株式会社マトリックス
【遊技機】2Dデザイナー
正社員, 契約社員
当社は遊技機の大手有名メーカー複数社と取引実績があり、有名タイトルの開発に携わることができる環境です。
2Dデザイナーが担当する制作範囲は幅広く、「遊技機に関するデザインは何でも受け持つ」と言っても過言ではありません。ロゴやキャラクターはもちろん、筐体やパネル、図柄などのデザインも担当する場合があります。
もちろん一人にすべてを任せるのではなく、遊技機開発の現場で10年以上経験を積んだスタッフのサポートを受けながら少しずつ担当範囲を広げていくことができます。遊技機デザインのみならず、広範なデザインの知識と実力を付けることが可能です。
当社の遊技機開発チームは、遊技機への情熱を持ったスタッフばかりの少数精鋭。スタッフ同士で切磋琢磨して業務に励んでいます。週に一回のペースで勉強会もおこなっており、遊技機に関して専門的な知識がなくても「好き」という気持ちがあれば楽しみながらスキルアップできる職場です。ご興味のある方はお気軽にチャレンジください!
<業務内容>
パチンコ・パチスロ遊技機開発における2Dデザイン業務全般
・ロゴデザイン
・インターフェイス
・キャラクター など
<使用ツール>
・Photoshop(必須)
・CLIP STUDIO PAINT
・Illustrator
【必須】
Photoshopを使った制作経験
※選考の際に作品が必須となりますので、ご本人が作成した作品の提出が出来る方
【歓迎】
・遊技機の知識
・遊技機の2Dデザイン経験
・2D以外のツール使用経験、AfterEffects、3Dソフトの知識
・絵コンテが描けること
【求める人物像】
・デザインに興味がある方、好きな方
・遊技機に興味がある方、好きな方
・向上心が強い方
東京都
JR各線 新宿駅 徒歩8分
勤務時間:10:00-19:00
実働時間:8時間
残業時間:PJによる
年収:
360万円~
500万円
昇給:年1回(6月)
休日:
土日祝休み
休暇:
夏季休暇, 有給休暇, 年末年始
休日:完全週休2日制(土日及び会社の指定休日)
※会社の指定休日は夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(7月14日)
有給休暇:本採用時に20日付与(計画的付与日10日含む)
年間休日数:129日(夏期休暇、年末年始休暇、計画的付与として10日含める)
保険:
各種社会保険完備
待遇・福利厚生:
福利厚生施設
通勤交通費:
上限30,000円
・定期健康診断(年1回)
・スポーツクラブ法人会員(同ビル内にあり、無料で利用できます)
・教育研修あり
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
※全国の保養施設やスポーツクラブ等利用可能
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、 加熱式たばこ専用喫煙室設置 等)
株式会社マトリックス
1994年7月
1000万円
ゲーム(コンシューマ) ,  ゲーム(アプリ) ,  ゲーム(PC) ,  ゲーム(アーケード) ,  アミューズメント(ぱちんこ・スロット・カジノ)
コンシューマ、アミューズメント(パチンコ、パチスロ)、モバイルコンテンツの開発
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1ハイジア13F
PICKUP求人