仕事内容
【概要】
音楽ゲーム(リズムゲーム)において、IPの特性を活かした譜面制作をしていただきます。
【具体的には】
・音楽ゲームにおける譜面の制作
・制作スケジュールの管理
・譜面データの入力
・協力企業との折衝業務
※現在、在宅勤務となっており「東京」「大阪」どちらでもご就業可能となっております。
応募資格
【必須スキル】
・パソコンの基本操作(Officeの基本操作・メールなど)
・音楽ゲームプレイ経験(3年以上)または、楽器の演奏経験(3年以上)
【あれば尚良し】
・DAWソフトの使用経験
・譜面制作経験
仕事内容
スマートフォンゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』の企画・開発
◦業務詳細:候補者様のご経験や適正を鑑み、以下どちらかの業務をご担当いただきます。
◦運営業務:お知らせ作成、ガチャ施策検討、キャンペーン施策検討、マーケ対応、ガチャデータ作成
◦アップデート業務:機能改修の仕様作成、新機能の仕様作成、バトルデータ作成
※チームのタスク状況により、他のプランナー業務にも柔軟に対応いただくこともございますので、予めご了承ください。
応募資格
【応募条件】
•ソーシャルゲーム/IPタイトルで運営プランナー経験が2年以上あること
•業務内容に記載のある業務経験があること
【求める人物像】
•[must]チームメンバー(プランナー以外の他職掌含む)と連携しながら仕事をすることができる
•[want]新規機能の企画立案、設計、推進することができる
仕事内容
【業務概要】
人気アーティストを起用したスマートフォン向け音楽リズムゲームアプリの企画・開発をお任せします。
新規立ち上げ案件となりますので、コンセプトや世界観等、アーティストサイドの思いに寄り添いながら、魅力を最大化するアイデアを提案してください。
【具体的には】
新規音楽リズムゲームにおいて下記のような企画及び開発進行管理業務になります。
・ゲーム要素に関する仕様書・制作指示書の作成・ディレクション
・開発進行管理
・外部との折衝業務
応募資格
【必須スキル・経験】
・音楽リズムゲームアプリの企画・開発にプランナーとして携わった経験
【歓迎スキル・経験】
・音楽リズムゲームの譜面の作成・データ入力経験
・アーティストIPを起用したゲームアプリの企画・開発経験
【求める人物像】
・アーティストやファンに対して誠実に向き合える方
・過去の成功体験に固執せず、変化あるユーザーニーズに対応できる方
・エンターテインメント業界におけるモノづくりへの強い熱意をお持ちの方
・世の中の流行に常にアンテナをはって情報収集できる方
・ドラマや映画、漫画等のストーリーコンテンツに強い興味をお持ちの方
仕事内容
【業務概要】
昨年末にリリースしたゲームアプリ「ひなこい」のインゲームプランニング業務をお任せします。
【具体的には】
■アーティストIPゲームアプリにおけるインゲームプランニング全般
・バトルコンテンツの企画、仕様書作成
・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整
・開発進行 など
応募資格
【必須スキル・経験】
・RPGゲームアプリにインゲームプランナーとして携わった経験
・ゲームシステム仕様作成の経験
【歓迎スキル・経験】
・スペシャリストとしてチームに貢献をしてきた方
・Unityを利用したゲーム開発経験
・UI/モーション/エフェクトのディレクション経験
【求める人物像】
・アーティストやファンに対して誠実に向き合える方
・モノづくりへの熱量が高く拘りを持って最後まで完遂できる方
・世の中のトレンドや新しいものにアンテナ高く、敏感な方
・過去の成功体験に固執せず、変化あるユーザーニーズに対応できる方
仕事内容
【業務概要】
人気アーティストを起用したスマートフォン向け音楽リズムゲームアプリの企画・開発をお任せします。
新規立ち上げ案件となりますので、コンセプトや世界観等、アーティストサイドの思いに寄り添いながら、魅力を最大化するアイデアを提案してください。
【具体的には】
新規音楽リズムゲームにおいて下記のような企画及び開発進行管理業務になります。
・ゲーム要素に関する仕様書・制作指示書の作成・ディレクション
・開発進行管理
・外部との折衝業務
応募資格
【必須スキル・経験】
・音楽リズムゲームアプリの企画・開発にプランナーとして携わった経験
【歓迎スキル・経験】
・音楽リズムゲームの譜面の作成・データ入力経験
・アーティストIPを起用したゲームアプリの企画・開発経験
【求める人物像】
・アーティストやファンに対して誠実に向き合える方
・過去の成功体験に固執せず、変化あるユーザーニーズに対応できる方
・エンターテインメント業界におけるモノづくりへの強い熱意をお持ちの方
・世の中の流行に常にアンテナをはって情報収集できる方
・ドラマや映画、漫画等のストーリーコンテンツに強い興味をお持ちの方
仕事内容
【概要】
モバイルオンラインゲームの企画・運用業務をお任せします。
まずは、与えられた仕事の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きたいと考えています。問題なくプランニングする事が出来るようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。
【主な業務内容】
既存タイトルの運用業務
イベントなど各種施策の企画立案
各種ゲームデータの作成、バランス調整
各種ゲームデータの制作進行管理
制作物のチェック及びクオリティコントロール
KPIや各種データなどの数字分析
応募資格
【必須スキル】
ゲーム作りに対して強い情熱をお持ちの方
オンラインゲームの運用経験またはWebサイトの運用経験等がある方
【歓迎要件】
豊かな発想力を持ち、斬新なアイデアを生み出せる方
アイデアや企画を伝えるためのコミュニケーション能力をお持ちの方
根拠のあるアイデアを出せる方
受け身ではなく自ら行動できる方
ゲームの企画やデータ設定を通じて、ゲームそのものを組み立てていく業務に強い興味をお持ちの方
ゲームの演出や見え方、見せ方の部分に関して強い興味をお持ちの方
仕事内容
業務内容
新規モバイルゲーム内の会話劇におけるコンセプトメイク、レギュレーションのプランニング、計画構築、チームのビルド/統率などをお任せします。
・会話劇領域のレギュレーション/GDD/仕様策定
・エンジニアやアーティストと連携した開発進行
・各マイルストーンにおけるスクリプトデータの作成
・会話劇チームのチームビルド/進行管理
応募資格
【応募要件(MUST)】
・3Dタイトルの開発/運営経験
・スマホゲームの開発または運営経験(3年以上)
・会話劇/イベント領域において、開発または運営経験がある
【歓迎要件(WANT)】
・コンソールゲームの開発経験
・エンタメコンテンツの深い興味関心
仕事内容
業務内容
新規オリジナルタイトルにおけるバトルプランニング業務をお任せします。
【職務詳細】
・バトル企画
・バトルデザイン
- キャラ設計、エネミー設計、ステージ設計
- パラメータ調整、
- レベルデザイン設計
- 仕様書作成
・開発進捗管理などのスケジュール管理
・セクション間のプロジェクトマネジメント
【主な業務内容】
・ゲームシステムやバトルシステムに関連する立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・ゲーム実装におけるキャラクター・エネミー・ステージなど各種コンテンツに関連する立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・バトルバランス調整
・業務に必要な各種企画書と仕様書の作成、各種リソースの発注・管理
応募資格
【応募要件(MUST)】
3Dゲーム開発のバトルプランナーとして、2年以上の実務経験がある方
【歓迎要件(WANT)】
・スマートデバイス向けゲーム開発における、以下の実務経験
・リリース後の運用経験
・KPI分析
・運用計画策定
仕事内容
募集ポジション
①ディレクター候補
②リードプランナー候補
③会話劇リードプランナー
④バトルプランナー
※これまでのご経験を活かせるポジションを選考の中で決定していきます
【職務詳細】
・ゲームの企画立案
・開発チーム全般のディレクション
・ゲームデザイン
- キャラ、世界観、シナリオ設定
- UI設計
- レベルデザイン設計
- バトル企画
- バトルデザイン
- 課金サイクル設定
- イベント、キャンペーンの設計
- 会話劇企画
- 会話劇の仕様策定
・クオリティー管理、アウトプットレビュー
・開発進捗管理などのスケジュール管理
・各セクションのプロジェクトマネジメント
【主な業務内容】
・ゲームコンセプトの立案、ゲーム企画書の作成
・企画チーム全体の統括・マネジメント
・開発チーム全般を統合したディレクション業務
・アート、ストーリー、サウンドなどのクリエイティブ面のディレクション
・ゲームシステムやデザインに関する仕様書・制作指示書の作成
・制作進行管理
・リリース後のイベントやキャンペーンの企画・運用
・データ設定
・ゲームバランスの調整
応募資格
【応募要件(MUST)】
・3Dゲーム開発のディレクターもしくはリードプランナーとして、30名以上のチームでの実務経験が2年以上ある方
・コンシューマーゲームやスマートフォンゲームにおいて、ゲームサイクルの設計経験がある方
【歓迎要件(WANT)】
スマートデバイス向けゲーム開発における、以下の実務経験
・ 企画立ち上げからサービス開始1年後までのディレクションもしくはプランニング
・ワールドワイドでのサービス展開
・人員、工程の管理
・KPI分析
・収支予測
仕事内容
◆新規開発もしくは運営中タイトルにおけるプランナー業務
【具体的には…】
・イベント・キャンペーン・改善施策の企画・設計
・仕様書作成・ゲームバランス調整
・各開発タスクの進行・クオリティ管理
・イラスト全般・演出全般のアートディレクション
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発会社での就業経験
・プランナー実務経験
仕事内容
◆新規開発もしくは運営中タイトルにおけるプランナー業務
【具体的には…】
・イベント・キャンペーン・改善施策の企画・設計
・仕様書作成・ゲームバランス調整
・各開発タスクの進行・クオリティ管理
・イラスト全般・演出全般のアートディレクション
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発会社での就業経験
・プランナー実務経験
仕事内容
◆モバイルゲームの企画・運営業務
コンテンツを大切にするKONAMIにとって、リリース後の運営は重要なミッションであり、お客様のリアクションを日々数字やご意見から読み取りながら、さらにご満足いただけるコンテンツとなるよう、追加機能やイベント・キャンペーンなどの施策を立案・実施します。
【具体的に…】
・開発段階からの運営計画の設計、KPI目標設定
・ユーザー動向の集計、分析による課題解決、運営施策の設計
--------------------------------------
この仕事のやりがい
--------------------------------------
・定性、定量情報に加え、時には勘を働かせて仮説を作る面白さ
・仮説が当たり、ユーザーの満足を得られた際の高揚感は運営コンテンツならでは
・数百万人のユーザー動向を直に数字で見て考える!
---------------------------------
キャリアプラン
---------------------------------
・数値結果に直結する仕事のため、目標を持って上を目指す人向けの職種
・ユーザー動向から、マーケット感覚を得て、将来はプロデューサー職を目指せる
・Web広告代理店などでユーザー動向分析経験をお持ちの方も活躍中
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
モバイル/PCオンラインゲームが好きな方で、以下いずれかの経験者
・モバイル/PCオンラインゲームのユーザー動向分析
・ECサイトなどでのデジタル販売、セールス経験
・オンラインゲームのゲームマスター
(あれば尚可)
・英語、中国語力のある方
仕事内容
◆内部制作を重視した制作体制の中で、チームでの連携を取りながら業務を進めます。
新規タイトルの企画からリリース後の運営までを担う、極めて重要なポジションです。
<家庭用ゲーム>
・基本仕様設計(用件定義、基本パラメータ設計、レベルデザイン等)
・運営施策のイベントプランニング、仕様設計、スケジュール策定
・新規企画のプランニング・立ち上げ
<モバイルゲーム>
・モバイルゲームの基本仕様設計
(要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義等全般)
・モバイルゲームのデータワーク
(詳細パラメータ設定からゲームバランス調整全般)
・運営中のイベント等施策のプランニング、仕様設計、スケジュール策定
・新規企画のプランニング・立ち上げ
<家庭用・モバイルゲーム共通>
・ゲームシナリオディレクション
(ライティング経験を基にした、内部・外部のライターへのディレクション)
・スクリプトの作成
---------------------------------
この仕事のやりがい
---------------------------------
・家庭用もモバイルも、しっかりとした開発基盤で拘り抜いたモノ作りができる!
・マルチジャンル、マルチデバイスだからこそ、多彩なIPラインナップに携われる!
---------------------------------
キャリアプラン
---------------------------------
・責任を持ってプロジェクトを推進したい方はディレクターの道へ。
・ひたすらゲームを作りたい人は専門性を高めシニアプランナーの道へ。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・モバイル、PCオンライン、家庭用ゲーム制作のプランニング実務経験
・家庭用、モバイルゲームが大好きで頻繁にプレイをしている方
(あれば尚可)
・シナリオの執筆、編集経験
・英語、中国語など語学力
・完全オリジナルゲームの立案経験
仕事内容
◆モバイルゲームの企画・運営業務
コンテンツを大切にするKONAMIにとって、リリース後の運営は重要なミッションであり、お客様のリアクションを日々数字やご意見から読み取りながら、さらにご満足いただけるコンテンツとなるよう、追加機能やイベント・キャンペーンなどの施策を立案・実施します。
【具体的に…】
・開発段階からの運営計画の設計、KPI目標設定
・ユーザー動向の集計、分析による課題解決、運営施策の設計
--------------------------------------
この仕事のやりがい
--------------------------------------
・定性、定量情報に加え、時には勘を働かせて仮説を作る面白さ
・仮説が当たり、ユーザーの満足を得られた際の高揚感は運営コンテンツならでは
・数百万人のユーザー動向を直に数字で見て考える!
---------------------------------
キャリアプラン
---------------------------------
・数値結果に直結する仕事のため、目標を持って上を目指す人向けの職種
・ユーザー動向から、マーケット感覚を得て、将来はプロデューサー職を目指せる
・Web広告代理店などでユーザー動向分析経験をお持ちの方も活躍中
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
モバイル/PCオンラインゲームが好きな方で、以下いずれかの経験者
・モバイル/PCオンラインゲームのユーザー動向分析
・ECサイトなどでのデジタル販売、セールス経験
・オンラインゲームのゲームマスター
(あれば尚可)
・英語、中国語力のある方
仕事内容
◆遊戯王デジタルゲームコンテンツのプランナーを担当して頂きます。
1、企画・開発担当
遊戯王デジタルゲームコンテンツの企画・開発を担当いただきます。
・遊戯王デジタルゲームコンテンツの企画制作
・仕様作成、スケジュール策定
2、レベルデザイン担当
遊戯王デジタルゲームコンテンツのレベルデザインを担当して頂きます。
3、シナリオ担当
遊戯王デジタルゲームコンテンツのシナリオを担当いただきます。
応募資格
1、企画・開発担当
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・デジタルゲーム開発における企画経験
・カードゲーム/テーブル系ゲームへの造詣が深いこと
(あれば尚可)
・遊戯王の原作、あるいは遊戯王カードゲームの知識
・eスポーツへの理解(興味)
2、レベルデザイン担当
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・遊戯王OCGのルールを含めた知識。
(あれば尚可)
・カードゲーム、デジタルカードゲームに詳しいこと。
・デジタルカードゲームの最上位ランク到達経験
3、シナリオ担当
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・ゲームシナリオ制作経験。
(あれば尚可)
・遊戯王の世界観がすきなこと
・IPモノのシナリオ制作経験。
仕事内容
◆グローバル展開している遊戯王オフィシャルカードゲーム、その一枚一枚の制作に携わっていただきます。
【具体的に…】
・個別のカードの制作の他、テーマとしてのカード制作、各カードの効果の検証・調整、ルールの整備など、主にゲーム性に関わる部分の業務を行います。
アイデア一つで世界中のユーザーを笑顔にしていきましょう!
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・遊戯王の原作・アニメに対する知識
・遊戯王OCGのデュエル経験
(あれば尚可)
・カードゲーム以外にも、幅広く興味・関心を持っている
・ジャンルを問わず「制作」「創作」の活動経験
・接客業など対人業務経験
仕事内容
◆内部制作を重視した制作体制で、チーム内で連携を取りながら業務を進めます
1) ゲームプランナー
◆ゲームデザイン、仕様設計、仕様書作成
ゲーム制作に必要な要件出しから制作管理、品質チェックを含む一連の業務
2) レベルデザイナー
◆ゲーム企画からフィールドデザイン、パラメータ設計
スクリプト作成、パラメータ調整、チェックを行い、最終的なデータを完成させる業務
3) シナリオライター
◆ゲーム世界観の構築からシナリオのプロット執筆
シナリオ制作管理を含めたゲームシナリオの制作業務
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
1) ゲームプランナー
(必須)
・1タイトル以上のタイトル制作実績、仕様書の作成経験
・高いコミュニケーションスキル
(あれば尚可)
・ご自身による企画立案タイトルでの売上実績
・グローバルタイトルの制作経験
・日本語以外の語学力
2) レベルデザイナー
(必須)
・1タイトル以上のタイトル制作実績
・ロジカルな考えでパラメータ設計するスキル
・緻密なデータ設定経験
(あれば尚可)
・グローバルタイトルの制作経験
・日本語以外の語学力
3)シナリオライター
(必須)
・シナリオ執筆、シナリオ編集実績
・世界観の構築経験
(あれば尚可)
・ゲーム制作経験(スクリプト制作など)
・ゲーム関連の情報編集、執筆経験
仕事内容
◆内部制作を重視した制作体制の中で、チームでの連携を取りながら業務を進めます。
新規タイトルの企画からリリース後の運営までを担う、極めて重要なポジションです。
<家庭用ゲーム>
・基本仕様設計(用件定義、基本パラメータ設計、レベルデザイン等)
・運営施策のイベントプランニング、仕様設計、スケジュール策定
・新規企画のプランニング・立ち上げ
<モバイルゲーム>
・モバイルゲームの基本仕様設計
(要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義等全般)
・モバイルゲームのデータワーク
(詳細パラメータ設定からゲームバランス調整全般)
・運営中のイベント等施策のプランニング、仕様設計、スケジュール策定
・新規企画のプランニング・立ち上げ
<家庭用・モバイルゲーム共通>
・ゲームシナリオディレクション
(ライティング経験を基にした、内部・外部のライターへのディレクション)
・スクリプトの作成
---------------------------------
この仕事のやりがい
---------------------------------
・家庭用もモバイルも、しっかりとした開発基盤で拘り抜いたモノ作りができる!
・マルチジャンル、マルチデバイスだからこそ、多彩なIPラインナップに携われる!
---------------------------------
キャリアプラン
---------------------------------
・責任を持ってプロジェクトを推進したい方はディレクターの道へ。
・ひたすらゲームを作りたい人は専門性を高めシニアプランナーの道へ。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・モバイル、PCオンライン、家庭用ゲーム制作のプランニング実務経験
・家庭用、モバイルゲームが大好きで頻繁にプレイをしている方
(あれば尚可)
・シナリオの執筆、編集経験
・英語、中国語など語学力
・完全オリジナルゲームの立案経験
仕事内容
◆内部制作を重視した制作体制で、チーム内で連携を取りながら業務を進めます
ゲーム企画において、タイトルの立ち上げからリリース後の運営までを担う、極めて重要なポジションです。
○コンテンツプランナー
チーム内で連携を取りながら、新規・既存タイトルの企画からリリース後の運営までを担い、その他調整を行う極めて重要なポジションです。
・ゲームの基本仕様設計
(要件定義、基本パラメータ・ゲームフロー設定等)
・ゲームのデータワーク(パラメータ修正、バランス調整)
・運営中のイベント等の施策立案、仕様設計~運営
・スケジュール策定
・新規企画・ゲームシステム企画の作成と提案
・ゲームシナリオ作成、キャラクター作成、ディレクション
・スクリプトの作成
○オペレーティングプランナー
担当タイトルのユーザー拡大・満足度向上のため、分析から企画提案までコンテンツの長期運営・サービス拡大に向けた中心的な役割を担って頂きます。
・マネタイズ対応
お客様へ提供するガチャ等の企画・価格設設定等
・KPI報告
各KPIを元にしたゲーム内の状況をレポート等にまとめ報告
・各種施策の効果分析
イベントやガチャ、実施したアップデートに応じた効果分析と次のアクションに向けた提案
・数値分析からの改善提案
運営中のゲームにおける問題・課題の抽出と改善企画提案
---------------------------------
この仕事のやりがい
---------------------------------
・家庭用もモバイルも、しっかりとした開発基盤で拘り抜いたモノ作りができる!
---------------------------------
キャリアプラン
---------------------------------
・責任を持ってプロジェクトを推進したい方はディレクターの道へ。
・ひたすらゲームを作りたい人は専門性を高めシニアプランナーの道へ。
応募資格
○コンテンツプランナー
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・モバイル、オンライン、コンシューマー、アーケードゲーム向けゲーム いずれかの企画、運営経験
・ゲームシナリオの制作経験
・ゲームのプロデュース、ディレクション経験
・1タイトル以上のゲーム開発経験または脚本等の制作経験。
(あれば尚可)
・ゲームを沢山プレイしており、ゲーム自体への関心が高い
・ゲームの運営において、売上実績がある
・ゼロからのゲーム企画考案力
・PowerPoint、Excel、ExcelVBAの実務経験。
・簡易スクリプトの理解(スクリプト言語の種類は問わない)
○オペレーティングプランナー
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・スマートフォンゲーム/オンラインゲーム等の運営業務に携わったご経験(1年以上)
スマートフォン向けコンテンツの運営経験者の方はノウハウを活かしやすいタイトルが多くなります。
・マネタイズに関する実務経験 (1年以上)
ガチャ等における商品設計全般
・分析のご経験
・KPI分析、数値分析からの改善企画の作成
・ゲームのプロデュース、ディレクション経験
(あれば尚可)
・ゲームを沢山プレイしており、ゲーム自体への関心が高い方
・数値分析を踏まえたPDCAをしっかりまわせる方
・チーム内の調整など多くの人とのコミュニケーションとれる方
▼
仕事内容
アーケードゲーム、家庭用ゲームソフト、スマートフォン向けアプリケーション等、各種コンピュータゲームソフトのプランニング、ディレクション業務
【具体的な作業内容】
・仕様書、スクリプト作成
・各セクションとの均衡、進行管理
・制作全般のディレクション
・対内外との均衡、進行管理 等
※ご経験に応じて、プランナー、ディレクターいずれをお任せするかを決定します。
応募資格
【ディレクター必須条件(下記いずれか)】
・ゲームディレクターとしての実務開発経験が2本以上ある方
・ゲームプランナーの経験(5年以上)
【プランナー必須条件】
・ゲームプランナーとしての実務開発経験が1本以上ある方
注目の特集
PICKUP求人