仕事内容
プロジェクトマネージャーとしての経験を活かし、家庭用テイルズ オブ シリーズのプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。
■主なプロジェクトマネージャーの役割
ゲーム開発における一定範囲の進行管理の責任者として、計画を立案し開発を推進させます
・担当範囲の進行管理、課題予防/発見/対処、全体計画との調整
・関係各所との折衝業務
・制作スケジュール立案・調整などの管理
・プロジェクト内の環境構築・調整
応募資格
【必須条件】
・コンシューマー ゲーム開発における進行管理の実務経験
・ゲーム開発のワークフローに関する理解
・Excel, Wordなどオフィス系ソフトの使用経験
・コミュニケーションスキル
・基本的なビジネススキル
【歓迎条件】
・Tales of XILLIA以降家庭用 テイルズ オブ シリーズのプレイ経験
・コンシューマー タイトルのローカライズに関わる開発経験
・コンシューマー プラットフォームに関する開発知識
・PCゲームに関する開発知識
・アジャイルなどソフトウェア開発技法に関する経験や知識
・プロジェクトマネジメントとそのツールに関する知識
・ソフトウェア開発支援ツールに関する知識
・外部開発会社との渉外業務経験
【求める人物像】
・プロジェクトマネージャーという役割に誇り・責任を持って取り組むことが出来る方
・コミュニケーション能力とリーダーシップがあり、異なる職種・部署との潤滑油になれる方
・自ら課題を発見し、柔軟かつバランスよく、解決に向けた提案を行い、その実行を進められる方
仕事内容
BLUEPROTOCOLのプロジェクト管理業務を担当して頂きます。
担当セクションのスケジュール制作・管理や、設定されたマイルストーン目標に沿って、
タスクが進行しているかを確認しながら、必要に応じてスケジュールの調整や交渉を行います。
■主なプロジェクトマネージャーの役割
セクション内を把握してもらい、その時の作業優先ややるべき業務を常に考えながら
失敗を恐れず、思い切った手立ててで作業を振り分けられるような人材を探しております。
また、対応力やコミュニケーション能力に加えゲーム制作の知識も必要になります。
・プロジェクトの制作進行に関わるスケジュール、タスクの管理
・交通整理(セクション内外の調整・ヒアリング)
・問題点の解消とサポートや社内の関連部署、協力会社との折衝
・企画、開発案件に伴う立案及び簡単なドキュメント作成
応募資格
【必須条件】
・目標達成に向けてプロジェクトの担当箇所に対して、企画・プログラム・アート等のセクションのタスク・進行の管理ができる。
・問題/懸念事項を整理整頓し、対策案を速やかに実行できる。
・プロジェクトメンバーからの意見を汲み上げ、円滑に話が進められるように働きかけができる。
・Excel、Word、PowerPointなど各種officeソフトの基本操作ができる。
※外国籍の方は、N2以上の相当の日本語レベルが必要となります。
【歓迎条件】
・Hansoft、JIRA、Redmineを利用したプロジェクトマネジメントの経験
・UnrealEngine4を使用したゲーム開発経験
下記いずれかのゲームジャンルに関する制作開発経験全般(2年以上)
・大型MMO、MOもしくは運営型ソーシャルゲーム
・格闘、アクションゲーム
【求める人物像】
・コミュニケーション力とバランス感覚に優れ、臨機応変に業務を遂行できる方
・熱意をもって主体的に業務に取り込みプロジェクトを成功に導く意欲のある方
・困難な状況でも課題を放置せず、周りのスタッフを巻き込みながら解決できる方
仕事内容
◆ゲームエンジン開発プロジェクト遂行に必要なことをプロジェクトマネージャーとして実施していただきます。
■主なプロジェクトマネージャーの役割
戦略やトランスフォーメーションを効率的かつ効果的に遂行できる様に貢献し、プロジェクトのパフォーマンスをあげていただきます
・制作スケジュール管理
・オペレーションの見直し
・プロジェクト進行上の課題予防/発見/対処
・プロジェクト内の人員・環境構築
・ソフトウェアメトリックスの可視化
・プロジェクト進捗レポートの作成
【主な使用ツール】
・JIRA
・Azure Boards
・Confluence
・Miro
・Slack
・Teams
応募資格
【必須条件】
・大規模開発(50名以上のプロジェクト)におけるプロジェクトマネージャーとしての実務経験
・Agileでのプロジェクトデリバリーに関する知識・経験
・進行中の製品実装を複数管理できる方
・高い対人スキル
【歓迎条件】
・テクニカルサポート経験
・テスト駆動開発、チケット駆動開発の知識・経験
・ゲーム開発経験
・PMPやCSM等の資格
【求める人物像】
・プロジェクトを俯瞰してみれる方
・抽象的な事柄を具体化できる方
・変化を恐れず、柔軟に対応できる方
仕事内容
ゲームエンジン開発チームの作業をはじめ、大規模ソフトウェア開発プロジェクトの遂行に必要なこと
(進行管理、メトリックスの定義や分析、開発プロセス改善など)を
テクニカルプロジェクトマネージャー(TPM)として実施していただきます
■幅広いスコープで、開発に関わる戦略やプロセストランスフォーメーションを効率的かつ効果的に遂行できる様に組織に貢献すること
・開発プロジェクト進捗のレポートの作成
・ステークホルダー、エンジニアメンバーを含む効果的なコミュニケーション
・開発スケジュール、中長期ロードマップを管理
・ソフトウェア開発オペレーションの見直し
・プロジェクト進行上の課題を効率的に予防/発見/対処
・プロジェクト内の人員・環境構築
・ソフトウェアメトリックスやプロジェクトシステムのデータマネジメント
応募資格
【必須条件】
・大規模スクラム系ソフトウェア開発(50名以上)におけるシニアエンジニア又はテクニカルプロジェクトかプロジェクトマネージャー(TPM)としての実務経験
・C++, C#, J2EE, JavaScript, Pythonなど、いずれかのプログラミング言語の5年以上の実務経験
・プロジェクトメトリックス(又はKPI)での目標指定の経験
・進行中の複数製品を管理する能力
・高い対人スキル
※日本語: ビジネスレベル以上の能力が必要となります
【歓迎条件】
・ソフトウェアエンジニアマネージャー(SDM)経験
・ゲーム開発経験
・メンターとしての経験
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ビッグデータをプロセスに組み込まれて結果を楽しめる方
・ご自身のキャリアゴールを常に前進している方
・開発環境を全力でサポートしたい方
仕事内容
プロジェクトマネージャーとしての経験を活かし、バンダイナムコスタジオ内のプロジェクトマネジメント機能を最大化するための取り組みを行って頂きます。
■主なプロジェクトマネージャーの役割
・ゲーム開発における予算/進行管理の責任者として、開発計画を確実に達成する
・関係各社、関係部署との折衝業務
・制作スケジュール管理
・プロジェクト内の人員・環境構築
・プロジェクト進行上の課題予防/発見/対処
・経営層へのプロジェクト進捗のレポート
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発における進行管理の実務経験(コンシューマー、モバイルは問いません)
・ゲーム開発のワークフローに関する理解
・Excel、Wordなどのオフィス系ソフトの使用経験
・様々な職種・立場の方と円滑にやり取りができるコミュニケーションスキル
・基本的なビジネススキル
【歓迎条件】
・大規模ゲーム開発(50名以上のプロジェクト)におけるプロジェクトマネージャーとしての実務経験
・アジャイルなどソフトウェア開発技法に関する経験や知識
・プロジェクトマネジメントとそのツールに関する知識
・ソフトウェア開発支援ツールに関する知識
・各種プラットフォームに関する知識
・外部開発会社との渉外業務経験
【求める人物像】
・プロジェクトマネージャーという役割に誇り・責任を持って取り組むことができる方
・コミュニケーション能力とリーダーシップがあり、異なる職種・部署との潤滑油になれる方
・自ら課題を発見し、柔軟かつバランスよく解決に向けた提案を行い、その実行を進められる方
▲
仕事内容
◆トピックス(業務における目的、魅力等を記載)
同社にて開発をしているゲームのプロジェクトマネージャーとして各種管理をご担当頂きます。
【具体的には・・・】
・弊社開発のスマホゲーム(ios/Android向け)のプロジェクトマネージメント
・スケジュール/予算/収支計画の管理
・関係会社との各種調整
・2D / 3D制作物管理
応募資格
【必須条件】
■スマホゲームのプロジェクトマネージャー経験
■プロジェクト全般の工数/進行管理/コスト管理
■リスク回避策案
■DAU/MAU/ARPPUなどKPI数値・分析の経験
■外部協力会社との交渉および進捗管理経験
■進捗管理ツール(JIRA/Redmineなど)を使用した経験
【歓迎条件】
■スマホゲーム開発・運営エンジニア経験
■スマホゲームランキング上位のプロジェクトマネージメント経験
■エンターテイメントコンテンツ(スマホゲーム外)のプロジェクトマネージメント経験
■P/L作成経験
■企画書/仕様書の作成
【求める人物像】
・コミュニケーション能力(他の職種とコミュニケーションを取る機会が多いです)
・リーダーシップ能力(チームを引っ張っていただくため、まとめる力は求められます)
・折衝力(社内外含めて折衝する機会が多いので折衝力は求められます)
仕事内容
・新規開発中のグローバルビッグタイトルにおける、プロジェクトの進捗管理、契約管理、外注管理等、各種管理・アシスタント業務を行っていただきます。
・担当タイトルにとどまらず、部門内のプロジェクト管理業務をリードいただけるようなスペシャリストの方を募集します。
応募資格
【必須要件】
・新規開発フェーズにおける、プロジェクトマネージャーの実務経験
・チーム規模30名以上のタイトルでのプロジェクトマネージャーの実務経験
・プロジェクト管理についての専門知識・技能
【歓迎スキル】
・予算管理など、事業面の管理スキル
仕事内容
DeNAのゲーム事業における新規開発タイトルもしくは運営タイトルのプロジェクトマネジメントをお任せします。
自社開発だけでなく、アライアンスを組んでいる開発会社との開発案件を担当いただく場合もございます。
※ご志向や適正に応じて、配属先を決定させて頂きます
■具体的な業務内容
・プロジェクトの目的理解、作業範囲の明確化
・体制検討
・スケジュール作成・管理
・進捗管理
・予算管理・コントロール
・リスク検討・把握
・顧客企業・発注先企業との折衝
・組織管理
・社内調整
有名IPの新規プロジェクトや運用プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして上流から携わることができます。
プロジェクトマネージャーの重要性も高まっており、ご本人のキャリアパス次第で様々な案件に携わることも可能です
応募資格
◆必須の経験/能力
・ゲームまたはモバイルアプリのプロジェクトマネージャーとして、新規プロジェクトの立ち上げもしくはリリース後案件の運用を担当した経験
・社内外ステークホルダーとの交渉経験
◆望ましい経験/能力
・プロジェクトマネージャーとして、新規プロジェクトの立ち上げからリリースまで一貫して担当した経験
・ゲームを構成している技術要素の理解
・予算管理経験
・契約から支払まで一貫して担当した経験
・各種関連法令の理解(派遣法・著作権法・下請法・個人情報取り扱い等)
・海外市場(欧米、アジアなど全世界)でのサービスリリース経験
・エンジニア経験
・品質管理(QA)経験
♦求める人物像
※各プロジェクトの規模・期間、利用経験のあるマネージメントツール、取り入れていたマネージメント手法など、プロジェクトマネージメントに関する具体的なご経験を職務経歴書にご記載下さい。
・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクト内の課題を積極的に解決に導いていける方
・未知の領域でも主体的に情報を収集、手法を確立していける方
・社内外で信頼関係を構築していける方
仕事内容
【業務内容】
NIJISANJI ENに所属する新規デビュータレントのマネジメント・育成を担当していただきます。
【具体的には】
・新規デビューに向けたタレントプロデュース
・新規デビュータレントの活動サポート
・新規デビュータレントへの各種研修の実施
・社内外折衝、契約締結
※英語と日本語双方を使って業務をしていただきます。
社内では日本語が公用語ですが、新規デビュータレントは英語話者となるため
対タレントに対しては英語でマネジメント等をしていただきます。
応募資格
【必須要件】
・ネイティブレベルの英語スキルをお持ちの方
・芸能タレントマネージャーの経験、又はアニメ、ゲーム等IP開発のプロジェクトマネジメントに携わった経験
・スケジュール管理と制作物進行管理経験とそのスキル
・日常的にエンターテインメントの最先端に触れていること
【歓迎要件】
・コンテンツに関連する著作権(ゲームやグッズ、アニメ等)の知識
・YouTubeチャンネル運用に関わる知識
・ゲーム実況配信に関わる基本知識
・音楽に関わる著作権、著作隣接権の許諾や管理に関わる業務上の経験
【人物像】
・連絡に対するレスポンスを全方向に対し迅速に行うことができる方
・ホスピタリティ高くサポートにあたることができる方
・相手によって適切なコミュニケーションをすることができる方
▲
仕事内容
開発中または新規の家庭用およびPCゲームソフトに関連する以下の業務
・プロジェクト実行計画の作成、予算、要員、進捗の管理
・内部および外部開発チームとの折衝
・海外へのローカライズ窓口業務
※当社シリーズ作品など、外部の協力会社との開発プロジェクトの
プロデュースやプロジェクトマネジメントを行うチームでのお仕事です
応募資格
【必須条件】
・ゲームの開発経験(デザイン/プランニング/プログラム)
・リーダー経験あり(大型でなくても可)
【望ましい能力・経験】
・海外版の開発経験
・自分の考えをロジカルに言語化できる
・コミュニケーション能力
・最低限の数学能力
仕事内容
当社の出版IPコンテンツは、当社内だけでなく社外法人様ともグッズやゲーム、タイアップ企画などで数多く商品化をしております。
それらの商品展開にあたり、作家、担当編集部、ライツ部門と共に、版元として、内容と品質の管理を行う監修が業務内容となります。
【具体的には・・・】
・出版物、グッズの監修(使用イラストの使い方、デザイン、造形、文字校正など)
・メディアミックスにおける様々な監修(シナリオ、造形、動画、広告など)
【この仕事の面白み】
同社IPの展開において、間違いや矛盾、違和感がないかどうか、確認・修正作業を丁寧に積み重ねていく、「縁の下の力持ち」的な仕事です。表に出ることはありませんが、作品に関する知識や編集者として見る目線、想像力と創造力がスクウェア・エニックスの出版IP展開の”質”を守ることにつながり、コンテンツを作る一端を担うという達成感も得られます。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・Word、Excel、PDF、Photoshop、PowerPointなどの使用経験
・社内外の関係者とのやり取りを円滑に進められるコミュニケーション能力
【あると望ましいスキルと経験など】
・エンタメ業界(出版社、アニメ会社、映画会社、グッズ制作会社など)における編集、校閲経験もしくはキャラクター版権元での制作管理経験
【求める人物像】
・アニメ、ゲーム、漫画が好きな方
・探究心がある方
・根気よく仕事に向き合える方
・慎重性がある方
・客観的な情報の観察・分析力が得意な方
・素直な性格の方
【応募にあたって】
備考欄もしくは職務経歴書に、下記をご記載ください。
・志望動機(100~200字程度が目安)
仕事内容
クライアントの要望をプロデューサー、アーティストと協議しプロジェクトのゴールを設計し
プロダクションの各チームをまたいでプロジェクトの管理を行い、期限内にゴール(納品)へ導く仕事です。
応募資格
【スキル】
・映像、もしくはCGを使った映像案件の進行管理の経験
・クライアント対応や外注管理の経験
・コミュニケーション力に長けた方
・情報の収集、整理、報告を(足を使いつつ)行える事が出来る方
・俯瞰してモノを見ることができる方
・エクセルなど基本的なOfficeツールが使える方
【望ましいスキル】
・ShotGrid使用経験者優遇
・CGツールを理解している方優遇
・英語力優遇
仕事内容
◆コンテンツの開発・運営やサービスの展開において、プロジェクトのスケジュール管理サポート、部門間の繋ぎ役、ライセンス関連、社内外との各種調整等を担当いただきます。
制作現場に席をおき、ゲームの創出におけるキーマンとして活躍いただきます。
【具体的に…】
・制作スケジュールの進捗管理および会議進行管理
・制作に関わる各部門との連携業務全般
・プロモーションチームとの連携業務全般
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・プロジェクトマネージメントや進捗管理の実務経験3年以上
(歓迎)
・高いコミュニケーション力
・調整、渉外、推進力
仕事内容
主にゲームやメタヴァースのプロジェクトの進行管理業務をお任せします。
能力やキャリアプランに合わせて業務の幅や裁量を与えていきやすい職場です。
基本的に在宅勤務となりますが打ち合わせなどでクライアント企業へ訪問が発生する可能性があります。
・主にグラフィック制作のマネジメント全般
・制作物の発注/生産スケジュールの作成、進捗管理(社内外)、コスト管理
・クライアント、外部委託先との契約、連絡、折衝の対応
・プロジェクトにおけるタスク管理
・発注時の資料作成
応募資格
◆必須
・3DCGプロジェクトの進行管理経験1年以上
・外注管理経験
◆歓迎
・メタヴァース関連のプロジェクト経験や理解
・クライアントや現場などと良い関係を築き連携を取れる
・重要な要件を定めたり、議事録を纏めるのが得意な方
・3DCGやゲームエンジンの理解や使用経験
・フリーランスや企業など外注先のアサイン経験
仕事内容
■業務内容
・ゲームコンテンツのプロジェクトマネージャーとして人員管理、
予算管理を含む開発進行管理、各クライアント様、パートナー企業との折衝、調整
■配属部署
プロダクト制作部
■キャリアプラン
人事・評価制度を刷新、スキルと経験を積まれた社員に「マネージャー職」と「スペシャリスト職」を用意しております。
各自のキャリアプランに合わせて選択頂くことで、自信を持って実力を発揮できる環境整備を進めています。
■会社紹介
8ing(エイティング)は、創業30年目を迎えるゲーム開発会社です。自らの名前で販売や宣伝も行うパブリッシャーに対し、ゲームの開発部分を専門に行うデベロッパーと呼ばれる業態として、ハードやプラットフォームを問わず、各種ゲームコンテンツの開発や運用運営を行っています。
"開発体制では、企画段階からマスターアップまでワンストップでひとつのタイトルを担当できる開発力を強みとしており、様々な規模の案件に応じた柔軟なライン編成の対応力を評価され、コンシューマ向けタイトルを中心に大型案件を複数抱えています。
また、開発スタッフが働きやすい環境づくりを目指し、労務管理や福利厚生などにも力を入れており、フレックスタイムの導入を始め、新しい制度の導入にも積極的です。"
大手ゲームメーカーと直接取引を行ない人気タイトルを多数手がけていることから、様々なジャンル、プラットフォームのゲーム開発の現場であなたのスキルや経験を活かすことが可能となっています。随時アイデアを出せるのも当社の魅力です。ゲーム好きな仲間と共に、エンターテイメントを発信していきましょう!
応募資格
■必須条件
■以下のいずれかもしくは両方のマネジャー、もしくはディレクター経験
・家庭用ゲーム機向けゲーム開発
・スマートフォン向けゲーム開発or運営
※経験年数、タイトル数、開発規模などをお伺いさせて頂きます
■歓迎条件
・デザイナー、プログラマーなど他職種の経験歓迎
■求める人物像
・開発進行管理の経験、もしくは興味がある
・対外折衝、交渉の経験、もしくは興味がある
・作業効率の向上やワークフローの整備に興味のある方
・新規取組みに意欲的で、自発的に行動できる方
▲
仕事内容
欧米地域を中心として英語を駆使したゲーム開発許諾、管理を中心とした海外事業全般。
(海外出張あり)
『THE KING OF FIGHTERS(KOF)』や『SAMURAI SPIRITS(SHODOWN)』、『METAL SLUG』などの当社コンテンツをアメリカやヨーロッパなどの欧米地域をはじめ、
世界各国に更に広めていく業務を担当して頂きます。
【具体的には】
・欧米地域にある外部委託開発会社との連絡窓口および開発管理
・プロジェクトの進捗管理(外部委託会社の開発スケジュール、社内外のデバッグ等)
・社内での関連部署とのやり取り(品質管理、監修等)
・書類申請等の社内手続き
※外国籍社員多数活躍中
(アメリカ・フランス・イギリス・韓国・中国など)
■当社の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須】
・ゲーム業界経験者
・英語(ビジネスレベル)、日本語の両方でコミュニケーションが取れる方
【歓迎】
・SNK、特にNEO GEOゲームコンテンツなどのレトロゲームに詳しい方
・日本の事業会社での就業経験
▲
仕事内容
Donutsが提供するスマートフォンゲームについて、各新規プロジェクトの進行管理。リリースまでの具体的な制作スケジュールを立て、採用活動、外部パートナー企業との連携、各フェーズでの現場の進捗確認などを行なっていただきます。
<配属想定部署>
ゲーム事業部
■具体的な業務
・予算管理
・進捗管理
・社内スタッフマネジメント
・社員、業務委託等の採用活動
・外部パートナーとの打ち合わせ など
■ゲーム事業部について:
DONUTS Gamesとして「新規オリジナルIPでNo.1を獲得する!」を掲げています。自己資本だからこそできるオリジナルIPの開発に、スピード感を持って取り組んでいます。新規・既存タイトルどちらもチャレンジ可能です。
■当社の特徴:設立以来高い成長率を維持。自己資本のみで、設立以来黒字・無借金経営です。自社にて完結できることを強みに、新規事業・新規ゲーム開発などをスピード感を持ちつつ行っております。ゲームのみならず、「ジョブカン」「ミクチャ」「CLIUS」その他事業でも高い成長率・利益を出し続けています。
■当社の「オリジナル」IP開発について:
・「暴走列伝 単車の虎」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「艦つく -Warship Craft-」等、多数のスマートフォンゲームを運営しています。一つ詳細をあげると、「暴走列伝 単車の虎」については今年度10年を迎え、長期人気タイトルとなっています。また新規タイトルも「D4DJ Groovy Mix」「開発中・非公開」など積極的に開発しております。
・当社のゲーム開発は1つの環境、1つの業界に縛られることなく、新たな挑戦に取り組んでいます。現在、運営中のタイトルは音楽系が多いように感じられると思いますが、当社としては今後「音楽」「長期運営」といったこれまで培った強みを生かし、様々なジャンルでの展開を考えています
応募資格
【必須スキル・経験】
コンシューマーゲーム/オンラインゲーム/ソーシャルゲーム/ネイティブゲームなど、何らかのゲームのディレクター/プランナー/PM経験3年以上
【歓迎スキル・経験】
・事業計画策定経験
・プロジェクトの予算管理経験
・ゲームタイトルの立ち上げに携わった経験
・新規ゲームタイトルの開発経験
【求める人物像】
・ゲームリリースまでを自身の力でコミットできる方
仕事内容
当社は、まだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、
その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォーム・バーチャルSNSを運営するスタートアップ企業です。
今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。
当社が運営するメタバースプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、
Oculus(Meta) Quest2といったVRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。
「最も敷居の低いメタバース」を実現する一歩として、プログラミングなどの専門知識がなくても、
誰でも簡単に自分の想像したバーチャル空間を創造できる「ワールドクラフト」機能をリリースしました。
また新機能「ワールドクラフトストア」は、公式クラフトアイテムのみ使えたワールドクラフトで、
自作のアイテムが使えるようになり、更にそれらを売買することができる、ワールド(バーチャル空間)の可能性を広げる機能です。
現在では、9月1日にβ版をリリースした後、ユーザーが思い思いに作ったアイテム3,000点以上が並んでいます。
初の北米進出も実現しており、2022年7月1日に「Fate/Grand Order (English) 5th Anniversary Special VR World」を
本作の英語版のプレイヤーに向けて開催しております。
当社の理念である「人類の創造力を加速させ、バーチャル経済圏のインフラをつくる」というミッション達成に向けて、
今後も事業展開を加速させていく中で、本ポジションを募集いたします。
本ポジションではプロダクトマネージャーとして、Lead PMと協力しながら、プロダクト全体にわたるPM業務をPMチームで分担して担当します。
ご自身のご経歴やプロダクトの状況に応じて担当領域を決めて取り組んでいただきます。
PMとして、プロダクトの課題発掘~ロードマップの策定~開発計画の立案~実施後の計測までを担います。
▼会社説明資料
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏部署全体の業務概要
・clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発
・cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発
例えば
・アバター
・VR空間
・クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能
❏具体的な業務内容
・ユーザーインサイトを得るためのリサーチ
・プロダクトの課題を設定し、エンジニア・デザイナーと協働しながら解決方法を提案、実行する
・社内のステークホルダーと調整し、担当領域のロードマップを策定する
・プロダクトの未来の領域についてテーマを設定する
❏一緒に働くメンバー
配属先:プラットフォーム事業部 PM TEAM
メンバー:2022年5月現在:5名
▼こちらも是非お読みください
「ここは、バーチャルな未来を当たり前に信じられる場所」。新卒サイボウズ→ベンチャーPMを経て、VR領域のPMへ。
インターネット文化を愛する彼が想う、クラスターの存在意義。(PM:とみね)
https://note.com/cluster_official/n/na9223b4fcbae?magazine_key=m9e663aa38b11
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、Fortniteを運営するEpicGamesや、
2021年3月に上場したROBLOXといった海外プレイヤーも含めて、ひとつの産業として立ち上がりを見せており今後更なる成長が期待されています。
今までにはなかったインフラ・経済圏を生み出し、社会に私たちのサービスを広めていく面白さと醍醐味を感じることができます。
・2015年7月に創業し、当社が運営するメタバースプラットフォーム「cluster」上で開催されたイベント総動員数は、2020年単年で300万人を突破。
2022年には述べ1000万人を超え、「イベント数」「総動員数」「売上」全てにおいて国内No.1トップシェアのサービスとなります。
・IPコンテンツや企業・自治体との連携も活発でポケモンやソードアートオンラインとのコラボ。
横浜ベイスターズ、音楽ライブ、オンラインゲームジャム、バーチャル丸の内など、大規模イベントの開催・運営実績を多数持っています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって自由闊達に業務に携わることができます。
応募資格
【必須条件】
・新規ソーシャルゲーム、コンシューマゲームまたはアプリ開発タイトルの立ち上げ~リリース経験
・運用タイトルのプロデューサー、ディレクター、PM経験経験(2年以上)
・プロモーション企画の立案、進行経験
・損益計画書の作成、または運用経験
・KPI分析、運用改善経験
・仕様書、企画書作成経験
【歓迎条件】
・役職経験
・ゲームシステム、バトルシステムなどの設計経験
・月額会員向けコンテンツの企画立案、開発経験
・MMOゲームの運用経験
・ゲーム開発ツールの開発経験
・UGC施策の開発経験
・ECサイト運用経験
・ステークホルダーとの渉外経験
・メタバースプラットフォームのプレイ経験(半年以上)
【求める人物像】
・Webサービスへの興味関心が高く、日頃からヘビーユースされている方
・ユーザー視点、マーケティング観点でプロダクトを考えられる方
・cluster cultureへの共感、理解がある方 https://www.wantedly.com/companies/cluster/post_articles/251836
仕事内容
コンシューマーゲーム開発会社にて、プロジェクトマネージャーをご担当いただきます。
【具体的には】
・プロジェクトの起案、稟議申請、進捗・予算管理、制作進行
・外注会社との折衝、契約処理 など渉外業務
・人的リソースの調達、配置
・メンバーのマネジメント経験
【プラットフォーム】
コンシューマー
※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。
応募資格
<必須資格>
・ゲーム制作進行の実務経験者
・社内外を問わず、コミュニケーションを取る事に自信がある方
・顕在、潜在するリスクを即座に把握・認識し、迅速に適切な処置を取ることが出来る方
・Word、Excel、PowerPointなどのオフィス系ソフトが問題なく使用できる方
<応募必要書類>
①履歴書(写真貼、電話番号、メールアドレス記載必須)
②職務経歴書(書式自由)
③自己PR文※志望理由(書式、字数自由)
仕事内容
【プロジェクトマネージャー】\世界No.1ヒットを記録したゲームの運営・開発/ ※リモートワークOK!
▼『開発チームのパフォーマンスを最大化させ、より面白いコンテンツを創出する醍醐味』
あなたには当社のゲーム開発プロジェクトにおける進行管理業務をお任せします。
世界トップクラスの人気を誇る大規模なゲームタイトルのプロジェクトマネージャーだからこそ、様々な著名クリエイターと関わる機会があり、非常にやりがいのある環境です!
▼特徴
・国内だけでなく、海外でもトップクラスのヒットタイトルを生み出している企業です。
・2020年4月より在宅勤務を恒久的に制度化! 「ホームスタイル」を基本とするハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立しています。
・各種手当(リモートワーク手当や家賃補助など)や全社員へのiPad支給、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。
▼入社後のキャリアパス
能力に応じた仕事をお任せしますので、経験が浅い方には庶務周りから、経験豊富な方には即戦力としてマネジメントの現場で活躍していただきます。
ゆくゆくは自らが先頭に立ちプロジェクトを進行させられる人材を目指していただきます。
▼所属部署について
所属していただく『ゲーム事業部』では、スマートフォン向けのアプリ開発を中心に、IPを使用したコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマー機向けのゲーム開発なども行っています。
仕事内容
【具体的な業務内容】
・スケジュール、タスクなど進捗管理に関する業務
・ディレクターの補佐
・外部折衝や窓口業務
・各種書類作成業務
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発者としての実務開発経験をお持ちの方(職種は問わず)
・制作進行管理(もしくはプロジェクトマネージャーとして)経験をお持ちの方
・積極性に自信のある方
・チームを円滑に回せる高いコミュニケーション能力
・Word、Excel の基本操作を習得していること
【歓迎条件】
・仕様書の作成経験
・チームマネジメント経験
・人と人の間を取り持ち、段取りを整えることが好きな方
2023/03/22
契約社員
管理会計サポート【福岡】
cocone v 株式会社
2023/03/22
正社員
ゲームAIエンジニア(コンシューマー)
株式会社バンダイナムコスタジオ
2023/03/22
正社員
ゲームAIエンジニア
株式会社バンダイナムコスタジオ
2023/03/22
正社員
レベルゲームデザイナー(『テイルズ オブ』プロジェクト)
株式会社バンダイナムコスタジオ
2023/03/22
正社員
プロジェクトマネージャー(『テイルズ オブ』プロジェクト)
株式会社バンダイナムコスタジオ
2023/03/22
契約社員
BLUE PROTOCOL/ゲームデザイナー
株式会社バンダイナムコスタジオ
PICKUP求人