▼
仕事内容
『白猫プロジェクト』『白猫テニス』『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』をはじめとするスマホゲーム及びVR向けゲーム開発の強化、新規プロジェクト開発のためのモーションデザイナーを募集します。
アクション、RPG、スポーツなど様々なゲームジャンルをリリースするコロプラではキャラクター、モンスターの1つ1つのモーションにこだわりをもって開発をおこなっています。
担当する領域はキャラクターモーションはもちろんですが、ゲーム中に挟むイベントや演出のためのカットシーン制作など能力や経験に合わせ幅広くご担当いただきます。
企画書や指示通りのデザインを行うのではなく、自ら積極的に提案・発信しながらモーションのクオリティを一段階上に引き上げていただける方をお待ちしております。
■業務内容詳細
・スマホゲーム、VR向けゲームにおけるキャラクターモーションの企画及び制作全般
・イベント及びカットシーンの演出
・モーションのクオリティコントロール
・外注管理
・若手デザイナーの育成
■この仕事の魅力
・モーション制作において歩きや走りなどの基本的な動きから、攻撃やスキルなどのアクションの制作まで全領域に裁量をもって携わっていただけます。
・進化したスマホデバイス端末に合わせたモーションづくり、VRという新しい領域でのモーションづくりにチャレンジいただけます。
・『白猫』『黒猫』など多くのユーザー様を抱えるタイトルや新規タイトルでキャラクター設定から携わっていただけます。
・ご経験に合わせ教育やマネジメントにも携わっていただけます。
■プロジェクト一覧
・スマホゲーム
http://colopl.co.jp/products/networkgame/
・VR向けゲーム
http://colopl.co.jp/products/vr/
応募資格
【必須スキル】
・3D制作実務経験
・ゲーム業界または映像制作業界でのモーション実務経験(3年以上)
・手付によるキャラクターモーション制作の実務経験
・動画でのポートフォリオを用意出来る方
【歓迎スキル】
・リードモーションデザイナーとしてモーションチームのクオリティ管理
・マネジメント経験
・コンシューマーゲーム、遊技機業界での就業経験
・モデリングやリギングの経験(テクスチャー含む)
・MELやPythonなどのスクリプト使用経験
仕事内容
【概要】
当社グループ会社の管理、体制構築など、グループを構成する関係会社の管理全般を行い、グループ全体の価値の最大化につなげていくポジションになります。
グループ会社ごとの事業内容、特性、最適な体制を検証したうえで、各関係会社の経営陣をサポートして、事業計画、予算計画の作成、進捗管理などの経営企画業務、必要な会議体の開催、会社法上の手続きの遂行、重要契約のセカンドレビューなどの法務業務、社内規程・報告体制などを含めた内部統制体制の構築やJ-SOX構築業務などを行います。
個社単体ではなく、グループ全体の視点で、かつ、経営企画、法務、内部統制など管理部門を横断する幅広い業務を経験することができます。
業務範囲が広いため、未経験の業務も多いと思いますが、一緒に検証し、改善していくことが業務となりますので、学習し、積極的に動ける方をお待ちしております。
【具体的には】
グループ会社役員・担当者とコミュニケーションを行い、次の業務を行います。
・関係会社の事業計画及び予算等の企画・策定支援、進捗管理・財務会計・管理会計のコントロール
・関係会社の内部統制体制の構築、改善(社内規程、会議体・権限体制、報告体制、稟議・支払フロー等の設計、検証及び見直し)
・関係会社の管理部門への知識・経験の共有支援、業務水準の向上
・関係会社の業績向上のための原因分析、改善案検証
・関係会社と本社各部署との連携サポート
・関係会社の各種議事録作成、登記事務等の管理業務の代行
応募資格
【必須条件】
・次のいずれかの経験1年以上
└管理系業務(経理、法務、経営企画、総務のいずれか)
└会社経営、事業推進、内部統制体制構築、関係会社管理等に関するアドバイス業務(アシスタントでも可)
└内部統制に関する監査業務(会社の監査部門、監査法人等)
└その他上記「主な業務内容」に関連する業務
・各部門との調整・コミュニケーション能力
・PC(Word Exel PowerPoint)
【歓迎条件】
・関係会社管理業務
・予算・事業計画の作成経験 1年以上
・内部統制体制の構築、改善業務経験 1年以上
・商事法務、特に会社法に関する知識・経験 1年以上
・簿記2級、又は経理若しくは経営企画に関する経験 1年以上
・ビジネス英語(読み書き)
▼
仕事内容
ココネオフィスのユニークな取り組みを支えるファシリティマネジメントを募集しています!
▼新しい働き方、事業に貢献する空間づくりの推進
リモートワークをはじめ、常に社内外の変化にフィットした働き方を検討し、そのためのソフト・ハード両面での環境整備の推進。
▼レイアウトプランの検討
コスト試算、工事発注・備品購入、資産管理、工事立ち会い 新しい施策の運用の検討、マニュアル作成、社内浸透のための案内 など
▼社内イベントの企画運営
月1回、社内イベントを行っています!
コミュニケーション施策の一つとしてこれまでファミリーデー、記念パーティーなど、全メンバーが関わるイベントの企画運営。
また四季折々、近隣の店舗・町内会の方々を巻き込んだイベントの企画運営など
例えば…
2020年の創立記念のイベントでは地域との共生をテーマに近隣の店舗との親交を深めつつ、社員が近隣の店舗を知るきっかけとなるようにその商品や利用チケットを景品として購入するなどしました。
~最後にこのポジションの魅力~
三軒茶屋オフィスへ移転してまだ8ヵ月ではありますが、
現在の働き方に合わせ、より社員がモチベーション高く・健康に働ける環境を作るため、日々社内提案を行っています。
定型的な業務だけでなく、日々の変化を楽しめる方を歓迎いたします。
応募資格
【必須条件】
・オフィス移転・増床・レイアウト変更といったプロジェクトを主導されたご経験合算で3年以上
【歓迎スキル・経験】
・社内のカルチャー&コミュニケーションを総務という側面からサポートされたご経験をお持ちの方。
・IT業界でのご経験
【求める人物像】
・社内外とのコミュニケーションの場面が多いため、柔軟な対応、コミュニケーションスキル、ホスピタリティのある方
・ユニークなオフィス作り環境に興味をお持ちの方
▼
仕事内容
◆ココネのエンジニア採用業務全般
ココネのエンジニア採用をLeadしていって下さるようなご経験やナレッジをお持ちの方を求めています。
【具体的には・・・】
・採用施策の企画、立案、実行
・メンバーマネジメント
・ダイレクトリクルーティング(Bizreach/Wantedly/Greenなどの運用)
・採用媒体の企画/運用/求人の作成
・紹介会社とのリレーション構築
・エンジニア向け勉強会/オンラインイベントの実施
・社外エンジニア/デザイン/プランナーのコミュニティとの交流企画・イベント
・海外採用(特に韓国籍のエンジニア採用)
・候補者の進捗管理
・内定者、新入社員フォロー等
・採用費管理
・採用広報(記事作成、取材対応など)
・リファラル採用の実施
・採用予算管理
応募資格
【必須条件】
いずれかのご経験3年以上をお持ちの方
・エージェントでのリクルーティング経験(エンジニア採用)
・IT業界での人事採用経験
・スタートアップでの採用経験
【歓迎スキル・経験】
・エンジニアとしての実務経験
・エンジニアのヘッドハンターの経験
【求める人物像】
・ココネのエンジニア採用をLeadしていって下さるようなご経験やナレッジをお持ちの方
・エンジニア採用を成功させるためのコミット力
・柔軟なコミュニケーションスキル
▼
仕事内容
法務部は事業部に寄り添い、サービスを理解した上で時には経営判断に踏み込んだアドバイスを提供します。
全社的にリモートワークとオフィス出社を柔軟に組み合わせており、十分な対面でのコミュニケーションの時間も取りながら、在宅で集中的にドラフティングなどができる体制となっています。
また、上場準備を視野に入れているため、上場手続きを一通り経験できる可能性も高くあります。
■働き方
1)実務経験の長い弁護士がOJTを行い、難しい案件はチームで対応することによりスキルアップが促進されます。
2)通常の契約書や法規周りの業務の他、M&A、増資などの案件もあり多様なジャンルを学べます。
3)電子署名サービスの導入など積極的に業務効率化を推進しています。
4)興味があれば英語契約の確認など(一定程度発生)も担当出来ます。
5)能力によってはチーム長への昇格も可能。
■業務内容
ビジネスリーガルからコーポーレートリーガルまで幅広く経験出来ます!
・契約書の作成、審査
・社内サービスに関する法務相談(一部事業判断まで踏み込みます)
・取締役会・株主総会のコーポレート業務
・社内規程、サービス規程等の整備
・知的財産(商標・特許等)の管理・調査
・登記管理他
※ITネットワークにより、人々を癒し繋げたりすることにより、社会をよりよくすることに貢献したいとの想いを有している企業です。
応募資格
【必須条件】
・契約書の作成、審査業務の経験
・企業での法務、訴訟関係の業務に3年以上従事されていること。
【歓迎条件】
・ロースクール終了又は法律事務所パラリーガル経験又は企業内法務部署経験
・IT業界での法務経験
【求める人物像】
・先を読んで行動できる方
・チームワークを大事に考え、また事業部と積極的にコミュニケーションをとって良い方向を探していける方
・(業界未経験の方は)自ら積極的に業界知識を学んでいける方
・IT/ゲーム/エンタメ領域への興味がある方
▼
仕事内容
順調に成長し続けている弊社の人事部門にて、HR Planningリーダーを募集します。
今いる人事メンバーと共に、従業員がさらに安心して業務に集中できるよう、
個人や働く環境など人事面から積極的に人事基盤を作り上げていただきたいです。
裁量権のあるポジションですし、組織も成長フェーズを迎えているため、
人事面から組織変革をしていくことに興味のある方やチャレンジされたい方を歓迎します!
■業務内容
・ホスピタリティ、おもてなし精神あふれる人事施策立案・実行・運用
・従業員がより安心して業務に集中できる環境づくり
・人事に関わる企画業務全般を通して、より強固な人事基盤の構築
・組織に成長フェーズに合わせた人事業務改善や新しい取り組み・企画
応募資格
【必須条件】
・人事/労務に関する企画実行のご経験をお持ちの方(目安3年程度)
・人事/労務に関する年間スケジュールを把握されている方
【歓迎スキル・経験】
・以下いずれかの企業での経験
a) 事業会社での人事企画・労務のご経験
b) 人事コンサルティング(人事企画・労務領域)
【求める人物像】
・真面目で素直な方
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・変化が早い環境の中で、様々な業務を経験しながら会社の成長を楽しめる方。
▼
仕事内容
<主な業務内容>
●月次、年次決算業務
●財務諸表作成業務
●事業計画策定、年次予算策定、実績把握・差異分析業務
●税務申告書作成、税務調査対応
●資金調達、資金管理業務
●データ入力、支払処理業務
●管理会計資料作成・分析
●監査法人対応、金融機関対応
●内部管理体制構築(業務効率化、ガバナンス強化)
●財務分析、財務シミュレーション、企業価値評価などのスポット業務
<ココネの経理として働く魅力>
・国内外の複数拠点・複数事業の経理財務を経験出来ます。
・企画や開発など現場部隊との距離が近く、インターネットビジネスへの深い理解を得ることができ、その中で経理マンとしての経験を積むことができます。
・ベンチャー特有のスピード感でルーチンワークに留まることなく、希望すれば、様々なプロジェクトに携わることができます。
・監査法人や金融機関との対応を通じて外部との折衝経験を積むことができます。
・成長過程にあるベンチャーであり経理に留まらない仕組みづくりを経験することができます。
・メンバー間のコミュニケーションに重きを置き、経理マンとしてのスキルアップをチームとして支援することを大切にします。
・チームとして無駄のない業務の遂行を目指しており、長時間労働をできるだけ避けることを重視しています。
応募資格
【必須条件】
※下記(1)(2)いずれかと(3)(4)が必須
(1)事業会社にて経理・財務の実務経験が1年以上ある方
(2)経理・会計アウトソーシング会社でのご経験が2年以上ある方
(3)簿記2級以上
(4)エクセルのスキル(VLOOKUP/SUMIF/COUNTIF等関数が使える方)
【歓迎条件】
財務会計ソフト(弥生会計、PCA会計等)の業務経験
【求める人物像】
・コミュニケーションを大事にする文化の中で、積極的にメンバーや関わる社員などとコミュニケーションをとりながら業務を進めて行ける方。
・成長中の会社で、ともに成長したい方。
▼
仕事内容
新卒採用(開発、ビジネス、デザイナー)、中途採用(全職種採用中!)、アルバイト採用等幅広く採用をしており、そのすべての採用オペレーション(コーディネーター)業務を中心にお任せしたいと考えております。
具体的には・・・
○メールやSlackを使ったコミュニケーション調整業務
○候補者管理表のアップデート(Googleスプシ利用)
○採用広報に向けたアレンジ業務
○面接のスケジュール調整業
○応募受付から合否の連絡
○書類選考(各部門担当者への確認業務)
○エージェント対応
○DM配信などスカウト返信からのアレンジ
○入社手続きなど社内申請対応
〇採用イベントの企画・実施に向けたアシスト業務
〇請求処理対応・契約管理
などなど
応募資格
【必須条件】
・事業会社での人事採用アシスタント業務経験
・人材紹介会社でのアシスタント経験
※日程調整のアレンジのご経験をお持ちの方
【歓迎スキル・経験】
・IT業界での採用経験
・ゲーム業界経験者歓迎!
・デザイン職種やエンジニア採用に携わったご経験をお持ちの方
・採用RPO経験
【求める人物像】
・コミュニケーションを大切に業務に取り組まれる方
・相手を思いやりホスピタリティある対応を考えられる方
・業務オペレーション対応にコミットして下さる方
▼
仕事内容
◆自社開発、運営アプリの2Dキャラクターアニメーションや画面演出アニメーション制作に携わって頂きます。
企画や開発と連携して自身のアイディアを生かしたアニメーションを形にする事が出来ます。
お客様の心をくすぐる”かわいい”アニメーションを一緒に作り上げていきましょう!
【具体的には・・・】
・自社開発・運営アプリ及びゲーム開発における2Dモーション制作、アニメーション制作
・Flash、Animate、Photoshop、Illustratorを使用した制作
ココネ社内では「可愛いの気持ちは動きが与えてくれる」と、アクションがとても大事にされています。
仕事も受注のような形式ではなく、企画の段階から積極的に参加できますし、「もっと可愛くできないかな?」と自分たちで考えて、改善しています。
各自が責任をもって一つの案件を任されていて、苦労して最高のものができた時の感動はひとしおです。
メンバ-は、互いに刺激しあい、励ましあい、助け合って仕事をしている心強い仲間がそろっています。
応募資格
【必須条件】※下記いずれかのご経験
・Adobe AnimateCC(またはAdobe FlashCC)の実務制作経験2年以上
・SpriteStudio、Spine等の2Dアニメーションツールを使った制作経験2年以上
【歓迎スキル・経験】
・AfterEffects等のアニメーションツールを使った制作経験
・3Dキャラクターアニメーションの制作実務経験(ソフトウェア問わず)
・Unityを扱ったプロジェクト経験(期間問わず)
【求める人物像】
・サービスを元にした演出を考えられる方
・感動を与えられるアニメーションを形にしたい方
・ココネの文化や制度に共感して頂ける方
・他者貢献やチームワークを大事に考えている方
・自身の成長と共に、会社も一緒に成長させたいとう前向きな気持ちをお持ちの方
▼
仕事内容
・お客様からのメール、電話対応
※メール対応のみです。
・アルバイトメンバーが作成した文章の校正
・既存オペレーションの実施及び見直し
・新規オペレーションの立案・実行・検証
・お客様インタビューの実施など
応募資格
【必須条件】
・事業会社にてカスタマーサポートの実務経験が3年以上ある方
【歓迎条件】
・ゲーム業界でのカスタマーサポートの実務経験が3年以上ある方
【求める人物像】
・コミュニケーションを大事にする文化の中で、積極的にメンバーや関わる社員などとコミュニケーションをとりながら業務を進めて行ける方。
・成長中の会社で、ともに成長したい方。
▼
仕事内容
◆新規プロジェクトのUXデザイン、UI構築やモーション制作、告知等、お客様が触れる部分のデザイン全般を担当していただきます。
かわいい世界観や一癖あるデザインが好き、0から1を生み出すことが得意、お客様に向き合った良質なサービスづくりをしたい、そういった思いのある方とご一緒できることを願っています。
【具体的には・・・】
・Unityを使用したUIインタラクションデザイン
→UIデザイン制作(プロトタイプから完成、そして運用を含めた制作)
→Unityを使用したユーザーアクションに併せたUIモーション、エフェクト制作
→Unityを使ったUI画面の組み込み経験(script/c#などの経験なくても可)
・illustrator/photoshop使用しての制作
・画面設計&画面仕様書などの作成
・IPやキャラクターを扱ったアプリ制作
応募資格
【必須条件】
・基礎的なデッサン力、基礎的なデザイン知識、技能
・かわいい、キレイ、楽しいものごとが大好きという方
・デフォルメデザイン能力のある方
・画面のデザインだけでなくサービス全体を把握してのデザイン設計&提案が出来る方
・デザイナー以外(プロデューサー、プランナー、開発など)とのコミュニケーションがスムーズに行える方
・企画意図やデザイン意図をきちんと理解し伝えることが出来る方
※経験年数よりもポートフォリオの質を重視
※自主制作作品がココネの世界観にマッチするかを重視しています。
【歓迎スキル・経験】
・新規アプリの立上げ経験
・ディレクション業務/工数見積もりの経験有
※シニアポジションの場合、下記のような知識・知見があると尚歓迎です。
・行動心理学や人間工学の知識
・マーケティング知識
・ブランディングに関して知見
【求める人物像】
・サービスをより良くする為にどうすれば良いかをプロジェクトメンバーと一緒になって考えて頂ける方
・常に最新技術やトレンドに目を向け吸収しそれを業務に活用できる方
・チーム内外のメンバーと円滑なコミュニケーションを行える方
▼
仕事内容
◆ココネの採用業務全般
【具体的には・・・】
・採用施策の企画、立案、実行
・メンバーマネジメント
・ダイレクトリクルーティング(Bizreach/Wantedly/Greenなどの運用)
・採用媒体の企画/運用/求人の作成
・紹介会社とのリレーション構築
・エンジニア向け勉強会/オンラインイベントの実施
・社外エンジニア/デザイン/プランナーのコミュニティとの交流企画・イベント
・海外採用(特に韓国籍のエンジニア採用)
・候補者の進捗管理
・内定者、新入社員フォロー等
・採用費管理
・採用広報(記事作成、取材対応など)
・リファラル採用の実施
・採用予算管理
応募資格
【必須条件】
いずれかのご経験3年以上をお持ちの方
・エージェントでのリクルーティング経験
・IT・ゲーム業界での人事採用経験
・スタートアップでの採用経験
【歓迎スキル・経験】
・エンジニアのヘッドハンターの経験
【求める人物像】
・ココネの採用業務をLeadしていって下さるようなご経験やナレッジをお持ちの方
・コミット力
・柔軟なコミュニケーションスキル
仕事内容
人事部の人事制度設計担当としてご活躍いただきます。
当社の人事部はグループ各社の人事業務を一括して管理しています。
以下の人事関連業務のうち、ご経験とご希望を考慮してキャリアをスタートしていただこうと考えております。
未経験の業務においても、ジョブローテーションにより幅広く携わっていただくことができます。
【具体的に…】
・制度企画業務(人事制度の整備や新規導入、規程整備、評価、給与改定の運営など)
※ご希望と今までの職務経歴に応じて業務を弊社で割振りさせてもらいますが、本人の希望によって人事部内であれば、
ジョブローテーションが可能です。その他職種に希望があればお申し付けください。
応募資格
【必須】
・5年以上の人事実務経験
(人事制度設計業務を主担当として行っていた方、歓迎)
※労務よりでもマネジメント経験があれば可
・英語能力(目安:TOEIC700点以上)
・四年制大学卒業以上
少なくとも実務者としては一人で業務を回せる方を希望
【歓迎】
・海外子会社の管理経験
・上場企業での人事実務経験
・マネジメント経験
▼
仕事内容
◆パチンコ・パチスロの液晶開発に関する制作業務
【具体的に・・・】
・オーサリングを中心に、映像演出の企画や制作を行う業務です。
「信長の野望」や「北斗無双」といったコーエーテクモグループのゲームIPは勿論、
「Rio」などのオリジナルIPなど、様々なコンテンツに携わることができます。
実機メーカーとの渉外業務や、ディレクションやプロジェクト管理といった業務にもチャレンジ可能です。
応募資格
【必須条件】
・パチンコ・パチスロに関わる映像編集に関する業務経験
・After Effectsを用いた映像編集業務(コンポジット、オーサリング等)の実務経験
【歓迎条件】
・プロジェクト管理業務の実務経験
・映像についての企画力
仕事内容
コーエーテクモホールディングスの人事部はグループ各社の人事業務を一元管理しています。
以下の人事関連業務のうち、ご経験とご希望に応じてキャリアをスタートして頂きます。
将来的には人事の他業務に関してもジョブローテーションにより幅広く携わって頂くことも可能です。
【具体的に…】
・採用業務(新卒・経験者・アルバイトに関する採用に関する企画・選考運営など)
・研修業務(新入社員研修・階層別研修などの社内研修の企画・運営、英会話や通信教育の運営など)
応募資格
【必須】
・採用実務経験(5年以上)
新卒:毎年採用人数が50名over
中途:毎年採用人数が20名over
→両方とも経験してほしい。30代半ばくらいのリーダー経験ありが理想
・英語能力(目安:TOEIC600点以上)
・四年制大学卒業以上
少なくとも実務者としては一人で業務を回せる方を希望
【歓迎】
・マネジメント経験
・海外子会社の管理経験
仕事内容
【仕事内容】
・INSPIX LIVE等の各種VRコンテンツのカスタマーサポート業務・進捗管理業務
・外部会社やコンテンツ担当者との調整・連絡
・業務提携会社のカスタマーサポート業務・進捗管理業務
※基本的にメールでの対応となります。
【1日の流れ(例)】
・受信状況を確認(Maildealer,Zendesk)
・各コンテンツの更新状況を確認
・問い合わせ回答可能なものは返答、難しいものはSlack等で担当者と連携の上解決する
・SNSにて利用者の状況を調査
・テンプレートの更新や改善案の提案等
・空き時間に適時自主勉強
【メッセージ】
パルスはVRとスマートフォンを掛け合わせた新しい領域にチャレンジしている会社になります。
運用方針や体制構築面を含めてまだまだ未熟だと思います。
逆に言うと、自身の考えや意見をダイレクトに反映したりすることのできる環境だと思いますので、パルスのCS業務を作り上げていただきたいです!
VRという新しい領域ですが、今までの経験を生かしてチャレンジできる環境だと思いますので、是非一緒に「次のあたりまえ」を一緒に作り上げていきましょう!
応募資格
▼必須条件
・カスタマーサポート(メール)の業務経験2年以上
※業界は問いません。
・Office(Word、Excel、Powrpoint)が使えること
・カスタマーサポート業務のリーダー経験者
■思考
・適応力のある方(コンテンツの担当者により対応方針が異なるため)
▼歓迎条件
・新たなサービスの問い合わせ構築や改善を経験されている方
・メール管理ツールを使用した業務経験のある方
(Mail Dealer、テクノマークメール、MCS、Zendesk等)
・製品、ファンクラブ、ゲームのカスタマーサポート業務経験者
▼
仕事内容
◆同社開発、受託開発におけるゲームの2DCGデザイン制作業務
キャラクターやUIのデザイン、SpineやLive2Dを使用したゲーム用2Dモーションの制作を行っていただきます。
得意な部分から携わっていただき、色んな業務にチャレンジしてください。また、社内にはスペシャリストも在籍しているため、技術を吸収したい方にとっても当社は理想的な環境です。
【仕事のやりがい、キャリアイメージ】
将来、ディレクターとしてものづくりに関わりたいと考えている方にはパートナー企業の管理や、クライアントとの折衝といった、大切な仕事もお任せします。
当社は社員の積極性を応援する会社です。そのため、主体的に“やりたい”という意思をアピールすれば、さまざまな企画に携わることができます。
当社で経験を重ねていき、高い視点を持てるようになれば、そやがてはプロジェクト内でメンバーをまとめるリーダーとしても力を発揮していただきたいと考えています。
自身がデザイン作業に取り組むのはもちろん、忙しくなればパートナー企業をコントロールしながら作り上げていくのでやりがいは十分。自分の提案やイメージが実際にカタチになった時の喜びは格別です。
応募資格
【必須条件】
ゲームの映像制作における2Dモーションデザインの作成経験
【歓迎条件】
・2Dゲームの制作経験
・3DCGの経験
・背景コンセプトの経験
・モンスター・アイテムなどのデザイン経験
・2Dアニメーション制作の経験
・UIデザインの経験
・アートディレクション経験
・幅広いデザイン・絵柄への対応力
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ゲームをもっと面白くしたいと考えられている方
・今はまだリーダー経験はなくても、近い将来にリーダーとしてチームを率いていきたいという意欲のある方
・英語・中国語・その他外国語のできる方歓迎
▼
仕事内容
●キャラクターアニメーションの制作、アニメーション用のモデル制作
応募資格
[必須の経験/能力]
下記のいずれかに当てはまる方
●Live2Dを使用したキャラクターモデル、モーション制作経験(商業非商業を問わない)
[望ましい経験/能力]
●Spineを用いた、キャラクターアニメーションの制作経験
●Unity上でShurikenを用いた、エフェクトの制作経験
●Unity上でのアニメーション制作経験
●Photoshop、Illustratorなどのグラフィックアプリケーションの操作スキル
●After Effectsなどのモーショングラフィックアプリケーションの操作スキル
●BISHAMON、SPARK GEARなどのミドルウェアの知識
求める人物像
●キャラクターの魅力的な表現を突き詰めることができる方
●ユーザー体験を追求できる方
●日々の業務を地道に改善できる方
●チームとして成果を出すことを大切にできる方
仕事内容
新卒採用(開発、ビジネス、デザイナー)、中途採用(全職種採用中!)、アルバイト採用等幅広く採用をしており、そのすべての採用オペレーション(コーディネーター)業務を中心にお任せしたいと考えております。
具体的には・・・
○メールやSlackを使ったコミュニケーション調整業務
○候補者管理表のアップデート(Googleスプシ利用)
○採用広報に向けたアレンジ業務
○面接のスケジュール調整業
○応募受付から合否の連絡
○書類選考(各部門担当者への確認業務)
○エージェント対応
○DM配信などスカウト返信からのアレンジ
○入社手続きなど社内申請対応
〇採用イベントの企画・実施に向けたアシスト業務
〇請求処理対応・契約管理
など
応募資格
【必須条件】
・事業会社での人事採用アシスタント業務経験
・人材紹介会社でのアシスタント経験
※日程調整のアレンジのご経験をお持ちの方
【歓迎スキル・経験】
・IT業界での採用経験
・ゲーム業界経験者歓迎!
・デザイン職種やエンジニア採用に携わったご経験をお持ちの方
・採用RPO経験
【求める人物像】
・コミュニケーションを大切に業務に取り組まれる方
・相手を思いやりホスピタリティある対応を考えられる方
・業務オペレーション対応にコミットして下さる方
仕事内容
◆経理財務業務
【具体的に…】
・税務対応(各種税務申告補助、税理士との調整等)
・決算対応(月次・四半期・年度の会計資料作成補助
:グループ内の日本法人各社の資料とりまとめは行っていただきますが、連結処理はございません)
・経理対応(担当者による仕訳、月次業務、売掛/買掛管理、経費精算、請求書の発行等のレビュー。
:日常的に、親会社の経理チームやグループ内の日本法人各社とのやりとりが発生します)
【補足事項】
配属先の経理財務チームではマネージャー1名のもと、当社を含むHappy Elementsグループ日本法人各社の経理財務に関するヘッドオフィス機能を担っています。
今回の募集では、オペレーションを担っていただく経理・財務担当を新たにお迎えしたいと考えております。日常的に中国の親会社とのやり取りも発生しますので、グローバル環境での幅広い経験を重ねていくことが出来ます。
応募資格
【必須条件】
・税務申告補助の経験(3期以上の法人税、消費税申告対応経験が望ましい)
・税務会計(5年程度)、経理財務(5年程度)の実務経験(企業内経理としてでなくても、会計事務所・税務コンサルティングとして実務対応されたご経験があればOKです)
・Oracleをはじめとする何らかの会計管理システムの操作経験
【歓迎条件】
・税理士試験の科目合格者(簿記、財務諸表、法人税、消費税のいずれか、複数尚可)
・国際税務(租税条約の届出書の作成、外国法人や非居住者への源泉所得税等)に関する業務経験を有している方
・英文会計の知識をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語もしくは北京語での業務経験(日常的に中国の親会社との連携が発生しますが、現地担当者とのやりとりは日本語で可能です。TOEIC700以上、HSK5級以上またはそれに相当する語学力を用いた実務経験がある場合は、その経験を生かしていただくこともできます)
・他の職種(プランナー、デザイナー、エンジニアなど)や経営陣との円滑なコミュニケーションが行える対人折衝能力とホスピタリティ
・マクロやツールを駆使しての作業の効率化、ワークフロー整備、ルーチンワークのマニュアル化などの改善活動、業務プロセスの整理のご経験がある方
【歓迎人物像】
・スモールな組織で経営者や事業部門と一体になりながら会社を発展させたい、成長意欲の高い方
・自身が扱う仕事に責任感を持ち、現場任せではなく率先して問題の解消や改善に尽力していただける方
・自分勝手に物事を進めるのではなく、周囲への気配りや敬意を忘れない、ホスピタリティの高い方
注目の特集
PICKUP求人