▲
仕事内容
既存及び新規のお客様から依頼されるWEBサイト・サービス・アプリ制作・開発のディレクション業務に携わって頂きます。
※業種・業態は問わず、様々な提案を積極的におこなっております。
▼業務内容
・クライアント企業との打ち合わせ・ヒアリング
・クライアント企業の抱える課題や要件に対する企画・提案
・プロジェクトメンバーや外部パートナーの選定
・スケジュール・コスト管理
・テスト実施
・納品までのクオリティ管理
・サイト公開後の更新や改善 など
応募資格
【必須要件】
・人との会話が得意(好き)な方
・業務経験(学校・職業訓練校等)がある、もしくは勉強する意欲が高い方
・Webサイト・サービス・アプリ制作・開発の経験を積みたい方
【歓迎要件】
・勤怠・報連相がしっかりしている方
・課題解決・ヒアリングが得意な方
・デザイナーやエンジニアの経験を活かしてディレクターにチャレンジしたい方
・数をこなすよりもクライアント企業に深く入り込むような働き方をしたい方
・新しいアイデアを企画に落とすことを得意としている方
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
・自分ひとりではなくチームで仕事の成果を出すことに責任を持てる方
・既存の仕組みに捕らわれずにアイディアを出すマインドのある方
・仕事は与えられるものではなく、自ら企画遂行するという考えを持った方
・遊び心を持って仕事を楽しめる余裕がある方
▲
仕事内容
マーケティングコミュニケーション室にてWEB周りとマーケティング周りの業務をご担当頂きます。
【業務内容】
・リード獲得を目的としたWebサイトの最適化
・UU、離脱率、CVRをKPIとする継続的な改善
・上記に関わるWebコンテンツの企画・原稿作成、ディレクション
・MAを活用したメール配信によるナーチャリング
・開封率、クリック率をKPIとする継続的な改善
・上記に関わるメールコンテンツの企画・原稿作成、配信計画、レポーティング
・SEO/SEM
応募資格
【必須スキル】
・事業会社や制作会社でのWebサイト企画・構築経験をお持ちの方
・Google Analyticsを活用したPDCAによる改善経験をお持ちの方
【歓迎スキル】
・Web広告・SNS運用に関する基礎知識
・デジタルマーケティングに関する実務経験3年程度
・Webサイト更新・運用のディレクション経験3年程度
・メールマーケティングに関する実務経験3年程度
仕事内容
ゲーム好き歓迎!有名タイトルの公式サイトをゼロから制作するWebディレクター!
当社におけるWebディレクターは、誰もが知っている有名コンシューマタイトルや、急激に拡大するモバイルゲームの広告宣伝に全面的に関わり、発売やリリースを心待ちにするユーザーの期待感をさらに掻き立てるプロモーション、キャンペーンの立案から運営まで、一貫して担当していただくポジションです。
ユーザーのリアクションがSNSなどを通じてダイレクトに感じ取れ、発売やリリースを迎えるたびにクライアントと同じように喜びを感じることができる、ゲーム業界やコンテンツ業界に興味がある方にはとてもやりがいのある業務内容です。
また、社内には制作部署を持たないため、クリエイティブやテクニカルはすべて外部のパートナーと協力して進行いたします。 業界でもトップクラスのクリエイターと仕事を共にできるのも、魅力のひとつです。
「ペルソナ」シリーズ最新作などのコンシューマゲーム、スマートフォンゲーム、アーケードゲームなどの公式サイト、ランディングページ、CMS構築、Web施策構築など、Webコンテンツ制作の全般に渡るディレクション業務を担当いただきます。
■具体的な業務内容
・Webサイトの設計、運営プランの作成
・クリエイティブ・ディレクション業務
・社内外のクリエイティブチームとの共同作業(制作進行)
・予算管理
また、制作のみでなく、企画発案段階から参加いただくことが可能。新しい技術を使った表現を提案することができます。
実際の制作に関しては基本的に協力会社へ依頼し、社内スタッフはディレクション業務に注力することができます。優秀な制作会社と長期的にお付き合いさせていただいておりますので、想定以上のクオリティでアウトプットされてくることが多く、業務のスムーズさはもちろん、勉強させられることも多くあります。
■リュウズオフィスとは
リュウズオフィスとは、ゲームに特化したマーケティング戦略を立案・実行する企業です。公式WEBサイトの制作・運営から、プロモーション動画の制作、生配信の企画運営まで、ゲームビジネスが抱える課題それに伴う施策の実施を通じてゲーム業界をサポートしています。これまで手掛けたタイトルは『FGO』、『ペルソナ』や『真・女神転生』等ソーシャル~コンソールまで多岐に渡ります。非公開ではありますが現在セールスランキングTOP10に入るような超大型タイトルのマーケティング・プロモーションも手掛けており同社の活躍フィールドは益々拡大しています。そのような状況もありこの度新しい仲間を募集する運びとなりました。有名タイトルのマーケティング・プロモーションを0から手掛けたい熱い思いを持つ方のご応募をお待ちしております。
■同社の制作実績
https://ryusoffice.co.jp/
応募資格
【必須条件】
・高専、専門、専修卒以上
・Webデザインのアプリケーションスキル(Photoshop、Illustrator)
・Webサイト/Webサービスの企画、構築、ディレクション経験
・クライアント、制作会社、エージェンシー等を仲介し、オンラインツール等を用いて円滑な情報のやり取りができる方
・クライアントの求める表現を実現するための知識を有し、制作会社に対して具体的で適切な指示ができる方
・PC操作、WORD、EXCELなどの基本的な事務処理能力
【歓迎条件】
・Webデザイン、構築の基本知識(HTML、CSS,JS)
・ゲーム、マンガ、その他映画/音楽などエンタメ系コンテンツのプロモーションに携わったご経験をお持ちの方
・その他オンスクリーンメディアでのクリエイティブスキル(映像、デザイン等)
・チームマネジメントの経験(少人数チームで可)
・進行管理経験(予算管理/スケジュール管理/進行業務)
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ネット文化やオタクカルチャーに興味がある方
・社内外のスタッフ、クライアントとより良いコミュニケーションを築くことができる方
仕事内容
募集背景
案件数の増加のため。
・新規系(ヘルスケア事業etc)
事業部について
エンターテインメント開発部は、社内の様々な事業を横断して開発支援を行う部署になります。
部にはバックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、プロジェクトマネージャー(ディレクター)が在籍しており、
社内のデザイナーや協力会社と協力し、システムの構築、保守・運用を担当しております。
DMMの中でも、エンターテインメント本部、セールスソリューション本部、コンテンツクリエイティブ本部の3本部で新規サービスを開始することが多く、サービスの立ち上げに携わることが可能です。
業務内容
システム構築から、簡易的なLPの作成など幅広く案件はあります。
■具体的な業務イメージ
・Webサイト・アプリケーション開発の要件定義・設計
・開発スケジュールの管理等のディレクション業務
・ステークホルダーとの調整
・費用対効果の試算
・外注管理
・課題、QAのとりまとめ
担当工程
・(外注利用の場合)REP作成、発注
・要求定義
・要件定義
・基本設計
・ユーザーT
・保守改修
応募資格
◯必須条件
・Webサイト(もしくはWEB/アプリ)の開発ディレクション経験
・社内外の関係者を巻き込みながらコミュニケーションする案件の経験
◯歓迎条件
・WEB/アプリ、システムの環境およびアーキテクチャを考慮した機能要件定義の経験
・外注選定・外注を使った案件のリリース経験
・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー経験
・フロントエンドもしくはバックエンドエンジニアとして開発実務経験
・会計・法務の知識を有する方
求める人物像
・自ら課題を発見し改善解決に向けた行動をとれる方
・能動的にメンバーとコミュニケーションを取りながら物事を進められる方
・過去案件のやり方にこだわらず、本案件に適した案件進行を早期にキャッチアップして柔軟に対応できること。
▲
仕事内容
【異業界出身者 大歓迎!】
カプコンでは、モンスターハンターやバイオハザード、ストリートファイターなど、自社オリジナルコンテンツの公式サイトや、それらにかかわるWebサイトを自社開発・運営しております。
本ポジションではWebディレクターとして自社サイトの制作・開発・運営を担当していただきます。
具体的な業務内容
・スケジューリング/進捗管理
・静的・動的Webサイトディレクション
・社内調整 など
▼制作事例
▽バイオハザードポータルサイト
https://game.capcom.com/residentevil/
▽シャドルー研究所
https://game.capcom.com/cfn/sfv/
▽ストリートファイター6
https://www.streetfighter.com/6/
▽CAPCOM IDポータルサイト
https://cid.capcom.com/
応募資格
【必須条件】
・Webサイト制作・運営等の進捗管理経験をお持ちの方
・ワイヤーフレームなどサイト制作に必要な資料の作成経験をお持ちの方
・ステークホルダーとの交渉力や調整力に自信のある方
・Webサイトデザインやコーディングに関する基礎的な知識をお持ちの方
・画像拡張子やその役割などに関する基礎的な知識をお持ちの方
【歓迎条件】
・GoogleアナリティクスやGoogleタグマネージャーなどマーケティングツールの使用経験
・SEOに関する知見やそれに基づくサイト改善経験
・・フレームワークやライブラリなどの基礎的な知識(エンジニアやコーダーと会話ができるレベル)
・PHPやJAVAなど、サーバサイドに関する知識やディレクション経験
・社内外へのプレゼンテーション経験
<求める人物像>
■目的意識を持てる方
■仮説を立て、解決への道筋を考えられる方
■常に学び取る姿勢を持てる方
■協調性のある方
■ゲームが好きな方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
・自ポートフォリオあるいは制作したウェブサイト(ウェブページ)のURL
▲
仕事内容
【異業界出身者 大歓迎!】
カプコンでは、モンスターハンターやバイオハザード、ストリートファイターなど、自社オリジナルコンテンツの公式サイトや、それらにかかわるWebサイトを自社開発・運営しております。
本ポジションではWebサイト制作の要となるWebデザイナー兼フロントエンドエンジニアを担当していただきます。
具体的な業務内容
・HTML/CSS/Javascriptなどのコーディング・スクリプティング
・Webサイト・ページのデザインやそれにかかわる画像制作
・ その他、ゲームタイトルに関わる宣伝用画像等のデザイン制作や必要に応じた画像加工/レタッチ等
▼制作事例
▽バイオハザードポータルサイト
https://game.capcom.com/residentevil/
▽シャドルー研究所
https://game.capcom.com/cfn/sfv/
▽ストリートファイター6
https://www.streetfighter.com/6/
▽CAPCOM IDポータルサイト
https://cid.capcom.com/
応募資格
【必須条件】
・Webデザイン実務経験が3年以上ある方
・Webデザイン、HTML・CSS・Javascritpでのコーディング経験をお持ちの方
・Photoshop・Illustratorの使用経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・CANVAS,ReactやVueを使ったWeb制作経験をお持ちの方
・タスクランナーを使ったWeb制作/開発環境での業務経験をお持ちの方
・Webシステム開発におけるフロントエンド業務の経験をお持ちの方
・高度なJavascriptでの開発経験をお持ちの方
・Typescriptでの開発経験をお持ちの方
・エンターテイメント系企業やWEBサービス系企業(制作会社での経験含む)での業務経験をお持ちの方
<求める人物像>
■目的意識を持てる方
■仮説を立て、解決への道筋を考えられる方
■常に学び取る姿勢を持てる方
■協調性のある方
■ゲームが好きな方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
・自ポートフォリオあるいは制作したウェブサイト(ウェブページ)のURL
▲
仕事内容
運営するゲームタイトルのプロモーションサイトの構築および施策の企画・運営業務をお任せいたします。
サイト設計から、デザインディレクション及びクオリティ管理やスケジュール管理など全般にわたって担当していただき、より面白いコンテンツ作りをしていただきます。
応募資格
【必須条件】
・WEBディレクション経験5年以上
・Office系ソフト(Word、Excel、Powerpoint)を使用した仕様書、企画書の作成経験
・HTML、CSSに関する知識
・WordPressによるサイト構築、運用実務経験
【歓迎条件】
・HTML、CSSを利用したコーディング経験
・GoogleAnalytics等を利用したアクセスログ解析に関する知識
・Webマーケティングに関する知識
【求める人物像】
・高いコミュニケーション能力があり、関係各部署とのやり取りを円滑にできる方
・論理的に物事を伝えられる方
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
仕事内容
「募集背景」
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社では、
新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、横断組織の強化を進行中!
より積極的なタイトル開発/運営の支援を行うための基幹メンバーを募集します!
「事業概要」
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社。
技術統括本部ではDMM GAMESで開発運用をしているゲームタイトルの技術支援、会社規模での課題への対策立案と実施、DMM GAMESのプラットフォームに関連した技術相談と対応を主に行っています。
その他EXNOA外の技術的問題や運用課題への対応にあたるケースもあります。
「業務内容」
ゲーム開発、プラットフォーム運営開発、法的課題など多岐にわたる課題への対応をしていただきます。
メンバーが持っている経験・適正と課題の性質を照らし合わせて作業割当をしています
例
・ゲームタイトルの技術相談、サポート対応
・プラットフォーム課題への対応
・決済などのゲーム関連法務へのシステム観点での対応立案と組織内への布設
「DMM GAMESの強み」
・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる)
・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる
・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能
応募資格
【必須スキル・経験】
・Webサービスの新規開発経験(開発開始からサービス開始までの経験あれば尚可)
・Webサービスの運用経験(サービス開始からの運用、およびクローズ対応の経験あれば尚可)
・他部署や他社とのコミュニケーションをともなう開発・運用・折衝の経験
・開発ディレクションなどチームコントロール経験/知識
【歓迎スキル・経験】
・デバッグ・チート対策等のゲームハック関連知識
・AWS/GCP等のパブリッククラウドを利用したシステム構築、運用経験
・負荷試験の試験計画・実施・結果解析をしての課題箇所の改善。または改善案の立案経験
・DMM GAMESでのゲームリリース・運用経験
・資金決済法、特定商取引法、景品表示法などのゲーム関連法規の知識
【求める人物像】
・自己の判断を提案として発信できる人
・ミッションと自分の経験を踏まえてバランスを取った判断で動ける人
・(おっかなびっくりでも構わないので)知らない組織・人に対しても打診や相談をきちんとできる人
▲
仕事内容
WEBディレクターとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には】
・累積DL数2000万以上、10周年を迎えたロングランタイトルをはじめ、弊社のタイトルはそれぞれ熱心なファンの方に楽しんでいただいております。プロモーション担当として、ただ数字を追いかけるだけでなく、ファンの方を惹きつける施策に挑戦いただけます。
・開発・運営は全て内製です。開発・運営チームとディスカッションしながら企画立案〜意思決定~実行のサイクルをスピード感を持って回し、様々な施策を提案・実施いただけます。
・KPI設計と計測による定量的なアプローチと感性を大切にした定性的なアプローチの双方向からの自由度の高い企画提案に取り組んでいただけます。
・これまで蓄積した独自のノウハウを活かして現在、メタバース事業、デジタルワールド事業への取り組みを進めております。未来を作る新規事業にも取り組んでいただけます。
・また、社員が豊かな生き方ができるよう、福利厚生も充実させておりますので、安心して事業とサービスの成長、お客様の感動に向き合える環境が整っております。
応募資格
【必須条件】
・WEBサイトの制作ディレクション or プランナー経験(3年以上)
【歓迎スキル・経験】
・WordPressなど各種CMSによるサイト運用・制作経験
・UX、UI設計の段階からのWEBサイトを構築・運用した経験
・Photoshop、Illustratorなどの使用経験
・チーム立ち上げやマネジメントの経験
【求める人物像】
・ココネの文化や制度に共感して頂ける方
・他者貢献やチームワークを大事に考えている方
・自身の成長と共に会社も一緒に成長させたいという前向きな気持ちをお持ちの方
仕事内容
プロモーションリーダーとして、新規ソーシャルゲーム、新規PCオンラインゲームの
宣伝プロモーション業務全般並びにプロモーション戦略の企画、立案まで幅広い業務を
お任せ致します。
<具体的な業務>
宣伝プロモーションプラン立案、実施
メディア向け宣伝資料制作とメディア対応
マーケティングに関わる業務全般
TVCMや屋外広告、交通広告などのプロモーション施策立案と実施
SNSなどを活用(運用含む)したゲーム外イベント(キャンペーンなど)やリアルイベントなどの企画と実施
WEB広告出稿業務全般
WEB広告を活用したプロモーション施策の立案と運用、効果測定
プロダクトPR業務、プロダクト広報業務
スマートフォンゲームの海外宣伝プロモーション業務
※以下のような方は是非ご応募ください。
スマホ市場のトレンドを抑え既存の手法に加えて、新規施策へのチャレンジをしていきたい方
複数のサービスに関わることでマーケッターとしてより成長していきたい方
日本のみならずワールドワイドに向けた、規模の大きなプロモーション施策にチャレンジしていきたい方
【配属先】
《第四開発事業部》
第四開発事業本部は、『ミリオンアーサーシリーズ』、『スクールガールストライカーズ』、『SINoALICE-シノアリス』、『グリムノーツ/エコーズ』、『ラストイデア』等、多くの新規IPを生み出してきた部門であり、現在も、意欲的に新規IP開発に取り組んでいます。第四開発事業本部は、Free to Play(F2P)モデルのスマートフォン・ゲームを中心に開発・運営を行っている組織です。既存IPに加え、新規IPへの取り組みやグローバル展開にも積極的で、年齢・社歴・業界歴を問わず挑戦機会が多いことが特徴です。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・宣伝プロモーション業務経験(業界問わず)
・プロモーション戦略の立案企画経験
・チームをリードする立場で業務遂行されていた方
【あると望ましいスキル・経験】
・WEBを使った宣伝プロモーション経験
・エンタメゲーム業界の知見、業務経験
▲
仕事内容
サイトの改善案の仕様作成、ならびに進行管理対応業務。
また、サービス内で行われるキャンペーン施策の企画・進行を行っていただく仕事です。
■対象サービス
•二次元総合ダウンロード販売サイト 「DLsite」
•クリエイター支援プラットフォーム 「Ci-en」
■具体的な仕事内容
•【サイト内改修】
UI/UXやサービスの改善に関するサイト改修の仕様、ワイヤーフレームを作成。エンジニア・デザインチームと共に、リリースに向けて案件を進行していただきます。サイトの数値データをディレクターが分析し、改修の提案をすることも可能です。
•【キャンペーン実施】
お客様の購入を促すキャンペーンや、新規ユーザー獲得キャンペーンの企画立案。仕様の確定とリリースまでの進行管理を行ていただきます。
•【要件定義】
機能追加や新規サービスに携わっていただく場合は、事業部からのリクエストや仕様の基本設計を作成し、デザインチームやエンジニアチームと共にプロジェクトをすすめていきます。
社内の雰囲気、働き方
楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。
•10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月)
•外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
•全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています。
応募資格
【必須】
以下いずれかに該当する方
1)
・Webディレクションの経験(2年以上)
┗仕様作成、ワイヤーフレーム作成、進行管理、PDCA等
2)
・コンサル、SIer、SaaS企業等におけるシステム開発の上流工程(要件定義~詳細設計)の経験
・課題や目標を明確にし、その達成に向けてプロジェクトチームをまとめ主導するリーダーシップを持っている方
【歓迎】
・自社サイトのディレクション
・Webサービスの要件定義の経験
・社内システム開発経験
・チームでの開発経験
・マネジメント経験
【求める人物像】
・Webサービスが好きでECやインターネットに興味関心が高い方
・周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
・ポジティブな姿勢で積極的に行動できる方
▲
仕事内容
Paradox Live(パラライ)のコミュニティWEBアプリ「Paradox Tribe」のプランナーとして参画していただきます。
※2022年3月23日リリース!
【業務内容】
・各職種との連携、仕様作成
・アプリ内コンテンツ施策、提案
【体制】
・プランナー1名
・エンジニア6名(クライアント3、バックエンド3)
・デザイナー1名
ファンとコンテンツの絆を強めるためのサービスアプリになります。
二次元コンテンツにご興味がある方、コミュニティアプリの企画・運営のご経験がある方、是非ご応募お待ちしています!
応募資格
【必須条件】
・スマートフォンWEBアプリ企画開発経験のある方
(エンタメサービス・コミュニティサービスの経験者大歓迎です)
・リーダなど各部署の連携を行ったことがある方
【優遇条件】
・アプリ開発において最初の設計方針や設計思想部分から携わったご経験のある方
【求める人物像】
・女性向けサービスに抵抗がない方
・お客様目線でモノづくりができる方
・受け身ではなく積極的に物事を前に進められる方
・リーダーシップのある方
▲
仕事内容
現在展開しているサービスのオリジナルグッズ企画、ECサイトの運営業務を行っていただきます。
【業務内容】
・自社コンテンツのオリジナルグッズ企画
・自社ECサイト「GCRESTORE」運営(https://gcrest.store/)
・売上、在庫管理
・製造メーカーとのやりとり、商品の監修
・販売計画の策定と実行
GCRESTORE内のグッズ展開だけでなく、自社で企画しているリアルイベントでもグッズ販売を行っているので、自身が企画した商品についてダイレクトにお客様の反応を得ることができます。
自社コンテンツのオリジナルグッズ制作のため、自由度の高い企画を考え、実行することが可能です。
また協業IPコンテンツもあるので外部と連携しながら進める作業も発生します。
応募資格
【必須条件】
・EC立ち上げ、運営経験者
・キャラクターコンテンツの商品企画(グッズ)経験者
【求める人物像】
・仕事を柔軟に進めていける方
・コミュニケーションを大事に出来る方
・企画を考えるのが好きな方
・新しい業務にチャレンジしたい方
▲
仕事内容
現在展開しているサービスのオリジナルグッズ企画、ECサイトの運営業務を行っていただきます。
【業務内容】
・自社コンテンツのオリジナルグッズ企画
・自社ECサイト「GCRESTORE」運営(https://gcrest.store/)
・売上、在庫管理
・製造メーカーとのやりとり、商品の監修
・販売計画の策定と実行
GCRESTORE内のグッズ展開だけでなく、自社で企画しているリアルイベントでもグッズ販売を行っているので、自身が企画した商品についてダイレクトにお客様の反応を得ることができます。
自社コンテンツのオリジナルグッズ制作のため、自由度の高い企画を考え、実行することが可能です。
また協業IPコンテンツもあるので外部と連携しながら進める作業も発生します。
応募資格
【必須条件】
・EC立ち上げ、運営経験者
・キャラクターコンテンツの商品企画(グッズ)経験者
【求める人物像】
・仕事を柔軟に進めていける方
・コミュニケーションを大事に出来る方
・企画を考えるのが好きな方
・新しい業務にチャレンジしたい方
▲
仕事内容
Paradox Live(パラライ)のコミュニティWEBアプリ「Paradox Tribe」のプランナーとして参画していただきます。
※2022年3月23日リリース!
【業務内容】
・各職種との連携、仕様作成
・アプリ内コンテンツ施策、提案
【体制】
・プランナー1名
・エンジニア6名(クライアント3、バックエンド3)
・デザイナー1名
ファンとコンテンツの絆を強めるためのサービスアプリになります。
二次元コンテンツにご興味がある方、コミュニティアプリの企画・運営のご経験がある方、是非ご応募お待ちしています!
応募資格
【必須条件】
・スマートフォンWEBアプリ企画開発経験のある方
(エンタメサービス・コミュニティサービスの経験者大歓迎です)
・リーダなど各部署の連携を行ったことがある方
【優遇条件】
・アプリ開発において最初の設計方針や設計思想部分から携わったご経験のある方
【求める人物像】
・女性向けサービスに抵抗がない方
・お客様目線でモノづくりができる方
・受け身ではなく積極的に物事を前に進められる方
・リーダーシップのある方
2023/02/08
正社員
大阪勤務:コンシューマーゲーム CGアーティスト
株式会社SNK
2023/02/08
正社員
大阪勤務:開発管理
株式会社SNK
2023/02/08
派遣社員
【フルリモート勤務】スクリプター
社名非公開
2023/02/08
正 契約
パートナーマーケティングマネージャー
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/02/08
正 契約
モバイルゲームプロデューサー(社外担当)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023/02/08
正 契約
プロジェクトマネージャー/プロデューサー(社内開発担当)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PICKUP求人