『Fate/Grand Order』(FGO)ほか
新規タイトル開発・運営求人
在宅勤務率80パーセント超!
アニプレックス100%子会社の
安定した環境が魅力。
ラセングルは、TYPE-MOONが手掛ける、超人気スマホゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)を開発・運営するゲーム会社です。2022年2月にディライトワークスのゲーム事業を承継し独立、アニプレックス100%子会社として設立されました。
ラセングルとして新たに出発した同社では、より専門性を高め、開発力を底上げしていくためディライトワ―クス時代から組織体制を大きく変更し、『FGO』を柱としてゲーム運営に力を注ぎながら世界に通用する新規ゲームタイトルの開発にもチャレンジしています。
『FGO』の開発・運営、新規タイトル開発を行うゲームクリエイターの採用を強化しています。
株式会社アニプレックスの100%子会社となったことで会社としての基盤が安定し、福利厚生がさらに充実。クリエイターが安心してゲーム創りに集中できる環境を整備しています。
自宅型と出社型の2つ働き方があり、
現在多くの社員が
在宅勤務業務行っています。
在宅勤務の場合はリモートワーク手当の支給があります。
年次有給休暇以外にリフレッシュ休暇やアニバーサリー休暇などの特別休暇制度があり、休暇取得率はおよそ72%。
自分のための時間をしっかり取ることができます。
確定拠出年金制度(企業型DC)を
導入しており、社員が安心して長く働けるよう
会社がサポートします。
就業時間中のベビーシッター派遣サービス利用割引や、
旅行や映画、レンタカーなど会員制の
割引サービスを
導入しています。
約100種類以上のボードゲームを設置しており自由にプレイできます。また社内カフェでは、
ドリンク・軽食・スイーツなどを社員割引価格で提供しています。
©Lasengle Inc.
仕事内容
当社が提供する主なタイトル『Fate/Grand Order』または『新規プロジェクト』にて企画段階から開発チームに介入し、様々なフェーズでモニタリングや評価を行います。
テストプレイの結果をレポートし「より熱中し、よりドキドキできる」ゲームにできるように開発チームとも連携して業務を行っていただきます。
本ポジションはリーダーポジションとなりますので、プロジェクトのコアメンバーとしてご活躍いただける非常にやりがいのあるポジションです。
【具体的な業務内容】
・製品モニタリング
・モニタリング結果の報告、分析
・ゲームバランスのチューニング
・テストツールやテスト技術を用いたプロジェクトの支援
・各種オペレーションの自動化ツールの開発・運用
応募資格
【必須条件】
・製品モニタリングやゲームバランス改善に関する業務経験
・RedmineやJIRAなどのBTSの使用経験
・JSTQB Foundation Level相当のソフトウェアテスト知識
・テストツールやテスト技術を用いたプロジェクトの支援経験
【歓迎条件】
・ゲームが好きな方
・大規模なゲームのリリース経験がある方
・プログラミングの経験/プログラミングを活用したQA業務経験
・信頼関係を構築するためのコミュニケーションを実行できる方
・レベルデザインや企画書などをレビュー、評価できる方
【求める人物像】
・フレキシブルな対応ができる方
・技術と経験の積み重ねを大事にされている方
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進められる方
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進められる方
・チームワークを大事に出来る方
仕事内容
ラセングルが提供する主なタイトル『Fate/Grand Order』『新規プロジェクト』にて品質を高めるために様々な業務全般を担当していただきます。
企画・開発職に知見があり、将来的に企画・開発職を希望する方を歓迎します。
【具体的な業務内容】
・品質を高めるためのアプローチ全般
・データ設計や企画書段階での品質改善提案
・企画段階の工程からの品質改善提案
・業務プロセスの改善
・外部ベンダーとの調整やテスト設計者への業務指示
・企画・開発者やステークホルダーとの折衝・コミュニケーション
・他、開発/運営を滞りなく進めていくために必要な業務全般
応募資格
【必須条件】
・スマートフォン向けアプリケーション、WEBアプリケーション等のデバッグやテスト業務経験がある方
・外部テストベンダーを使用したQA実務経験
・RedmineやJIRAなどのBTSの使用経験
・JSTQB Foundation Level相当のソフトウェアテスト知識
・不測の事態に対し適切な優先順位を付け対応できる判断力
・計画的に品質改善に取り組める能力
・不具合分析と分析結果を活用できる能力
【歓迎条件】
・ゲームが好きな方(FGOのプレイ経験が長い方)
・開発工程に携わる業務に精通し、ゲーム制作に知見がある方
・企画書やデータ設計内容のレビュー業務経験
・Unityを使用した業務経験
・信頼関係を構築するためのコミュニケーションを実行できる方
・ゲーム開発に知見があり、上流工程を意識した品質アプローチができる方
【求める人物像】
・自らの考えを言語化し、正しく相手に伝えられるコミュニケーション能力のある方
・自主的、習慣的に自らの技術力の向上に取り組める方
・常に先々のことを考えて計画的に業務に取り組める方
・自分の意見を持ち、主体的に行動できる方
・業務のアウトプットを重視し、結果にこだわる方
・担当業務の範囲にこだわらず、幅広い分野で品質改善行動に取り組める方
仕事内容
仕事についての詳細
キャラクターリギングのクオリティの追求、効率的なワークフロー・仕様の設計、リギングチームの管理監督等の業務をお任せします。
キャラクターリグの知識・技術や、チームリードの経験を活かせる非常にやりがいのあるポジションです。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただけます。
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
【業務詳細】
・キャラクターのリギング業務
・リグの検証・実証業務
・プロダクションでの量産を前提としたリギングワークフロー/仕様の設計
・リギングチーム管理業務
・クオリティ・コスト・スケジュールのコントロール業務
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(適正により検討)
・メンバーの指導・評価・育成
応募資格
【必須のスキル/ご経験】
・キャラクターリグの制作実務経験
・2年以上のリード業務経験
・キャラクターリグの仕様、パイプライン/ワークフロー策定等の実務経験
・自らのビジョンを形にし、周囲に共有できる方
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
【歓迎スキル/ご経験】
・アニメ業界でのリグ制作実務経験
・PS4世代以降のコンシューマゲームでの制作実務経験
・テクニカルアーティストとしての実務経験
・Python等、スクリプト作成の実務経験
・フェイシャルアニメーションの設計/実務経験
・Unityでのアニメーションの実装経験
・外注管理の実務経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
仕事内容
仕事内容
当社の情報システム部門にて、情報システムから情報セキュリティの担当者として幅広くご対応いただきます。
当社は従業員の約85%がリモートで就業しており、それを支えるインフラ・セキュリティに関する技術や仕組みの導入を積極的に行っております。
事業側エンジニアともコミュニケーションをとりながら、より良い環境を構築することを目指しています。
【具体的な業務内容】
・ITインフラの評価、導入、運用
・情報ITセキュリティの評価、導入、運用
・情報ITセキュリティインシデント対応
・ITインフラ・情報セキュリティ関連の規定の整備、策定
・社内ITサービスデスクチームの技術支援
応募資格
【必須条件】
下記いずれかで2年以上の実務経験があること。
・システムインテグレータ等でのインフラエンジニアのご経験
・事業会社での社内SEのご経験
※ユーザーサポート、キッティングのみのご経験は不可といたします
【歓迎条件】
・物理ネットワーク・サーバの設計、構築のご経験
・SaaS製品の選定、検証、導入のご経験
・IaaS(AWS)上でのインフラ構築のご経験
・セキュリティ製品の導入、運用のご経験
・ISMS事務局もしくは、セキュリティ委員のご経験
・情報システムに関わるプロジェクトマネジメントのご経験
・1,000台規模のPC、スマートフォンの運用管理のご経験
・ベンダーマネジメントのご経験
・社外のステークホルダーとビジネス上の折衝を行ったご経験
・ゼロトラストに関する知見
【求める人物像】
・チームワークとコミュニケーションを大切にできる方
・ITの技術的な経験・知識だけでなく、現場のことも考え実際に手を動かすことができる方
・テクノロジーやセキュリティに対する情報を自ら収集、考察し、社内に発信できる方
・課題発見力があり、適切な方法による素早い対応力のある方
・自ら考え行動(提案)できる方
・柔軟に考えることができ、向上意欲があり、論理的な思考ができる方
仕事内容
2Dアニメーションアーティストとして知識・技術・経験を活かしていただき、演出パートの制作及び監修・ビジュアルの追求を担っていただけるやりがいのあるポジションです。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただける機会がございます。
アーティスト組織体制について
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「 世界をドキドキさせる、最高のドラマを最強のセルルックで創り続ける! 」をミッションに掲げ、セルルック表現に特に注力しています。
また、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
仕事内容
・アニメーション制作業務
・2Dキャラのアニメーション/リギング/セットアップの制作及びディレクション
・ワークフロー/仕様の設計
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(適性により検討)
応募資格
【必須のスキル/ご経験】
・Live2DやSpine、Maya等のDCCツールでの2Dアニメーション制作実務経験
・カットシーン等の演出制作実務経験
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
【歓迎スキル/ご経験】
アニメ業界での作画・原画制作経験特に歓迎!
※必須スキル満たしていない場合も選考可
・2Dアニメーション制作経験
・DCCツールを利用したリギングの経験
・Unityの基本的なオペレーション、実装経験
・演出におけるポストプロセスやライティングの一定の知識
・ゲームあるいはアニメ業界いおいて、絵コンテの制作経験
・外部協力会社、または版元等外部との窓口経験
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
仕事内容
ゲーム開発におけるディレクション全般をお願いします。
プロジェクトにおけるゲームクオリティの責任者として
ターゲットをもとにコンセプトを設定し、目的や方針を決め、チームを指揮していただきます。
【具体的な業務内容】
・プロジェクトの企画立案
・コンテンツの世界観の構築や設定
・開発や運営の管理
・ゲーム情報の各種分析(ユーザー動向、継続率など)
応募資格
【必須条件】
・ゲームディレクターとしての開発経験
・新規および運営タイトルのコンセプトの作成経験
・ゲーム開発でのプランナー、プログラマー、グラフィッカーいずれかの経験
・Word,Excel,PowerPointの使用経験
【歓迎条件】
・何らかのコンテンツ製作において世界観やキャラ設定のご経験
・仕様作成経験
・チームマネジメント経験
・シナリオライター経験
・デザイン業務経験
・ゲームプログラム経験
【求める人物像】
・面白いゲームを作ることに情熱がある方
・プロジェクトを前進させることに向けて強い意志と実行力のある方
・コミュニケーション能力があり、課題を前向きに解決していける方
・一流を目指し、成長意欲の高い方
仕事内容
弊社運営・開発タイトルにてプロジェクトマネージャー(進行管理)業務をご担当いただきます。
【業務詳細】
・スケジュール、タスクなど進捗管理に関する業務全般
・プロデューサーおよびディレクターの補佐
・外部との折衝や窓口業務
・チームメンバーの課題解決サポート
応募資格
【必須のスキル・ご経験 】
・ゲーム業界での制作進行管理業務の実務経験
・Officeソフト(Excel、Word、Powerpoint)の基本的なスキル
【歓迎スキル・ご経験】
・ゲーム開発において立上げからリリースまでのご経験がある方
【求める人物像】
・コミュニケーション能力の高さに自信のあるかた
・ヌケモレやミスを生じさせない仕事の正確さに自信のあるかた
・担当外も含め課題解決に動ける積極性をお持ちのかた
仕事内容
業務内容
コーポレートサイト、リクルートサイトや、社内報サイトの制作業務に携わっていただきます。
その中で、Webデザイナーとしてデザインおよびコーディングといったサイト制作全般、および更新作業を行っていただきます。
またバナー画像等のデザイン業務も行っていただきます。
【業務詳細】
・公式サイトの更新、デザイン、コーディング業務
・バナー画像等のデザイン業務
・サイト表示確認等のデバッグ確認業務
応募資格
【必須のスキル・ご経験 】
・Webサイトのデザイン、コーディング等の制作実務経験
・Photoshop、Illustartorの使用。
・HTML、CSS等を用いたコーディング
・JavaScriptの簡単な実装経験(jQuery等)
【歓迎スキル・ご経験】
・GitやSourcetreeの使用経験
・アクセス解析の知識(Google Analytics、Google Tag Manager等)
・ソーシャルゲーム、エンタメ業界での実務経験
・ゲームが好きな方
仕事内容
弊社の開発/運営プロジェクト「Fate/GrandOrder」のバトルエフェクト制作業務全般をご担当いただきます。
・バトル中の各キャラクターに合わせたエフェクト制作業務
・ワークフロー/仕様の設計(キャリア志向やスキル適正により検討)
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)
応募資格
【必須のスキル・ご経験 】
・VFX制作の制作実務経験
・制作リストを元に必要要件を理解し、スケジュールと物量とクオリティをメンバーに正しく伝え、作業依頼ができる方
・必殺技や、カットイン演出等のエフェクト制作業務経験がある方(バトル系のエフェクト制作をお願いします)
【歓迎スキル・ご経験】
・FGO関連の作品が好き(FGO好き、は経験不足を補うスキルとして選考します)
・Unity組み込み経験
・ゲームエンジンでのエフェクト制作・実装経験
・AfterEffects、Maya、Houdini、もしくは類似するツールの仕様経験
・日本アニメのようなエフェクト制作ができるスキル
・映像作品への知識・興味がある方
・外部協力会社、又は版元等外部との窓口経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
仕事内容
業務はテクニカルアーティスト寄りとなります。
【具体的な業務内容】
・UIエフェクト、演出エフェクト、マップエフェクト(環境エフェクト)の実作業担当
・機能実装における版権元や他部門との調整
・データ最適化等、テクニカル面のサポート
・業務に係る資料作成 等
★★★スキルに合わせて業務内容を調整させていただきます★★★
応募資格
【必須のスキル・ご経験 】
・ゲーム業界でのエフェクト作成・実務経験
※開発はUnityのShuriken Particleを使用いたします
【歓迎スキル・ご経験】
・実務経験が1年程度以上あると望ましいです(要相談)
・チームの管理経験がある方
・デザインのディレクション経験がある方
・要件に合わせてshaderを書ける知識がある方
・git(分散型バージョン管理システム)を使ってゲーム開発を行ったことのある方
・クライアントの要望を自身で汲み取って、企画・エンジニアと連携して動ける方
・Unityでの実務経験、テクニカル面でメンバーをサポートできる知識
UnityのShurikenを使ってゲームのエフェクト制作実績のある方
※ストーリーパート/イベントの演出エフェクト、マップ上の環境エフェクト制作
【求める人物像】
・現状に満足せず、常にあるべき姿を求める探究心をお持ちのかた
・自身の仕事の裁量を広げながら、常に成長しようとする向上心をお持ちのかた
仕事内容
【Fate/Grand Orderプロジェクト採用強化!】
Fate/Grand Orderプロジェクトにおける、アニメーションの制作/設計業務をお任せします。
本ポジションはアニメーションの制作チームのコアメンバーとしてご活躍いただける非常にやりがいのあるポジションです。
【アーティスト組織体制について】
ラセングルのアーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
仕事内容
・アニメーションの制作業務
・Mayaを使用した2Dキャラのアニメーション / リギング / セットアップ作業
・ワークフロー/仕様の設計(キャリア志向やスキル適正により検討)
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)
応募資格
【必須条件】
・Mayaを使用したアニメーション制作の実務経験
・必殺技や、カットイン演出等のアニメーション制作業務経験がある方優遇
【歓迎条件】
・FGO関連の作品が好き(FGO好き、は経験不足を補うスキルとして選考します)
・Mayaを使用した2Dキャラのアニメーション / リギング / セットアップの実務経験
・格闘/アクションゲームの2Dアニメーション制作経験
・格闘/アクションゲームの3Dアニメーション制作経験
・DCCツールを利用したリギングの経験
・ゲームあるいはアニメ業界において、絵コンテの制作経験
・外部協力会社、又は版元等外部との窓口経験
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
仕事内容
仕事についての詳細
キャラクターアニメーションのクオリティの追求、効率的なワークフロー・仕様の設計等の業務をお任せします。
これまでの知識・技術・経験を活かし、力を発揮いただける非常にやりがいのあるポジションです。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただける機会がございます。
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
【業務詳細】
・バトルアニメーションからイベントアニメーション、フェイシャルまで3Dキャラクターモデル全般のアニメーション制作。
・モーションキャプチャーデータの調整、手付けアニメーション作成
・プロダクションでの量産を前提としたアニメーションワークフロー/仕様の設計
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(適正により検討)
応募資格
【必須のスキル/ご経験】
・2年以上の3Dキャラクターアニメーション制作実務経験
・手付けアニメーションの実務経験
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
【歓迎スキル/ご経験】
・アニメ業界でのアニメーション制作実務経験
・PS4世代以降のコンシューマゲームでの制作実務経験
・Python等、スクリプト作成の実務経験
・リギングの実務経験
・フェイシャルアニメーションの設計/実務経験
・Unityでのアニメーションの実装経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
仕事内容
【テクニカルディレクター】
\世界No.1ヒットを記録したゲームの運営・開発/ ※リモートワークOK!
▼面白いゲームを創り続けるための技術
あなたには当社が開発するゲームにおいて、テクニカルディレクターとして開発、運営に対する技術的側面からの方針決定や判断を行っていただきます。また、プロジェクト全体のフロー最適化やエンジニアメンバーのモチベーションコントロールなど幅広く関わっていただきます。
▼特徴
・国内だけでなく、海外でもトップクラスのヒットタイトルを生み出している企業です。
・2020年4月より在宅勤務を恒久的に制度化! 「ホームスタイル」を基本とするハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立しています。
・各種手当(リモートワーク手当や家賃補助など)や全社員へのiPad支給、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。
▼所属部署について
所属していただく『ゲーム事業部』では、スマートフォン向けのアプリ開発を中心に、IPを使用したコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマー機向けのゲーム開発なども行っています。
仕事内容
【具体的な業務内容】
新規タイトルの開発および既存タイトルの改善・運用業務
・技術的観点からの方針決定
・技術選定とシステム構築
・最終クオリティ確認
・プロジェクトマネジメントサポート
・(主としてエンジニアとの)コミュニケーション
・技術相談窓口としての役割
【仕事のやりがい】
プロジェクトの成否に関わる部分に携わるため責任は重大ですが、やりがいも大きいです。
国内最大級のユーザーを抱えるサービスに対してより面白いものを提供するために創意工夫を凝らして技術で支えていく役割です。
開発環境、開発人員数などいずれも大規模で僅かなワークフローの違いが結果的には大きな差異に繋がります。繊細な判断と時には大胆な決断が必要になりますが、業務を通じて得られる経験と結果は他ではなかなか味わうことができない、貴重なものとなります。
決して守りに入ることなく、チャレンジする気持ちで常に新しいものを目指すことが求められます。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発からリリースまで全ての工程で経験がある方
・C、C++、Java、Objective-C、C#いずれかの言語での開発経験を有する方
・iOS/Android向けのネイティブゲームの設計/開発/テスト/運用経験のある方
・複数ジャンルのゲーム開発経験(RPG、SLG、ADVなど)のある方
・Linux/Windows, HTTP, XML, JSONおよびSQL/RDBMS, KVSの知識をお持ちの方
【歓迎条件】 ・プロジェクトマネージャやチームリーダーとしての経験
・個人でのネット上での各種活動経験
・社外講演活動経験
・オンラインゲーム、ソーシャルゲームの開発経験
・サーバサイドの開発経験と知識
・RDBMSの設計、開発、運用経験
【求める人物像】
・周囲と円滑にコミュニケーションをとり、幅広く業務に取り組められる方
・当事者意識をもって、最後までやり遂げられる責任感のある方
・新技術習得に向け、向上心の高い方
・ユーザー目線で物事を考えられる方
・困っている人を率先して助けられる事が出来る方
仕事内容
【Fate/Grand Orderプロジェクト採用強化!】
【コアメンバー募集!】
Fate/Grand Orderプロジェクトにおける、アニメーション制作チームのリーダー業務をお任せします。
本ポジションはリーダーポジションとなりますので、プロジェクトのコアメンバーとしてご活躍いただける非常にやりがいのあるポジションです。
また、これまでのご経験やスキルに合わせて、業務の幅や係わり方を広げていただく事も可能です。
【アーティスト組織体制について】
ラセングルのアーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
プロジェクト以外のスタジオ業務やFate / Grand order以外のプロジェクトへ係わり方を広げていただく機会もございます。
仕事内容
・アニメーション制作のディレクション業務
・Mayaを使用した2Dキャラのアニメーション / リギング / セットアップの制作及びディレクション
・チーム管理業務
・クオリティ・コスト・スケジュールのコントロール業務
・ワークフロー/仕様の設計
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)
・メンバーの指導・評価・育成
応募資格
【必須条件】
・アニメーション制作のリーダー実務経験
・Mayaを使用したアニメーション制作の実務経験
・Mayaを使用した2Dキャラのアニメーション / リギング / セットアップの業務が可能な方
・必殺技や、カットイン演出等のアニメーション制作業務経験がある方優遇
【歓迎条件】
・FGO関連の作品が好き(FGO好き、は経験不足を補うスキルとして選考します)
・格闘/アクションゲームの2Dアニメーション制作経験
・格闘/アクションゲームの3Dアニメーション制作経験
・DCCツールを利用したリギングの経験
・ゲームあるいはアニメ業界において、絵コンテの制作経験
・外部協力会社、又は版元等外部との窓口経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
仕事内容
仕事についての詳細
シネマティックのクオリティの追求、効率的なワークフロー・仕様の設計等の業務をお任せします。
これまでの知識・技術・経験を活かし、力を発揮いただける、非常にやりがいのあるポジションです。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただける機会がございます。
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
【業務詳細】
・バトル、イベント等のカットシーン演出制作業務全般。
・レイアウト、カメラワーク、ライティング、実装業務
・絵コンテ、モーション制作等適正に応じて担当いただきます。
・プロダクションでの量産を前提としたカットシーンワークフロー/仕様の設計
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(適正により検討)
応募資格
【必須のスキル/ご経験】
・2年以上のカットシーン制作実務経験
・レイアウト、カメラワーク、ライティング等の実務経験
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
【歓迎スキル/ご経験】
・アニメ業界でのカットシーン制作実務経験
・PS4世代以降のコンシューマゲームでの制作実務経験
・絵コンテ制作経験
・アニメーション制作の実務経験
・Unityでの実装経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
仕事内容
弊社の開発/運営プロジェクト「Fate/GrandOrder」のバトルアニメーション制作業務全般をご担当いただきます。
・バトルキャラアニメーションの制作業務
・Mayaを使用した2Dキャラのアニメーション / リギング / セットアップ作業
・ワークフロー/仕様の設計(キャリア志向やスキル適正により検討)
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)
応募資格
【必須のスキル・ご経験 】
・Mayaを使用したアニメーション制作の実務経験
・必殺技や、カットイン演出等のアニメーション制作業務経験がある方優遇
【歓迎スキル・ご経験】
・FGO関連の作品が好き(FGO好き、は経験不足を補うスキルとして選考します)
・Mayaを使用した2Dキャラのアニメーション / リギング / セットアップの実務経験
・格闘/アクションゲームの2Dアニメーション制作経験
・格闘/アクションゲームの3Dアニメーション制作経験
・DCCツールを利用したリギングの経験
・ゲームあるいはアニメ業界において、絵コンテの制作経験
・外部協力会社、又は版元等外部との窓口経験
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
仕事内容
弊社の開発/運営プロジェクト「Fate/GrandOrder」のバトル背景制作業務全般をご担当いただきます。
・3D背景の制作業務
・ワークフロー/仕様の設計(キャリア志向やスキル適正により検討)
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討
応募資格
【必須のスキル・ご経験 】
・Mayaを使用した3D背景/プロップ等のモデリング制作業務
【歓迎スキル・ご経験】
・FGO関連の作品が好き(FGO好き、は経験不足を補うスキルとして選考します)
・DCCツールを利用したモデリングの経験
・3Dモデリングにおけるディレクション経験
・外部協力会社、又は版元等外部との窓口経験
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
仕事内容
弊社の開発/運営プロジェクト「Fate/GrandOrder」のバトル演出の制作業務全般
【業務詳細】
・バトル演出の制作業務
・Unity,Playmakerを使用した以下の作業
-モーションデータ実装
-カメラデータの作成
-エフェクトデータの組み込み
-サウンドの提案、データ組み込み
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)
応募資格
【必須のスキル・ご経験 】
・アニメーションシーケンス実務経験
・基準に満たずともゲームエンジンを使用した組み込み経験や似たような経験がある方優遇
・必殺技や、カットイン演出等のアニメーション制作業務経験がある方優遇
【歓迎スキル・ご経験】
・FGO関連の作品が好き(FGO好き、は経験不足を補うスキルとして選考します)
・Unityの使用経験、Unity Playmaker の使用経験
・格闘/アクションゲーム、Live2D/スプライトアニメーションやリミテッドアニメーションの知識や制作経験
・コマンドバトル制のゲーム等、同じ様な作業経験
・外部協力会社、又は版元等外部との窓口経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
勤務条件
仕事内容
【Fate/Grand Orderプロジェクト採用強化!】
【コアメンバー募集!】
Fate/Grand Orderプロジェクトにおける、VFXチームのリーダー業務をお任せします。
本ポジションはリーダーポジションとなりますので、プロジェクトのコアメンバーとしてご活躍いただける非常にやりがいのあるポジションです。
また、これまでのご経験やスキルに合わせて、業務の幅や係わり方を広げていただく事も可能です。
【アーティスト組織体制について】
ラセングルのアーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
プロジェクト以外のスタジオ業務やFate / Grand order以外のプロジェクトへ係わり方を広げていただく機会もございます。
仕事内容
・シナリオ、マップ、UI等の各シーンに合わせた演出、エフェクトのディレクション業務
・エフェクトの制作業務及びクオリティ管理業務
・チーム管理業務
・クオリティ・コスト・スケジュールのコントロール業務
・ワークフロー/仕様の設計
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)
・メンバーの指導・評価・育成
応募資格
【必須条件】
・VFX制作のリーダー実務経験
・ゲームエフェクト制作実務経験
・制作リストを元に必要要件を理解し、スケジュールと物量とクオリティをメンバーに正しく伝え、作業依頼ができる方
・ゲームエンジンでのエフェクト制作・実装経験
【歓迎条件】
・FGO関連の作品が好き(FGO好き、は経験不足を補うスキルとして選考します)
・Unity組み込み経験
・AfterEffects、Maya、Houdini、もしくは類似するツールの仕様経験
・日本アニメのようなエフェクト制作ができるスキル
・映像作品への知識・興味がある方
・外部協力会社、又は版元等外部との窓口経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
・基準に満たない場合でも、エフェクトを学習していく熱意がある方(スタッフとして検討)
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
仕事内容
【Fate/Grand Orderプロジェクト採用強化!】
Fate/Grand Orderプロジェクトにおける、VFXの制作業務をお任せします。
本ポジションはVFX制作チームのコアメンバーとしてご活躍いただける非常にやりがいのあるポジションです。
【アーティスト組織体制について】
ラセングルのアーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
仕事内容
・シナリオ、マップ、UI等の各シーンに合わせた演出、エフェクト制作業務
・ワークフロー/仕様の設計(キャリア志向やスキル適正により検討)
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)
応募資格
【必須条件】
・VFX制作の制作実務経験
・制作リストを元に必要要件を理解し、スケジュールと物量とクオリティをメンバーに正しく伝え、作業依頼ができる方
【歓迎条件】
・FGO関連の作品が好き(FGO好き、は経験不足を補うスキルとして選考します)
・Unity組み込み経験
・ゲームエンジンでのエフェクト制作・実装経験
・AfterEffects、Maya、Houdini、もしくは類似するツールの仕様経験
・日本アニメのようなエフェクト制作ができるスキル
・映像作品への知識・興味がある方
・外部協力会社、又は版元等外部との窓口経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
・基準に満たない場合でも、エフェクトを学習していく熱意がある方(スタッフとして検討)
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
2023/03/22
契約社員
管理会計サポート【福岡】
cocone v 株式会社
2023/03/22
正社員
ゲームAIエンジニア(コンシューマー)
株式会社バンダイナムコスタジオ
2023/03/22
正社員
ゲームAIエンジニア
株式会社バンダイナムコスタジオ
2023/03/22
正社員
レベルゲームデザイナー(『テイルズ オブ』プロジェクト)
株式会社バンダイナムコスタジオ
2023/03/22
正社員
プロジェクトマネージャー(『テイルズ オブ』プロジェクト)
株式会社バンダイナムコスタジオ
2023/03/22
契約社員
BLUE PROTOCOL/ゲームデザイナー
株式会社バンダイナムコスタジオ
PICKUP求人