仕事内容
◆TV番組・企業プロモーション映像等の分野におけるCG制作業務全般
【具体的には・・・】
AfterEffectsを使用したモーショングラフィックスやタイトル等のデザイン作成、簡単なカラーコレクションやグリーンバック合成等のコンポジットまで映像作品全体に関わるCG業務全般をお任せします。
バラエティ色の強いアニメーションから、映画風タイトルやベクトルアニメーションといったエンタメ系から企業系まで幅広いジャンルの映像を制作していますので、色々な経験を積むことができ総合的にスキルアップできます。
また、映像のパーツを作って終わりというような作業ではなく、作品全体の世界観をご自身で構築してから制作して頂きます。
基本的にディレクター(社内)とペアで動き、デザインやモーション等の演出をコミュニケーションを取りながら制作していただきます。
応募資格
【必須条件】
・ゼロベースでデザインを制作する事が出来る方
使用ソフト:After Eeffects必須
・映像やゲーム業界でのAfterEffectsの使用経験が3年以上ある方
【歓迎条件】
・様々なジャンルの作品に応じ、柔軟に演出方法を変えられる方
【求める人物像】
・コミュニケーション能力があり自発的に行動できる方
▲
仕事内容
新タイトル、既存の PVなど制作ができる動画クリエイターを募集します!
【仕事内容】
主な業務は、新作ゲームのプロモーション動画( PV)と、各種広告用の動画制作です。
準備中の新作ゲームは10本以上!いずれも有名な IPを関した期待の自社タイトルです。
社内のイラスト制作部門や版元様と連携しながら、最高のムービーを作って下さい!
少年誌系、なろう系、メカ系、往年の著名 IP等、様々なジャンルを取り扱いますので、
ゲームやアニメ、マンガを日頃から楽しんでいる方のチャレンジをお待ちしています!
【当ポジションのおすすめポイント】
★成長できる環境 /しっかりとした評価が得られる環境
★皆がテキパキと効率を追求、ダラダラ働く人がいない
★急成長企業、若く士気の高いメンバーが会社を牽引!
【企業のおすすめポイント】
■業務効率化を追求
限られた8時間䛾間でどれだけ質䛾高い成果を生み出せるか、そして更新できるか?
各自、仕事内容䛿違えど、時間を切ることが自己䛾成長につながる一歩だと考えています。
雑用に見える業務も時間を切れ䜀、高次䛾仕事になります。
最新䛾業務ツールを日々研究、取り入れる䛾䛿もちろん、運用面でも効率化を追求、
チャット上で䛾挨拶、敬語䛿ナシ、 "了解しました"䛿数字䛾"1"、細かい積み重䛽が重要です。
■朝食・昼食サービス
朝食䛿会社で用意します(なくなり次第終了)早起き䛾人䛿ぜひ会社で食べて下さい!
また、社食サービスとして昼食を無料で提供します!
■日替わりでフルーツ・おやつ支給、無料ドリンク&お菓子コーナー
毎日厳選したおやつを提供します。うち週 2回䛿高級なカップフルーツが届きます!糖分・ビタミンを
補充できます。他にもドリンクやお菓子、栄養サプリなども会社から提供します。体が資本です䛾で、
毎日質䛾良い食事をして、体も頭もリフレッシュ!パフォーマンス UPに繋げてください!
応募資格
【必須条件】
・映像編集経験 (必須) ※インターネット動画など
・ After Effects、Final Cut Pro 、Premiereなど映像編集ツールの使用経験
【尚可条件】
・Live2D、Spine等アニメーションツールの使用経験
・動画用 絵コンテ制作経験
・ゲーム・エンタメ業界でのプロモーション動画制作経験
仕事内容
【業務概要】
VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社スタジオ部門において
配信/収録業務の画面、音声オペレーションを担当いただきます。
主な業務は、社内スタジオで行われる
『リアルタイム配信』、『動画収録等のオペレーション』、
『画面構成作成』、『適切な音量調整』、『SW・各ソフトウェア・ハードウェアの扱い』となります。
社内の番組ディレクターやタレントに対してヒアリングを行い、
技術的な部分の提案を積極的にすることができます。
配信/収録に合わせた機材の選定や、適切な環境の準備を行います。
【具体的には】
・OBS・Wirecast等を使った配信/収録オペレーション
⇒画面構成等を含めたスタジオ業務になります。
リアルタイムでの配信に合わせて適切に組み替えていただきます。
2D/3Dによって必要な技術が異なりますので業務の幅を持って動いていただけます。
・アナログ、デジタル・ミキサー等を使用した音声オペレーション
⇒ Vtuberのトーク、カラオケ、音楽ライブなどを2D/3Dで配信を行っています。
・リアルイベントの運営
⇒現地に行っての配信環境を作ります。
実際に各プラットフォームへリアルタイム配信を実施する業務です。
・スタジオでの機材設置、運用
⇒新規機材も多く入ってくるので、新たな知識、技術を構築いただけます。
《弊社独自の魅力》
Vtuberの配信を2D/3Dで行います。
バーチャルなものをリアルタイムで動かしていくということで
新たな機材を追加で入れていきやすい環境になります。
2D、3Dによっても知識や使う技術は変わってくるので
どう魅せることが最善なのかをアクティブに考えながら仕事を進めていただけます。
応募資格
【必須要件】
・OBS、音声ミキサーの操作経験
・生配信の実務経験(3年以上)
【歓迎要件】
・テクニカルディレクター経験
【人物像】
・タレントとの適切な距離感を保ち、円滑なコミュニケーションをとれる方
・個人としてではなく、チームメンバーとの連携を意識できる方
▲
仕事内容
弊社で展開する新規/既存タイトルのスマホゲームのプロモーション/マーケティングを担当して頂きます。
【具体的には・・・】
・プロダクトPR用のwebサイトや各種SNSの企画・制作・運営
・プロダクトPR用の画像/映像の企画・制作・ディレクション
・各種イベント(生放送などの配信等含む)の企画・制作・運営
・WEB広告/SNSを活用したプロモーション施策の企画・運営および効果測定
・その他、プロモーション/マーケティングに関わる業務全般
動画のプロモーション/2Dのプロモーション/配信など様々な手法がありますが、得意な領域ややりたい領域を相談しながらお任せしていきますのでご安心下さいませ。
【この仕事で得られるもの】
企画などの上流工程から携われます!
当社ではタイトルごとにプロジェクトが分かれているため、企画職だけでなく、様々な職種の方とチームを組んで働くことになります。
チームプレイを円滑にするために上記が必要で、特に得られるものとなっております!
また、今回新たに力を入れていくチームとなりますので、チーム作りから携わる事ができ、キャリアアップもしやすい環境となります。
応募資格
【必須スキル】
・ゲームに関するプロモーション、若しくはマーケティング業務経験
【尚可スキル】
・スマホゲームの開発プランナー、若しくはスマホゲーム運用プランナー経験
・多職種にまたがる制作進行管理の経験
▲
仕事内容
動画/映像を通してお客様等社内外とのコミュニケーションを高めるべく社内で動画/映像製作チームを立ち上げることになりました。
弊社の理念・人・ファシリティ・制度・福利厚生など、弊社に関わる様々な紹介動画を手掛けるディレクターを募集しています。
チームを超えて様々な方と関わりながら、効果的な動画/映像制作をリード頂きたいです。
【具体的には・・・】
・企画や構成、シナリオ等の作成
・撮影のディレクション、編集
・スケジュール、出演者、予算等の管理
・社内外の関係者との交渉・確認
応募資格
【必須条件】
・プロモーション映像の企画・ディレクション・編集経験
・SNSに関する基礎知識・興味
【歓迎スキル・経験】
・動画やライブ配信番組等の映像制作経験
・成果物による効果測定、PDCAを回した経験
・SNSマーケティング、ソーシャルメディアへの興味や知識
・いろんな人を巻き込むコミュニケーション能力
・出版、放送業界、広告代理店、プロダクションweb動画メディア等におけるプロデューサーやディレクター経験をお持ちの方
・プロモーション映像におけるデイレクションのみではなく、企画・シナリオライティング・編集など幅広いご経験のある方歓迎。
【求める人物像】
・ベンチャー企業でのスピードに迅速に対応できる方。
・粘り強くタフなコミュニケーションを取れる方。
・チームを超えてチームワークを大事に出来る方
▲
仕事内容
映像クリエイターとして下記業務に従事して頂きます。
【具体的には・・・】
各プロジェクトのプロデューサー、ディレクターと連携しながら、スマートフォン向けの動画広告のデザイン・編集を担当いただきます。
<例>
App Store用動画の制作
Twitter向け広告動画の制作
Web用プロモーション動画の制作
《こんな動画をつくっていただきます!》
https://www.youtube.com/channel/UCb7J6iTqRszy3hfr89b51gg/videos
【使用ツール】
・After Effects
・Photoshop
・Illustrator
【担当サービス】
ポケコロ(https://www.pokecolo.jp/)
ポケコロツイン(https://pokecolotwin.jp/)
リヴリーアイランド(https://www.livly.com/)
ポケピア(https://www.pokepia.jp/)
【この仕事の魅力!】
・専門的な知識の共有や新しい技術にもチャレンジできる環境です
・高い意欲を持ち合わせたメンバーが多いので日々刺激を受けられます
・提案もしやすい環境なので、自身のアイディアを形に出来ます
・お客様から反応がもらえるプロセスを体感する事が可能
応募資格
【必須条件】
・AfterEffects、Premiereを使った動画制作経験(2年以上)
・illustrator/photoshop等のデザインツール使用経験(年数問わず)
【歓迎スキル・経験】
・SNS広告の企画経験
・SNS広告マーケティング経験
・新規アプリ(IP,キャラクター等)の制作、立上げ経験
・Unityを使ったゲーム開発経験(年数問わず)
・GITを使ったプロジェクトデータ運用経験(年数問わず)
仕事内容
コンシューマーゲームにおけるイベントシーン制作業務
【具体的には】
ゲーム内イベントにおけるレイアウト作業からカットシーン作成までの一連のワークフロー担当
※映像業界経験者・絵コンテ制作経験者歓迎(ゲーム業界未経験者も可)
※MotionBuilder、AfterEffects、UE4などの使用経験歓迎
【プラットフォーム】
コンシューマー
※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。
応募資格
【必須条件】
・多くの人にイメージを正確に伝えられる、画力やアイデアをお持ちの方
・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方
【歓迎条件】
・ゲーム制作実務経験者
・アニメーション・映像演出の実務経験者
・募集する業務内容におけるリーダー経験者
・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから必要な演出を作成し、提案できる方
・Maya、3ds Max、でのゲームデータ作成経験者
▲
仕事内容
◆SNS向けの広報活動や、それに伴う映像コンテンツ制作をおこなって頂きます。
【具体的には・・・】
・SNS/Web 向け映像制作活動( 15-30 秒の映像制作、素材制作からディレクションまで)
・当社や当社が開発販売するゲームの認知・価値を高める広報活動サポート
公式SNS/Web サイトの運用サポート(投稿コンテンツの企画立案、投稿業務)
・雑誌・WEB メディアなどの媒体対応サポート(プレスリリース用素材確認、記事校正
など
応募資格
【必須条件】
・Premiere/After Effects などの動画編集ソフトの経験
・Photoshop/illustrator などの画像編集ソフトの経験
・Microsoft office Excel 、 Word 、 PowerPoint )などのビジネスソフトの経験
★作品提出あり
映像作品及びコンテを数点
※提出形態はデータ(汎用性が高いもの)、DVD どちらでも可
※コンテは、紙にプリントアウトしたもの、スキャンしたもの、どちらでも可
※個人作品ではない場合、担当した作業内容・箇所を具体的にお書きください
※著作権等、知的財産権に関する問題は、弊社は一切責任を負いかねますのでご注意ください
【歓迎条件】
ブランディングを念頭においた映像制作を含むプロモーション活動ができる方
▲
仕事内容
◆映像コンテンツ制作業務
【具体的には・・・】
・主にAfter Effects を用いたモーショングラフィック作成
・ゲーム用モーショングラフィック(OP/ED等)作成
・プロモーション映像/イベント用等の作成
応募資格
【必須条件】
・映像に関する知識
・After Effects、Premiere、Photoshop等、ムービー制作に用いるソフトの知識
・色彩感覚
・デザイン能力
★作品提出あり
映像作品及びコンテを数点
※提出形態はデータ(汎用性が高いもの)、DVD どちらでも可
※コンテは、紙にプリントアウトしたもの、スキャンしたもの、どちらでも可
※個人作品ではない場合、担当した作業内容・箇所を具体的にお書きください
※著作権等、知的財産権に関する問題は、弊社は一切責任を負いかねますのでご注意ください
【歓迎条件】
・ムービー制作の実務経験
ゲーム、アニメ、映画等、映像コンテンツが好きな方
▲
仕事内容
マーケティング部門にて、プロモーション映像、CM、番組制作など各種映像制作の企画やディレクションをご担当いただきます。
■業務内容
・映像を使ったプロモーション施策の企画、資料制作
・CM、PV、番組、生放送、配信の制作進行管理、演出
・制作進行管理(スケジュール作成、進行管理)
・代理店、制作会社へのディレクション
・制作会社、出演者などのリソース開拓
■この仕事の魅力
・動画制作はもちろん、集客を目的とした様々な施策の企画提案から参加できます。
■当社の働きやすさについて
「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定された各種健康サポート制度、働きやすい環境制度などが充実しています。
詳細は(https://be-ars.colopl.co.jp/recruit/summary/welfare/workstyle/)をご覧ください。
応募資格
【必須経験・スキル】
・事業会社のマーケティング部門、広告代理店、映像制作会社、いずれかで3年以上の勤務経験。
【歓迎経験・スキル】 ・ディレクションや進行管理のご経験
・CM、PV、番組、生放送の制作経験、youtube動画制作
・Illustrator、Photoshop、Premiere Pro、After Effectsを使える方
【求める人物像】
・スマホゲームを日常的に遊んでいる方。
・素直で正直な方
・コミュニケーション能力が高い方
・折衝、交渉能力が高い方
・臨機応変に対応できる方
▲
仕事内容
◆Aimingが手掛けるオンラインゲームにおいてオンラインゲームのサウンド制作をおこなっていただきます。
【具体的には…】
1.DAW(Digital Audio Workstation)を使用して、SE、VOICEの制作編集
2.ゲームアプリケーション内及び映像作品にて使用する各種サウンドの制作及び管理
3.オーディオミドルウェア(CRI、Wwise 等)を用いたゲームエンジンへの実装
4.社外リソースの確保・折衝と発注・納品物管理
※上記における、ディレクションまたは補助経験はプラス評価
【開発環境】
・開発ツール: Microsoft Visual Studio, gcc 等
・主な使用言語: C#, C++, SQL 等
・補助的に使用する言語: Ruby, JavaScript 等
・OS: Linux, Windows
・データストア: MySQL, Redis 等
・その他ツール: git, github, gerrit, Jenkins 等
【第二事業部とは】
2021年に新設された、私たち第二事業部では「新しいことへの挑戦」を常にし続ける部署でありたいと考えています。
現在の挑戦としては、マルチデバイスでゲーム構築を目指すことと、国内だけではなくグローバルで通用するゲームを作ることです。
本当に面白く良いゲームとは普遍的であり、スマートフォンでも家庭用ゲームでも関係がなく、すべてのデバイスで楽しんでもらえるはずだと考え挑戦し続けています。
また、国内はもちろんですが、グローバルで楽しんでいただけるゲームとして構想を行い、市場の最大化を狙って挑戦をし続けています。
まだ内緒ですが、他の挑戦も絶賛画策中です。
やったことがないこと、成し遂げたことがないこと、それに立ち向かうことが挑戦であり未開の地へ挑戦をし続けることができるプロ意識と情熱を持ったメンバーが少しずつ少しずつ集まってきています。
まるで、目的に向かい一緒に旅を行う仲間のように…
そんな気持ちで、Team Caravan という名前で組織組成を行っています。
組織といっても新設されたものなので、まだまだ未熟です。既存のメンバーはスタートアップのような組織の組成に対してとてもワクワクして取り組んでいます。われわれ第二事業部らしさというものを一緒に模索できる方、先の時代へ一歩踏み出せる方、一緒に挑戦できる方お待ちしております。
【公式HP】
https://recruit.aiming-inc.com/career/
応募資格
【必須条件/経験】
・主要DAW(Digital Audio Workstation)、波形編集ソフトに関する知識と使用経験5年以上
・ゲームや映像向けの楽曲作成経験
・効果音、音声などのサウンド全般の作成、クオリティチェックおよびディレクションの経験
・1タイトル以上のゲーム開発経験
【歓迎条件/経験】
・トラックダウンやマスタリングのディレクション経験
・オーディオミドルウェア(CRI、Wwise等)の使用経験
・ゲームエンジン(Unity、Unreal Engine)の使用経験
・音声収録ディレクションの経験
・外部協力会社との折衝の経験
・プロジェクトの進捗管理の経験
・MIDIによるデータ制作に関する深い知識
・楽器演奏能力
▲
仕事内容
◆コンシューマ/オンライン等様々なプラットフォームで展開するゲームのサウンド制作に関する業務をお願いいたします。
【具体的には…】
・シーンに合わせた効果音や楽曲の制作
・サウンドデータのゲームへの実装
<マーベラスについて>
マーベラスは、コンシューマ事業、オンライン事業、音楽映像事業の3事業を軸にし、多様なコンテンツを様々なデバイスへと展開している総合エンターテインメント企業です。世界累計出荷本数が100万本を突破した「天穂のサクナヒメ」をはじめ「牧場物語」や「DAEMON X MACHINA」等ユニークな自社IPを所有しており業績も好調ですが、今後10年間、自社IPの立ち上げ・自社開発を積極的に行うという方針のもとメンバーを募集しています。内部は開発部・デザイン部に分かれており、マーベラスが展開しているコンシューマ・アミューズメント・オンラインなどの様々な事業のエンジニアリングを一手に担っているマーベラス最大の部署が開発部です。一方、デザイナー職として、マーベラスに入社された際に所属するのが「デザイン部」です。
<開発部について>
約140名が在籍するマーベラス最大の部署です。部署内から各プロジェクトへアサインされ開発をおこないますが、各プロジェクトで活躍しているエンジニアがそれぞれの知識を共有するための勉強会を開催する等プロジェクトを跨いだ情報共有が活発です。また、外部の勉強会や技術イベントに積極的に参加し、そこで得た知見をプロジェクトに還元しています。エンジニアとして成長したい、スキルを伸ばしたい、そんな想いが叶えられる環境です。
<デザイン部について>
デザイン部はゲーム事業のデザイン・アートワークを担う部署です。開発部同様部署内から各プロジェクトへアサインされますが、キャラ、背景、UI、モーションなどスキルセットに応じた班分けの中での知見共有が盛んです。また、コンシューマ、オンライン、アミューズメントの3事業を跨いだ経験が積めるため、デザイナーとしての幅広いスキルが身に着けられる環境です。
応募資格
【必要要件】
・コンシューマゲームのサウンドディレクション業務の実務経験3タイトル以上
・ゲーム効果音制作経験
・DAW(ProTools/Nuendo等)、波形編集ソフトの使用経験
・WwiseもしくはCRI ADX2等のサウンドミドルウェアを使ったサウンド実装経験
・ボイスデータの調整作業
・PS3/PS4/Xbox360/Xbox One/Nintendo Switchのいずれかでの開発経験(3年以上程度)
【望ましい能力・経験】
・UnrealEngine4、Unity環境下での開発経験
・ゲームBGM制作経験
・カットシーン等のMA制作経験
・サラウンドミックス作業経験
・サウンドデータ外注管理経験
・音響機材の知識
・サウンド演出や仕様を考えられる方
仕事内容
■家庭用ゲーム機、PC用ゲーム機、スマートフォンなど主にゲームソフトウェア向けのサウンド開発。
【具体的に…。】
家庭用ゲーム機、PC用ゲーム機、スマートフォンなど主にゲームソフトウェア向けのサウンド開発。
主にゲーム開発における作編曲、効果音制作、音声編集、サウンド実装、サウンドディレクションなどをお任せします。
BGM、効果音、ムービーの音付け、音声などゲームに必要なあらゆるサウンドについて制作します。
ゲームサウンド全般を制作するため、作曲だけでなく、ゲームトータルの音作りを考えて仕事を進めます。外部の作曲家・制作会社との折衝、声優収録の立ち合いもあり、対外的な交渉能力も必要です。
応募資格
【必須条件】
・作編曲等楽曲制作についての実務経験
・効果音制作やMAについての実務経験
【歓迎条件】
・ProToolsによる各種サウンド制作スキル
・ゲーム開発におけるサウンド制作実務経験
▲
仕事内容
作編曲(楽器のレコーディング、ミックスダウンのディレクション含む)を担当していただきます。
ゲーム内の楽曲だけでなく、アニメ劇伴や歌唱曲など、各々の得意分野を活かした制作となります。
応募資格
【必須の経験/能力】
・ゲームや映像作品の作曲や編曲実績、または歌唱曲の作曲や編曲実績
※ポートフォリオ必須
・ご自身の実力・実績をアピールできるポートフォリオを提出してください。
音声データ、映像データなどの指定はございません。
WEBサイト、YouTube、オンラインストレージのURL記載も可能です。
・制作物の内容や制作環境、録音の詳細などの説明資料も合わせて提出してください。
それぞれの楽曲で、ご自身が担当された内容がはっきりとわかるように明記をお願いします。
【求める人物像】
・ゲーム、アニメなどのコンテンツが大好きな方
・作品は勿論、プロジェクトスタッフ、サウンドスタッフ、演奏家やキャスト、協力会社様など、それぞれに敬意を持って制作活動ができる方
▲
仕事内容
弊社開発/運用コンテンツへの音楽データの実装業務を担当していただきます。
応募資格
【必須の経験/能力】
・CRI ADX2 や Wwise 等のサウンドミドルウェアでの実装実績
・提出物
ご自身の実力・実績をアピールできる資料をご提示ください。
音声データ、映像データ、文字情報などの指定はございません。
WEBサイト、YouTube、オンラインストレージのURL記載も可能です。
それぞれ、ご自身が担当された内容がはっきりとわかるように明記をお願いします。
【歓迎条件】
・日常的にエンターテイメントコンテンツに触れている方
【求める人物像】
・ゲーム、アニメ、マンガなどのコンテンツが大好きな方
・プロジェクトのスタッフや作品、協力会社様など、それぞれに敬意を持って制作活動ができる方
仕事内容
◆新規タイトルの開発におけるレコーディング、ポストプロダクションなどのスタジオエンジニア業務
【具体的な業務内容】
・音声収録や編集、カットシーンやプロモーション映像用などのミキシング、マスタリングなど、ゲームタイトルの制作に関連するエンジニア業務を行っていただきます。
応募資格
【必須条件】
・音声収録や楽器収録等の3年以上のレコーディングエンジニアの実務経験。またはポストプロダクションに関するエンジニア実務経験など、それに準ずる高度な知識、経験を持つ方。
・ProToolsを利用した実務経験、及び各種スタジオ機器の知識。
・ディレクターやゲームデザイナー、その他チームメンバーと密に業務を行うため、日本語でのコミュニケーション能力必須。
【歓迎条件】
・ProTools以外のDAWやプラグインに関しての豊富なソフトウェア知識
・各種レコーディングにおけるディレクション経験
・マルチチャンネルミキシング、マスタリングの知識、経験
・サウンドに関する著作物やライセンスに関する知識
・日本語以外の多言語でのコミュニケーション能力
・イマーシブオーディオなど、新しい技術に関する知識、制作経験
▲
仕事内容
◆弊社自社開発ゲームの広告制作業務をお任せします。
各ゲームコンテンツ担当のディレクターと調整を行い、コミュニケーションをとりながら、目的に合わせた戦略的な動画や映像広告制作をお願いします。
自分のアイディアやこだわりが形になるのは広告クリエイターとしての大きなやりがいのひとつです。
あなたの感性をフルに発揮していただき、よい作品が作れる喜びは、クリエイティブな仕事ならではの喜びです。
企画やアイディアを考え、こだわりの映像をつくること、それを多くの人に見たり聞いたりしてもらえることは、大きなやりがいにつながります。
◆具体的な業務内容
・広告クリエイティブ制作(動画・静止画バナーなど)
・ゲームプロモーション関連クリエイティブ制作(サイトや販促物など)
◆社内の雰囲気
弊社は、お堅いルールはなく、社員一人ひとりの意見を尊重し、
皆で作り上げようとする風土の会社です。
年齢や経験を超えて、チームで意見を出し合い、答えのない「面白さ」に対して真摯に向き合っていく雰囲気です。
「自分の仕事ではない」こともお互いに助け合う雰囲気の会社です。
応募資格
【必須条件】
・動画作成ソフト(After Effects、Premiereなど)を使用した動画制作経験
・Photoshopを使用した実務経験
【歓迎スキル】
・広告代理店や制作会社での広告クリエイティブの制作経験
・particularなどのプラグイン使用経験
仕事内容
Wright Flyer Studiosのゲームタイトルのサウンド周り全般を担当していただきます。
業務内容
・サウンドディレクション、他セクションとコミュニケーションをとりながらのサウンド仕様設計
・効果音作成
・ゲームへの実装、及びサウンドデバッグ
・制作パートナー会社とのコネクション構築・発注・進行管理業務
スキルに応じてお願いする業務内容
・PV、カットシーンなどの動画のMA
・作曲業務
・外部協力会社との契約交渉
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し、充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります
・サウンドの重要性に理解のある環境の中で、より影響力のある効果や表現にトライすることができます
・サウンド業務の様々なパートを経験することができ、幅の広いクリエーターとして成長ができる共に、個別のスキル向上に励むことができます
応募資格
必須スキル/経験
・ゲームサウンド制作経験(特に効果音制作)が3年以上の方
・社内外の関係者と円滑にプロジェクトを進められる方
歓迎スキル/経験
・ゲームサウンド全般のディレクション業務経験
・スマートフォン/コンシューマー/ゲームサウンド開発経験者
・音楽著作関連の知識関連業務(MA、音響効果、ボイスディレクション)
・作曲/音声/楽器収録関連の業務経験
・英語力
求める人物像
・長期プロジェクトに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
・スキルや手法の知識を広げるために情報収集、勉強ができる方
仕事内容
依頼業務内容
•WEB広告の動画クリエイティブ/映像における企画、編集業務
•自社サービスのPV編集業務
•スケジュール管理、品質管理、など
応募資格
必須条件
•動画制作の設計、撮影、編集業務のディレクション実務経験(2年以上)
•PremiereとAfter Effectsを使用した動画編集の実務経験(2年以上)
•Photoshop/Illustratorの実務経験
※ポートフォリオのご提出必須とさせていただきます。
歓迎条件
•Pro Tools、Nuendoなどの音楽編集ソフトの基本操作
仕事内容
■業務内容
新規開発ゲームのサウンドディレクション
・スマートフォンゲームのサウンドディレクション業務を通じてコンテンツに沿ったサウンドの制作指示および品質担保を進めて頂きます。
既存運営ゲームのサウンドディレクション
・長期運営タイトルの世界観を再現するBGM/効果音等のサウンド制作とディレクションを進めていただきます。
■ゲームへのサウンドディレクションの基本業務
- コンセプト立案
- 仕様設計
- 契約交渉
- 制作および制作管理
- ゲームへ実装、調整
応募資格
■必須スキル
・ゲームサウンド全般のディレクション業務経験
・作曲ないし効果音制作の業務経験
・社内外の関係者と円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得能力をお持ちの方
・論理的に物事を整理したり、自分の考えを説明できる方
・制作環境が分かる機材リスト
・ポートフォリオのご提出が可能な方
※ポートフォリオに関しての補足
・自身の制作された作品(SE・JINGLE・BGM)等の提出をご提出頂ける方
・担当したタイトルと内容 (担当箇所及び使用機材、制作時期を記載)
・可能であれば制作された作品の提出 (発売前のものはお控えください)
・提出する際の作品の拡張子は【wav】または【mp3】でお願い致します。
■望ましいスキル
・モバイル/コンシューマー/アーケードゲーム等、複数プラットフォームでのゲームサウンド開発経験者
・音楽ゲーム開発経験者
・セリフ、歌唱、楽器収録関連の収録ディレクション業務経験
・サウンドミドルウェアでの実装経験
・音楽著作関連の知識
・プログラミング知識
■求める人物や雰囲気
・ゲームに対して興味がある人
・ユーザー、メンバーのために働ける人
・こだわる部分と割り切る部分のバランスが良く、 チーム全体の効率を考えて行動できる方
・コミュニケーションが良好で協調性がある方
・主体性を持って業務に取り組める方
・業務フローの変更などもポジティブに受け入れて取り組める方
・成長意欲が強く、挑戦が好きな方
・健康で勤怠が良好な方
・安心して業務を任せる事ができる方
・社会人経験があり、外部の方にも失礼のない態度が取れる方
2022/08/09
正 契約
【話題作多数!直接雇用!】スマホゲームのカスタマーサポート
ネットマーブルジャパン株式会社
2022/08/09
正社員
海外運営担当(BLUE PROTOCOL)
株式会社バンダイナムコオンライン
2022/08/09
正社員
■大阪勤務 採用スペシャリスト(採用専任者)
株式会社ナウプロダクション
2022/08/09
正社員
【新規PJ】コンセプトアーティスト(メカニック・プロップ・SF)
株式会社バンダイナムコオンライン
2022/08/09
正社員
【新規PJ】コンセプトアーティスト(背景)
株式会社バンダイナムコオンライン
2022/08/09
正社員
【新規PJ】インゲームエンジニア
株式会社バンダイナムコオンライン
PICKUP求人