ゲーム開発・運営、映像制作、xR(VR/AR/MR)・メタバース開発における
インフラエンジニア(ゲーム・映像)の求人を公開中!
インフラエンジニアは、ゲームを動かす上での基盤となる物理サーバー・クラウド型サーバーなどのハードウェアの導入、ゲームをプレイするユーザー数が膨大な大規模サーバーの設計・運用などを行う職種です。求人数の多いゲーム開発の他、
xR(VR/AR/MR)・メタバース関連における仮想空間の大規模サーバーを管理する求人も急増しています。
インフラエンジニアの正社員・契約社員・派遣社員・業務委託の求人多数!興味のある求人がありましたら、ご応募をお待ちしております。
仕事内容
長年、皆様より愛され続けている「ドラゴンクエストX」の他、新作タイトルの企画段階から参画いただき、インフラエンジニアとしてオンラインサービスを成功に導くポジションです。
<<具体的な業務内容>>
・同時接続10万人以上のMO型タイトルのインフラ設計
・サービス開始20年を目前にした大型オンラインタイトルのインフラモダン化
・コンソールゲームタイトル向けオンライン機能を提供するシステム群の設計運用
・数PBに上るゲーム関連データを収容するSDSの設計運用
・高負荷DB(oracle、その他OSSのDB)の設計チューニング
・重要情報を取り扱うシステムのセキュリティ強化
・障害発生時の迅速なトラブルシュート
・数年先のトレンドを見据えた新技術の実証実験
当社オンラインゲームを安心してお客様に提供する為、即戦力として活躍を頂けるエンジニアの方、次世代のリーダーを目指して頂けるポテンシャルをお持ちの方のご応募をお待ちしております。
担当タイトルやプロジェクトは単一ではなく、多種多様な技術やスキルが身に着けられる環境です。新作タイトルの企画段階から参画する機会があり、トレンドも含めた最適なインフラ設計構築に携わることが出来ます。
開発して終わりではなく、自社のサービスを長期的、安定的な運用をITインフラ側から支えて頂き、多くのユーザーに喜び、面白みを提供することに挑戦が出来ます。
【この仕事の面白み】
・スクウェア・エニックスを代表するオンラインゲームにインフラエンジニアとして携わることができ、世界中のゲームファンが殺到する未曽有の負荷に対応するため、綿密な設計、増強計画、トラブルシュート、運用時のシステムリライアビリティ向上などオンラインサービス第一線の経験を積めます。
・個人に任される裁量が大きく、新規技術の導入案件実績も豊富にあるため、チャレンジングな案件も立案実行できます。
・提供サービス品質向上の為にご自身が作り上げたシステムをより良く育て、お客様からの好反響を直接得ることができます。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
■Linux OSを用いたインフラ運用監視経験
■OSSの運用監視経験
例)Apache、tomcat、MySQL、ansible、zabbix 等
■設計構築業務に興味をお持ちの方
■オンプレミス環境におけるシステム運用に興味をお持ちの方
【あると望ましいスキル・経験】
・英語によるコミュニケーション力
・コーディングの経験
・Oracle関連の資格
・チームマネジメント経験
・新技術や新製品の評価・提案の経験
・セキュリティに関する知見、インシデント対応経験
【求める人物像】
・受け身ではなく、より良いサービス提供のために自発的に思考し、積極的に行動に移せる方
・サービス利用者側の視点で物事を考えられる方
・チームマネジメント力のある方
▲
仕事内容
ネットワークエンジニアを募集しています!
大ヒットコンテンツを多数リリースし運営しているゲーム会社での社内ネットワークエンジニアのポジションです。
国内の拠点も増えつつある状況で、拠点間も含めたネットワークの設計・構築・運用での担当ポジションとなります。
その他、WindowsServer, LinuxServerをはじめ、NetAPPやVMWareを社内で運用しており、ネットワークエンジニアとしての経験以外にサーバー系での業務もありますので、ネットワークをコアのスキルとしながらも幅広い経験を積んでいくことができます。
【業務内容】
社内ネットワーク
の構築・管理を担当していただきます。
【その他】
WindowsServer
LinuxServer
などのサーバー系についても、補助の業務が発生します。
サーバー系については別途にメインの担当者がおり、その補助的な立ち位置での業務となります。
応募資格
【必須の経験/能力】
・(社内)ネットワーク 構築・管理経験
【歓迎する資格】
CCNA
CCNP
応用情報技術者
ネットワークスペシャリスト
【あれば尚可の資格】
CCIE
Certified SonicWALL Security Administrator(CSSA)
Certified SonicWALL Security Professional(CSSP)
LPIC1~3
情報セキュリティスペシャリスト
【望ましい経験/能力】
・L3SW 設計・構築・管理経験
・Palo Alto 設計・構築・管理経験
・SonicWall 設計・構築・管理経験
・VPN 設計・構築・管理経験
・メールサーバー 設計・構築・管理経験
・NetAPP 設計・構築・管理経験
・WindowsServer システム設計・構築・管理経験
・WindowsServer バッチ・スクリプト作成経験
・WindowsファイルServer 運用経験
・Linux システム設計・構築・管理経験
・Linux シェル作成経験
・各種運用管理ツール構築・運用経験
・各種手順書・ドキュメント作成経験
・障害対応経験
・ベンダーコントロール
仕事内容
■仕事内容
OSSをはじめとするソフトウェアのライセンス管理
サービスセキュリティに関する調査・評価支援
IT統制の整備・評価・改善の支援
※ お持ちのスキルやご希望をお聞きした後に最適な業務を担当して頂きます。
応募資格
■必須条件(いずれか)
・情報システムの企画開発運用経験2年以上
・LAMP環境を中心としたプログラミング経験
・主要なオープンソースライセンスの知識
・IT統制の概要についての理解
■歓迎条件
・ゲーム業界での経験
・データベースを用いた分析経験
・情報セキュリティ分野での経験
■求める人物象
・主体的に仕事に取り組まれる方
・明るくコミュニケーションができる方
・ゲームが好きな方
仕事内容
・グローバルに展開しているオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」等のインフラ運用構築におけるオンラインインフラのエンジニアリング業務をご担当いただきます。
<<具体的な業務内容>>
・オンプレミス環境におけるインフラ運用構築
・パブリッククラウドを使用したインフラ運用構築
・海外データセンターでの現地出張作業 など
【この仕事の面白み】
・グローバルに多数のエンドユーザーを抱えるオンラインサービスに携われます
・海外データセンターやパブリッククラウドを利用した大規模なグローバルオンラインインフラの運用構築に携われます
応募資格
■下記の①②のいずれかに該当する方
①サーバエンジニア
・Linux系サーバーの物理層からの設計・構築・運用経験
・パブリッククラウドの運用経験
・Infrastructure as Codeによるインフラ運用経験
②DB・ストレージエンジニア
・Linux系サーバーの物理層からの設計・構築・運用経験
・データベースの基本的な知識(Oracle,PostgreSQL,MySQL等)
・NASストレージの基本的な知識
【あると望ましいスキル・経験】
・24h365で稼働するオンラインサービスのインフラ構築・運用経験
・Kubernetes, Dockerを使ったコンテナ環境運用経験
・データ分析および可視化の知識と経験
・OracleMaster保持
・NetApp運用、構築経験
・Puppet、Ansible等の構成管理ツール運用経験
【求める人物像】
・日々、仕様が変化するオンラインゲームインフラにおいて、開発部門と一緒に要件を組み上げてインフラ設計まで落とし込むことのできる柔軟なコミュニケーション能力のある方
仕事内容
【概要】
商用サービスを提供しているオンプレミスのインフラに関わる業務を担当して頂きます。
主な業務はサーバ基盤(DSAS)の設計・構築・運用です。
さらに現在新しいアーキテクチャを用いた次世代サーバ基盤について検討を行っており、立ち上げから携わり力を発揮して頂きたいと考えています。
DSASはOSSを活用したサーバ基盤であり、外部からのサポートを受けずに自分達の力で解決しなければならないことが多くあります。
そのため、チームで協力しながら課題解決までやり遂げられる、探究心がある人を求めています。
また、検討中の次世代サーバ基盤ではクラウドサービスとの連携も視野に入れています。
オンプレミスだけではなくクラウドサービスも含め、自分の役割範囲にとらわれずに、新しいことに楽しみながら取り組めるような方と一緒に仕事がしたいと思っています。
▼DSASについて
DSASはKLabならではのノウハウが凝縮された、スマートフォン向けアプリサービスをフロントエンドからバックエンドまで提供している、システムインフラの統合ソリューションです。
【主な業務内容】
・物理サーバ・ネットワークスイッチとOSSを活用したシステム設計・構築・運用
(データセンタでの物理作業あり)
・開発チームと連携してのインフラの仕様策定
・負荷試験とパフォーマンスチューニング
・障害発生時の原因切り分けと復旧作業
・インフラに関する要素技術の検証
・運用を簡単にするツール類の実装
・少人数で運用可能な仕組みの構築
・複数のサービスを統括して収容可能なサーバ基盤の設計
応募資格
【必須要件】
・Linuxでのサーバ構築・運用経験
・運用に必要なツールを実装できる程度のプログラミング能力
・担当したインフラのトラブルシュート経験
【歓迎要件】
・次のソフトウェアの構築・運用経験
◦MySQL系、NGINX、Apache、uWSGI、Redis、Memcached
・オンプレミスでのトラブルシュート経験
・負荷試験やボトルネック調査などによる性能改善
・ゲーム業界でのインフラ設計・構築・運用経験
・クラウドサービスを利用したモダンなインフラの設計・構築・運用経験
・コンテナ技術を活用したインフラの設計・構築・運用経験
・ネットワークスイッチの運用経験
【求める人物像】
・他部署と適切に連携をとれる方
・最後までやり遂げてくれる方
・ソースコードを読むことに抵抗がなく、英語でmanが読める方
・罠を解除できる方
・まめなものぐさ
・自由な時間を有効に活用できる方
・自分の役割範囲にとらわれない方
・既存の環境にとらわれずに能動的に提案できる方
仕事内容
◆新規タイトルの開発におけるシステムプログラムの設計開発業務全般
【具体的な業務内容】
・新規プロジェクトにおけるシステムプログラムの設計、提案、実装
・最新ハードウェアをターゲットとするシステムプログラムの研究開発
- ファイルシステム
- 大規模アセットシステム
- ジョブシステム
- メモリ管理など
・CI環境の構築および改善
- 自動テスト環境
- ビルドフローなど
・ゲームエンジンのメンテナンスおよび最適化
応募資格
【必須条件】
・C++によるゲーム制作経験があること
・ゲーム制作における低レベルレイヤーについて、深い知識と実装経験があること
【歓迎条件】
・ゲームエンジン制作、最適化、メンテナンス経験
・コンソールプラットフォームのSDK使用経験
・最先端のゲーム制作技術についての深い知識
・ハードウェアに関する深い知識
・ハイエンドゲームに関する深い知識・経験
▲
仕事内容
当社が運営している音声ライブ配信サービス「OTOBANANA」のバックエンドの開発業務をお任せいたします。
より高品質で安定したサービスの提供を行っていきたいと考えています。
※成人向けサービスに関わる開発業務となります
※OTOBANANAサービスに携わって頂く際は、グループ会社エイシスへの出向となります
OTOBANANAとは
スマホでひとつで「いつでも・だれでも・どこでも」顔出し無しでLIVE音声配信が楽しめるサービスです。
顔出し無しなので、身バレしない!というのが、最大の特徴です。
LIVE音声配信・音声投稿・ギフティングがサービス内で利用可能です。
■OTOBANANAのサービスについて
OTOBANANAは、性のコミュニケーションプラットフォームを目指して
音声配信に特化したサービスとして作られました。
性のコミュニケーション、と聞くとなかなかイメージが難しいかもしれませんが、
現在日本では性的なコンテンツ=良くないものという印象がどうしても根付いてしまっています。その結果、性コンテンツ自体が危ないという印象や実際に危ないサイトなども
多く出てきてしまっています。
そこで、音声配信という顔を出さなくてもいいという特徴を生かし、
安全にかつ楽しく性のコミュニケーションをできるプラットフォームを作りたいという思いから
サービス誕生に至りました。
■OTOBANANAチームの直近の業務、改善事例やユニークな特徴について
・フィーバー機能の導入による課金率の大幅向上
OTOBANANAにはポイントを配信者に送る事ができる機能がありますが、
実装当初はあまり活用されておりませんでした。そこで、フォーバー機能という
配信者がポイント数を指定し、そのポイントに達したら自分で決めたアクションを
宣言すことができるというものを実装しました。
これにより、ユーザー側はポイントに到達させるためにポイントを投げるという
動機が生まれるだけでなく、配信者とユーザーが一体となってコンテンツを作り出している
という所で好評を頂き、大幅に課金率の向上を実現できました。
・つぶやき機能
つぶやき(タイムライン)での告知や暇つぶしに呟ける機能があり、
そこにポイントを送ることもできます。
つぶやくだけでギフトがもらえるという形になり、配信だけでなくとも様々な形でコミュニケーションを楽しむ、好きな配信者さんを応援することができます。
・今後の動き
現在の課題としては、ギフトとして送れるポイントが1ポイント=100円となっております。
しかし、いきなり100円のポイントを投げるのはハードルが高いのではないか、少し設定が高すぎるのではないかという所で、そこを改善すべく現在は1ポイント=1円で気軽にポイントを
投げたり応援するという行為を体験できるようにしようと試みています。
■チームの特徴
・オフィスでは席が近く、気軽に話しかけたりする中で提案やアイデアを共有しあい、
そこで生まれた施策もあるぐらい全員が常に意見交換をしており、活発なコミュニケーションとスピード感があるチームです。
・全員がサービスに対して前のめりで良くしていこうという雰囲気ですが、体育会系なノリではなくみんなで協力していこうという考えのもとチーム運営がなされています。
・当たり前のことかもしれませんが、一人一人の意見を尊重し、アサーティブなコミュニケーションをメンバー1人1人が意識しています。
■具体的な業務内容
OTOBANANAサービスの管理画面の機能定義・実装、 API の要件定義・構築、インフラ構築、障害対応をご対応頂きます。
直近だと、上記に記載しているポイントの部分での対応や、現状チームのエンジニアが一人で対応している部分の整理、分担を進めて行くようなイメージです。
意見やアイデアはポジション関係なく発信を推奨しており、
開発業務はもちろん企画面などにも関わる事ができます。
応募資格
■必須要件:
下記、いずれかのご経験に当てはまる方
・何かしらのオブジェクト指向言語(PHP、Ruby等)での開発経験2年以上
・Pythonを使用したwebサービス、アプリケーションの開発経験1年以上
・Django / Laravel / Rails などの MTV / MVC フレームワークでの WEB 開発の実務経験
■歓迎要件:
・上記でも特に Python & Django & Django REST Framework による WEB API 開発経験
・AWS をはじめとするクラウド & インフラ知識
・LAMP などフレームワーク外のサーバー & DB & API 開発知識
・NoSQL や Vue / Nuxt を用いたフロントエンド寄りの開発もお願いできるフルスタックな開発経験
\こんな方と是非一緒にはたらきたいです/
・新興事業ということもあり、ある程度の裁量権がある中でも、積極性をもって設計・開発を進めていただける方
・サービス全体とユーザーに対して理解を持ち、それを踏まえたうえでサービスの改善に努めていただける方
▲
仕事内容
◆当社が提供するスマートフォンゲームのサーバインフラの構築・運用や、社内インフラ整備などの業務。
最高のサービスを生み出し、安定的に運営するために欠かせないポジションです。
【具体的に…】
・サーバインフラの構築、運用はホスティングサーバのフルマネージドサービスを活用した上でプログラマーが兼任していますが、プログラマーと協力して改善や最適化や自動化、問題解決など、また組織の規模拡大に合わせた社内インフラや社内システムの改善、再構築などを担当します。
応募資格
【必須条件】
・サーバーインフラ構築・運用をリーダーとして主導した経験
・AWS / GCP を用いたインフラ構築・運用経験
・Webアプリケーションにおけるサーバーインフラ構築・運用経験
・モニタリングツールの導入・利用経験
・RDBまたはNoSQLDBを用いたデータベース構築・運用経験
【歓迎条件】
・Webアプリケーションにおけるサーバーサイドシステムの開発経験
・大規模Webシステム構築・運用経験
・スマートフォンゲームのサーバーインフラの構築運用・経験
・エンジニアチームのマネジメント経験
▲
仕事内容
IDCおよびクラウド(AWS,GCP,Alibaba)を利用したサービスインフラ全般の設計、構築、運用
【募集背景】
・ポケコロをはじめ、弊社サービスの事業拡大に伴ってエンジニアを増員採用予定です。
・エンジニアとして成長できる環境とシリコンバレー級の福利厚生をご用意してお待ちしております。
・主要サービスの国内・グローバル展開に向けてインフラ基盤を基盤技術戦略から考え、グローバルを相手に活躍できる環境です。
・メンバーみんなが、良いと判断したら新しい仕組みも積極的に採用する環境があります
・最新のインフラ技術を追求できる環境があります
【具体的には・・・】
・IDCおよびクラウド(AWS,GCP,Alibaba)を利用したサービスインフラ全般の設計、構築、運用
・最適なシステム運用の実現、業務効率化に繋がる仕組みの提案、実装、運用
など
【技術スタック】
・クラウドサービス全般(AWS,GCP,Alibaba)
・Linux/主にCentOS
・Ansible
【ココネでの働き方】
・ココネでは「開発」や「デザイン」という職種で席を分けることをせず、事業部ごとに企画者やデザイナー、エンジニアが席を並べて仕事をしています。
・そのためコミュケーションが取りやすく、毎日活発に意見交換がされています。
・「組織がフラット」「職種によるヒエラルキーがない」のがココネの特徴でもあります。
★2019年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング (480社参加)
【◎27位にランクイン◎】
★ココネエンジニアの『 cocone tech blog』も公開中です
ココネテックブログURL https://tech.cocone.io/
応募資格
【必須条件】
・3年以上のパブリッククラウド(AWS,GCPなど)を利用したインフラの構築・運用経験
・Linuxサーバーの運用知識
【歓迎条件】
・自社サービスでのDevops経験
・サーバやネットワークのトラブルシューティング経験
・Dockerなどの仮想化コンテナの運用経験
・Infrastructure as Code の経験
・ミドルウェア(Apache,nginx,Tomcatなど)の運用経験
・チームとの協調を意識して行動ができる方
【求める人物像】
・新しい技術を試すことが好きな方
・事業拡大する当社で、スピード感を持ってサービスの成長に貢献をしたい方
仕事内容
「ファイナルファンジー」「ドラゴンクエスト」等のスクウェア・エニックスが開発・発売
する多くのゲームにおいて、それらのゲーム開発プロジェクトが使用するUNIX/Linux系プラットフォーム系のサーバーおよびストレージの設計・構築、運用業務を担当頂きます。
ゲーム開発プロジェクトの数や規模、フェーズは多岐に渡るため、様々な技術に触れながら支援を行うことで、プロジェクトの効率化や成果に貢献して頂けるポジションであり、
複数の案件を並行して担当頂くことことで、技術的知見やインフラエンジニアとしてのスキルが身に着けられる環境です。
ゲーム開発プロジェクトで利用するテクノロジースタックはスピード感を増して進化しており、全社的な在宅ワークも進んでいることから、利用するためのインフラも急速な変化が求められています。
それらをキャッチアップし、開発業務をより効率的に、よりセキュアにしながら開発運用の強化を支援します。
これまでのご経験を活かしてサーバーエンジニアまたは、SREとしてご活躍頂ける方を募集しております。
【具体的には・・・】
様々なゲーム開発プロジェクトから開発業務に必要な環境の構築、運用をメインに行っていただきます。
※ご経験に応じてリーダー候補としてご活躍を頂くことも期待しております。
・オンプレミス/パブリッククラウド環境におけるインフラ運用
・ゲーム開発チームの様々な要望をもとに、最適なUNIX/Linux系サーバー(各種ミドルウェア含む)やストレージの製品選定・技術検証および設計・構築
・データ量やユーザー増などゲーム開発状況に対応するためのUNIX/Linux系サーバーやストレージの構成変更やチューニング
・NASストレージに関する新製品の検証・評価および導入
・運用効率化や品質、セキュリティ向上の検討および改善
【この仕事の面白み】
・ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」「キングダムハーツ」シリーズなどの世界展開するゲームタイトルにインフラエンジニアとして携わることができます。
・業界最大規模のITインフラに携わることができ、それらの知識・技術を身につけ、経験を積むことができます。
・個人に任される裁量が大きく、サーバー特にミドルウェアの導入案件は多種多様で豊富にあり、新規技術の導入実績も多くあることから、純粋にエンジニアとして成長することもできます。
・複数のプロジェクトをマルチに支援を頂くことで、インフラエンジニアとしてのスキル、ナレッジ構築が可能な環境です。
・インフラエンジニアの経験を生かしゲーム開発者の支援を通じて、コンテンツ業界を盛り上げて頂けるポジションです。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・UNIX/Linux系サーバの設計・構築、運用経験2年以上
・OSSのミドルウェアを用いたサーバの構築、運用経験(Apache、Nginx、MySQL、MariaDB等)2年以上
※リーダー候補のかたは以下の経験を求めます※
・UNIX/Linux系サーバの設計・構築、運用経験5年以上
・OSSのミドルウェアを用いたサーバの構築、運用経験(Apache、Nginx、MySQL、MariaDB等)5年以上
・Zabbix等を用いた監視、アラートの設計経験
・AnsibleやTerraformなどの構成管理ツールを用いたInfrastructure as Codeによるインフラ運用経験
・Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform(GCP)によるパブリッククラウドの設計・構築、運用経験
【あると望ましいスキル・経験】
・上記以外のOSSのミドルウェアを用いた構築、運用経験
・AnsibleやTerraformなどの構成管理ツールを用いたInfrastructure as Codeによるインフラ運用経験
・Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform(GCP)、ニフクラによるパブリッククラウドの運用経験
【求める人物像】
・高い当事者意識を持ち、自主的に動ける方
・ITインフラに関して興味を持ち、技術習得に対して向上心のある方
・これまでのやり方に固執せず、状況に応じて柔軟に思考や行動を変えられる方
・周囲とのコミュニケーションが円滑に取れる方
【応募にあたって】
応募書類(職務経歴書・スキルシート)に下記に関する情報を記載ください。
■職務経歴書
・期間、何名体制・自身の役割
・具体的な業務内容
・インフラ環境(サーバ台数、OS種類、OS、OSSのバージョンなど))
■スキルシート
各OS、各OSS(具体的な製品名)、パブリッククラウドに関する以下経験、スキルに関する情報
・環境設計・構築、運用の経験年数
・設計、構築から運用まで対応されてきたか、手順書を元にした構築、運用であったか 等
・各種プログラミング言語の経験年数/構成管理ツールの経験
仕事内容
◆モバイル、アミューズメント施設向け、家庭用ゲームのサービスにおけるネットワーク/サーバインフラ構築と運用業務
・オンプレミス環境でのハードウェア、各種クラウドサービスを利用しての業務となります。
応募資格
【求める経験・スキル・知識】
(必須)
・UNIX(Linux)でのシステム構築、運用経験を3年以上
・ロードバランサー、FWの設計、設定、運用経験
(アプライアンス、非アプライアンス問わず)
(あれば尚可)
・24時間365日稼動のオンラインサービス向けの経験
・スイッチ、ルーターを利用したネットワークの設定経験
・DBサーバ構築、運用経験
・Apache、Tomcat、MySQL、PostgreSQL、PHP、VMware、AWSでの
開発、設計経験
▲
仕事内容
ゲームタイトルをM&Aにより仕入れ、独自のDXノウハウで長期運営をはかる「ゲームサービス業」を主力事業に、国内最大数の36タイトル(2021年3月末時点)を運営する当社。
※運営タイトル(一部)▶https://mynet.co.jp/service/game/titles/
累計70超のゲーム運営で蓄積されたデータ・アセット・ノウハウのシェアリングによる競争力を活かし、長期利益化を可能とするこのビジネスモデルは、多くのゲームメーカー様から引き合いをいただき、今後も複数のM&Aが予定されています。
「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、当社組織の中核となるエンジニアリングマネージャー候補を募集します。
<具体的には>
・モバイルゲーム運用開発チームのマネジメント
- レビューや課題解決などリーダーシップ
- メンバーとの対話に基づくファシリテーション
・全社技術力の向上・補強
- 新技術を調査し、既存技術と組み合わせる事での改善模索
- SRE・CFMなどインフラ面のサービス最適化
・エンジニア組織全体の戦略立案
- エンジニア評価指標の運用・改善
- 技術ブランディングなど対外活動
将来的にはエンジニア組織と経営層をブリッジする役割も担っていただいと考えております。
応募資格
【必須要件】
・現場採用技術への理解(知識だけでなく実経験に基づく)
・開発組織のマネジメント経験(5名以上規模)
・技術課題に際し、周囲を巻き込んで解決に導けるプロジェクトマネジメント能力
・AWS,GCPなどパブリッククラウドを用いたシステム構築・運用経験
【歓迎要件】
・CTO,VPoE,EMとしてプロダクトの成長に寄与した経験
・ビジネス視点から戦略/戦術を立案・実行した経験
・新技術の活用方法などを模索するR&D経験
・様々なステークホルダーとの折衝経験
・ビジネスレベルの英語力
【求める人物像】
・エンジニアとしての広い知識を持ち、継続的な事業成長を行うにあたり選択すべき最適な技術の選択ができる方
・全社的な視点やビジネス視点をもち、事業インパクトから優先度を判断し自発的に行動ができる方
・目の前の開発だけでなく、KPIを追った総合的な判断ができる方
・サービスが成長する前提で未来を予測して開発できる方
・技術が好きで、その活用をもって世界を良くしたい方
▲
仕事内容
◆Aimingが手掛けるスマートフォン向けソーシャルゲームの開発・運用業務
【具体的には…】
・PHPを利用した、大規模DAUのあるソーシャルゲームの開発・運用を担当していただきます。
・PHPによる機能やイベントの新規実装、運用の改善、既存実装の修正、MySQLクエリ最適化、バッチ処理の追加・修正、トラブルシューティング、KPI分析基盤の運用などの業務となります。
【このポジションのやりがい】
シリーズ累計 1,000 万人が遊んだ王道 MMORPGを創り出す熱意と情熱を持った熱量の高いメンバーと仕事をしていく事ができます。直近の国民的IPを用いた他社協業タイトルは空前の大ヒットとなっており、ヒット作を創り出すノウハウを持った業界トップ企業です。また、第二事業部ではキャラバンストーリーズや無職転生に代表される既存タイトルもありますが、新規タイトルも多数あり、ご経験や適性により新規タイトルを手掛けるチャンスも多い環境です!
【第二事業部とは】
2021年に新設された、私たち第二事業部では「新しいことへの挑戦」を常にし続ける部署でありたいと考えています。
現在の挑戦としては、マルチデバイスでゲーム構築を目指すことと、国内だけではなくグローバルで通用するゲームを作ることです。
本当に面白く良いゲームとは普遍的であり、スマートフォンでも家庭用ゲームでも関係がなく、すべてのデバイスで楽しんでもらえるはずだと考え挑戦し続けています。
また、国内はもちろんですが、グローバルで楽しんでいただけるゲームとして構想を行い、市場の最大化を狙って挑戦をし続けています。
まだ内緒ですが、他の挑戦も絶賛画策中です。
やったことがないこと、成し遂げたことがないこと、それに立ち向かうことが挑戦であり未開の地へ挑戦をし続けることができるプロ意識と情熱を持ったメンバーが少しずつ少しずつ集まってきています。
まるで、目的に向かい一緒に旅を行う仲間のように…
そんな気持ちで、Team Caravan という名前で組織組成を行っています。
組織といっても新設されたものなので、まだまだ未熟です。既存のメンバーはスタートアップのような組織の組成に対してとてもワクワクして取り組んでいます。われわれ第二事業部らしさというものを一緒に模索できる方、先の時代へ一歩踏み出せる方、一緒に挑戦できる方お待ちしております。
【公式HP】
https://recruit.aiming-inc.com/career/
応募資格
【必須スキル】
・PHPを用いた、2年以上のソーシャルゲームのサーバーサイド設計・開発・運用経験
【歓迎スキル】
・ C#を用いた開発経験
・ Rubyを用いた開発経験
・ AWS/GCPを用いたWebサービスインフラ構築経験
・ Webサービス運用経験
・ ゲームクライアント開発経験
・ OSSへの貢献
仕事内容
・ゲーム開発者を含むスクウェア・エニックス・グループ会社(国内)の従業員や協力会社様との協業において、業務効率化や働き方の多様化に役立つ、Windowsをベースとした社内ITインフラ(認証基盤など)およびゲーム開発用インフラ(ビルドサーバーやデバックサーバーなど)の設計・構築・運用業務を担当して頂きます。将来的には、Microsoft製品・サービスにおける社内ITの各プロジェクトの中核メンバーとして企画・提案・推進して頂くことも考えています。
【具体的には・・・】
■クラウド環境、オンプレ環境のシステムインテグレーションの設計、構築
■AzureやMicrosoft 365等のクラウドサービスの設計、構築、サービス提供
■オンプレミス基盤からクラウド基盤への移行設計、構築
【この仕事の面白み】
・『ファイナルファンタジー』『ドラゴンクエスト』『キングダムハーツ』などのスクウェア・エニックスのゲーム開発に、インフラエンジニアとして携わることができます。
・個人に任される裁量が大きく、自身で主体的に考えて行動することが求められるため、意見を発信しながらこれまでの構築技術・経験を活かし、多種多様な企画・構築の経験を積むことができます。
・自身が働く企業のITインフラに携わることになるため自身が設計・構築・運用しているモノに対するユーザの反応をダイレクトに感じることができ、やりがいを得られます。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
Windows Serverの機能や役割(ADやファイルサーバー等)の設計・構築・運用経験
【あると望ましいスキル・経験】
・サードパーティ製品の導入経験(監視、バックアップ、ジョブ、アンチマルウェア、WSUS等)
・Azure ADの設計・構築・運用経験
・オンプレミス基盤からクラウド基盤への移行経験
・プロジェクトマネジメント経験(規模問わず)
・Linux オペレーション経験
【求める人物像】
・社内SEではあるものの、ユーザーを顧客と捉え、システム構成や費用/工数/スケジュールの提案、折衝を行うため、主体的に関わることが出来る方と、
構築に必要な確かな技術力を有する方
・納期・品質・コスト、及び導入効果についての意識が高い方
▲
仕事内容
・バックオフィス(経理・法務)向けの社内システムの保守運用業務
・ログ、DBデータのETL/ELT処理のためのシステム開発/運用
・バックオフィス向けの社内システムを使った月次の処理
応募資格
必須条件
・基本的なプログラミングとシステム開発の実務経験がある方
・DBやSQLの基本知識がある方
・Linuxコマンドを使った業務経験がある方
歓迎条件
・金融系の保守、開発経験がある方
・シェルスクリプトやpythonを扱った保守、開発経験がある方
・RedshiftやBigQuaryの知識を持ってる方
求める人物像
・厳密に物事を進められる方
・依頼されたタスクを正しく理解し完遂できる方
・チームメンバーに良い影響を与えられる方
・責任感をもって仕事を完遂する方
▲
仕事内容
◆自社サービスにおけるインフラの設計・運用エンジニア業務
【具体的に…】
・60万人以上のクリエイターが利用している「創作活動応援サイト CLIP」や、全世界で200万人以上が利用している「CLIP STUDIO PAINT」など、セルシスが運営しているすべてのサービスのインフラ設計、構築、運用をしていただきます。
【社内の魅力】
・風通しがよくチーム内で気軽にディスカッションできる環境です
・西新宿で立地は抜群です(ランチおいしいお店もそろっています)
・社内設備も充実しており、閲覧自由なマンガ雑誌も揃っており、自由に使うことのできるマッサージチェアや休憩室も完備しています
【利用している言語や開発環境など】
・サーバは、パブリッククラウド、オンプレミスを案件によって使い分けています。
・バージョン管理にはGitを利用し、Jenkinsと連携させデプロイを自動化
・サーバ監視にはNagios、Zabbix, Cactiを利用
・利用言語はbash, python, perl
応募資格
【必須条件】
ITインフラ関連の実務経験
【歓迎人物像】
・新しい技術に貪欲で、常に自身のスキルアップを意識して開発できる方
・グローバルでスケールしていくサービスのインフラを設計・構築できる方
▲
仕事内容
インターネット、PCの環境は日々進歩をしています。それに伴いゲームの開発環境も高度化しています。 また、開発時の情報共有、リソース管理、社内インフラなどの開発環境の整備は、開発効率を大きく左右し、ゲームの開発期間、クオリティに影響を与えます。マルチプラットフォームで開発しているディンプスでは、社内インフラはもちろんのこと、ゲーム開発環境もハイエンドゲーム機向けの開発、ネットワークを必要とする開発、オンライン環境の開発、スマートフォン向け開発など、多種多様で柔軟な環境を 用意していく必要があります。そのようなゲームの開発環境を整えて、開発現場に提供していくのがインフラエンジニアです。プログラム経験に関わらず、社内インフラの整備、ゲーム開発を支援していくエンジニアが望まれています。
【具体的には・・・】
(1) 社内インフラの構築、保守
(2) 社内ゲーム開発環境の整備
(3) オンラインゲーム、ソーシャルゲームのインフラ設計、構築
(4) ゲームのネットワーク、DBの開発補助
【開発環境】
LAMP
応募資格
【必須条件】
- Windows、Windows Serverの実務経験
- LAMP環境での実務経験者
- PC、サーバなどのハードウェアに関して知識、興味のある方
- サーバの構築経験のある方
- ネットワークの知識がある方
【歓迎条件】
・PCサポート経験
・ゲーム開発経験
・ソーシャルゲーム、オンラインゲームの開発経験
・LAMP環境でのコンテンツ制作、運用経験
・Webサイト構築経験
・仮想環境の実務経験者
・以下のいずれかのスキルをお持ちの方
- プログラム経験
- シェルスクリプト
- PHP
- Java
- Perl
- HTML5+CSS3
- Flash, ActionScrip
- JavaScript
- MySQL, PostgreSQL, OracleなどDB
仕事内容
◆KONAMIで制作するゲームがお客様にとって安全、公正に遊べるように、様々な企画の制作、運営をセキュリティ面から支援していただきます。主にデジタルエンタテインメント事業において、製品のセキュリティレベル向上のための各種施策を担当していただきます。
【具体的に・・・】
・ゲームにおける不正行為の調査、研究、対策
・ゲームのチート診断、脆弱性診断
・セキュアコーディング観点での設計、ソースコードレビュー
・セキュリティインシデント発生時の対応
・セキュリティ教育
ご希望、適性に応じて担当業務の範囲は調整させていただきます。
応募資格
★ゲーム開発経験は不要です!
以下に当てはまる方を歓迎します。
・エンタメの未来に向けエンジニアスキルを試したい、活かしたい方
・ゲームを良くしたいという情熱があり、そのための課題解決に向けて自ら動ける方
・新しい技術を適切に取り入れていける向上心のある方
【必須条件】
・1つ以上使いこなせるプログラミング言語がある
・各種ネットワークプロトコルの理解
・各種OS(Windows/Linux/Android/iOS)の知識
・ゲームのチートを自力で発見した経験
・セキュリティ上の課題を文書や口頭でわかりやすく伝えることができる
(あれば尚可)
・C/C++/C#/PHP/Java/Python/x86,ARMアセンブリ などの複数の言語の知識、使用経験
・PC/Android/iOS等でのゲーム開発経験(業務・趣味問わず)
・語学力(英語や中国語)
・ゲームにおける不正ユーザ対応の経験
・各種ペネトレーションテストツールの使用
・SECCONなどのセキュリティコンテストの出場経験
仕事内容
【配属先】
経営管理部 ファイナンス&システムユニット システムチーム
【主な業務内容】
社内システムエンジニアとして、インフラや
社内で利用するサービスや基幹システム(パッケージ)の運用、社内ヘルプデスクなどをご担当いただきます。
またレポーティングや予算管理にも携わって頂き将来的にはチーム作り、マネジメントも携わって頂く予定です。
【主な業務内容】
・ユーザー(社員)PCの保守・管理、トラブルシューティング
・社内サーバー(Windows,Linux)、ネットワーク等のインフラ維持管理
・ITセキュリティ対応(顧客からのセキュリティに関する問合せへの対応)
・クラウドサービス・基幹システム運用・保守(アカウント管理、ポリシー管理含む)
・ISMS認証の維持・更新対応
・社内ヘルプデスク業務
・レポーティング、進捗管理、費用・予算管理等
【概要】
・月間平均ヘルプデスク問い合わせ件数:120件前後
・クライアント端末:180台程度
・クライアントOS:Window10/MACOS
・サーバOS:Windows Server 2016/2019 Linux
応募資格
■必須スキル・経験
※いずれか必須
・2年以上、事業会社の情報システム部門でのシステム導入や整備・改善の経験
・変更管理や問題管理などIT運用管理のプロセス運用の経験
・ネットワーク関連知識
・インフラシステムの運用や管理業務の経験がある方
■歓迎スキル・経験
・ISMS認証の維持・更新対応
・ベンダーの進捗管理などを行い、コントロールする経験
・基本情報技術者相当の知識のある方
・セキュリティ関連知識
(新規で使用する際のソフトウェアセキュリティ確認等)
・情報セキュリティ管理、リスクマネジメント経験がある方
■求める人物像
・丁寧な仕事のできる方
・タスク管理のできる方
・ルールを守って仕事のできる方
・社員と会社の間に立って調整ができる方、またそれが苦にならない方
・臨機応変な対応ができる方
▲
仕事内容
大ヒットコンテンツを多数リリースし運営しているゲーム会社にて、社内システム管理者を募集しています!
主にmacOS,OS Xでのシステム管理業務を担当していただきます。
その他、WindowsServer、LinuxServer、大規模ストレージやネットワーク系でのサポート業務もあります。
(macOS,OS X以外の主担当者が別途います。そのサポートで可)
多種多様な経験を積むことができます。
応募資格
【必須の経験/能力】
・macOS システム管理者経験
または、
・何かしらのOS(Linux,Windows等)のシステム管理者経験があり、なおかつmacOSにも詳しいこと
【あれば尚可の経験/能力】
・iOSおよびAndroidの知識、管理経験
・LinuxまたはFreeBSDまたはWindowsのシステム管理者経験
・ネットワーク管理者経験
【歓迎する資格】
ACMT,ACiT
【あれば尚可の資格】
LPIC1~3
MCSA/MCSE
CCNA/CCNP
応用情報技術者
【あればより望ましい経験/能力】
・LinuxServer shell作成経験
・WindowsServer 管理者経験
・Windows7以降 管理者経験
・大容量のストレージ 設計・構築・管理経験
・VMwareESXi・Hyper-V等の仮想Server 構築運用経験
・AWS 構築・運用経験
・社内ネットワーク 構築・運用経験
・Apache等のServer構築運用経験
・Nagios、Cacti等の監視ツール構築運用経験
・BAT、PowerShell、VBS、VB、.NET、PHP、Javaなどによるシステム開発経験
・各種運用管理ツール構築・運用経験
・各種手順書・ドキュメント作成経験
・障害対応経験
【求める人物像】
・チームでの仕事を得意とし、チームメンバーに良い影響を与えられる方
・責任感のある方
・ユーザー目線で考えられる方
・提案・策定も積極的に行える方
・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる、能動的な方
・探究心があり、学習意欲が高い方
PICKUP求人