▲
仕事内容
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲーム(新規開発、サービス運営)の何れかのプロジェクトに所属してゲームサーバー制作業務をご担当して頂きます。
サーバーソースの作成だけでなく、インフラ部署と連携したサーバー環境構築、DB設計、クライアントとの通信プロトコル設計、webツール作成と多岐にわたる業務を担当して頂きます。
〔ゲーム好き大歓迎!挑戦したいエンジニア募集〕
■ゲーム制作工程の全体に関わることができます
自社コンテンツを、10~30人程のチームで制作しているため、プログラマの枠を超えて意見しやすい環境です。企画段階からプログラマ・デザイナも参加して制作する体制であり、企画/開発/リリース/運用までの一連の工程どこにでも関わるチャンスがあります。
■多彩なサービスに携わることで技術向上ができます
2Dパズルゲーム から 3Dリアルタイムアクションゲームまで、多彩な自社制作アプリの開発の中で、最上流工程から携わって頂きます。関わる開発工程が多岐に渡るので、自身の強みを生かせる技術だけでなく、多様なスペシャリストの技術も身につけることができます。
■ 面白いゲームを作れる環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス』といったNHN PlayArt開発の既存事業は企画段階からプログラマが関わり、「面白いゲームを作る」を目的にして成功し、高い収益性を誇るタイトルです。この成功経験がプロジェクトの基盤となっているため、ゲーム作りに集中して取り組める環境が整っています。
〔企画はメンバー全員で!チーム間の連携も活発〕
当社は大規模ゲームアプリの開発~運営を全て自社で行っているため、自ずと上流工程から携わることができます。メンバーが一丸となって企画やアイディアを出し合う文化があるので、設計・要件定義はもちろん、職種の枠を超えてゲーム制作に携わることができます。
また、それぞれの制作スタジオに特徴があり、カジュアルで可愛いものから独特の世界観をもつ3DCGゲームまで多彩な案件があります。チーム間の連携も活発に行っているので、社員ひとりひとりの希望と経験に合わせ最適なプロジェクトをお任せするようにしています。
応募資格
必須要件(MUST)
•C++、Java、Kotlin、Goなどの言語いずれかを用いたサーバー開発/運用経験がある方
•MySQL、Oracle、各種KVS などを用いた開発/運用経験がある方
歓迎要件 (WANT)
•スマートフォンゲームはじめ、ゲーム開発の経験をお持ちの方
•大規模なプロジェクト経験をお持ちの方
•担当プロジェクトにおける、テクニカルディレクターのご経験のある方
•iPhone/Androidアプリ開発経験(スマートフォン向けに自作のアプリを提供した経験をお持ちの方 )
•iPhone/Androidアプリのサーバー開発経験のある方
•CI環境など運用ワークフローの構築経験をお持ちの方
•ネットワーク通信を利用した開発経験のある方
•リアルタイム通信を利用した開発経験のある方
▲
仕事内容
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲーム(新規開発、サービス運営)の何れかのプロジェクトに所属してゲームサーバー制作業務をご担当していただきます。
サーバーソースの作成だけでなく、インフラ部署と連携したサーバー環境構築、DB設計、クライアントとの通信プロトコル設計、webツール作成と多岐にわたる業務を担当していただきます。
〔ポイント〕
■ゲーム制作工程の全体に関わることができます
自社コンテンツを、10~30人程のチームで制作しているため、プログラマの枠を超えて意見しやすい環境です。
企画段階からプログラマ・デザイナも参加して制作する体制であり、企画/開発/リリース/運用までの一連の工程どこにでも関わるチャンスがあります。
■多彩なサービスに携わることで技術向上ができます
2Dパズルゲーム から 3Dリアルタイムアクションゲームまで、多彩な自社制作アプリの開発の中で、webサーバー、ソケットサーバー、キャッシュサーバー等のサーバースキルを身につけることができます。
ゲーム企画段階から携わることができるので、自身の強みを生かせる技術だけでなく、多様なスペシャリストの技術も身につけることができます。
■ 面白いゲームを作れる環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス』・『ドラゴンクエストけしケシ!』といったNHN PlayArt開発の既存事業は
企画段階からプログラマが関わり、「面白いゲームを作る」を目的にして成功し、高い収益性を誇るタイトルです。
この成功経験がプロジェクトの基盤となっているため、ゲーム作りに集中して取り組める環境が整っています。
応募資格
必須要件(MUST)
•C++、Java、Kotlin、Goなどの言語いずれかを用いたサーバー開発/運用経験がある方
•MySQL、Oracle、各種KVS などを用いた開発/運用経験がある方
歓迎要件 (WANT)
•iPhone/Androidアプリのサーバー開発経験
•AWSを用いたサーバー開発経験
•ネットワーク通信を利用した開発経験
•リアルタイム通信を利用した開発経験
•スマートフォンゲームはじめ、ゲーム開発の経験をお持ちの方
•CI環境など運用ワークフローの構築経験をお持ちの方
▲
仕事内容
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲーム(新規開発、サービス運営)の何れかのプロジェクトに所属してゲームサーバー制作業務をご担当して頂きます。
サーバーソースの作成だけでなく、インフラ部署と連携したサーバー環境構築、DB設計、クライアントとの通信プロトコル設計、webツール作成と多岐にわたる業務を担当して頂きます。
〔ゲーム好き大歓迎!挑戦したいエンジニア募集〕
■ゲーム制作工程の全体に関わることができます
自社コンテンツを、10~30人程のチームで制作しているため、プログラマの枠を超えて意見しやすい環境です。企画段階からプログラマ・デザイナも参加して制作する体制であり、企画/開発/リリース/運用までの一連の工程どこにでも関わるチャンスがあります。
■多彩なサービスに携わることで技術向上ができます
2Dパズルゲーム から 3Dリアルタイムアクションゲームまで、多彩な自社制作アプリの開発の中で、最上流工程から携わって頂きます。関わる開発工程が多岐に渡るので、自身の強みを生かせる技術だけでなく、多様なスペシャリストの技術も身につけることができます。
■ 面白いゲームを作れる環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス』といったNHN PlayArt開発の既存事業は企画段階からプログラマが関わり、「面白いゲームを作る」を目的にして成功し、高い収益性を誇るタイトルです。この成功経験がプロジェクトの基盤となっているため、ゲーム作りに集中して取り組める環境が整っています。
〔企画はメンバー全員で!チーム間の連携も活発〕
当社は大規模ゲームアプリの開発~運営を全て自社で行っているため、自ずと上流工程から携わることができます。メンバーが一丸となって企画やアイディアを出し合う文化があるので、設計・要件定義はもちろん、職種の枠を超えてゲーム制作に携わることができます。
また、それぞれの制作スタジオに特徴があり、カジュアルで可愛いものから独特の世界観をもつ3DCGゲームまで多彩な案件があります。チーム間の連携も活発に行っているので、社員ひとりひとりの希望と経験に合わせ最適なプロジェクトをお任せするようにしています。
応募資格
必須要件(MUST)
•C++、C#、Java などの言語いずれかを用いたスマートフォンゲームはじめ、ゲーム開発の経験をお持ちの方
歓迎要件 (WANT)
・Unityを用いたアプリ開発経験をお持ちの方
・iPhone/Androidアプリ開発経験(スマートフォン向けに自作のアプリを提供した経験をお持ちの方 )
・大規模なプロジェクト経験をお持ちの方
・担当プロジェクトにおける、テクニカルディレクターのご経験
・CI環境など運用ワークフローの構築経験をお持ちの方
・ネットワーク通信を利用した開発経験
・リアルタイム通信の開発経験をお持ちの方
・家庭用ゲーム機のゲーム開発経験
・3Dゲーム開発経験
▲
仕事内容
【仕事内容】
・チョコットランド(PC)のアップデート開発
・チョコットランド(PC)のシステム開発・保守
・チョコットランドSP(iOS/Android)の開発
・チョコットランドSP(iOS/Android)の保守
アジャイル開発により、チーム一丸となってスピード感のある開発を進めています。
【開発環境・ツール】
・開発言語:C,C++
・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service
・データベース:Oracle,MySQL
【配属部署】
チョコットランドの開発チームに所属していただきます。
チームメンバーは7人です。
チョコットランドは2007年にサービス開始した歴史の長いゲームですが、開発チームは結成されてからまだ2年程で人数も少なくフレッシュなチームです。
風通しがよく、意見交換や技術相談など積極的に行いながら連携して業務を進めています。
クライアント(Window)、クライアント(iOS/Android)、 サーバエンジニアのチーム構成となっており、案件により職種以外の業務も臨機応変に対応します。
【チームメンバーの声】
・cocone v は事業会社となりますので、クライアントに納品をするのではなく、自社で製作したものをお客様へ直接届けます。
他の職務の仲間と協業するうえで、意見がぶつかったりうまくいかなかったりと苦労も多いのですが、完成してリリースまで
たどり着いた時の達成感はひとしおです!
・リリース後にはお客様の生の反応をSNSや動画サイト等で見ることができます。
様々な意見がありますが、生の反応をいただけることは大変参考になります。
仕事に対しての責任が重いですが、その分やりがいも大きく、毎日お客様に喜んでいただけることを想像しながら業務に取り組んでいます。
【チョコットランドのご紹介】
公式HP:https://casual.hange.jp/chocotto/
Twitter:https://twitter.com/chocotto_info
Instagram:https://www.instagram.com/chocotto_land_official/
応募資格
【必須要件】
・C/C++による開発経験3年以上
・Oracle DB, MySQL DBなどのSQLプログラミングができる方
・SVN、もしくはGitを用いたファイルのバージョン管理経験
【歓迎スキル・経験】
・C#/Java による開発経験
・Web サーバ開発経験
・Apache、Tomcat、Nginxなどのミドルウェアの構築経験をお持ちの方
・AWS、GCPなどを運用経験をお持ちの方
・ネットワーク、インフラの知識をお持ちの方
・MongoDB、Redisの経験をお持ちの方
【求める人物像】
・フラットな組織で意見を出しながらサービスを創りたい方
・受け身にならず自分から問題を見つけて改善できる方
・向上心があり新しい技術への感度が高い方
仕事内容
SHIFTは第三者検証という立ち位置より『SAPマーケット全体の品質向上と日本のDXを加速させることに貢献し、ユーザーが本当に幸せな世界をつくること』をゴールにしています。
多くの企業で基幹システムとして用いられているSAPの導入プロジェクトをスケジュール通りに進め、スムーズな本番稼働を実現するために、SHIFTは多彩なサービスを提供しています。お客様やベンダーなどさまざまな関係者に対し、大局的な視点をもつ第三者的な立ち位置でリードするPMOサービス、トラブルが起こりがちな移行をサポートするデータ移行支援サービスなどはその一例です。
約1,000社ものクライアントに対してソリューションを提供してきた実績を活かし、日本のDXを加速させる新サービスをこれからもどんどん生み出していきます。
■SAPグループサービス一覧
・テスト(S/4導入、S/4コンバージョンなど)
・品質保証(品質PMO、インスペクションなど)
・データ移行
・教育、運用保守支援
※上記以外にも新たなサービスを生み出すことも積極的に行っております
■お客様
・エンドユーザー:SAPシステムを導入するユーザー企業側(情報システム部/業務部)の受入支援、PMOなど
・導入ベンダー:SAP導入プロジェクトにおけるアドオン開発、導入におけるテスト支援/品質保証支援など
上記のようなお客様のプロジェクトにおいて、第三者検証という観点から全体の品質保証管理を行います。
■配属部署について
サービス&テクノロジー本部 品質サービス統括部 エンタープライズサービス部 SAPグループ
勤務地(東京/大阪/札幌/名古屋)
※ご希望の勤務地をご記載ください
■具体的業務内容
●アカウントマネージャー(サービスマネージャー)
・セールスディレクター、アカウントマネジメントディレクターと連携したアカウント戦略策定および実行
・サービス企画、開発、ナレッジの蓄積、標準化
・アカウント内のプログラムマネジメント
・組織管理
-メンバー採用
-PMおよびPLの育成
-目標設定および人事評価
※サービスマネージャーとは・・・
各ソリューションの技術を磨き、高付加価値、高単価でサービスを提供するための仕組み、組織づくりを担います。
人材を採用・育成してサービスレベルを上げ、単価向上を目指し、サービス軸での売上拡大を目指すことはもちろん、各サービスでのナレッジの蓄積を行います。
●プロジェクトマネージャー
・PM/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
-プロジェクト計画(テスト計画・品質管理計画含む)作成・推進
-品質管理/進捗管理/課題管理/要員管理
-品質改善施策検討・提案
※ご経験、ご志向によりプロジェクトおよびお任せする業務を決定いたします
■想定できるキャリアパス
・アカウントマネジメントディレクター
担当顧客(アカウント)全体の売上責任をもち、顧客対応統括窓口も担います。
お客様と向き合い、グループ会社を含むSHIFTの全サービスを組み合わせて提供、売上拡大を担うポジションです。
・プロジェクトマネージャー
予算5,000万円~5億円程度、10名~100名程度の大規模プロジェクトもしくは複数プロジェクトを担います。
└顧客折衝、テスト計画立案およびプロジェクトの推進、チームメンバー管理など
応募資格
【必須】
・業務システム導入/開発プロジェクトに要件定義から稼働まで参画した経験
└財務会計/管理会計/販売、物流管理/在庫、購買管理/生産管理
*上記業務システムのいずれかの経験
・PLもしくはPM経験
【歓迎】
・ERP(SAP、Oracle 、Microsoft Dynamicsなど)導入/開発/運用保守経験
・組織マネジメント経験
【求める人物像】
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感することができる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
仕事内容
SHIFTは第三者検証という立ち位置より『SAPマーケット全体の品質向上と日本のDXを加速させることに貢献し、ユーザーが本当に幸せな世界をつくること』をゴールにしています。
多くの企業で基幹システムとして用いられているSAPの導入プロジェクトをスケジュール通りに進め、スムーズな本番稼働を実現するために、SHIFTは多彩なサービスを提供しています。お客様やベンダーなどさまざまな関係者に対し、大局的な視点をもつ第三者的な立ち位置でリードするPMOサービス、トラブルが起こりがちな移行をサポートするデータ移行支援サービスなどはその一例です。
約1,000社ものクライアントに対してソリューションを提供してきた実績を活かし、日本のDXを加速させる新サービスをこれからもどんどん生み出していきます。
■SAPグループサービス一覧
・テスト(S/4導入、S/4コンバージョンなど)
・品質保証(品質PMO、インスペクションなど)
・データ移行
・教育、運用保守支援
※上記以外にも新たなサービスを生み出すことも積極的に行っております
■お客様
・エンドユーザー:SAPシステムを導入するユーザー企業側(情報システム部/業務部)の受入支援、PMOなど
・導入ベンダー:SAP導入プロジェクトにおけるアドオン開発、導入におけるテスト支援/品質保証支援など
上記のようなお客様のプロジェクトにおいて、第三者検証という観点から全体の品質保証管理を行います。
■配属部署について
サービス&テクノロジー本部 品質サービス統括部 エンタープライズサービス部 SAPグループ
勤務地(東京/大阪/札幌/名古屋)
※ご希望の勤務地をご記載ください
■具体的業務内容
●アカウントマネージャー(サービスマネージャー)
・セールスディレクター、アカウントマネジメントディレクターと連携したアカウント戦略策定および実行
・サービス企画、開発、ナレッジの蓄積、標準化
・アカウント内のプログラムマネジメント
・組織管理
-メンバー採用
-PMおよびPLの育成
-目標設定および人事評価
※サービスマネージャーとは・・・
各ソリューションの技術を磨き、高付加価値、高単価でサービスを提供するための仕組み、組織づくりを担います。
人材を採用・育成してサービスレベルを上げ、単価向上を目指し、サービス軸での売上拡大を目指すことはもちろん、各サービスでのナレッジの蓄積を行います。
●プロジェクトマネージャー
・PM/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
-プロジェクト計画(テスト計画・品質管理計画含む)作成・推進
-品質管理/進捗管理/課題管理/要員管理
-品質改善施策検討・提案
※ご経験、ご志向によりプロジェクトおよびお任せする業務を決定いたします
■想定できるキャリアパス
・アカウントマネジメントディレクター
担当顧客(アカウント)全体の売上責任をもち、顧客対応統括窓口も担います。
お客様と向き合い、グループ会社を含むSHIFTの全サービスを組み合わせて提供、売上拡大を担うポジションです。
・プロジェクトマネージャー
予算5,000万円~5億円程度、10名~100名程度の大規模プロジェクトもしくは複数プロジェクトを担います。
└顧客折衝、テスト計画立案およびプロジェクトの推進、チームメンバー管理など
応募資格
【必須】
・業務システム導入/開発プロジェクトに要件定義から稼働まで参画した経験
└財務会計/管理会計/販売、物流管理/在庫、購買管理/生産管理
*上記業務システムのいずれかの経験
・PLもしくはPM経験
【歓迎】
・ERP(SAP、Oracle 、Microsoft Dynamicsなど)導入/開発/運用保守経験
・組織マネジメント経験
【求める人物像】
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感することができる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
▲
仕事内容
◆社内インフラの構築をご担当いただきます。
【具体的には・・・】
(1)社内インフラの構築、保守
(2)社内ゲーム開発環境の整備
(3)オンラインゲーム、ソーシャルゲームのインフラ設計、構築
(4)ゲームのネットワーク、DBの開発補助
応募資格
【必須条件】
・Windows、Windows Serverの実務経験者
・LAMP環境での実務経験者
・PC、サーバーなどのハードウェアに関して知識、興味のある方
・サーバーの構築経験のある方
・ネットワークの知識がある方
【歓迎条件】
- PCサポート経験
- ゲーム開発経験
- ソーシャルゲーム、オンラインゲームの開発経験
- LAMP環境でのコンテンツ制作、運用経験
- Webサイト構築経験
- 仮想環境の実務経験者
- クラウド環境での開発経験
- 以下のいずれかのスキルをお持ちの方
└ プログラム経験
└ シェルスクリプト
└ PHP
└ Java
└ Perl
└ HTML5+CSS3
└ JavaScript
└ MySQL, PostgreSQL, OracleなどDB
仕事内容
◆家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるプログラム関連業務について下記の業務を行なっていただきます。
【具体的に・・・】
・ゲームエンジンのサウンドシステム設計、実装および管理
・サウンドライブラリ、ツール類の開発
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
下記いずれかの経験をお持ちの方
・C/C++言語を使ったサウンドライブラリ、ツール類の開発経験
・オーディオ分野の研究、開発業務で3年以上のプログラム経験
(あれば尚可)
・ハイエンドプラットフォームのゲーム開発経験
・サウンドミドルウェア(Wwise・ADX2など)の使用経験
・DSPへの理解およびコーディング経験
・音響工学研究開発経験
・音声合成研究開発経験
仕事内容
◆家庭用及びモバイル野球ゲームの制作におけるプログラム関連業務についてどちらかの業務を行なっていただきます。
【具体的に・・・】
1) ゲームプログラマー
PC・家庭用ゲーム機、スマフォ向けのゲームプログラムの担当
2) テクニカルアーティスト/ツールプログラマー
アーティストやプランナーと連携して、ゲーム開発に必要なツール作成およびアセットパイプラインの構築を行う
応募資格
【必須条件】
1) ゲームプログラマー
(必須)
・1タイトル以上のゲーム開発経験
・C/C++ でのPC、家庭用ゲーム機での開発経験か、C#とUnity、またはC++とUnrealEngineでのゲームタイトルの制作経験
(あれば尚可)
・数学に関する深い知識
・シェーダーに関する知識
・ゲーム開発における通信周りの開発経験
・ゲームのサーバサイドアプリ開発経験
・ネットワークインフラ・サーバ・OS・ミドルウェアに関する知識、設計経験
2) テクニカルアーティスト/ツールプログラマー
(必須)
・1タイトル以上のゲーム開発経験 (役割・担当は問わず)
・ツール開発 (コマンドライン・GUI 問わず) 経験
・ゲーム開発におけるアセットパイプラインの構築経験
(あれば尚可)
・DCC ツール上で動くプラグインの開発経験。
・画像・音声等のメディアファイルフォーマットへの理解
仕事内容
◆経理・財務・税務部門にて幹部候補として以下の業務及びマネジメントを行っていただきます。
・資金調達、運用管理業務
・グループ会社収支管理業務
・決算業務
・開示業務 (短信・有価証券報告書作成等)
・財務業務効率化検討など
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・実務経験5~15年程度
・連結決算実務経験5年以上
・事業会社での経理業務経験
・コミュニケーション能力、折衝能力に自信がある方
・マネジメント経験
(あれば尚可)
・米国CPAの資格のある方
・英文会計の実務経験がある方
・TOEIC700点以上
仕事内容
◆ハイエンドコンシューマーゲーム開発におけるレンダリングエンジニアをご担当頂きます
【具体的に・・・】
・ハイエンド向けの描画プログラムの設計・実装。最適化全般
※この仕事のやりがい
サッカーを始めとして、極限までリアルを追求する同社のハイエンドコンシューマ―ゲームにおいて、その核となる描画周りをご担当頂きます。
最新、且つ最先端の技術を自ら作り出すことのできるポジションです。
応募資格
【必須条件】
レンダリングエンジニア
(必須)
・1タイトル以上のゲーム開発経験
・C/C++ による OpenGL もしくは DirectX の開発経験
・現世代のコンソールゲーム機もしくは PC (現世代 GPU) における 3D 描画プログラムの経験
・GPU/プログラマブルシェーダーへの理解
・物理ベースレンダリングへの理解
(あれば尚可)
・数学に関する深い知識
・ゲームエンジンの開発経験
・コンピューターアーキテクトへの深い理解
・英語の論文を読める英語力
仕事内容
◆ハイエンドコンシューマーゲーム開発におけるシステムプログラマーをご担当頂きます
【具体的に・・・】
・ハイエンド向けのシステムプログラムの設計・実装。
※この仕事のやりがい
サッカーを始めとして、極限までリアルを追求する同社のハイエンドコンシューマ―ゲームにおいて、
メモリ管理・ファイルシステム・プロセス/スレッド管理など、快適なゲーム環境の構築に従事頂きます。
最新、且つ最先端の技術を自ら作り出すことのできるポジションです。
応募資格
【必須条件】
システムプログラマー
(必須)
・1タイトル以上のゲーム開発経験
・メモリ管理・ファイルシステム・プロセス/スレッド管理への理解・開発経験
・OS/カーネルへの理解
・コンピューターアーキテクトへの深い理解
(あれば尚可)
・ゲームエンジンの開発経験、有名ゲームエンジンの使用経験
仕事内容
◆ハイエンドコンシューマーゲーム開発におけるエフェクトプログラムをご担当頂きます
【具体的に・・・】
・ハイエンド向けのエフェクトプログラムの設計・実装。最適化全般
※この仕事のやりがい
サッカーを始めとして、極限までリアルを追求する同社のハイエンドコンシューマ―ゲームにおいて、
その魅力の核となるエフェクト周りのプログラミングをご担当頂きます。
最新、且つ最先端の技術を自ら作り出すことのできるポジションです。
応募資格
【必須条件】
エフェクトプログラマー
(必須)
・1タイトル以上のゲーム開発経験
・3D ゲームの開発経験
・シェーダーに関する知識
(あれば尚可)
・数学に関する深い知識
・シェーダープログラミングの経験
仕事内容
◆ハイエンドコンシューマーゲーム開発におけるネットワークプログラムをご担当頂きます
【具体的に・・・】
・ハイエンド向けのネットワークプログラムの設計・実装。最適化全般
※この仕事のやりがい
サッカーを始めとして、極限までリアルを追求する同社のハイエンドコンシューマ―ゲームにおいて、
快適なゲーム内環境の構築プログラミングをご担当頂きます。
最新、且つ最先端の技術を自ら作り出すことのできるポジションです。
応募資格
【必須条件】
ネットワークプログラマー
(必須)
・ソケット通信を利用したアプリケーションの開発経験
・ネットワークプロトコル (TCP/IP 等) への深い理解
(あれば尚可)
・ゲーム開発における通信周りの開発経験
・NAT 越えに関する知識・実装経験
仕事内容
◆ハイエンドコンシューマーゲーム開発におけるテクニカル面の課題解決、効率化をご担当頂きます
【具体的に・・・】
・アーティストやプランナーと連携して、ゲーム開発に必要なツール作成およびアセットパイプラインの構築を行う
※この仕事のやりがい
サッカーを始めとして、極限までリアルを追求する同社のハイエンドコンシューマ―ゲームにおいて、
その核となる、リアルなCG、リアルな表現を技術面にて追及頂きます。
最新、且つ最先端の技術を自ら作り出すことのできるポジションです。
応募資格
【必須条件】
テクニカルアーティスト/ツールプログラマー
(必須)
・1タイトル以上のゲーム開発経験 (役割・担当は問わず)
・ツール開発 (コマンドライン・GUI 問わず) 経験
(あれば尚可)
・ゲーム開発におけるアセットパイプラインの構築経験
・DCC ツール上で動くプラグインの開発経験。
・画像・音声等のメディアファイルフォーマットへの理解
仕事内容
◆モバイル、アミューズメント施設向け、家庭用ゲームのサービスにおけるネットワーク/サーバインフラ構築と運用業務
・オンプレミス環境でのハードウェア、各種クラウドサービスを利用しての業務となります。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・UNIX(Linux)でのシステム構築、運用経験を3年以上
・ロードバランサー、FWの設計、設定、運用経験
(アプライアンス、非アプライアンス問わず)
(あれば尚可)
・24時間365日稼動のオンラインサービス向けの経験
・スイッチ、ルーターを利用したネットワークの設定経験
・DBサーバ構築、運用経験
・Apache、Tomcat、MySQL、PostgreSQL、PHP、VMware、AWSでの
開発、設計経験
仕事内容
◆KONAMIで制作するゲームがお客様にとって安全、公正に遊べるように、様々な企画の制作、運営をセキュリティ面から支援していただきます。主にデジタルエンタテインメント事業において、製品のセキュリティレベル向上のための各種施策を担当していただきます。
【具体的に・・・】
・ゲームにおける不正行為の調査、研究、対策
・ゲームのチート診断、脆弱性診断
・セキュアコーディング観点での設計、ソースコードレビュー
・セキュリティインシデント発生時の対応
・セキュリティ教育
ご希望、適性に応じて担当業務の範囲は調整させていただきます。
応募資格
★ゲーム開発経験は不要です!
以下に当てはまる方を歓迎します。
・エンタメの未来に向けエンジニアスキルを試したい、活かしたい方
・ゲームを良くしたいという情熱があり、そのための課題解決に向けて自ら動ける方
・新しい技術を適切に取り入れていける向上心のある方
【必須条件】
・1つ以上使いこなせるプログラミング言語がある
・各種ネットワークプロトコルの理解
・各種OS(Windows/Linux/Android/iOS)の知識
・ゲームのチートを自力で発見した経験
・セキュリティ上の課題を文書や口頭でわかりやすく伝えることができる
(あれば尚可)
・C/C++/C#/PHP/Java/Python/x86,ARMアセンブリ などの複数の言語の知識、使用経験
・PC/Android/iOS等でのゲーム開発経験(業務・趣味問わず)
・語学力(英語や中国語)
・ゲームにおける不正ユーザ対応の経験
・各種ペネトレーションテストツールの使用
・SECCONなどのセキュリティコンテストの出場経験
仕事内容
プログラマーを技術的側面から支援し、サービス全体が安定運用できるよう制作段階から運用段階まで、システム全般(特にサーバサイド)に関し、技術面から幅広く提案・対応いただきます。
担当チームの課題解決を行い、プロジェクトでは、必要な技術要件を自ら提案していきます。
---------------------------------
どのような役割?
---------------------------------
1プログラマーの枠を飛び越え、数多の技術領域を駆使する特殊な技術ポジションです。
企画段階のゲームプロジェクトから、運用中のプロジェクトまで、幅広く活躍する機会があります。
技術面のみならず、プログラマー同士や各職種リーダー、さらにはディレクターやプロデューサーも、その提案・意見へ耳を傾ける。
そんな技術のスペシャリストになります。
----------------------------
制作機材は?
----------------------------
一人1セット
・制作用WindowsPC、iOS用の開発をする場合はMac(iMac, Mac miniなど)
・希望者へはデュアルモニタ
・モバイルゲーム制作の場合、制作用スマートフォンまたはタブレット、コンソール機の場合、開発用コンソール機
・ソフトウェアはおおむね希望のものが利用可能
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・プログラム実務経験
・ネットワークとインフラの知識
・コンピューターアーキテクトへの理解(CPU/OS/カーネル etc.)
(あれば尚可)
・新規サーバ系技術への興味がある方
・大規模システム・高トラフィックへの対応経験
・コミュニケーション力に自身がある方
仕事内容
※未経験可!! データアナリストとして飛躍したい方にオススメです!!
◆ゲーム案件多数!! ご希望と状況により、ゲーム案件のアサインも可能です!!
【具体的には・・・】
■データ抽出・加工
■集計・解析
<具体的な仕事内容>
■幅広い業種の企業に対して、マーケティング活動の戦略立案の主軸となる
データマネジメントや行政/自治体に対しての都市計画
行政サービスを策定するために必要となる調査/分析業務を提供。
■まずはデータ分析領域を見越した、データ処理を担当して頂きます。
将来的には分析の要件定義からクライアントへの企画提案までお任せします。
<開発環境・使用ツール>
Oracle Database/SQL/Server/MySQL/PostgreSQL/Google Analytics/Tableau
Excel VBA/SQLなど
<仕事の魅力>
■様々な種類のデータに触れることができる
■多様なクライアントを抱えており、機械学習やAI等の技術をビジネスへ応用する事例が数多くある
■提案した際に、顧客の反応を直に見ることができる
(さらなる改善に向けて動き出しやすく、スキルアップに繋がる)
■社員の意見を積極的に取り入れていく社風があり、
やる気と行動力があれば会社の運営に携わっていくチャンスがある
応募資格
【必須条件】
IT関連に関する実務経験(プログラミング言語を用いたシステム開発等)
【歓迎条件】
SQLを使用したデータ処理業務経験 のある方
【求める人物像】
1.他者に興味を持つ・共感力
分析を行う上で、クライアントに寄り添わなければ
課題発見や施策提案をすることは難しい。
いかに、相手の立場に立って物事を考えられるかが重要。
2.自分で考えて発信する力
データ分析業務を通して自分の考えや意見を発信することで、
顧客から必要とされる存在になる。
3.新しいことに挑戦する意欲
失敗した時こそ、成長のチャンス。
流れの速いIT業界においては、新たなことに挑戦する「好奇心」と
「意欲」を持つ姿勢が自身のキャリアアップを実現させる。
4.テクニカルスキルの向上
SE・エンジニアスキルを活かした開発系エンジニアから
分析エンジニアへのキャリアチェンジ、
これまでの経験を活かして新しい技術をキャッチアップしていける方。
※中途入社者の前職・入社後のキャリア例
<2019年入社Tさん>
【前職/IT業界(交通関係PJ3年)にてSE】
・集計方法の提案、SQL(SQLServer)からデータの抽出/集計加工
・ExcelやGISツール等を使ったデータのグラフ化/可視化、報告書作成サポート
【現在PJ/ゲーム業界にて分析エンジニア】
・SQL(BigQuery)からデータの抽出/集計加工
・KPI作成及びスプレッドシートとBQの連携
・抽出したデータから多変量解析(決定木/クラスタリング/SHAP)
・分析設計
・報告書作成
<2019年入社Aさん>
【前職/医療関係にて医療技師】
病院での検体検査、及び生理学的検査業務
【現在PJ/マーケティング関連、分析エンジニア)
データ集計/分析、BIツールを用いたダッシュボード作成
<2019年入社Iさん>
【前職/自動車業界にて開発職】
車載ECUのソフトウェアテスト、業務効率向上のためのツール開発
【現在PJ/マーケティング関連、分析エンジニア】
・毎月の清涼飲料水市場規模や売上動向の推計
・レポート作成サポート
・使用する分析ツールの作成及び改修
仕事内容
※未経験可!! データアナリストとして飛躍したい方にオススメです!!
◆ゲーム案件多数!! ご希望と状況により、ゲーム案件のアサインも可能です!!
【具体的には・・・】
■データ集計
■レポート作成
■分析
<具体的な仕事内容>
■デジタルマーケティング業務全般を担当。現在、案件受託チームと現場常駐チームの2部門にて業務を推進。全案件を自社で請負う形態の構築を目指します。
■幅広い業種の企業に対して、マーケティング活動の戦略立案の主軸となるデータマネジメントや行政/自治体に対しての都市計画/行政サービスを策定するために必要となる調査/分析業務を提供。
■リサーチだけでなく、デジタルマーケティングやビッグデータ解析、AI等を複合的に用いて 顧客ニーズに合ったソリューションも提供しています。
<開発環境・使用ツール>
Google Analytics/Tableau
<仕事の魅力>
■「想像して創造する」というミッションを掲げ、新たな価値創造に向けて日々研鑽を積める
■企業経営に関する実際の失敗事例をケーススタディとして、マーケティング戦略を学べる
(マーケティング戦略研修)
■リサーチ業務に関する実例を通じたハンズオン研修(リサーチ実務研修)は、日々の実務についての初心者向け研修であり、マーケティングリサーチの基盤となるスキルを身につけることができる
応募資格
【必須条件】
SQL、Google Analytics、BIツール、プログラミング言語を使用した
データ集計・分析の経験がある方(経験2年程度から)
【歓迎条件】
マーケティングリサーチの業務経験、または興味がある方
【求める人物像】
1.他者に興味を持つ・共感力
分析を行う上で、クライアントに寄り添わなければ
課題発見や施策提案をすることは難しい。
いかに、相手の立場に立って物事を考えられるかが重要。
2.自分で考えて発信する力
データ分析業務を通して自分の考えや意見を発信することで、
顧客から必要とされる存在になる。
3.新しいことに挑戦する意欲
失敗した時こそ、成長のチャンス。
流れの速いIT業界においては、新たなことに挑戦する「好奇心」と
「意欲」を持つ姿勢が自身のキャリアアップを実現させる。
4.テクニカルスキルの向上
SE・エンジニアスキルを活かした開発系エンジニアから
分析エンジニアへのキャリアチェンジ、
これまでの経験を活かして新しい技術をキャッチアップしていける方。
※中途入社者の前職・入社後のキャリア例
<2019年入社Tさん>
【前職/IT業界(交通関係PJ3年)にてSE】
・集計方法の提案、SQL(SQLServer)からデータの抽出/集計加工
・ExcelやGISツール等を使ったデータのグラフ化/可視化、報告書作成サポート
【現在PJ/ゲーム業界にて分析エンジニア】
・SQL(BigQuery)からデータの抽出/集計加工
・KPI作成及びスプレッドシートとBQの連携
・抽出したデータから多変量解析(決定木/クラスタリング/SHAP)
・分析設計
・報告書作成
<2019年入社Aさん>
【前職/医療関係にて医療技師】
病院での検体検査、及び生理学的検査業務
【現在PJ/マーケティング関連、分析エンジニア)
データ集計/分析、BIツールを用いたダッシュボード作成
<2019年入社Iさん>
【前職/自動車業界にて開発職】
車載ECUのソフトウェアテスト、業務効率向上のためのツール開発
【現在PJ/マーケティング関連、分析エンジニア】
・毎月の清涼飲料水市場規模や売上動向の推計
・レポート作成サポート
・使用する分析ツールの作成及び改修
PICKUP求人