▲
仕事内容
◆開発中スマートフォン向けゲームにおける3Dモデリング業務全般
【具体的に・・・】
・自社開発ゲームにおける3Dモデリング作成業務
【必要なスキル】
ゲーム業界での実務経験
【ハードウェア】
スマートフォン
応募資格
【必須】
・ゲーム業界での3Dデザイン経験1年以上をお持ちの方
【歓迎】
・アクションゲーム制作案件に携わったご経験をお持ちの方
・面白いゲーム・世界中の人から愛されるゲーム制作にチャレンジしてみたい方。
・向上心があり、ゲーム制作への熱意をお持ちの方
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるCGデザイン関連業務
【具体的に…】
・ゲームのステージモデル制作およびテクスチャー制作
・ゲームの目的に合わせたステージ形状の作成
・ゲーム背景のライティング業務
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・ Maya、ZBrush等を使用したゲーム背景のモデリングスキル
・Photoshop等を使用したテクスチャー制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
・ライティングやレンダリング、空間演出における設定スキル
(あれば尚可)
・Substance Designer、Substance Painter等の制作経験
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
仕事内容
◆野球コンテンツゲームの開発、運営における3Dモデル制作業務全般をご担当頂きます。
【具体的に…】
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、3D モデリング業務全般
(キャラクターモデリング/背景モデリング/その他オブジェクト)
【仕事のやりがい】
リアルに存在している人間、球場、オブジェクト等のモデルを精巧に作成する為、3Dモデリング作成業務としては、
トップクラスの技術を身に着ける事のできる現場です。
応募資格
(必須条件)
・キャラクターモデリング/背景モデリング/オブジェクトモデリングの制作経験
(あれば尚可)
・Maya等のDCCツールを使った制作経験
・PS4/SWITCH、DirectX11世代の開発経験
・MEL、Python等を使用した実務経験
・ゲーム開発経験者
仕事内容
◆スポーツゲームの開発、運営における3Dモデル制作業務全般をご担当頂きます。
【具体的に…】
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、3D モデリング業務全般
(キャラクターモデリング/背景モデリング/その他オブジェクト)
【仕事のやりがい】
リアルに存在している人間、球場、オブジェクト等のモデルを精巧に作成する為、3Dモデリング作成業務としては、
トップクラスの技術を身に着ける事のできる現場です。
応募資格
(必須条件)
・キャラクターモデリング/背景モデリング/オブジェクトモデリングの制作経験
(あれば尚可)
・Maya等のDCCツールを使った制作経験
・PS4/SWITCH、DirectX11世代の開発経験
・MEL、Python等を使用した実務経験
・ゲーム開発経験者
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるCGデザイン関連業務
【具体的に…】
・ゲームのステージモデル制作およびテクスチャー制作
・ゲームの目的に合わせたステージ形状の作成
・ゲーム背景のライティング業務
【やりがい】
新、旧大ヒットタイトルを多数持つ、同社にて様々なジャンルのデザインをご担当頂きます。
自身のデザインがゲームの魅力として、多くのユーザーに伝わるポジションです。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
【必須条件】
・ Maya、ZBrush等を使用したゲーム背景のモデリングスキル
・Photoshop等を使用したテクスチャー制作スキル
・基礎描写(デッサン、造形、色彩)スキル
・ライティングやレンダリング、空間演出における設定スキル
(あれば尚可)
・Substance Designer、Substance Painter等の制作経験
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
▲
仕事内容
【沖縄オフィス開設にあたり、オープニングメンバーを募集致します】
同社受託開発におけるゲーム内3DCG制作におけるキャラクター・背景のモデリング業務全般
3DCGデザイナーとして、スマホゲーム・コンシューマゲームのキャラクターや背景のモデリングといった3DCG制作を担当していただきます。
それぞれの得意分野で実力を発揮し、チームとして連携しながら、ものづくりに没頭して頂ければと思います。
また、社内にはスペシャリストも在籍しているため、技術を吸収したい方にとっても当社は理想的な環境です。
【仕事のやりがい、キャリアイメージ】
将来、ディレクターとしてものづくりに関わりたいと考えている方にはパートナー企業の管理や、クライアントとの折衝といった、大切な仕事もお任せします。
当社は社員の積極性を応援する会社です。そのため、主体的に“やりたい”という意思をアピールすれば、さまざまな企画に携わることができます。
当社で経験を重ねていき、高い視点を持てるようになれば、やがてはプロジェクト内でメンバーをまとめるリーダーとしても力を発揮していただきたいと考えています。
自身が3DCG制作に取り組むのはもちろん、忙しくなればパートナー企業をコントロールしながら作り上げていくのでやりがいは十分。
自分の提案やイメージが実際にカタチになった時の喜びは格別です。
※引越し代金支援制度あり(30万円まで※初回のみ)
応募資格
【必須条件】
※mayaまたは3ds maxを使用しての下記いずれかの3DCG実務経験
・キャラクターモデリング
・背景モデリング
【歓迎条件】
・ゲームの制作経験
・Z-brushが使える方
・Blenderが使える方
・Substance Painterが使える方
・リアルタイムエンジンを使用した、ハイエンドタイトルの経験をお持ちの方
・Unreal Engine 4での開発経験をお持ちの方
・キャラクターモーション、エフェクトも可能な方
・アートディレクション経験
・チームを率いてプロジェクト全体を統括した経験のある方
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ゲームをもっと面白くしたいと考えられている方
・今はまだリーダー経験はなくても、近い将来にリーダーとしてチームを率いていきたいという意欲のある方
・英語・中国語・その他外国語のできる方歓迎
▲
仕事内容
新規タイトルにおける背景モデリング業務をご担当いただきます。
【業務内容】
・ゲーム内で使用する背景モデルの作成
応募資格
【必須条件】
・mayaなどを使用したゲーム用背景モデルの制作経験
・インゲームの背景モデル制作経験
・制作経験:2年以上
・リーダー経験:1年以上
【歓迎条件】
・Unityでのアセット管理経験
・ミドルレンジ~ハイエンドプロジェクトでの背景モデル制作経験
・各種シェーダーやポストエフェクトの知見
仕事内容
◆同社のオリジナルタイトル開発における3DCGデザイン業務とカットシーンデザイン
【具体的に・・・】
MayaもしくはXSI、Photoshop等のデザインツールを使用し、ゲーム(コンシューマー、オンライン、ネイティブアプリ)開発におけるさまざまなデザインに携わって頂きます。
・キャラクターモデリング
・背景モデリング(自然物、建造物、小物等)
・3Dモーション作成業務
・テクスチャー作成
・ライティング等
上記の背景デザインにおいて、スキルにマッチしたプロジェクトでお仕事をお任せ致します。
新規で一から作成するものや既存データを用いたデザイン業務など、スキルに応じてさまざまなポジションがございます。
※外注ともタッグを組んでプロジェクトを進めていく事が多いので、外注からあがってきた素材のブラッシュアップ作業もあります。
【派遣期間】
長期(但し初回は1~3か月での契約となります)
応募資格
【必須条件】
・デザイナーとしてゲーム開発経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・リーダーや外注管理経験をお持ちの方
仕事内容
家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般
経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。
・背景オブジェクトのモデリング、テクスチャ、シェーディング、コリジョン等の背景に関する業務全般
・ゲームエンジンを使ったレベルデザイン、オブジェクト配置、テレイン作成
応募資格
【必須条件】
ゲームの背景CG制作実務経験者
・MAYA、Softimage、3DSMAX等DCCツールによる3Dモデル制作経験者
・ゲームエンジンでの背景編集経験
仕事内容
◆コンシューマーゲーム機/PC向けタイトルを中心としたゲームの3D背景制作をご担当いただきます。
【具体的に…】
ゲームエンジンに実装する3DCG背景モデル制作業務
【主な使用ツール】
・Autodesk製品
・Adobe製品
・Substance
・Zbrush
応募資格
【必須条件】
・業務に対して知識・技術・実務経験者
・3DCGキ背景モデリング実務経験者
※作品・ポートフォリオの提出
現在の能力が分かる作品の提出をお願いいたします。
【歓迎スキル・経験】
・ゲーム用背景、建築物制作実務経験
・スカルプトツール、3Dペイントツール実務経験
・イメージボード作成の実務経験
・背景ディレクション経験
【求める人物像】
・新しいことに対する探求心、挑戦心のある方
・目標達成意識のある方
・自分に課せられた物事に対し使命感をお持ちの方
▲
仕事内容
◆さまざまなエンターテイメントコンテンツ(ゲーム、遊技機、映像作品)における3Dデザイン業務全般をお任せします!
【具体的には・・・】
・テクスチャー作成
・モデリング(キャラ、背景)
・モーション
・エフェクト
・シーン作成(ライティング)
・レンダリング等
同社制作のゲーム、遊技機における3Dデザイン業務全般を担当していただきます。選考にてスキルを確認させていただき、マッチしたお仕事をお任せします。
【キャリアプラン】
・3Dデザイナー⇒リーダー⇒アートディレクター
貴方のキャリアビジョンを教えてください!希望を考慮し、適性に合った形でステップアップ出来る環境をご用意します。
3Dデザイナーのスキルを極めるスペシャリストコースもございます。
【必要なスキル】
Maya、XSI、Photoshop、Zbrush、Motionbuilder等
【プラットフォーム】
コンシューマー、ネイティブアプリ、遊技機
【ジャンル、タイトル】
機密性が高いため、お伝えできません。
実績としてはリアル系が多いです。
応募資格
【必須条件】
・いずれかのツールを使用し、3Dデザインの実務経験をお持ちの方(3年以上)
・ゲーム(コンシューマー、ネイティブ)もしくはプリレンダームービー開発経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・リーダー経験をお持ちの方
▲
仕事内容
◆アーケードゲーム、コンシューマーゲーム、スマートフォンゲーム等
当社が行っている各種プラットフォーム向けの開発/運営のうち、
1タイトルの3Dデザイン業務を行って頂きます。
【具体的には】
・キャラクターモデリング作成
・ステージ(背景)モデリング作成 等
<使用ソフト一例>
Unity、UnrealEngine、Maya、Z-Brush、Substance Painter、Photoshop など
応募資格
【必須条件】
・CGコンテンツでの3Dモデリング経験がある方
(使用可能3Dツールは不問。入社後研修にて取得可能)
【歓迎スキル】
・リード経験をお持ちの方(プロジェクト内のセクションリーダー/パートリーダーのご経験など)
・外部発注および外部発注素材のスケジュール/クオリティ管理経験をお持ちの方
・新人育成など育成業務経験をお持ちの方
・絵コンテ作成を含む演出シーン制作経験をお持ちの方
▲
仕事内容
◆3DCG制作におけるリーダー業務をお願いする予定です。
【具体的には・・・】
実務業務と兼任してリーダー業務をお願いします。
リーダー業務についてはその方のご経験などから決定します。
現在はゲーム開発のみですが、今後VR方面での開発も検討しています。
【必要なツールスキル】
・Mayaなどを使用した3DCG制作の経験(Mayaがメインツールです)
・Photoshop の使用経験
応募資格
【必須条件】
・実務経験3年以上
・Mayaなどを使用した3DCG制作の経験(Mayaがメインツールです)
・Photoshop の使用経験
・ディレクター経験がある
・リーダーシップがある
・対外発信能力(マスコミ、書籍、セミナー、SNS当)
※リーダーとしてのポテンシャル採用は検討可
★ポートフォリオの提出が必須となります
【歓迎条件】
・ZBrushやMudboxなどスカルプトツールの使用経験
・Substance Painterなどの3Dペイントツールの使用経験
・UnrealEngineやUnityなどミドルウェアの使用経験
【求める人物像】
・上昇志向のある方
・リーダーシップを発揮して若手をけん引できる方
・周囲とのコミュニケーションを大事にできる方
▲
仕事内容
◆同社受託開発におけるゲーム内3DCG制作におけるキャラクター・背景のモデリング業務全般
3DCGデザイナーとして、スマホゲーム・コンシューマゲームのキャラクターや背景のモデリングといった3DCG制作を担当していただきます。
それぞれの得意分野で実力を発揮し、チームとして連携しながら、ものづくりに没頭して頂ければと思います。
また、社内にはスペシャリストも在籍しているため、技術を吸収したい方にとっても当社は理想的な環境です。
【仕事のやりがい、キャリアイメージ】
将来、ディレクターとしてものづくりに関わりたいと考えている方にはパートナー企業の管理や、クライアントとの折衝といった、大切な仕事もお任せします。
当社は社員の積極性を応援する会社です。そのため、主体的に“やりたい”という意思をアピールすれば、さまざまな企画に携わることができます。
当社で経験を重ねていき、高い視点を持てるようになれば、やがてはプロジェクト内でメンバーをまとめるリーダーとしても力を発揮していただきたいと考えています。
自身が3DCG制作に取り組むのはもちろん、忙しくなればパートナー企業をコントロールしながら作り上げていくのでやりがいは十分。
自分の提案やイメージが実際にカタチになった時の喜びは格別です。
応募資格
【必須条件】
※mayaまたは3ds maxを使用しての下記いずれかの3DCG実務経験
・キャラクターモデリング
・背景モデリング
【歓迎条件】
・ゲームの制作経験
・Z-brushが使える方
・Blenderが使える方
・Substance Painterが使える方
・リアルタイムエンジンを使用した、ハイエンドタイトルの経験をお持ちの方
・Unreal Engine 4での開発経験をお持ちの方
・キャラクターモーション、エフェクトも可能な方
・アートディレクション経験
・チームを率いてプロジェクト全体を統括した経験のある方
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ゲームをもっと面白くしたいと考えられている方
・今はまだリーダー経験はなくても、近い将来にリーダーとしてチームを率いていきたいという意欲のある方
・英語・中国語・その他外国語のできる方歓迎
▲
仕事内容
バーチャルマーケットをはじめとするHIKKYのVRコンテンツや、VketCloudで展開されるWebVRコンテンツのレベルデザインを行います。スマートフォンかつブラウザに最適化された強力なエンジンであるVketCloudを用いて、様々なマップをデザインしていただきます。
応募資格
【必須条件】
・3DCGを用いたゲームにおけるレベルデザインの実務経験
・描画負荷やLODを考慮し、スマートフォンなどロースペックハードウェアでの起動を前提としたレベルデザインができる方
・3DCGソフトを用いたマップのモデリングのスキル
・Unityに関する基本的なスキル
【歓迎条件】
・新規性の高いVR業界での案件に関心がある方
・チームマネジメントの経験
・オープンワールドゲームの開発経験
・英語、中国語でのコミュニケーションが取れる方
▲
仕事内容
同社が受託しているゲーム開発における3DCG背景モデリング業務全般
【具体的には・・・】
・PS4、PS5、Swich、スマホアプリ向けのゲーム開発
・背景モデリング業務
【キャリアプラン】
・実力と熱意があれば、社歴関係なくビッグタイトルに携われます。
・実績と意欲次第でリーダー・マネージャーのポジションをお任せします。
【必要なツールスキル】
・MAYA、Unity、UE4、何らかの3DCG制作ソフト
応募資格
【必須条件】
・3DCG制作の実務経験者
【歓迎条件】
・3DCG制作の実務経験3年以上
・ゲーム業界経験がベターですが、映像業界でも歓迎です。
▲
仕事内容
自社タイトルまたは受託ゲーム開発における、ハイエンド3DCG制作業務
【具体的には】
・開発中の有名RPGの背景のモデリングとテクスチャー作成
応募資格
【必須条件】
・1年以上の職務経験者、または同等の能力を有する方
・Mayaによる実務経験者
【歓迎条件】
・3Dアクション系のゲーム開発経験がある方
・PS4・Xbox Oneでの開発経験がある方は歓迎
【求める人物像】
・やる気、成長意欲の高い方
・ゲームが大好きで、ゲーム創りから携わりたい方
▲
仕事内容
3DCGデザイナー★上場企業で最先端技術に挑戦!
世界的にDXが進み、今や産業界でもバーチャルコンテンツはBIGビジネスです。
3DコンテンツやCG、ゲーム制作などの技術を活かすことで、大幅な処遇UPやスキルUPが可能です。
新型コロナが収束しても、世の中のバーチャル化は加速し続けます、
是非エスユーエスで技術を活かしたキャリアアップ、キャリアチェンジを実現ください。
エスユーエスはアウトソーシングでマザーズ上場を果たした企業です。
日本全国の大手メーカー様との安定した関係性があるからこそ、
チャレンジングな最先端技術の開発が実現出来ています。
これから急拡大させたい事業の為、意欲的で前向きな方を歓迎します。
~案件例~
■大手メーカー向けオンライン展示会・バーチャル商談システム開発
■学校向けバーチャルオープンキャンパス・会社説明会などのデジタル化
■AIと連動したVR・AR技術の研究開発
■観光、エンターテインメント向けコンテンツ制作
■京都で国宝を保有する寺社仏閣や商店街等、歴史伝統とのコラボ案件多数
応募資格
【必須条件】
Blender、Maya、3ds Maxなどソフトウェアを用いた制作経験(背景・建造物などの静的モデリング)
もしくはボーン設定したアバター制作経験
【歓迎条件】
・Unityなど関連ソフト
・リーダー経験やマネジメントスキル歓迎
・意欲的で前向きな方
▲
仕事内容
3DCGデザイナー★上場企業で最先端技術に挑戦!
世界的にDXが進み、今や産業界でもバーチャルコンテンツはBIGビジネスです。
3DコンテンツやCG、ゲーム制作などの技術を活かすことで、大幅な処遇UPやスキルUPが可能です。
新型コロナが収束しても、世の中のバーチャル化は加速し続けます、
是非エスユーエスで技術を活かしたキャリアアップ、キャリアチェンジを実現ください。
エスユーエスはアウトソーシングでマザーズ上場を果たした企業です。
日本全国の大手メーカー様との安定した関係性があるからこそ、
チャレンジングな最先端技術の開発が実現出来ています。
これから急拡大させたい事業の為、意欲的で前向きな方を歓迎します。
~案件例~
■大手メーカー向けオンライン展示会・バーチャル商談システム開発
■学校向けバーチャルオープンキャンパス・会社説明会などのデジタル化
■AIと連動したVR・AR技術の研究開発
■観光、エンターテインメント向けコンテンツ制作
■京都で国宝を保有する寺社仏閣や商店街等、歴史伝統とのコラボ案件多数
応募資格
【必須条件】
Blender、Maya、3ds Maxなどソフトウェアを用いた制作経験(背景・建造物などの静的モデリング)
もしくはボーン設定したアバター制作経験
【歓迎条件】
・Unityなど関連ソフト
・リーダー経験やマネジメントスキル歓迎
・意欲的で前向きな方
▲
仕事内容
3DCGデザイナー★上場企業で最先端技術に挑戦!
世界的にDXが進み、今や産業界でもバーチャルコンテンツはBIGビジネスです。
3DコンテンツやCG、ゲーム制作などの技術を活かすことで、大幅な処遇UPやスキルUPが可能です。
新型コロナが収束しても、世の中のバーチャル化は加速し続けます、
是非エスユーエスで技術を活かしたキャリアアップ、キャリアチェンジを実現ください。
エスユーエスはアウトソーシングでマザーズ上場を果たした企業です。
日本全国の大手メーカー様との安定した関係性があるからこそ、
チャレンジングな最先端技術の開発が実現出来ています。
これから急拡大させたい事業の為、意欲的で前向きな方を歓迎します。
~案件例~
■大手メーカー向けオンライン展示会・バーチャル商談システム開発
■学校向けバーチャルオープンキャンパス・会社説明会などのデジタル化
■AIと連動したVR・AR技術の研究開発
■観光、エンターテインメント向けコンテンツ制作
■京都で国宝を保有する寺社仏閣や商店街等、歴史伝統とのコラボ案件多数
応募資格
【必須条件】
Blender、Maya、3ds Maxなどソフトウェアを用いた制作経験(背景・建造物などの静的モデリング)
もしくはボーン設定したアバター制作経験
【歓迎条件】
・Unityなど関連ソフト
・リーダー経験やマネジメントスキル歓迎
・意欲的で前向きな方
PICKUP求人