ちとして、シナリオスタッフと共にお仕事をしていただきます。
◆業務内容
・制作スケジュール策定
・進捗管理
・シナリオの簡単な校正や修正
・仕様やフローの整理
・音声収録立ち合いや検品
応募資格
【必須の経験/能力】
・実務でのExcelの使用経験(簡単な関数が扱える)
・実務での画像制作ソフト(Photoshop、Illustratorなど)の使用経験
【望ましい経験/スキル】
・高い意欲で、積極的なサポートができる方
・ゲーム、イラスト、マンガなどコンテンツが大好きな方
・チームメンバーを大切にできる方
仕事内容
人事部執行役員の秘書と人事部アシスタントを兼任していただきます。
■秘書業務
社内・社外のスケジュール調整、来客対応、アポイントメントのメール対応や契約書類等の処理
■庶務業務
外出、出張の際の宿泊先、交通手段の手配、会議の議事録作成
■経理業務
月末の経費申請
■その他
補佐業務
応募資格
【必須条件】
・事務経験2年以上
・フットワークが軽く何事にもチャレンジする姿勢がある方
・Word、Excel、PowerpointなどのOffice系のソフトの操作、資料作成スキル
・ミスなくコツコツ進める作業が得意な方
・社内外の様々な部署と関わりながら業務を進めることができる方
【歓迎条件】
・PhotoShopやIllustratorの使用経験
・秘書検定2級以上
【求める人物像】
・ホスピタリティーの高い方
・真面目で明るい方
・ゲームや漫画などのサブカルチャーが好きな方
・20代
仕事内容
◆デザイナー部(500名程度)の情報を取りまとめ、人事、総務、システム管理等の各部署と連携する業務です。
・各種アクセス申請/管理
・新人受け入れ対応
・外注への発注や請求書計算
・アルバイトシフト調整/管理
・備品の購入申請/管理/配布
応募資格
【必須条件】
・事務経験2年以上
・フットワークが軽く何事にもチャレンジする姿勢がある方
・Word、Excel、PowerpointなどのOffice系のソフトの操作、資料作成スキル
・ミスなくコツコツ進める作業が得意な方
・社内外の様々な部署と関わりながら業務を進めることができる方
【求める人物像】
・ホスピタリティーの高い方
・真面目で明るい方
・ゲームや漫画などのエンタメコンテンツが好きな方
・20代
・秘書検定2級以上
仕事内容
【バーチャルキャストマネージャーとは】
主な業務は、バーチャルキャラクター(キャスト)の面接~採用を担当します。
経験に応じて、募集の作成やターゲット選定等、応募を集める段階から協力頂く場合もあります。
【具体的には】
◎キャストの採用面接
・応募フォームの作成、書類選考
・キャスト活動のサポート/マネジメント
・その他関連業務
応募資格
【必須要件】
・プロジェクトマネジメントの経験(採用イベントの運営、業務フロー改善など)
・基礎的なPC操作、デバイス等への知識・理解
【歓迎要件】
・様々な媒体、手法を通しての採用経験
・マネジメント経験(社員、アルバイト問わず)
・PCデバイス、インターネット回線等についての基礎的な知識・理解
・コンテンツ、エンタメ、インターネット等に関する基礎的な知識・理解
・マルチタスクが得意な方
【人物像】
・人の感情を考慮しつつ、論理的に考えられる方
・チーム全体の目的に向かって、自分で物事を判断できる人
・キャスト側とビジネス側の双方の視点を考慮して進められる人
・コンプライアンスへの意識が高い人
▼
仕事内容
ゲームのビジュアル表現をより魅力的なものにするため、またそれらを制作するクリエイターの能力を最大限に引き出すための仕組みづくりに携わっていただくポジションです。
既存の組織体制などに囚われず、あるいはそれらとの調整等を適宜行いながら、部署や職種を横断してご活躍いただける方を募集します。
■業務内容詳細
以下のような業務の中から、適性や希望に応じて業務に取り組んで頂きます。
・デザイン制作のクオリティ向上や制作効率化の検討や実装
・デザインデータの制作仕様の検討や作成
・DCCツール、ゲームエンジンのカスタマイズ
・社内のデザイン制作環境の継続的な改善、または新規導入
■この仕事の魅力
・全社横断組織のため、ご自身の能力、経験、価値観をもとにした自由な業務の発展を目指すことができます。
・社内のデザイン制作全体に影響する仕組みづくりなど、大きな業務に裁量を持ってチャレンジすることができます。
・既存の大型タイトルや、未発表の新規タイトルに対して、新しいつくり方の提案や導入に携わるチャンスがあります。
応募資格
【必須スキル・経験】
・以下いずれかのポジションで3年以上の実務経験(モバイル、コンシューマー問わず)
- テクニカルアーティスト
- デザイナー、アーティスト
- グラフィックスまたはツール担当のプログラマー
・Maya、PhotoshopなどのDCCツールや、Unityなどのゲームエンジンを利用したゲーム制作の経験があること
・職種を問わず様々な相手と円滑なコミュニケーションを取ることができること
【歓迎スキル・経験】
以下のスキルやご経験を複数お持ちの方を歓迎します。
・ゲーム開発の立ち上げ時期からクロージングするまで、またはマスターアップするまで一貫して関わった経験
・マテリアルやシェーダの開発や、それらを利用した絵作りの経験
・描画パフォーマンスのチューニング経験
・ゲーム開発におけるワークフロー、パイプライン、アセットビルド等の制作環境整備に関わった経験
・各種 DCC ツール向けのスクリプト、プラグインの作成経験
・Python、ExtendScript、C# の十分な利用経験
・Windows 上で動作するスタンドアロンアプリケーションの開発運用経験
・複数のバージョン管理システムの利用、またはそれらを利用したアプリケーションの開発運用経験
【求める人物像】
・様々な技術や制作手法について理解し、相手にあわせて適切な粒度と内容でコミュニケーションを取ることができる方
・既存の体制やノウハウに囚われず、またそれらを尊重しながら、より良いゲーム制作について試行錯誤することができる方
・各プロジェクトに応じた状況判断を行い、適切なヒアリングと優先順位付けができる方
・デザイナーの立場に立ってワークフローの検討や提案ができる方
・エンジニアの立場に立ってパイプラインの設計や実装ができる方
・数字、結果、人に素直な方
仕事内容
◆ゲーム開発・遊技機開発企業でのヘルプデスク業務をお任せします!
・ヘルプデスク、社内システムの構築、運用、保守のIT業務
・その他新規PCのセットアップ、社内インフラ整備、機材、ソフトウェア管理等
応募資格
【必須要件】
・Windows PC、Microsoft Officeの実務操作経験
・PC、ソフトウェアのトラブル対応の経験
・OS、アプリケーションのインストール及び設定等の経験
※全て経験年数等は問いません。
【歓迎経験】
・PCのパーツ交換(HDD増設、メモリの増設等)または組立ての経験
・IT関係資格取得者
・サーバー、ネットワークの知識
・Windows Server、Linux、Mac OSの運用経験
・プログラミング経験
・無形、有形資産の管理業務の経験
仕事内容
コミック/アニメ/舞台/ライブなどの各種メディア展開、キャラクター商品の制作企画など、様々な外部へのライセンス展開に携わります
<具体的な業務例>
・家庭用ゲームソフトのライセンスアウト業務全般(ライセンシーへの営業・契約書締結処理・監修業務など)
・ライセンスアウトによる自社コンテンツの拡大に向けた戦略立案業務
※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。
応募資格
<必須資格>
キャラクターライセンスビジネスのご経験がある方
<歓迎要件>・チームマネージメント業務経験者・著作権に関する知識を有する方・コミュニケーション能力の高い方・ゲームやアニメ、コミックなどに詳しい方・Photoshop, Illustrator, PowerPointが得意な方
仕事内容
システムの導入や運営、セキュリティ強化や業務効率化の推進など、幅広くお任せします。
・効率的に働ける環境や仕組みの提供
・業務改善の推進
をミッションとして取り組んでいただきます。
応募資格
【必須条件】
・社内SE/情報システム部門もしくは総務部門での勤務経験
・ハードウェア(情報機器、複合機など)の設定・管理経験
・ソフトウェア( MS Office , Adobe など)の設定・管理経験
・情報機器、ライセンスやアカウントなどの管理経験
・マニュアルや文章など、読み手を意識したドキュメントの作成・管理経験
【歓迎条件】
・新規事業所の立ち上げやオフィス移転経験
・会社の拡大フェーズにおいて、その変化に合わせた仕組み作りやアップデートに携わった経験
【求める人物像】
・主体的かつ継続的に業務改善を推進できる方
・効率的に働ける環境や仕組みの提供ができる方
・ゲーム、アニメ、映画などのコンテンツがお好きな方
仕事内容
テキストを単に翻訳するだけではなく、表示の見栄えや分かりやすさを追求して、キャラクターに個性を与える仕事です。自分が考えた台詞をプロの
声優や俳優を配役して収録をすることもあります。ゲーム内の世界を根幹から創っていくという、楽しさと充実感を味わえる仕事です。
<主な業務内容>
・ゲーム内のすべてのテキストの韓日翻訳を行っている部署です。
・キャラクターの台詞やムービーの翻訳および台本作成、収録スタジオへの立ち会いも頻繁に発生します。
・ゲームに適用されたテキストや音声の確認作業も行うので、ゲームをプレイする時間も多いです。
応募資格
・日本語が母国語の方 (韓国語能力は読み書きとブラインドタッチがある程度できれば問題ありません) ※翻訳ソフトはメモQを使用。
・ゲームが好きで、実際に課金するくらいプレイした経験がある方
・大量のデータを扱うので、几帳面で論理的思考をお持ちの方
<歓迎>
単に「韓国語を使う仕事がしたい」ではなく、とにかくゲームが好きで、作品を良くしたいという意欲を持ち、積極的に仕事に向き合ってくださる方
〈求める人物像〉
・担当業務に対して向上心があり、また、自主性や責任感のある方
・これまでの経験を活かしつつ、柔軟性を持って周りと円滑に仕事を進められる方
・社内外の様々な関係者とコミュニケーションをとることで、より良い方法を試行錯誤できる方
・韓国語初級(読み書きができる程度)
仕事内容
コンシューマーゲーム開発会社にて、音楽ライセンスをご担当いただきます。
【具体的には】
・家庭用ゲームソフトのライセンス業務のうち音楽関連全般(ライブ・CD・配信・映像商品・舞台の企画、制作、契約書締結・品質監修業務など)
・ライセンスアウトによるライセンシーの進行管理、品質監修業務
・ライセンスチームのマネージメント業務(人的マネージメント・数値管理)
【プラットフォーム】
コンシューマー
※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。
応募資格
【必須条件】
・自社IPのライセンス業務経験者
・CD制作、映像商品、音楽ライブ、音楽配信のいずれかの企画・進行経験
・Word、Excel、PowerPointなどのオフィス系ソフトが問題なく使用できる方
【歓迎条件】
・チームマネージメント業務経験
・品質監修実務経験
・コミュニケーション能力の高い方
・フィギュアやドラマCDなど(キャラクター)グッズなどに詳しい方
・ゲーム、アニメ、コミックなどに詳しい方
・Photoshop, Illustratorが使用できる方
※管理業務経験のある方には、マネージャーポジションをお任せする可能性もございます。
仕事内容
◆モンストのライセンス営業
自社IPである「モンスターストライク」を企業と一緒にどのように広げていくかを考え、実行してもらいます。
タイアップの営業企画提案・推進・進行管理など提携先獲得業務を主にお任せします。
【具体的には…】
・企業の開拓、折衝、提案などの営業活動全般
・提案内容の企画
・商品の監修、レギュレーションの確認
・契約回りの調整
※提案先はメーカーへ直接の場合もあれば、代理店あてなど様々なケースがあります。また、企業の商品キャンペーンなどにモンストというIPを利用してもらうなど様々な手法が想定されます。
モンストIP親和性踏まえて、認知拡大に貢献する目的に合致すれば、メーカー、飲食、スマホサービス、ITなど業界は幅広く提案できます。
【業務の魅力】
・コラボレーションした商品やキャンペーンを通じて、世の中への影響度、ファンの反響を肌で感じられます。
・提案先や提案内容の企画、実施フローなどを自分で考えて実行していけます。
・スマホアプリをIPとしてランセンシーしているケースは、世の中にまだ前例が少ないため、試行錯誤が求められ、キャリア構築に繋がります。
応募資格
【必須スキル】
・IPを取り扱ったライセンス営業経験
(代理店、IP所有企業などは問いません。また、IPの規模等も問いません)
【歓迎スキル】
・広告代理店出身の方
・チームマネジメントの経験
【求める人物像】
・自走してできる方
・チームでやっていくことが好きな方
仕事内容
◆モンストをはじめとしたXFLAGの様々なサービスのデータ分析を担当して頂きます。
日々蓄積される膨大なデータを用いて集計や統計分析を行いサービス改善、課題を解決することで事業を支援します。
【具体的には…】
・KPI集計や統計分析、ダッシュボードの構築
・分析を実現するためのデータ収集や段取り
・企画との連携、サービスの開発支援・施策支援
・他部署からの集計依頼や分析相談
【使用技術・ツール】
言語:Ruby, Python
AWS:Redshift, EMR, Athena, Kinesis, Lambda, Glue, ECS, S3 など
GCP:BigQuery, Dataproc, Dataflow, Cloud Composer, Cloud Storage など
その他:Looker, Luigi, Airflow
ソースコード管理:Git
プロジェクト管理:JIRA, Confluence, GitHub
チャット:Slack
※記載以外の技術・ツールについても随時選定、導入を行っています。
【業務の魅力】
・日々成長を続けるモンストで蓄積される膨大なログをはじめ、新規ゲームやリアルイベントなどで発生する多様なデータを横断的に扱っていただきます。
・分析基盤の導入からデータ設計、分析まで幅広い業務に携わることができます。
・データ分析を行い自ら施策立案まで関わって頂くことも可能です。
応募資格
【必須スキル】
・SQLを用いたデータ分析やデータ集計の経験
・PythonやRなどを利用したデータ分析業務の経験
・他部署やゲーム企画者との円滑なコミュニケーション、柔軟性
・データ分析経験1年以上
【歓迎スキル】
・スマートフォンゲームやオンラインゲームの分析経験
・ゲームをものすごくやりこんだ経験
・BIツール(Looker、Tableau、Redash等)の経験
・機械学習に関する知識、経験
・統計解析に関する知識、経験
・大規模分散処理に関する知識、経験 (Hadoop, Hive, Spark, Redshift, BigQuery など)
【求める人物像】
・ビジネス視点で物事を考えられる方
・周りを巻き込みコミュニケーションを積極的に取れる方
・自ら考え自走して業務が進められる方
・スマートフォンゲームやオンラインゲームが好きな方
・状況や施策から、どういった数値が企画にとって重要か考えられる力をお持ちの方
・サービスをやり込んで、施策の背景や目的を把握して分析業務に取り組める方
仕事内容
弊社の各ゲームに関連して大量に蓄積されるデータを分析し、サービス改善に結びつける業務に携わっていただきます。
【具体的には・・・】
大規模データ分析を行って検証し、ゲーム制作・運営チームと一緒になって具体的なサービス改善や新規施策を立案・実施する役割です。
・KPI分析の専門技術官として、ゲーム内の様々な指標を基に客観的判断を行う。
・関係部署、ゲーム制作・運営チームと連携し、消費者志向のサービス開発を推進。
応募資格
【必須条件】
・ログデータ等の集計・分析・レポーティングの実務経験
・消費者の視点に立ってサービス改善の提案や品質への問題提起ができること
【歓迎条件】
・データマイニング、統計解析、機械学習、自然言語処理などいずれかの専門知識
・ソーシャルゲーム、ソーシャルメディア、ネット広告分野の業務知識
・サービス開発・改善や、ビジネス上の成果創出への意欲
・ロジカルなプレゼンテーション能力
【求める人物像】
・技術トレンドへの興味が旺盛な方
・ゲームをはじめとした遊びとエンターテインメントコンテンツが大好きな方
・ゲーム開発に対し情熱を持ち、主体的に行動できる方
・コミュニケーション能力の高い方
注目の特集
PICKUP求人