大阪・京都・兵庫県を中心に関西エリアのゲーム求人を公開中!
シリコンスタジオエージェントでは、関西エリアでの正社員・契約社員・派遣社員のお仕事紹介を行っております。大手企業からベンチャー系デベロッパーまで関西エリアのゲーム・映像系求人情報をご案内します。興味のある求人がありましたら、ご応募をお待ちしております!
仕事内容
◆検査業務はコンテンツ制作における最終チェックにあたります。自ら検査業務を進めるというよりも、検査人員をマネジメントして検査内容の改善、仕組みづくり、組織のルール作りをご担当いただきます。
・デバッグ計画の立案
・進捗管理及びリソースの配分、調整
・開発との折衝
・検査制度の設計およびアップデート、他社との比較検証
・社内検査規定の策定、実行
・プラットフォーム規定チェックの進行と管理、出荷する前の最終検査実施
・業務フロー見直しや品質向上に向けた体制づくり、コスト改善
【仕事についての詳細】
複雑化・高度化するゲーム業界で活躍いただけるような、10年後の中核を支えるマネジメント候補者を採用したいと考えています。開発規模や予算が巨大化して一大プロジェクトとなっているゲーム開発は、作品の情感や感動を生み出す演出の出来栄えはもちろんですが、品質が担保されていることがますます重要になっています。
もしご自身がゲームに没入して世界観に心酔しているその瞬間に、ゲームの進行が停止してプレイデータが破損してしまったら…。実際にこのような発売後の不具合が拡散されてしまい、タイトルの売上や企業の信頼を大きく毀損する事態が世界中で多発しています。多種多様なハードへの対応や、あらゆる環境でのプレイに耐えうるゲームの品質を確立するためには、明確かつ揺るぎない検査基準が必要です。それらを設計し、過去事例からの改善を継続して品質向上いただく検査ディレクターを求めています。
当社の品質管理のミッションは
・当たり前品質:プレイに支障のないゲームであること
・魅力的品質 :より面白いと感じるゲームであること
・社会的品質 :法令やモラルを逸脱せず安全安心なゲームであること
この3点での品質を満たす製品をユーザーに提供することです。
決められたことを粛々と行うだけではなく、業務を行う中でバグの重篤度判断を行って必要に応じてテスト実施計画の組み換えを実施し、人員を適切に配分しながら開発部署と共に良いゲームを作ることが目標です。これは他業界の品質管理・品質保証業務ではなかなか経験できません。
応募資格
【必須条件】
検査業務(業界不問)
【歓迎条件】
・ソフトウェア製品の検査・検証業務
・プロジェクトマネジメント業務
・外注会社管理業務
・英語、中国語(繁体字)の使用経験
【求める人物像】
・20~30歳代で構成されるチームをリードしていける方
・「品質」「予算」「納期」への意識が高く、計画を立案、調整しながら遂行できる方
・現状を分析して問題解決や新たな戦略を立てられる方
・コミュニケーション能力、折衝力が高い方
・業務改善や制度設計など中心メンバーとして行動できる方
・新たな拠点設立、品質管理部の組織力強化、拡大を担える方
仕事内容
複雑化するゲーム業界で活躍いただけるような、10年後の中核を支えるマネジメント候補者を採用したいと考えています。外部ベンダーや、数百人のデバッグモニターを擁する国内外のデバッグスタジオ(日吉・京都・ベトナム)をまとめ、当社ゲーム開発における品質管理業務の管理・運用をご担当いただきます。コーエーテクモが持つゲームIPの全てに横断的に関わることが出来ます。
ゲームにおける品質管理はソフトウェア等の品質管理と比較すると、ゲームをより面白くするためのダイナミックな仕様変更が開発期間中に発生することが多々あります。その変更に柔軟に対応して都度、最適な計画の作成、進捗・リソース管理を行う必要があります。
当社の品質管理のミッションは
・当たり前品質:プレイに支障のないゲームであること
・魅力的品質 :より面白いと感じるゲームであること
・社会的品質 :法令やモラルを逸脱せず安全安心なゲームであること
この3点での品質を満たす製品をユーザーに提供することです。
決められたことを粛々と行うだけではなく、業務を行う中でバグの重篤度判断を行って必要に応じてテスト計画の組み換えを実施し、人員を適切に配分しながら開発部署と共に良いゲームを作ることが目標です。こちらは他業界の品質管理・品質保証業務ではなかなか経験できません。
■担当業務
・デバッグ計画の立案
・進捗管理およびリソースの配分、調整
・開発との均衡
・社内検査既定の策定、実行
・プラットフォーム規定チェックの進行と管理、出荷する前の最終検査実施
・業務フロー見直しや品質向上に向けた体制づくり、コスト改善
プロジェクトごとに異なる人員(大規模開発だと100名のデバックモニタースタッフ)を活用し、当社の開発における品質管理概要設計や品質向上施策の立案、進行管理などプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。
応募資格
【必須条件】
・品質保証、本質管理業務(業界不問)
【歓迎条件】
・ソフトウェア製品の検査・検証業務
・プロジェクトマネジメント業務
・品質管理における外注会社管理業務
・英語、中国語(繁体字)の使用経験
【求める人物像】
・20~30代で構成されるチームをリードしていける方
・「品質」「予算」「納期」への意識が高く、計画を立案、調整しながら遂行できる方
・現状を分析して問題解決や新たな戦略を立てられる方
・コミュニケーション能力、折衝力の高い方
・業務改善や制度設計など中心メンバーとして行動できる方
・新たな拠点設立、品質管理部の組織力強化、拡大を担える方
▲
仕事内容
法務に関わる業務全般
【具体的には】
・契約書(ライセンス許諾契約書、NDA等)の審査、契約書作成
・係争、紛争に関する事項
・各国個人情報保護法制対応
・各部署からの法務関連相談
・内部通報対応
・自社知的財産権の保護ならびに侵害への対応に関する事項
・社内研修の企画運営(コンプライアンス等法務に関する研修)
※契約書の3~5割が英文契約書です。
■当社の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須要件】
・企業における法務実務経験
【歓迎要件】
・法律知識
(民法、会社法、下請法などの企業法務に関する法分野及び著作権法などの知的財産権関連)
・GDPR、CPRA等の外国個人情報保護法制対応経験
・英語(ビジネスレベル)
【求める人物像】
現在、海外展開を積極的に行っており、海外現地法人と連携しながら業務を進めるため、主体性とコミュニケーション力がある方を求めています。
▲
仕事内容
内部監査に関わる業務全般
【具体的には】
・監査計画書の策定
・監査マニュアルや監査チェックリストの策定
・監査法人対応
・監査規程のモニタリング、改善
・経営陣への監査結果の報告
・監査等委員会事務局(英語通訳含む)
・報告書の作成(英語翻訳含む)
■当社の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須要件】
・内部監査業務経験者
・英語(ビジネスレベル)
【求める人物像】
・社内外と連携をとり計画的に進められる方
・柔軟な発想で、臨機応変に対応できる方
▲
仕事内容
全社人材育成の企画~運営をお任せします。
具体的には、
・育成施策の立案
「社員育成」の方針策定~施策検討~実行までを行っていただきます。
研修にとどまらず、幅広い観点から、人材育成の仕組みづくりを行う仕事です。
・研修の企画
年間方針・計画の作成、各年度の研修の具体的な企画~運営を行っていただきます。
現在、教育施策の再構築に取り組んでいるため、全体の枠組みの検討から、
新規研修プログラムの企画・導入、既存研修の改善などに取り組んでいただきます。
■企業の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
開発者の思いのつまったゲームを広くユーザーさんのもとに届けるために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須要件】
全社的な教育施策の企画立案~運営の経験(3年以上)
※育成テーマの発掘~企画立案をやった経験必須
(PDCA回しながら実際に複数回サイクルを回した経験があること
※個別の研修企画のみ、運営事務局のみはNG
【歓迎要件】
・ゲーム業界での人事経験
・教育、研修系企業での経験
【求める人物像】
・社内外と連携をとり計画的に進められる方
・ミッション遂行への意欲が高い方
・主体的に考え行動できる方
・柔軟な発想で、臨機応変に対応できる方
▲
仕事内容
本社人事部にて、給与厚生業務を中心とした、労務管理全般をお任せします。月次業務はもちろん、運用の改善・刷新も担っていただく予定です。
具体的な業務
・勤怠管理、賞与・給与計算
・社会保険手続き
・入社・退職、休職手続き
・規程管理・運用
・従業員相談窓口 等
■企業の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
開発者の思いのつまったゲームを広くユーザーさんのもとに届けるために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須要件】
300名以上の事業会社での給与計算の実務経験(3年以上)
・勤怠管理
・給与計算(年末調整、法定調書作成含む)
・社会保険手続き(得喪、定時決定、離職票作成他)
・給与オペレーションの見直し・改善
【歓迎要件】
・ゲーム業界での人事経験
・1000名以上の事業会社での給与計算の実務経験
【求める人物像】
・社内外と連携をとり計画的に進められる方
・ミッション遂行への意欲が高い方
・主体的に考え行動できる方
・柔軟な発想で、臨機応変に対応できる方
▲
仕事内容
当社は「10年後のGlobal Top10 Publisher」を目指し、第二創業期をスタートさせました。
人事部も強化を図っており、大阪本社・東京支社それぞれにメンバーを配置する組織へと拡大したため、大阪の人事業務マネジメントを担っていただける方を募集します。
【具体的には】
・人事施策の企画・実行
人事制度の構築、運用
新卒・中途採用の戦略設計~実行
人材育成施策の企画~実行
・給与・労務管理等日常業務のマネジメント
■企業の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
開発者の思いのつまったゲームを広くユーザーさんのもとに届けるために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須要件】
・事業会社での人事・総務に関する実務経験10年以上
・マネジメント経験5年以上
・少数精鋭部署を率い、自ら率先して業務遂行する意欲のある方
【歓迎】
・300名以上の規模の事業会社での人事経験がある方
・経営者と同じ視座をもち、人事施策の立案・実行ができる方
・第一種衛生管理者
・ゲーム業界経験者
・英語(ビジネスレベル)
【求める人物像】
・社内外と連携をとり計画的に進められる方
・ミッション遂行への意欲が高い方
・主体的に考え行動できる方
・柔軟な発想で、臨機応変に対応できる方
▲
仕事内容
監修業務および監修部門の管理。
【具体的には】
・当社IP、許諾案件の監修業務
・監修部の管理、教育
・当社IPの資産データ管理
■当社の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須】
・管理職経験者
・Word、Excelが使える方
【歓迎】
・SNKのゲームの知識がある方
・ゲーム業界経験
・ライセンス業務、監修業務の経験
・グラフィックソフト(Illustrator,Photoshopなど)の使用経験
・Macの使用経験
・英語での簡単な会話とメール
【求める人物像】
・ゲームに興味があり、ゲーム業界で働くことに意欲のある方。
・コミュニケーション能力の高い方。
▲
仕事内容
コンシューマゲームのグローバルプロモーションの企画~運用全般
【具体的には】
・プロモーションプランの立案
・リリース作成、各種広告やイベントのディレクション・進行管理・監修
・グローバルでの情報管理
※上記の中からご経験等を考慮して業務をお任せ致します。
■当社の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須】
・プロモーション業務経験
・エンターテインメント業界の経験
【歓迎】
・ゲームが好きな方
【求める人物像】
・ゲームに興味のある方
・社内外と連携をとり計画的に進められる方
・柔軟な発想で、臨機応変に対応できる方
▲
仕事内容
コンシューマゲームのグローバルプロモーションの企画~運用全般を行う部署のマネージャー・責任者
【具体的には】
・部署のマネジメント
・マーケティング戦略、プロモーションプランの立案
・リリース作成、各種広告、SNSやイベントのディレクション・進行管理・監修
・グローバルでの情報管理
■当社の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須要件】
・プロモーション業務経験
・エンターテインメント業界の経験
・マネジメント経験
【歓迎要件】
・ゲームが好きな方
【求める人物像】
・少数精鋭部署を率い、自ら率先して業務遂行する意欲のある方
・ゲームに興味のある方
・社内外と連携をとり計画的に進められる方
・柔軟な発想で、臨機応変に対応できる方
▲
仕事内容
経理に関わる業務全般
【具体的には】
・経理実務(仕訳処理、債権債務管理、資産管理など)
・決算業務(月次・四半期・年次決算)
・財務諸表、開示書類作成
・IFRSによる会計処理
・監査法人、税理士との折衝
・法人税、消費税等各種申告書の作成
※海外取引に関する会計処理が多いです。
■当社の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須】
・経理の実務経験(3年以上)
・決算業務(財務諸表作成)経験
【歓迎】
・海外子会社等海外企業との取引があった会社での経理実務経験
・経理業務における監査法人対応経験
・英語(ビジネスレベル)
・IFRSによる会計処理経験
・主担当として法人税、消費税の申告書作成
▲
仕事内容
総務・庶務業務及び会議体対応(日中翻訳・通訳)
【具体的には】
・会社設備及び事務所環境や備品管理
・国内外関係会社管理業務(事業開始に関する手続き)
・固定資産管理業務
・会議準備、運営
・取締役や株主総会当会社行事の運営、管理
・社内の現場サイドからの問い合わせ対応
・メンタルヘルスに関する定例業務
・その他、関連する総務・庶務業務
■当社の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須要件】
・総務・庶務の実務経験
・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、Powerpointなど)
・中国語に精通している方
【歓迎要件】
・ビジネスマナーに精通している方
・日中間のビジネスに精通している方
▲
仕事内容
【主な業務】
弊社サービス中のゲーム・発売前のゲームを含めた品質管理と不具合検証業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・ゲームの品質改善と不具合検証及び問題対応
・検証業務に必要な関連資料の作成(テスト計画/ケース作成含む)
・検証業務フローの構築、業務効率化を含めた改善経験
応募資格
【必須経験・スキル】
・スマートフォンのゲーム検証、及びアプリコンテンツの検証の経験
・検証業務に必要な検証項目作成/更新/管理、テスト計画作成、業務フロー構築/業務効率化含めた改善を行った経験
【歓迎する経験・スキル】
・レポーティング能力
・Excel、PowerPointなどの知識・経験
・チームのマネジメント経験者など
【求める人物像】
・大量のタスクも同時に処理できる方
・コミュニケーション能力があり、チーム内で意思疎通を円滑に行える方
・常に向上心があり、学ぶ姿勢を忘れない方
仕事内容
既存タイトルもしくは新規の開発・運営に携わっていただきます。
コードを書くだけではなく、ゲーム内容にも積極的にアイデア出しを行ってください。より面白いゲームを作りたいという情熱、主体性が求められます。
【具体的には・・・】
・Unityを用いたモバイルアプリ開発
・アプリケーション開発に必要なツールの作成
・既存タイトルの場合、新規イベントや機能の実装/機能改修/定常イベントの更新などが主になります。
※ご経歴やスキルを見ながら、あなたにあった業務をお任せいたします。
【開発環境】
Unity/C#/C++
【仕事の進め方】
ひとつのプロジェクトに対して、エンジニアやデザイナーといった クリエイターが集合し、チーム体制での開発を行っています。
自社タイトルに関しては各クリエイターの発想によって 世界観やコンテンツの進め方などベースから考えていくこともあるため、 一人ひとりに任される裁量権が広いことが特長です。
応募資格
【必須の経験・スキル】
下記いずれかの実務経験をお持ちの方(目安1年以上)
・C++/C#/Unityのいずれかでの開発経験をお持ちの方
・スマートフォンゲーム、コンシューマゲーム、オンラインゲーム等の開発実務経験をお持ちの方
※ご自身のコーディング箇所がわかる形で作品の提出が必要です。
<歓迎する経験・スキル>
・メンバーマネジメント、もしくは育成経験
・アプリ開発・配信経験(Android / iOS)
・バックエンド開発の業務経験
・Jenkinsなどを利用したCI構築・運用経験
・CocosCreator、UnrealEngineなどUnity以外のエンジン開発経験
・Unity開発アプリのパフォーマンスチューニング経験
・Gitを利用したバージョン管理開発経験
<求める人物像>
・技術思考だけでなくユーザー思考・クリエイティブ思考高くものづくりができる方
・相手の話を聞くことができる方
・主体性が高い方
・新しい技術へ貪欲な方
▲
仕事内容
弊社ゲーム開発における、開発機材の購買・調達業務と
サポート業務(機材のセットアップ、トラブルシューティング、倉庫の運用業務)に
携わっていただきます。
【主業務】
・開発機材(ハードウェア・ソフトウェア等)の購買、調達業務。
・開発社員、取引先業者との折衝、調整業務。
【付随業務】
・開発機材(ハードウェア・ソフトウェア等)のセットアップ、配付、
トラブルシューティング業務。
・開発機材(ハードウェア・ソフトウェア等)の在庫管理、倉庫への運搬、収納業務。
※開発機材の例:ゲーム開発用PC、PCパーツ(グラフィックボード等)、
PCモニタ、ゲーム開発機材全般。
応募資格
■必須条件
・ソフトウェア/ハードウェア(PCおよび周辺機器)の購買・調達業務のご経験を有する方。
・各種Officeソフト(Excel、Word、PowerPoint)を使った資料作成ができる方。
・仲間とともに仕事をすることが好き、または得意な方。
■歓迎条件
・ゲーム開発用のソフトウェアの購買業務の経験を有する方
・ゲーム/エンタメ/メディア業界の勤務経験者、
又は、同業界への興味関心を有する方。
・購買業務において、取引業者の新規開拓を行ったご経験のある方。
・PCセットアップ(WindowsおよびMac)に関する基本的な知識を有する方。
・PCやソフトウェア関連のヘルプデスク業務のご経験のある方。
・様々なPCパーツを使って、開発用のカスタムPCを組み上げることができる方。
■求める人物像
・多くの課題に向き合い、地道に解決する誠実さを有する方。
・計画的に業務を進められる方。
・待ちの姿勢ではなく、能動的に業務に取り組むことができる方。
・仲間との協調性があり、高いコミュニケーション能力を有する方。
・困っている人を助けることに喜びを感じる方。
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
仕事内容
レベルデザイン(パラメーター調整)を中心として仕様書作成及び開発ツールでのデータ操作を行って頂きます。
詳細
・レベルデザイン業務
・各種ドキュメント更新(仕様書、提案書等)
・データ反映作業
・運用の効率化に関わる業務
・プロモーション業務の補佐
応募資格
【必須の経験・スキル】
・ゲーム業界実務経験
・バトルのレベルデザインと調整、実装経験
・Offiice系ソフトウェアの使用経験
・データワーク業務経験
【歓迎する経験・スキル】
・折衝経験
・スキルバランス調整
・データを用いた分析経験
・マネジメントや管理のご経験がある方
・ゲーム内施策のプランニング経験をお持ちの方
・ゲームに関する課題の提言、提案
・広告分野の知識 等
<求める人物像>
・ゲームが好きな方
・コミュニケーション力のある方
・物事を論理的に考え、議論できる方
・自発的に、周囲を巻き込んで仕事に取り組める方
・何事にも興味を持って挑戦できる方
・ユーザー目線でものづくりができる方
・状況に応じてデザインを提案できる方
▲
仕事内容
【主な業務】
弊社サービス中のゲーム・発売前のゲームを含めた品質管理と不具合検証業務を担当いただきます。
【具体的には】
・ゲームの品質改善と不具合検証及び問題対応
・検証業務に必要な関連資料の作成(テスト計画/ケース作成含む)
・検証業務フローの構築、業務効率化を含めた改善経験
応募資格
【必須経験・スキル】
・スマートフォンのゲーム検証、及びアプリコンテンツの検証の経験
・検証業務に必要な検証項目作成/更新/管理、テスト計画作成、業務フロー構築/業務効率化含めた改善を行った経験
【歓迎する経験・スキル】
・レポーティング能力
・Excel、PowerPointなどの知識・経験
・チームのマネジメント経験者など
【求める人材像】
・大量のタスクも同時に処理できる方
・コミュニケーション能力があり、チーム内で意思疎通を円滑に行える方
・常に向上心があり、学ぶ姿勢を忘れない方
▲
仕事内容
◆当社が提供するスマートフォンゲームの2Dイラスト全般の制作をお任せいたします。
【具体的に…】
・キャラクター、背景、アイテム といった2Dイラスト全般の制作・コーポレート関連のクリエイティブ制作アシスタント
応募資格
【必須条件】
・基礎的なデッサンスキル/知識
・Photoshop、SAI、CLIP STUDIO などを用いたデジタル作画の経験
【歓迎条件】
・イラストレーターとしての実務経験
・ゲームグラフィックの実務経験
・Webデザインの実務経験
・責任感をもって仕事をやり遂げられる方
・自分の目標、将来のビジョンをお持ちの方
・ゲーム・漫画・アニメなどのカルチャーに関心が高い方
・スキルが届いていなくても、熱意のある方
仕事内容
◆弊社で開発しているゲームアプリのサーバーサイドでの開発を担当して頂きます。
【具体的には・・・】
・新機能開発実装
・イベント運用(要件定義、設計、開発、企画サポート、リリース作業)
・コード品質管理 (設計レビュー、コードレビュー)
・性能管理 (負荷状況分析、パフォーマンスチューニング、費用対効果最大化)
・障害対応/お問い合わせ対応 (検知~復旧、原因分析、再発防止策実施)
・チーム内利用ツール作成、改善業務各種プロジェクト推進
・新技術に関する知識共有会の実施
【部署紹介】
大阪本社・東京2拠点に部署を置いており、東京⇔大阪メンバーと共同しながらスマートフォンアプリ開発を行っております。ジャンルは幅広く扱っており、その中でもIP系のジャンルを強みとしております。
新技術の取入れに意欲的であり為、開発のトレンドを意識しながら、開発業務を行っております。
応募資格
【必須条件】
・何かしらのWebサービスでのサーバーサイド開発・運用経験(2年以上)
・MySQLの使用経験
・何かしらのフレームワークの使用経験
【歓迎条件】
・サーバチーム3名以上でのチーム開発経験
・サーバチーム2名以上でのチームリーダー経験
・クラウドサービス(AWS, GCP, Azure等)を利用したサービス運用・開発経験
・スマートフォン向けゲームの設計・開発経験
・Laravelの使用経験
・ruby on railsの使用経験
・html、css、javascriptを用いたwebフロントエンド開発経験
・jmeterなどを用いた負荷試験用テストコードの作成経験
【求める人物像】
・技術的な挑戦に人一倍興味を持って取り組みことが出来る方
・開発環境、設計思想に合わせたコード制作ができる方。
・テストコードを書く習慣がある方
・失敗や責任を恐れずに提案、行動する精神を持っている方
・コミュニケーションをとることが好きな方
仕事内容
◆コンシューマゲーム及びスマートフォンゲームでのプロジェクトの開発管理業務
【具体的に…】
・予算管理
・制作メンバーの選定
・新規プロジェクトの提案、獲得
・プロジェクト管理全般
など、多岐にわたる業務を担当して頂きます。
【部署紹介】
コンシューマゲームからスマートフォンゲームまで開発を行っている部署です。
全世界で同時発売された『Deadly Premonition 2: A Blessing in Disguise』やCEDEC AWARDS 2018で優秀賞を受賞した『がるメタる!』などを開発し、東京ゲームショウAWARDや、ファミ通殿堂入りなど数々の開発タイトルでそのクオリティや作品性を評価されました。
受託開発だけでなく、ゼロから世界観やシナリオなどを含めて作品を作り上げる開発を方針とし、クリエイターとして活躍できる環境や高いクリエイティブ性を身に着けられる部署となります。
応募資格
【必須経験】
・ゲーム開発におけるディレクター経験
【歓迎スキル・経験】
・ゲーム開発におけるプロデューサー経験
・ゲーム開発におけるプロジェクトマネジメント経験
・プロジェクトをリリースまで行った経験
・企画提案型の営業を行った経験
【求める人物像】
・ゲームの運営経験だけでなく、開発経験も豊富な方
・クオリティの判断なども含めプロジェクトの進行管理や問題解決のできる方
・プロデュース業務に挑戦するチャレンジ精神のある方
PICKUP求人