仕事内容
家庭用ゲーム、PCゲーム、スマホゲーム等のプログラム開発業務
スキルやご希望に応じて下記の開発業務をご担当頂きます。
・ゲームシステム、UI、グラフィックの設計・実装
・ツール開発
主な使用ソフト
VisualStudio、Unity、Unreal Engine
主な使用言語
C++、C#
応募資格
【必須条件】
・C++、C# プログラム開発実務経験(3年以上)
・家庭用ゲーム、PCゲーム、スマホゲーム等のゲーム開発経験がある方
【歓迎条件】
・リーダー、管理業務の経験がある方
・Unityもしくは、Unreal Engineの実務経験がある方
・ネットワークプログラムの設計・開発経験がある方
仕事内容
家庭用ゲーム、PCゲーム、スマホゲーム等の3Dデータ制作関連業務
・キャラクター、背景などの3Dモデル作成
・モーション、アニメーション作成
・エフェクト作成
主な使用ソフト
MAYA、Unity、Unreal Engine、Photoshop
※ご応募に自己アピール作品(ポートフォリオ)※形式自由 の提出が必要です。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界で3Dデザイン業務の実務経験がある方(2年以上)
・3DCGの基礎知識をお持ちの方
※自己アピール作品(ポートフォリオ)※形式自由の提出が必須です。
【歓迎条件】
・リーダー、管理業務の経験がある方
・Mayaを用いたモデル制作の実務経験がある方
・Unityもしくは、Unreal Engineの実務経験がある方
仕事内容
ARやVRゲームをメインとしたプログラマー業務
【具体的には】
・AR・VR向けのコンテンツ制作
・UnityやUE4を使ったクライアント側の実装
応募資格
【必須条件】
・UnityまたはUE4の実務経験
【求める人物像】
・手を動かしつつディレクションスキルを上げていきたい方
・最先端の技術を取り入れた開発に携わっていきたい方
仕事内容
◆女性向けスマホゲームの動画制作をお任せします
【具体的には】
・モーションキャプチャーのアニメーション修正作業
・Unityに実装するためのモデル編集
・フェイシャルのセットアップ
・キャラクターのめり込み対応
・フェイシャルアニメーションの作成
・指のアニメーション作成
・キャラクターの立ち位置などの調整
・Unityでのシーンの構築
・Unityでのキャラクターセットアップ
・その他修正対応
応募資格
【必須条件】
・MayaやUnity等、制作ツールの実務経験
【求める人物像】
・手を動かしつつディレクションスキルを上げていきたい方
・ゲームだけではなくVRやAR等、最先端の技術を取り入れた開発に携わっていきたい方
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるプログラム関連業務について下記の業務を行なっていただきます。
【具体的に・・・】
・ゲームエンジンのサウンドシステム設計、実装および管理
・サウンドライブラリ、ツール類の開発
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
下記いずれかの経験をお持ちの方
・C/C++言語を使ったサウンドライブラリ、ツール類の開発経験
・オーディオ分野の研究、開発業務で3年以上のプログラム経験
(あれば尚可)
・ハイエンドプラットフォームのゲーム開発経験
・サウンドミドルウェア(Wwise・ADX2など)の使用経験
・DSPへの理解およびコーディング経験
・音響工学研究開発経験
・音声合成研究開発経験
仕事内容
◆野球コンテンツゲームの開発、運営におけるUI/UXデザイン全般をご担当頂きます。
【具体的に…】
・UIデザイナー全般の業務
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、見た目、操作性を意識した UI/UX デザイン業務全般
・デザインコンセプトの企画・提案
・画像制作/加工 (ロゴ、アイコン、アイテム、キャラクター等)
応募資格
(必須条件)
・PhotoshopまたはIllustrator を使用しての制作経験
(あれば尚可)
・ゲームUI開発経験
・Flash使用経験
・Web デザイン制作経験
仕事内容
◆野球コンテンツゲームの開発、運営における3Dモーション業務全般をご担当頂きます。
【具体的に…】
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、キャラクターモーション作成業務
【仕事のやりがい】
リアルに存在している人間の動きを全てコピーする為、3Dモーション作成業務としては、
トップクラスの技術を身に着ける事のできる現場です。
応募資格
(必須条件)
・3D モーション制作経験
(あれば尚可)
・Maya、MotionBuilderなどDCCツール使用経験
・モーションキャプチャシステム実務経験
・フェイシャルアニメーション実務経験
・絵コンテなどカット演出、実務経験
・MEL、Python等を使用した効率向上の実務経験
・キャラクターリグのセットアップ実務経験
・ゲーム開発経験者
仕事内容
◆野球コンテンツゲームの開発、運営における3Dモデル制作業務全般をご担当頂きます。
【具体的に…】
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、3D モデリング業務全般
(キャラクターモデリング/背景モデリング/その他オブジェクト)
【仕事のやりがい】
リアルに存在している人間、球場、オブジェクト等のモデルを精巧に作成する為、3Dモデリング作成業務としては、
トップクラスの技術を身に着ける事のできる現場です。
応募資格
(必須条件)
・キャラクターモデリング/背景モデリング/オブジェクトモデリングの制作経験
(あれば尚可)
・Maya等のDCCツールを使った制作経験
・PS4/SWITCH、DirectX11世代の開発経験
・MEL、Python等を使用した実務経験
・ゲーム開発経験者
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるCGデザイン関連業務
【具体的に…】
・3Dキャラクターデザイナー業務
・ゲームのキャラクターモデルおよびテクスチャー制作
・キャラクターに付随する、その他モデル制作
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・Maya、ZBrush等を使用したゲームキャラクターのモデリングスキル
・Photoshop等を使用したテクスチャー制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
(あれば尚可)
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるCGデザイン関連業務
【具体的に…】
・ゲームのステージモデル制作およびテクスチャー制作
・ゲームの目的に合わせたステージ形状の作成
・ゲーム背景のライティング業務
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・ Maya、ZBrush等を使用したゲーム背景のモデリングスキル
・Photoshop等を使用したテクスチャー制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
・ライティングやレンダリング、空間演出における設定スキル
(あれば尚可)
・Substance Designer、Substance Painter等の制作経験
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作における3Dモーション関連業務
【具体的に…】
・3Dキャラクターアニメーションの制作
・キャラクターセットアップ、リギングの作成
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・Maya、MotionBuilderを使ったゲームモーション制作スキル
・Maya等での一般的なリギング、セットアップスキル
(あれば尚可)
・モーションキャプチャの収録や収録データの加工実務経験
・Maya等での高度なリギングやツール制作経験
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるエフェクト関連業務
【具体的に…】
・ゲームコンテンツのエフェクトの制作全般
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・Maya、Unity等を使ったゲームエフェクト制作スキル
・Phtoshop等を使用したエフェクト用のテクスチャー作成スキル
(あれば尚可)
・ゲームの実装に深く関わり、プログラマーと連携実装経験
・新しいツールに興味を持ち、研究開発を行う経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるコンセプトアート業務
【具体的に…】
・ゲームの世界観を形成するコンセプトアート及びキャラクターのデザイン制作
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・デジタルペイントツール(Photoshop、Clipstudio等)での制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
(あれば尚可)
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作における2Dデザイン業務
【具体的に…】
・2Dのキャラクターイラストの制作
・2Dの背景イラストの制作
・その他イラスト制作(装飾物等)
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・デジタルペイントツール(Photoshop、Clipstudio等)を使ったイラスト制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
(あれば尚可)
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるUI/UXデザイン業務
【具体的に…】
・ゲーム制作(コンシューマー・アプリ)における、インターフェイスデザイン
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・PhotoshopまたはIllustrator を使用してのゲームのUIグラフィック制作スキル
・画面仕様/遷移設計等の業務経験
・プログラマー等とのコミュニケーション/連携スキル
(あれば尚可)
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作、プロモーションにおける映像制作業務
【具体的に…】
・ゲーム内イベントシーン制作販促用映像制作、トレーラーやプレゼン資料の制作
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・AfterEffectsやファイナルカット等を用いたデジタル映像制作スキル
(あれば尚可)
・Maya、Unity等を使ったカットシーン制作経験
・絵コンテやコンセプトボード等の映像演出経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆家庭用及びモバイル野球ゲームの制作におけるプログラム関連業務についてどちらかの業務を行なっていただきます。
【具体的に・・・】
1) ゲームプログラマー
PC・家庭用ゲーム機、スマフォ向けのゲームプログラムの担当
2) テクニカルアーティスト/ツールプログラマー
アーティストやプランナーと連携して、ゲーム開発に必要なツール作成およびアセットパイプラインの構築を行う
応募資格
【必須条件】
1) ゲームプログラマー
(必須)
・1タイトル以上のゲーム開発経験
・C/C++ でのPC、家庭用ゲーム機での開発経験か、C#とUnity、またはC++とUnrealEngineでのゲームタイトルの制作経験
(あれば尚可)
・数学に関する深い知識
・シェーダーに関する知識
・ゲーム開発における通信周りの開発経験
・ゲームのサーバサイドアプリ開発経験
・ネットワークインフラ・サーバ・OS・ミドルウェアに関する知識、設計経験
2) テクニカルアーティスト/ツールプログラマー
(必須)
・1タイトル以上のゲーム開発経験 (役割・担当は問わず)
・ツール開発 (コマンドライン・GUI 問わず) 経験
・ゲーム開発におけるアセットパイプラインの構築経験
(あれば尚可)
・DCC ツール上で動くプラグインの開発経験。
・画像・音声等のメディアファイルフォーマットへの理解
仕事内容
◆モバイルゲームの企画・運営業務
コンテンツを大切にするKONAMIにとって、リリース後の運営は重要なミッションであり、お客様のリアクションを日々数字やご意見から読み取りながら、さらにご満足いただけるコンテンツとなるよう、追加機能やイベント・キャンペーンなどの施策を立案・実施します。
【具体的に…】
・開発段階からの運営計画の設計、KPI目標設定
・ユーザー動向の集計、分析による課題解決、運営施策の設計
--------------------------------------
この仕事のやりがい
--------------------------------------
・定性、定量情報に加え、時には勘を働かせて仮説を作る面白さ
・仮説が当たり、ユーザーの満足を得られた際の高揚感は運営コンテンツならでは
・数百万人のユーザー動向を直に数字で見て考える!
---------------------------------
キャリアプラン
---------------------------------
・数値結果に直結する仕事のため、目標を持って上を目指す人向けの職種
・ユーザー動向から、マーケット感覚を得て、将来はプロデューサー職を目指せる
・Web広告代理店などでユーザー動向分析経験をお持ちの方も活躍中
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
モバイル/PCオンラインゲームが好きな方で、以下いずれかの経験者
・モバイル/PCオンラインゲームのユーザー動向分析
・ECサイトなどでのデジタル販売、セールス経験
・オンラインゲームのゲームマスター
(あれば尚可)
・英語、中国語力のある方
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるアートディレクター業務
【具体的に…】
・ゲーム制作(コンシューマー・アプリ)におけるデザインクオリティ全般の指示
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・コンセプトボード、ドキュメント等で明瞭に指示を伝えるスキル
・リーダーとして多くのチーム員と円滑にコミュニケーションの取れるスキル
(あれば尚可)
・複数タイトル、多数のプラットフォームにおけるアートディレクション経験
・ゲーム制作におけるデザイン外注管理業務経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験監修
▲
仕事内容
◆トピックス(業務における目的、魅力等を記載)
クライアントエンジニアとしてUnityでの開発・運用をご担当頂きます。
【具体的には・・・】
・C# / Unityを用いてのスマートフォンゲームコンテンツのクライアントサイドの設計・開発・運用
・ツールの開発
・パフォーマンスチューニング
【開発環境】
言語:C#
OS:Mac
MW:Apache
DB:MySQL
その他:AWS、redis、memcached、Git、SVN、Redmine、UniRX、Unitask
【キャリアプラン】
プランナーとしてご活躍後はディレクターなどへのキャリアアップが可能です。
応募資格
【必須経験・能力】
・C# / Unity でのゲーム開発経験
・Unityに関しての知見(エディタ拡張、ネイティブプラグイン、AssetBundle、UGUI)
・問題定義能力
・課題解決能力
【歓迎条件】
・SDK周りの知見
・パフォーマンスチューニング
・設計およびアルゴリズム関連(クラス設計、shader、通信システム、セキュリティ、DB知識・設計、マルチスレッド)
・プラットフォーム関連(課金システム、android、iOS、ストア)
・3D開発知見
・テクニカルリードの経験
・エンジニアリードの経験
【求める人物像】
・コミュニケーションの能力
(他の職種の方とコミュニケーションをとる機会が多いです。
そのため、自分の作りたいものを的確に他の人に伝える能力、汲み取る力が必要です。)
・協調性
(事業部として200名を超える組織になっており、チームで働くことに抵抗のない方
2023/03/20
正 契約
モバイルゲームプロデューサー(社外担当)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/03/20
正 契約
プロジェクトマネージャー/プロデューサー(社内開発担当)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/03/20
正 契約
ローカライズエグゼクティブプロデューサー
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/03/20
正 契約
テクニカルアーティスト / エンバイロメント(Team ASOBI)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/03/20
契約社員
ファンクションシニアテスター
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/03/20
契約社員
ローカライズQAシニアテスター
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PICKUP求人