▲
仕事内容
【具体的な業務内容】
コンシューマーゲームおよびネイティブアプリにおける2DUI制作のポジションです。
【想定ポジション】
コンシューマーゲームおよびネイティブアプリにおけるUI/UX制作のポジションです。インターフェイス全般を担当していただきます。
【主な開発実績】
・Nintendo Swith「BRAVELY DEFAULT II」
・iOS/Android「パレットパレード」
・iOS/Android「BRAVELY DEFAULT FAIRY'S EFFECT」 など
応募資格
【必須条件】
・IllustlatorやPhotoshopを使用したグラフィック制作のスキル
・プランナーやプログラマーと相互調整しながらゲームUIの設計・デザインを行った経験
・Unity, Unreal Engineなどの環境下における開発経験
【歓迎条件】
・「良いUI/UX」を論理的に自分の言葉で説明できる方
【求める人物像】
・真摯に結果に向き合い、面白いゲームを作ることに挑戦し続けられる方
・人に興味がある、ゲームも作りたいけどチーム・組織を作ることにも興味のある方
・自らの技術を高め続けるチャレンジ精神と知的欲求のある方
▲
仕事内容
自社IPを用いたソーシャルゲームの開発・運用における2Dモーションデザイナー/2Dエフェクトデザイナーを募集します。
※当ポジションは未経験の方も応募可となります(OJT制度あり)
■具体的な業務内容
・ソーシャルゲームキャラクターのモーション制作
・エフェクトアニメーション制作
・バトル演出の制作
・制作スケジュール作成、および管理業務
■企業の特徴
『れじぇくろ!』『あやかしランブル!』『神姫PROJECT』といったソーシャルゲームを手がけるテクロスでは、
企画から開発、運用まで、一貫して自社で制作できる体制を構築しています。
■アートデザインポジションについて
アニメチームが担う仕事として代表的なものは、バトル演出におけるアニメーション作成です。
主に立ち絵からデフォルメされたキャラクターのモーションや、エフェクトなどを作成しています。
攻撃や必殺技だけでなく、普通の立ち姿や細かな仕草などからも、可愛さ、カッコよさ、美しさ、セクシーさなど、キャラの魅力を表現する事を行っています。
こういった「動き」をデザインする仕事は、役割としても、ゲーム作りの中で「最終的なゲーム画面をどう仕上げるか」にも大きく関わると言えますし、
UXデザインの一端として「画面上でどう表現するのか」を担っています。
ゲームに触れて頂いたユーザーが、実際にテンション上がるような演出が作れた時はもちろん、
まだゲームをプレイしていないお客さんが「面白そう!」と感じてもらえるような演出を作れた時に、達成感を感じます。
■開発実績
『れじぇくろ!』
『あやかしランブル!』
応募資格
【必須条件】
・Spine、SpriteStudio、Live2D、AfterEffectsなどを使用した2Dモーション制作の経験
・Photoshopでの画像編集の実務経験
※本ポジションは未経験、経験問わず募集しております。入社後の役割はご経験により変更いたします。
【歓迎条件】
・Unityなどを用いたゲーム制作の経験
【求める人物像】
・コンシューマー/ソーシャル問わずゲームが好きな方
・常に新しい知識や考え方を学び吸収することが好きな、成長意欲の高い方
・ゴール到達の為にチームとして考え、コミュニケーションをとり行動できる方
・任された仕事や実現したいことにむかって、周囲を巻き込みながらコミットできる方
・ゲーム/アニメ/映画などへの興味、関心が強く、アート/カルチャーに触れることが好きな方
▲
仕事内容
◆NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲームの何れかのプロジェクトに所属して2Dデザイナー業務をご担当頂きます。
募集は2Dデザイナーとなりますが、レベルによってはアートディレクション、外注管理、後進育成など担当タイトルにおいての多様なデザイナー業務を担っていただきます。
【セールスポイント】
■高い収益性と魅力的な就業環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜』といったNHN PlayArt開発の既存事業も非常に好調で高い収益性を誇り、収益面で盤石の態勢を整えています。また、その収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れております。
■スキルアップできます
新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わって頂きます。
設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。
■多彩なサービスに携わることができます
前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。
それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せできます
【オフィスコンセプトは “セカンドホーム”】
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。
・社内 Library :100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています。
・カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。お弁当販売もあります。
・マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です。
応募資格
【必須経験】
・ゲーム制作における2Dデザイン実務経験(アニメーションやエフェクトなどの制作経験をお持ちの方)
※応募に際し、以下内容のポートフォリオの提出必須となります。
【ポートフォリオ内容】
・基礎画力のわかるデッサン系作品数点
・ご自身が制作した2D/3Dデザイン実務作品数点
・アニメーション、エフェクト作品をお持ちの方は、動画作品数点
※作品ラインナップがゲーム画面スクリーンショットのみとなるのはご遠慮ください
【歓迎経験】
・スマートフォンゲーム制作経験
・Unity使用経験
・Animate使用経験
・デフォルメを用いた、キャラクターや背景などのイラストや演出の制作スキル
・3D制作経験もしくは3Dに興味を持っている方
・幅広い絵柄での2Dイラストの作成が出来る方
・他社版権を扱ったゲーム制作経験
・外注管理及び外部との連携
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・常に最新技術やトレンドに目を向け吸収しそれを業務に活用できる方
・チーム内外のメンバーと円滑なコミュニケーションを行える方
・責任感を持ってクオリティを追求できる方
・受身にならず、状況に応じた能動的対応を柔軟にしていける方
▲
仕事内容
◆NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲームの開発メンバーとして、現在開発中の『新規プロジェクト』にて以下の業務を担当いただきます。
・演出アニメーション、エフェクト制作を主として、その他2Dデザイン全般での制作業務
※ご経験によっては関連する管理業務も担当いただく可能性もあります。
【セールスポイント〕】
■高い収益性と魅力的な就業環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜』といったNHN PlayArt開発の既存事業も非常に好調で高い収益性を誇り、収益面で盤石の態勢を整えています。また、その収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れております。
■スキルアップできます
新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わって頂きます。
設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。
■多彩なサービスに携わることができます
前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。
それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せできます
【オフィスコンセプトは “セカンドホーム”】
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。
応募資格
【必須要件】
・スキル演出/UI演出 いずれかの制作経験
・Unityを用いた実務経験2年以上
※応募に際し、以下内容のポートフォリオの提出必須となります。
【ポートフォリオ内容】
・演出、エフェクト等の動画サンプル数点
・ご自身のセンスや表現力が伝わるオリジナルデザイン作品数点
・基礎画力のわかるデッサン系作品数点
※ゲーム画面スクリーンショットのみは不可
【歓迎要件】
・Shader(Graph)制作経験のある方、もしくは 取り組む意欲がある方
・Unityアニメーション/パーティクル制作経験
・AfterEffectsアニメーション制作経験
演出絵コンテ制作経験
・ボーンアニメーションツール(Spine等)制作経験のある方、もしくは 取り組む意欲がある方
仕事内容
スマートフォン・コンシューマ機のゲーム開発における2Dアニメーターの方を募集します。
・ゲームキャラのアニメーション
・アニメーションの企画(絵コンテ)
応募資格
【必須条件】
・2Dアニメーションの実務経験1年以上
※使用ツール不問
【歓迎条件】
【求める人物像】
▲
仕事内容
当社で企画・開発を行なっているスマートフォン向けゲーム「ブルーロックPWC」「ドラゴンエッグ」「ドラゴンスマッシュ」「はじめの一歩 Fighting Souls」「任侠伝」等のサーバサイド開発業務を担当していただきます。
業務内容は以下の通りです。
・ゲームの各種機能に合わせたサーバサイドの機能開発
・ゲームの新規機能に合わせたシステム設計
・ゲーム運営チームが利用する各種管理、データ作成、KPI確認を可能とする管理画面作成
・ユーザ数に合わせて自動的にスケールするシステム基盤設計と実装
開発環境一例:
サーバサイド:PHP / Phalcon / Node.js
フロントエンド:HTML5 / JavaScript / CSS / Spine
データベース:Aurora / Memcache / Redis
インフラ:AWS / 各種CDN
ツール:Github / Slack / Jenkins / NewRelic / Cloudwatch / PhpStorm / Backlog / Zapier / GAS
応募資格
【必須要件】
・PHPやNode.jsを用いたサーバサイド開発/運用経験
・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計/開発能力
・アプリケーション開発、ネットワーク、データベース、キャッシュに関する豊富な知識
・保守性や再利用性を考えたアプリケーションの設計能力
・エンジニア、PM、デザイナー、プランナー、QAと連携しゲーム開発を遂行できるコミュニケーション能力
・github / Slack / タスク管理システムを使ってチーム開発を遂行できるITスキル
【歓迎要件】
・JavaScriptを使ったアニメーションに関する知識
・Webフロントエンドに関する知識
・AWS / GCPを利用したパブリッククラウドでの開発/運用経験
・アジャイル/スクラムでのチーム開発経験
・OSSプロジェクトの公開、コントリビューションの経験
・ゲームに関する知識/開発経験/運用経験
・エンジニアマネージャ、プロジェクトマネージャもしくはチームリーダーの経験
【求める人物像】
・ゲームタイトルに誇りと愛着を持ち、自分の作品として品質にこだわりをもって作れるエンジニア
・自身の業務範囲外でもバグや障害を見つけた場合には解消するために取り組める人物
・同じチームのメンバー、同じ会社のメンバーには敬意をもって接することができる人物
・エンジニアとして好奇心と向上心を持ち、常に新しいことや知識の拡張に取り組める人物
・課題解決をするために最善と思える方法に挑戦でき、また最後までやりきれるエンジニア
▲
仕事内容
ネイティブゲームのUnityエンジニア
当社ネイティブゲーム「ブルーロックPWC」「ドラゴンスマッシュ」 および
新規タイトルのクライアントサイド開発業務となります。
業務内容は以下の通りです。
・ゲームの各種機能に合わせたゲーム画面の開発
・ゲームの新規機能に合わせたシステム設計
・ゲームに合わせたアニメーション、エフェクトなど各種機能の実装
・ギルバトを実現するための通信を用いた機能開発
・ユーザのアクションに合わせて反応する機能の実装
開発環境としては以下の通りです。
サーバサイド:JavaScript / TypeScript / node.js
フロントエンド:C# / Unity / Spine / SparkGear / Shuriken / Vivox
データベース:MongoDB / Aurora / RDS / Redis / DocumentDB
インフラ:AWS / 各種CDN
ツール:Github / Slack / Jenkins / NewRelic / Cloudwatch / WebStorm / JIRA / Confluence
応募資格
【必須要件】
・Unityを使ったアプリケーションの開発/運用経験
・パフォーマンスを考えたアプリケーションの設計/開発能力
・Unity、アニメーション、エフェクト、テクスチャ、キャッシュに関する豊富な知識
・保守性や再利用性を考えたアプリケーションの設計能力
・エンジニア、PM、デザイナー、プランナー、QAと連携しゲーム開発を遂行できるコミュニケーション能力
・github / Slack / タスク管理システムを使ってチーム開発を遂行できるITスキル
【歓迎要件】
・ネットワークを使ったゲームの開発経験
・リアルタイム対戦ゲームやチャットシステムの開発/運用経験
・アジャイル/スクラムでのチーム開発経験
・OSSプロジェクトの公開、コントリビューションの経験
・ゲームに関する知識/開発経験/運用経験
・エンジニアマネージャ、プロジェクトマネージャもしくはチームリーダーの経験
【求める人物像】
・ゲームタイトルに誇りと愛着を持ち、自分の作品として品質にこだわりをもって作れるエンジニア
・自身の業務範囲外でもバグや障害を見つけた場合には解消するために取り組める人物
・同じチームのメンバー、同じ会社のメンバーには敬意をもっと接することができる人物
・エンジニアとして好奇心と向上心を持ち、常に新しいことや知識の拡張に取り組める人物
・課題解決をするために最善と思える方法に挑戦でき、また最後までやりきれるエンジニア
仕事内容
弊社運用中の国内配信タイトルにて、Spineデザイナー業務をお任せいたします。
【具体的な内容】
・Vコンテ制作者が作ったVコンテをもとに、多関節ボーン構造のバトルユニットアニメーションの制作
・複雑な当たり判定、イベント判定の設定をSpineのアニメーション上で実施
・ゲーム用にデータを組み込むためのSpine上での作業
・Spineデータ上に設定するエフェクトの作成
※連番のエフェクトテクスチャを使用し、Spineのモーションの中に組み込んでいきます
制作するキャラクターはプレイヤーユニットから、敵キャラクター、ボスキャラクター等様々です
絵コンテ作成ができる方には、バトルモーション絵コンテからお任せいたします。
【大まかな制作の流れ】
①Spineでモーション、エフェクトをつける
② ①のモーションに当たり判定、イベント、SEをつける
③ ②の状態にLuaでの制御を組み込み
④パラメータを設定してデバッグ
バトルモーションはゲームのバトルを盛り上げる演出として欠かせないものです。
キャラクターの個性に合わせたバトルモーションで、ゲームを彩っていってください!
応募資格
【必須要件】
・ゲーム業界にてSpineの実務経験がある方
・Spineにてキャラクターのバトルアニメーションが作れる方
※格闘ゲームやアクションゲームのような激しいバトルアニメーションの作成ができる方は大歓迎です!
・AfterEffectsや手描きでエフェクトを作成できる方
・オフィスへ出社が可能な方
※通常運営時はリモートワークになりますが、入社日や何かあった際にご出社をいただく必要がございますので、遠方からのフルリモート勤務は難しいです
・外国籍OK(N1取得者限定)
【歓迎要件】
・格闘ゲーム、アクションゲームのモーション制作経験のある方
【求める人物像】
・細かにチームと連携を取りながら作業を進めることができる方
・ゲーム、アニメ等のエンタメコンテンツが好きな方
仕事内容
⾃社ゲーム(新規プロジェクト)の2Dデザイナーとしてメインデザイナーの指⽰のもと、以下の業務に携わります。
・背景デザイン
・アイテムデザイン
・お着替えアバターデザイン(髪型など)
・アニメーション(Spine使⽤)
・新規3D、2Dエフェクト製作
・既存3D、2Dエフェクト編集
・UIデザイン
・キャラクターデザイン
など
※まずは背景・アイテムデザインを中⼼に⾏い、スキルやプロジェクトの進捗状況によってその他の作業もお任せしていく予定です。
作業PCについて
Windows(業務に使⽤する機材は貸与します)
応募資格
【必須】
・PhotoshopやClipstudioを使⽤したデザイン経験(描画だけではなくレイヤースタイルやシェイプの編集に理解があること)
・背景やアイテムのデザイン実務経験
・他の⼈の絵柄に合わせたキャラクターやアイテムを描いた経験
・デフォルメやアニメ調(⽇本のアニメではなく海外の所謂カートゥーン調の絵柄)のデザインを描いた経験
・近未来SFや現代の世界観でのデザイン経験
【尚可】
・他の⼈が作ったpsdファイルの編集
・Spineを使⽤したアニメーション製作経験
・Unityを使⽤したエフェクト製作もしくは編集経験
・キャラクターの絵柄に合わせたテイストでのエフェクト製作
【求めるタイプ】
・在宅での勤務に抵抗がない⽅
・勤怠がしっかりしている⽅
・コミュニケーションを取って仕事を進められる⽅
・仲間と⼀緒に、ゲーム制作を楽しめる⽅
▲
仕事内容
スマートフォン向けネイティブアプリ、PC、各種家庭用ゲーム機向けの2DCG制作をお任せします。得意分野を考慮し業務内容を決定しますので、ご自身の経験を活かすことができます。
キャラクターやアイテム、背景などのデザイン
ゲーム内のバナー、レイアウト制作
カットシーンや必殺技等の演出の制作
2D制作物全般のクオリティコントロール
協力パートナー企業の窓口対応や品質管理
レギュレーション制作及びワークフローの構築
◆仕事のやりがい
自社開発のため、職域が広く仕事の裁量が大きい
部署や職能の壁を越えたコミュニケーションが活発な環境
社員同士の意見交換が活発なため、アイデアを形にしやすい
キャラクターデザインの経験がない方でも、適性に応じてデザイン担当の機会がある
日本だけでなく全世界を視野に入れた挑戦ができる
※現在は在宅中心ですが、各拠点オフィスへの出社も選択可能です
応募資格
◆必須スキル/経験
・ゲーム業界におけるグラフィックデザイン業務の実務経験
・Photoshopを用いたデザイン、レイアウトの経験
◆歓迎スキル/経験
・新規開発ゲーム立ち上げ時の仕様制作経験
・Spine、Live2D、Animate、After Effectsなどを使用したモーション、演出の制作経験
・Webのデザインまたは広告クリエイティブの制作経験
・スプライトツールによるモーション制作経験
・社内メンバーの育成とクオリティ管理の経験
・パートナー企業への発注業務とクオリティ管理の経験
◆求める人物像
・ゲームが好きな方
・ユーザー視点でデザイン制作ができる方
・積極性があり、自発的に動ける方
論理性を重んじる方
▲
仕事内容
スマートフォン向けネイティブアプリ、PC、各種家庭用ゲーム機向けの2DCG制作をお任せします。得意分野を考慮し業務内容を決定しますので、ご自身の経験を活かすことができます。
キャラクターやアイテム、背景などのデザイン
ゲーム内のバナー、レイアウト制作
カットシーンや必殺技等の演出の制作
2D制作物全般のクオリティコントロール
協力パートナー企業の窓口対応や品質管理
レギュレーション制作及びワークフローの構築
◆仕事のやりがい
自社開発のため、職域が広く仕事の裁量が大きい
部署や職能の壁を越えたコミュニケーションが活発な環境
社員同士の意見交換が活発なため、アイデアを形にしやすい
キャラクターデザインの経験がない方でも、適性に応じてデザイン担当の機会がある
日本だけでなく全世界を視野に入れた挑戦ができる
応募資格
◆必須スキル/経験
・ゲーム業界におけるグラフィックデザイン業務の実務経験
・Photoshopを用いたデザイン、レイアウトの経験
◆歓迎スキル/経験
・新規開発ゲーム立ち上げ時の仕様制作経験
・Spine、Live2D、Animate、After Effectsなどを使用したモーション、演出の制作経験
・Webのデザインまたは広告クリエイティブの制作経験
・スプライトツールによるモーション制作経験
・社内メンバーの育成とクオリティ管理の経験
・パートナー企業への発注業務とクオリティ管理の経験
◆求める人物像
・ゲームが好きな方
・ユーザー視点でデザイン制作ができる方
・積極性があり、自発的に動ける方
・論理性を重んじる方
▲
仕事内容
・Spineを使用したキャラクターモーション制作業務
(現在開発中の人気IPの新規プロジェクトに参画予定)
応募資格
【必須要件】
・Spineを用いたキャラモーションの実務経験
・Spineキャラクターのセットアップ(リギング)実務経験
・キャラクター性に合ったモーション表現能力
【歓迎要件】
・高頭身のキャラクターモーションの製作経験
・セットアップ(リギング)
・キャラクターを理解し愛着を持って表現できる方
・絵コンテの製作経験
・外注管理などの管理業務のご経験
【活躍メンバーのもつ特性例】
・柔軟性(適応力。可変的な対応力。多様性の理解。素直さ)
・自発性(自ら課題をみつけ、自ら起点となり周囲を巻き込み、自らが動ける方)
・協業推進性(個で完結させるスキルを養いながらもチームでの成果出しを重視できる方)
・エンタメ好き(ゲーム・アニメ・漫画・映画・音楽・配信系・SNS・麻雀・スポーツ等)
▲
仕事内容
◆同社開発、受託開発におけるゲームの2DCGデザイン制作業務
キャラクターやUIのデザイン、SpineやLive2Dを使用したゲーム用2Dモーションの制作を行っていただきます。
得意な部分から携わっていただき、色んな業務にチャレンジしてください。また、社内にはスペシャリストも在籍しているため、技術を吸収したい方にとっても当社は理想的な環境です。
【仕事のやりがい、キャリアイメージ】
将来、ディレクターとしてものづくりに関わりたいと考えている方にはパートナー企業の管理や、クライアントとの折衝といった、大切な仕事もお任せします。
当社は社員の積極性を応援する会社です。そのため、主体的に“やりたい”という意思をアピールすれば、さまざまな企画に携わることができます。
当社で経験を重ねていき、高い視点を持てるようになれば、そやがてはプロジェクト内でメンバーをまとめるリーダーとしても力を発揮していただきたいと考えています。
自身がデザイン作業に取り組むのはもちろん、忙しくなればパートナー企業をコントロールしながら作り上げていくのでやりがいは十分。自分の提案やイメージが実際にカタチになった時の喜びは格別です。
応募資格
【必須条件】
・ゲームの映像制作における2Dモーションデザインの作成経験
・Unityでの実装経験
【歓迎条件】
・2Dゲームの制作経験
・3DCGの経験
・背景コンセプトの経験
・モンスター・アイテムなどのデザイン経験
・2Dアニメーション制作の経験
・UIデザインの経験
・アートディレクション経験
・幅広いデザイン・絵柄への対応力
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ゲームをもっと面白くしたいと考えられている方
・今はまだリーダー経験はなくても、近い将来にリーダーとしてチームを率いていきたいという意欲のある方
・英語・中国語・その他外国語のできる方歓迎
▲
仕事内容
新規開発中のスマートフォン向け新規ゲームの2Dデザイナーを募集いたします。
主にエフェクト制作に携わっていただき、ゲーム内で使用する幅広いエフェクトをご作成いただきます。
チーム内でデザインコンペも行っているため、ご希望があればエフェクト以外のデザインにも携わることが出来ます!
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム業界でのエフェクト制作、もしくはアニメーションの制作経験
※ご応募の際は、作成ツールの明記の上、
エフェクト作品(3点以上)、またその他スキル面が判断できる作品の提出をお願いしております。
【歓迎スキル】
・Photoshop、ClipStudioなどグラフィック制作ツールのスキル
・AfterEffectでのエフェクト制作経験
・Unityを用いたエフェクト制作経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力がある方
・ゲームが好きな方
・制作物のクオリティにこだわれる方
▲
仕事内容
着せ替えの新しい可能性を追求する、新規プロジェクトにて、アニメーションデザイナーを募集いたします。
今までのご経験をもとに、新規プロジェクトに挑戦したい方のご応募をお待ちしております!
【業務内容】
・キャラクターモーション/アイテムモーションの制作
・スキルに応じて、スケジュールやメンバー管理・育成等マネジメントも担当いただく可能性があります。
【所属部署】
アバター基盤の、新しい挑戦ができる新規プロジェクトを進行するチームに配属となります。
アニメーションデザイナーとして中心的な役割をお任せいたします。
【仕事のおすすめポイント】
・アバターで新しい挑戦を行うチームにて、グローバルに向けたサービスに携われます。
・リリース前の新規プロジェクトに携わることができます。
・インハウスならでは!開発や企画担当者と近い環境で働くことが出来ます。
【cocone vのことをもっと知ってほしい】
cocone vの魅力がHPにてまとめてあります。
ぜひ興味のある方はアクセスしてみてください!
社風に共感を持っていただければきっと楽しく一緒に働くことができますよ♪
・ホームページ
https://coconev.co.jp/category/culture/
・公式Twitter
https://twitter.com/coconev_corp
応募資格
【必須スキル・経験】
・アニメーション制作実務経験者
・アニメーション制作ツールの使用経験者
・メッシュ/ボーンの制作に抵抗のない方、もしくは制作経験のある方
※ご応募の際は、アニメーションデザインの作品・ポートフォリオの提出が必須となります。
(作成ツールの明記をお願い致します。)
【歓迎スキル・経験】
・Adobe Photoshopの操作が可能な方
・Unity/2D animation、Live 2D、Spineのいずれかを利用したことのある方
・Unityでの2Dアニメーション制作実務経験のある方
・UnityのShader機能を知っている、もしくは操作が可能な方
・GitLabの利用経験者
・2Dデザインに携わったことのある方
・アバターデザインの実務経験がある方
・キャラクターアニメーション(人型)の実務経験がある方
・企画~実装までの制作経験のある方
【求める人物像】
・新しいことに挑戦する意欲がある方
・責任力があって自発的に行動できる方
・協業を楽しく前向きに実施でき、チームでミッション達成に向けて取り組める方
・向上心があり、 新しい技術への感度が高い方
▲
仕事内容
・ソーシャルゲーム開発、運用におけるエンジニアリング
・簡易的なアニメーションの作成
応募資格
【必須条件】
・基本的なデザイン、アニメーション知識
・下記言語を用いた開発経験
(ActionScript、JavaScript、C言語)
【歓迎条件】
・Unityを用いたネイティブアプリの開発/運用経験
・下記ソフトを使用した制作経験
CreateJSでの実装経験
NGUIまたはuGUIでの実装経験
ParticleSystemでのエフェクト制作経験
Spineの実装経験
・アニメーション制作経験
・ソーシャルゲーム開発経験
【求める人物像】
・デザイン、アニメーション、エンジニアリングといった枠を超えて幅広い活躍をしたい方
・コミュニケーション能力のある方
・新表現への研究開発に熱心な方
・チームでゲームを作りたい方、チームワークを重んじる方
・各端末のスペックの差を意識して制作を進められる方
・ソーシャルゲームを”もっと面白くしたい”と考えられている方
▲
仕事内容
・Spineを使用した2Dキャラクターのパーツアニメーション作成
・2Dエフェクトの作成(Photoshop、Spine、ParticleSystem、AfterEffects 等)
・ゲーム内演出の作成/提案 等
応募資格
【必須条件】
・Spineでの等身大キャラクターパーツアニメーション実務経験が1年以上
【歓迎条件】
・下記ソフトを使用した制作経験
(AfterEffects、Unity、Flash、SpriteStudio 等)
・ソーシャルゲーム開発経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・ゲームシステムを理解してアニメーションを制作できる方
・チームでゲームを作りたい方、チームワークを重んじる方
・新表現への研究開発に熱心な方
・ゲームをはじめとするエンタメコンテンツに幅広く興味がある方
▲
仕事内容
スマートフォン向けネイティブアプリ、PC、各種家庭用ゲーム機向けの2DCG制作をお任せします。得意分野を考慮し業務内容を決定しますので、ご自身の経験を活かすことができます。
キャラクターやアイテム、背景などのデザイン
ゲーム内のバナー、レイアウト制作
カットシーンや必殺技等の演出の制作
2D制作物全般のクオリティコントロール
協力パートナー企業の窓口対応や品質管理
レギュレーション制作及びワークフローの構築
◆仕事のやりがい
自社開発のため、職域が広く仕事の裁量が大きい
部署や職能の壁を越えたコミュニケーションが活発な環境
社員同士の意見交換が活発なため、アイデアを形にしやすい
キャラクターデザインの経験がない方でも、適性に応じてデザイン担当の機会がある
日本だけでなく全世界を視野に入れた挑戦ができる
※現在は在宅中心ですが、各拠点オフィスへの出社も選択可能です
応募資格
◆必須スキル/経験
・ゲーム業界におけるグラフィックデザイン業務の実務経験
・Photoshopを用いたデザイン、レイアウトの経験
◆歓迎スキル/経験
・新規開発ゲーム立ち上げ時の仕様制作経験
・Spine、Live2D、Animate、After Effectsなどを使用したモーション、演出の制作経験
・Webのデザインまたは広告クリエイティブの制作経験
・スプライトツールによるモーション制作経験
・社内メンバーの育成とクオリティ管理の経験
・パートナー企業への発注業務とクオリティ管理の経験
◆求める人物像
・ゲームが好きな方
・ユーザー視点でデザイン制作ができる方
・積極性があり、自発的に動ける方
・論理性を重んじる方
仕事内容
◆デザイン部門のディレクション業務全般を行って頂きます。
【具体的には・・・】
・デザインメンバーのマネジメント
・チームビルディング
・クライアントへの企画提案
・デザイン資料作成
・見積もり制作
・工数管理
・デザイナー採用業務
【部署紹介】
スマートフォンアプリ開発をメインに行っている部署であり、ゲーム性が高くリッチな表現の作品を企画提案からワンストップで行うことを強みとしております。働き方改革に努め、残業時間を削減し、ワークライフバランスの良い職場となっています。また急な有給休暇の取得もしやすい環境です。
※直近3ヶ月の平均残業時間実績:約16時間
応募資格
【必須条件】
・10人以上のプロジェクトのアートディレクターの経験、または、デザイナーとしてゲーム開発の実務経験が5年以上あり、アートディレクターへのキャリアアップをお考えの方
・コンシューマーまたはネイティブアプリでの開発経験
・ゲーム開発でのデザイナー実務経験5年以上
・クライアントとの折衝業務
・デザイン外注管理経験
【歓迎条件】
・管理職経験(職位問いません)
・人材育成の経験
・採用業務の経験
・営業経験
・Unityを使用した開発経験
・UnrealEngine4を使用した開発経験
・Spineでのセットアップ〜モーション実務経験
・音ゲーの開発経験
【求める人物像】
・チーム思考でコミュニケーション能力に問題のない方
・協調性があり、柔軟に対応ができる方
・受け身ではなく自発的に周囲を巻き込んで仕事に取組むことが出来る方
・主体的に動き、要求クオリティを自分から探れる方
・目標に対しての責任感と行動力のある方
・失敗を恐れずにチャレンジする精神を持っている方
▲
仕事内容
自社オリジナルゲーム(iPhone・Androidアプリ)の世界観はもちろん、ゲームの操作性・おもしろさに関わる画面全体、アイコン、バナー等のデザイン業務をお任せします。 ディレクターやプランナー、イラストレーター、Flashデザイナー、PGなどと連携して、オリジナルゲームを作成。ユーザー目線に立って、ゲーム画面全体のデザインはもちろん、視認性や操作性を意識したボタン・バナー等の配置・デザインを行います。
【具体的には・・・】
・ゲームの世界観構築
・ボタン、バナー、アイコン等の画像制作や画像加工
・ゲーム全体のグラフィックデザイン作成
・UI/UXのデザイン
・プロジェクトリーダーとのやりとり
・外注のクオリティー管理
【使用ツール】
Photoshop/Illustrator
【プラットフォーム】
ソーシャル
【この仕事の魅力】
・企画、エンジニアと近い距離で企画から携わっていただきます
・多くのユーザーをかかえるゲームタイトルに携わっていただけます
応募資格
【必須の経験・スキル】
・Photoshop、Illustratorの実務経験1年以上
★必ず作品ポートフォリオを用意ください。
【歓迎する経験・スキル】
・ゲームが大好きで開発に携わりユーザーに感動を与えたい方
・ゲームデザイン経験がある方
・美術系、デザイン系学科を卒業された方
・デザインの実務経験がある方
<求める人物像>
・ゲームが好きな方
・柔軟なコミュニケーションが取れる方
・周囲を巻き込んで仕事に取り組む事ができる方
・何事にも興味を持って挑戦出来る方
・ユーザー目線でものづくりができる方
・状況に応じてデザインを提案できる方
PICKUP求人