正社員 社名非公開 品質保証標準の構築(アジャイル開発支援)【東京】 の求人情報

JOB ID:67438 更新日:2023/07/11 10:02:13
企業名企業名

社名非公開  

募集職種募集職種

品質保証標準の構築(アジャイル開発支援)【東京】

雇用形態雇用形態

正社員  

仕事内容仕事内容

■仕事内容
ソフトウェア開発における品質保証のプロセスが十分に標準化されていないことで、構築に苦慮している企業は少なくありません。
当社では品質保証の専門企業として、お客様の開発プロセスにあわせた品質保証のプロセスを確立し、プロジェクト内での適用をおこなっております。
特にアジャイル開発の支援に力を入れており、その品質保証プロセスの標準化に取り組んでおります。当社のアジャイル開発支援チームと協同しながら、プロジェクトがより推進されるためのフレームワーク作成をおこないます。
また、品質保証をふくめたお客様の開発プロセス全体の構築をご支援しております。
品質フレームワーク推進グループでは、最新のIT技術に対応できる品質保証プロセスの確立と標準ガイドラインの作成、そして社内のプロジェクトチームによる実践とその定着支援をおこなっております。


■具体的な仕事内容
(1)品質保証の標準化
 - 品質保証プロセスの確立および強化
 - 標準ガイドラインの作成(ウォーターフォール開発やアジャイル開発の品質保証プロセスの標準化)

(2)社内定着化
 - プロジェクトチームによるガイドラインに沿った標準プロセスの実践と定着支援

(3)品質保証標準を活用したビジネス展開の支援
 - 標準を活用した品質保証案件の推進
 - お客様への開発標準、品質保証標準の構築支援
 - 品質保証プロセスについてのコンサルティング 


■配属部署について
サービス&テクノロジー本部 能力・品質統括部 品質プラットフォーム推進G品質フレームワーク推進グループ


■採用背景
当社ではソフトウェア開発や品質保証プロセスの標準化に力を入れております。お客様からも品質保証標準の構築や強化についてのご相談が増えており、今回は部署拡大のための採用をおこないます。

応募資格応募資格

【必須条件】
・ウォーターフォール開発とアジャイル開発両方に精通したご経験
※特にアジャイル開発のご経験


【歓迎条件】
・ソフトウェアの品質保証のご経験
・品質保証標準を作成したご経験
・ソフトウェア開発におけるPMのご経験


【求める人物像】
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方

勤務地勤務地

東京都
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩5分
都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分

勤務時間勤務時間

9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間

所定時間外労働:有(月平均10.1時間程度 ※2021年8月期実績)

給与給与

年収: 500万円~ 1000万円
月給: 41万円~ 83万円
給与改定年2回

休日/休暇休日/休暇

休日: 土日祝休み
休暇: 夏季休暇, 有給休暇, 特別休暇, 年末年始, 慶弔休暇
■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日

■休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)

福利厚生福利厚生

保険: 各種社会保険完備
待遇・福利厚生: 福利厚生施設
通勤交通費: 全額支給
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・通勤手当(上限あり)
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など

定年:70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る)

受動喫煙防止措置の状況受動喫煙防止措置の状況

屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、 加熱式たばこ専用喫煙室設置 等)

ビル内に喫煙室あり
※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります

この求人にエントリーする
お友達紹介キャンペーン!Amazonギフト券など 選べるe-GIFTがもらえる!