▲
taskey株式会社
法務担当
正社員, 契約社員
【業務内容】
■契約書作成/チェック・レビュー
-顧問弁護士とやり取りをしながら作成を進めていただきます。
-ひな型の作成や事業・取引内容を理解して事業部とすり合わせをしながら契約内容を着地させます。
■知財関連業務・商標出願
-権利処理などビジネスの根幹を法律的にサポートしていきます。
■法務体制の構築
※上場準備の各フェーズに応じて業務内容に変動が発生する場合があります。
※ご経験に合わせて業務をお任せしていく予定です。
【必須条件】
・社内法務の実務経験(契約書作成やチェックなど)もしくは法律事務所での企業法務経験
・未経験領域へのチャレンジ意欲
・基本的なPCスキル
経験年数は不問です。
※未経験領域があってもOK。CFOや士業の指導の下、推進することが可能です。
【歓迎条件】
・ツール導入や社内の運用体制構築の経験
・スタートアップ、ベンチャー企業経験
・著作権やコンテンツビジネスなどエンタメ/知財にかかわる法務経験
【求める人物像】
・成長企業に関わりたい
・会社の上場に携わりたい
・一人目法務担当として構築をしていきたい
・著作権やコンテンツビジネスなどエンタメ/知財にかかわる法務経験を活かしたい
・これまでのキャリアや知識を活かし、専門性を磨きたい
東京都
・各線『新宿駅』より徒歩15分
・京王線『初台駅』より徒歩10分
・大江戸線線『都庁前駅』より徒歩9分
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00~18:00)
※多くのメンバーは取引先や他のメンバーとの協働のため11時~20時頃の時間帯に働いています。
※原則は出社勤務となりますが、緊急事態宣言下や災害時等においてはシフト制によるリモート勤務の場合があります。
月給:
30万円~
40万円
固定残業代95,800円~127,700円(60時間分)を含みますが実際の残業時間平均は月20時間程度です。
※経験・スキルなどを考慮し、決定
※給与改定:年2回
※組織の確立後、チームが大きくなるにつれ給与体系が変わる可能性あり
※別途ストックオプション(SO)の付与検討
休日:
土日祝休み
休暇:
夏季休暇, 有給休暇, 年末年始
完全週休二日制(土日)、祝祭日休みです。有給休暇は入社6ヶ月後に10日間付与されます。取得日の1週間前までに上長と相談し、Slackで管理部へ連絡することで有給休暇を取得することができます。 有給休暇の取得状況もSlackで社内に公開することで、有給休暇の取り忘れや溜め込みを防止しています。
また毎週第2金曜日にはノー残業デーを導入しており、役員を含めた全員が定時で退社します。
保険:
各種社会保険完備
通勤交通費:
一部支給
・交通上限:2万円
・社会保障完備
・人事評価あり(四半期に一回)
・書籍購入支援制度あり
・服装自由
・社内イベントあり(ウィンセッション、シャッフルランチ等)
・社内表彰制度あり
・必要に応じた作業環境の提供あり(MacBook・サブディスプレイ等)
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、 加熱式たばこ専用喫煙室設置 等)
会社の定める事業所
更新する場合があり得る
業務量/勤務成績や態度/能力/会社の経営状況/従事している業務の進捗状況を踏まえ更新の有無を判断する
通算契約期間は6ヶ月を上限とする
taskey株式会社
2014年8月18日
100,000,000円
WEB・IT ,  その他(エンタメ関連)
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3丁目7-30 フロンティアグラン西新宿501
PICKUP求人