▲
仕事内容
開発中の新規タイトルを担当するライターの募集です。
具体的なお仕事としては…
・ゲームのシナリオライティング企画立案、キャラクター設定
・チームメンバーのシナリオディレクション
・シナリオ演出のためのスクリプト作成
・ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ作成業務
・ライティングに留まらず、ゲームクリエイティブに関する制作業務全般
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム業界での就業経験
・ゲームシナリオ、もしくはその他(映像・書籍・WEB等)のライティング経験
・ライター<ゲームクリエイターという志向をお持ちであること
・スマホゲーム市場の動向理解(特にキャラクターゲームに対する動向理解)
【歓迎スキル】
・ゲーム業界でのプランニング経験
【求める人物像】
グリモアのビジョンである「中二病を救う」、すなわち夢見る才能をお持ちの方々に居場所となるようなサービスを提供していくために必要な行動指針を【Grimoire is...】としてまとめております。
■コト Delivery-コトに向かおう
本質的な価値を提供すること・チームで成果を出すことに集中する
■成長 Integrity-少数精鋭になろう
真摯に自分を客観視し、高い視座を持って困難に挑む
■隣人 Gazing-隣人を知り、隣人を笑わそう
その道のプロとして、市場・自社・顧客、そして隣の席の人を驚かす
■着火 Support-チームに情熱の火を灯そう
チームの中の賢く情熱のある人をサポートし、自らにも火をつける
■応援 Challenger-愛され責任を果たそう
“愛される人のコンピテンシー”を意識して行動する
上記行動指針に沿って採用活動を進めております。
仕事内容
全世界でヒット中の新世代のオープンワールドゲーム「原神」や、美少女系スマホアクションゲーム「崩壊3rd」「崩壊学園」、女性向けアプリゲーム「未定事件簿」を展開している当社。
当社はその日本法人として、中国発のハイクオリティな作品のローカライズ・パブリッシング・プロモーション・運営などを担当しています。
また、昨年リリースした「原神」はGoogle play store、App store共に「2020年ベストゲーム」をダブル受賞。
コミカライズやフィギュア、関連グッズの発売など、ゲームだけにとどまらず幅広く展開を行ってきました。
現在は、30名弱のメンバーで、日本市場のさらなる拡大を目指しています。
「テクノロジーオタクが世界を救う」という信念のもと、より多くのユーザーにサービスを楽しんでもらうため、日々邁進中です。
その成長スピードに対応できるよう、一緒に働ける仲間を募集しています。
【業務内容】
・ゲーム内テキストの校正
・翻訳済のテキストの校正
・収録台本等の作成
・その他タイトルに関わるテキストの校正
応募資格
<必須要件>
・崩壊3rd、原神などの当社リリースタイトルのストーリーやキャラを理解している方
・台本校正や校閲、書籍編集等の文章校正実務経験がある方(年数不問)
・翻訳されたテキストを正しい日本語に校正できる方
・時流に沿った日本語を理解し、正しい場面で使用できる方
・中国語に抵抗のない方
<歓迎要件>
・ゲーム関連の執筆・シナリオライター経験
・中国語の読解が可能な方
・二次創作小説、オリジナル小説等何らかの執筆経験がある方
・物語に対する読解力があり、矛盾を見つけた際に調整できる文章力がある方
※中国語スキルに関しては不問です。
<求めている人物像>
・業務に対する責任感や熱意のある方
・オタク文化(マンガ、アニメ、ラノベ、ゲーム等)に詳しい方
仕事内容
全世界でヒット中の新世代のオープンワールドゲーム「原神」や、美少女系スマホアクションゲーム「崩壊3rd」「崩壊学園」、女性向けアプリゲーム「未定事件簿」を展開している当社。
当社はその日本法人として、中国発のハイクオリティな作品のローカライズ・パブリッシング・プロモーション・運営などを担当しています。
また、昨年リリースした「原神」はGoogle play store、App store共に「2020年ベストゲーム」をダブル受賞。
コミカライズやフィギュア、関連グッズの発売など、ゲームだけにとどまらず幅広く展開を行ってきました。
現在は、30名弱のメンバーで、日本市場のさらなる拡大を目指しています。
「テクノロジーオタクが世界を救う」という信念のもと、より多くのユーザーにサービスを楽しんでもらうため、日々邁進中です。
その成長スピードに対応できるよう、一緒に働ける仲間を募集しています。
【業務内容】
Hoyoverseに関わる配信企画、コラボレーション、クリエイターイベント等、あらゆるイベントやコンテンツの企画を行うポジションとなります。様々なスキルを持つメンバーが協力、連携し一つのコンテンツを作り上げていきます。
《具体的には・・・》
・企画案に応じたプロット作成や必要に応じてテーマの提案をする。
・台本やスクリプト、コピーライトなどプロモーション企画に合わせたあらゆるテキストの具体的な作成を行う
・各種イベントや企画のコピーライトに対して最大限の効果を発揮すべく検討、作成し、企画の実現をサポートする
応募資格
<必須要件>
・3年以上の業務経験をお持ちの方
・台本、スクリプト等のテキスト制作経験をお持ちの方
・『原神』などのmiHoYoタイトルについて詳しい方、タイトルに対して愛着のある方
・プレイヤーとしてゲームが好きであり、またゲーム業界に対する熱意のある方
・コミュニケーション力やプロモーション企画に対して自信のある方
<歓迎要件>
・言語学専門の方
・ビジネスレベル以上の中国語もしくは英語が使用できる方(留学、海外滞在経験があると尚良し)
・二次元ユーザーの特徴、や流行のタイトルについて詳しい方
・オリジナル作品を作成した経験のある方(作品集も提出してください)
<必須提出書類>
・同社リリースタイトル(崩壊学園・崩壊3rd・原神・未定事件簿)のプレイ履歴がわかるもの(ランク画面やHoYoLAB戦績ページのスクリーンショット等の画像や、テキストベースでも問題ございません。)
▲
仕事内容
ゲームのシナリオ制作における指揮管理や、取りまとめをお願いします。
ゲームの全体的な構成を考えながら、ユーザーに響くシナリオ、エンターテインメントとして楽しめるシナリオのクオリティやスケジュール管理をしていただくお仕事です。
◆具体的な業務内容
・スクリプトの作成
・声優キャスティング
・ボイス収録
・シナリオに関する外注ディレクション
・プロット製作
・スケジュールおよび進捗管理
・シナリオにかかわるお金の管理
・成果物のチェック 等
その他、ゲーム中に起こるクエストごとのストーリーや、キャラクターごとの魅力を裏付けるイベントの提案などを行うこともあります。
ゲームのシナリオが魅力的なものになるかどうかのカギは、シナリオディレクターが持っています。
業務はあなたのスキルや、適性に応じたお仕事をお任せしていきます。
最終的には大きな裁量権を持って、あなたのご経験がフルに発揮できるポジションです。
応募資格
【必須スキル】
・Word、Excelの基本操作ができるかた
・コミュニケーションを軸にした業務の経験
・ゲーム業界での実務経験1年以上のかた
・進行管理のご経験
・音声収録のご経験
【歓迎スキル】
・商業ストーリーコンテンツ制作のご経験があるかた
(小説、Webコンテンツ、映像制作、ゲームなど)
・他社IPタイトルで版元窓口のご経験があるかた
・シナリオチームのマネジメントご経験があるかた
・執筆活動にて何らかの成果を残したご経験があるかた
※面接時に課題をお出しする場合があります
【求める人物像】
・チームで制作するシナリオのクオリティ担保に責任を持てるかた
・成長意欲が高く、自ら学習し自走できるかた
・アニメ、漫画、映画、音楽、歴史などのコンテンツに詳しいかた
・ゲーム全般が好きでやりこんでいるかた
仕事内容
◆仕事内容
稼働中タイトルのシナリオ制作ライン拡充のため新規募集を行います。
具体的には女性向けスマホアプリのシナリオ制作担当として下記業務をお任せする予定です。
・ご自身の「アイドリッシュセブン」へのファミリアライズ
・新規シナリオライター・ライティング会社の開拓とトライアル進行
・ライティング作業に必要な資料の検討と作成、関係者への共有
・ライターとの綿密なコミュニケーションによるスムーズな制作進行
・企画検討、プロット作成、ショートシナリオ執筆
◆仕事の魅力
・知名度の高い人気IPに触れることができます
・メディアミックス展開している作品ですので、
ゲームだけではなくアニメや商品など幅広い分野の製作業務に触れられるチャンスがあります
応募資格
【必須の実務経験と能力】
・アイドリッシュセブンのプレイ経験があり、造詣が深いこと
・アニメ、ゲーム業界でシナリオ制作を担当した経験
・外部ライター、シナリオ制作会社への制作業務委託による制作進行の経験
・Microsoft Officeアプリ各種が使用できること
【歓迎する経験・スキル】
・ご自身でのシナリオテキスト執筆経験
・女性向けゲームの運営経験
【求める人物像】
・ご自身の意見をきちんと社内外へ伝えられる方
・想像力や発信力が必要となる業務がメインになるため、指示待ち姿勢な作業者でない方
▲
仕事内容
■主な業務内容
・シナリオの制作進行管理、制作内容の確認
・ディレクターと連携しながらクリエイティブ業務の制作進行
・その他制作進行アシスタント業務
【勤務先】
東京本社(東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8F/10F)もしくはサテライトオフィス(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-7 第5瑞穂ビル3F)
応募資格
【必須】
・シナリオ制作の進捗管理の経験
・社内外のシナリオライターとの折衝
【歓迎】
・ゲームコンテンツの制作
・販促、宣伝、プロモーション活動の経験
・スクリプト経験
・シナリオライティング
・音声、楽曲などの収録経験
・プロジェクトマネージャー経験
【求める人物像】
・主体的に仕事に取り組める方
・ゲーム作り、サービス作りに対して強い情熱をお持ちの方
・チームで目標達成することにやりがいを感じられる方
▲
仕事内容
<配属想定部署>
ゲーム事業部
■主な業務内容
・フレーバーテキスト等のディレクション
・ゲームの世界を創り出すシナリオ監修
・クオリティ管理
応募資格
【必須スキル・経験】
・シナリオライターとしての実務、編集経験
・世界観の構築経験
・ゲームシナリオディレクション経験
【求める人物像】
・ゲーム作り、サービス作りに対して強い情熱をお持ちの方
・コミュニケーション能力、調整能力、協調性のある方
・企画力とそれを論理的に説明ができ提案することができる方
・商品としてのシナリオを制作する意識をお持ちの方
仕事内容
Wright Flyer Studiosのゲームデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルのシナリオ・演出の制作を中心にご活躍頂きます。
・ゲーム内シナリオのプロット作成、脚本制作
・スクリプトを使ったゲーム内イベントシーンの演出制作
・ボイス収録用の台本制作や収録立ち会い、演技指導
この仕事の魅力
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・プロジェクト数も多く、ディレクターやプロデューサへとステップアップするチャンスが豊富にあります。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
・スマートフォンゲームまたはコンシューマーゲームにおけるシナリオ・演出の制作
歓迎スキル/経験
・ロールプレイングゲームにおける、街やクエストの設計経験
・アニメなどの原作をベースにしたオリジナルシナリオ制作経験
・Luaなどのスクリプトを使用したゲーム内シナリオの演出実装経験
・舞台・アニメ・ドラマなどの脚本制作または演出経験
・スマートフォンヒットゲームの開発・運営経験
求める人物像
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
仕事内容
◆ハイエンドゲーム開発において、内部制作を重視した制作体制にて、チーム内で連携を取りながら業務を進めます
【具体的に…】
・シナリオライター業務
・ゲーム世界観の構築からシナリオのプロット執筆
・シナリオ制作管理を含めたゲームシナリオの制作業務
【やりがい】
新旧様々な大ヒットタイトルを持つ同社にて、様々なジャンルのハイエンドタイトル開発を担当頂きます。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・シナリオ執筆、シナリオ編集実績
・世界観の構築経験
(あれば尚可)
・ゲーム制作経験(スクリプト制作など)
・ゲーム関連の情報編集、執筆経験
仕事内容
◆モバイルゲーム開発において、内部制作を重視した制作体制にて、チーム内で連携を取りながら業務を進めます
【具体的に…】
・シナリオライター業務
・ゲーム世界観の構築からシナリオのプロット執筆
・シナリオ制作管理を含めたゲームシナリオの制作業務
【やりがい】
新旧様々な大ヒットタイトルを持つ同社にて、様々なジャンルのモバイルゲームタイトル開発を担当頂きます。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・シナリオ執筆、シナリオ編集実績
・世界観の構築経験
(あれば尚可)
・ゲーム制作経験(スクリプト制作など)
・ゲーム関連の情報編集、執筆経験
仕事内容
◆遊戯王デジタルゲームコンテンツのシナリオプランナーを担当して頂きます。
【具体的に…】
・シナリオ担当
・遊戯王デジタルゲームコンテンツのシナリオを担当いただきます。
【やりがい】
TCGとして売上ギネス記録をもつ遊戯王コンテンツのデジタル版にて、ゲーム面白さの核を担う、シナリオ制作を担当頂きます。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・ゲームシナリオ制作経験。
(あれば尚可)
・遊戯王の世界観がすきなこと
・IPモノのシナリオ制作経験。
▲
仕事内容
ゲームに登場するキャラクターを生み出していただくお仕事です。
多岐に渡るシナリオチームの仕事の中でも、最も上流に位置する仕事です。
ディレクターやプロデューサー、アートディレクター、シナリオディレクターなど、各部署のトップと調整を行いつつ、業務に当たっていただきます。
考えたキャラクターが実装されお客さまに届いた時の感動は、他では得難い経験です。
<イラスト原案担当>
各キャラクターがどのような性格で、どのような衣装を着て、どのような表情をしているか。
主にビジュアルベースでの設定をお任せいたします。
<キャラクター設定担当>
ライティングスキルについてはあまり重視しませんが、競走馬についての深い知識をキャラクターコンテンツへ上手く落とし込むスキルが求められる業務をお任せします。
※担当業務については、ご希望と選考内での適正をみて決定させていただいただきます。
応募資格
必須条件
・ゲームプランナー(アート発注)経験
または、アニメ・パチンコなどエンタテイメント業界での企画職の経験
・キャラクターコンテンツへの知識
・競馬の知識をある程度以上お持ちの方
・PCの基本的なスキル
実務でのExcelの使用経験2年以上
歓迎条件
・実務での画像制作ソフト(Photoshop、Illustratorなど)の使用経験1年以上
・ファッションについての知識
・コミュニケーション能力
求める人物像
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・キャラクターゲームがお好きな方
・アニメ、漫画、映画、音楽、アイドル、歴史などのコンテンツに詳しい方
・フットワークが軽く業務に取り組める方
・コンテンツを「もっと面白くしたい」と考えられる方
▲
仕事内容
プロデューサーやディレクターの求める方向を元に、ゲームの世界観を構築します。
シナリオ構築に関わる業務全般、ゲーム仕様に絡めての各種調整を担当して頂きます。
ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ業務も担当して頂きます。
応募資格
【必須の経験・スキル】
・コンシューマーゲームのシナリオ経験者
・重厚なハイファンタジーの世界観の設定、シナリオの作成能力
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験
・ゲーム、映像作品等でのシナリオ制作。もしくは小説等の執筆経験
・多人数での開発における適切なコミュニケーション能力
【歓迎される経験・スキル】
・レコーディング、音声収録の立ち合い経験
【求める人物像】
・ファンタジー系RPGゲームがお好きな方
・アニメ、漫画、映画、音楽、アイドル、歴史などのコンテンツに詳しい方
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ゲームを”もっと面白くしたい”と考えられている方
・フットワークが軽くスピード感をもって業務に取り組める方
※弊社よりテキスト執筆の課題をご依頼させていただきますので、必須でご提出お願いいたします。
▲
仕事内容
◆Aimingが手掛けるオンラインゲームのシナリオディレクション業務
【具体的には…】
・納品原稿の校正などのチェック
・シナリオ仕様作成
・クオリティ管理
・進行管理
・外注管理
・プロット作成
※出社勤務が必要な常駐型の業務です。
【このポジションのやりがい】
自社開発のオリジナルタイトルであるCARAVAN STORIESをはじめ、新規タイトルで活躍できる方を募集します。オンラインゲーム業界のトップを走り続ける職場で、あなたの才能を発揮してみませんか。誰もがアイデアを提案できる風通しの良い職場なので、やる気次第で大きなチャンスも掴めます。ゲーム業界に一石を投じたいあなたのご応募をお待ちしています。
【第二事業部とは】
2021年に新設された、私たち第二事業部では「新しいことへの挑戦」を常にし続ける部署でありたいと考えています。
現在の挑戦としては、マルチデバイスでゲーム構築を目指すことと、国内だけではなくグローバルで通用するゲームを作ることです。
本当に面白く良いゲームとは普遍的であり、スマートフォンでも家庭用ゲームでも関係がなく、すべてのデバイスで楽しんでもらえるはずだと考え挑戦し続けています。
また、国内はもちろんですが、グローバルで楽しんでいただけるゲームとして構想を行い、市場の最大化を狙って挑戦をし続けています。
まだ内緒ですが、他の挑戦も絶賛画策中です。
やったことがないこと、成し遂げたことがないこと、それに立ち向かうことが挑戦であり未開の地へ挑戦をし続けることができるプロ意識と情熱を持ったメンバーが少しずつ少しずつ集まってきています。
まるで、目的に向かい一緒に旅を行う仲間のように…
そんな気持ちで、Team Caravan という名前で組織組成を行っています。
組織といっても新設されたものなので、まだまだ未熟です。既存のメンバーはスタートアップのような組織の組成に対してとてもワクワクして取り組んでいます。われわれ第二事業部らしさというものを一緒に模索できる方、先の時代へ一歩踏み出せる方、一緒に挑戦できる方お待ちしております。
【公式HP】
https://recruit.aiming-inc.com/career/
応募資格
【必須条件/経験】
下記の業務を含むゲームシナリオディレクション経験2年以上※同一タイトルで半年以上
・商業作品でのシナリオライティング
【歓迎条件/経験】
・プランナー経験
・チームリーダー経験
・収録立ち合い経験
・予算管理
・商業版権の版元との折衝経験1年以上
仕事内容
コンシューマーゲーム開発におけるプランナー業務
【具体的には】
ゲームシナリオの作成、及びイベントデータ、セリフデータ等の実データ作成
【プラットフォーム】
コンシューマー
※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。
応募資格
【必須条件】
・ゲームを前提とした、緻密な世界観、キャラクター、シナリオを構築できる方
【歓迎条件】
・TV、映画、アニメ等で、演出、シナリオを経験してこられた方
PICKUP求人