ゲームクリエイター
募集!

© 2015-2016 KOJIMA PRODUCTIONS Co., Ltd.

コジマプロダクション × シリコンスタジオエージェント 共同企画
株式会社コジマプロダクション × シリコンスタジオエージェント
シリコンスタジオエージェント

小島秀夫氏が率いるスタジオ 株式会社コジマプロダクションでは、 AAA級の“オリジナル・タイトル”を開発するゲームクリエイターを募集しています。

コジマプロダクションとは

日本を代表するゲームクリエイターの一人であり、世界的な支持を集めるゲームクリエイター小島秀夫氏が設立したインディペンデントスタジオです。
2019年に発売された『DEATH STRANDING』(デス・ストランディング)は、世界中のファンを夢中にさせたことで大きく話題になりました。

今回「全く新しい、AAA級の"オリジナル・タイトル"」を創り出すにあたり、コジマプロダクションでは新しい仲間を募集。
世界中のファンが待ち望む新作ゲームタイトルの開発にあなたの技術を生かしてみませんか?

  • 世界中の人に新しいゲーム体験を届けたい
  • 最先端の技術でハイクオリティなゲームを作りたい
  • 革新的でユニークなゲームを創出したい
  • 小島監督の作り出す世界に主体的に関わりたい

こんな考えも持つゲームクリエイターの応募をお待ちしています。
我々と一緒に最大限の力を発揮して新たなゲームの歴史が誕生する瞬間を迎えましょう。

コジマプロダクション開発中のタイトル

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH

2022年12月9日「The Game Awards 2022」にて、DEATH STRANDINGの続編となる「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」の制作が発表されました。
ゲーム制作にはKILLZONEやHorizon Zero Dawnシリーズで知られるGuerrilla Gamesが開発したゲームエンジン「DECIMA」が採用されています。

DEATH STRANDING 2
DEATH STRANDING 2
OD

OD

2023年12月8日、アメリカ ロサンゼルスで開催された「The Game Awards 2023」にて、Xbox Game Studiosと贈る初の作品となる、最新作『OD』の制作が発表されました。
また、キャストにはソフィア・リリス(『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』)、ハンター・シェイファー(『ユーフォリア』)、ウド・キア(『悪魔のはらわた』)を起用することも発表されました。

コジマプロダクション クリエイター必見! プロデューサー特別インタビュー

数々の名作を創出し、世界的な支持を集めるゲームクリエイター・小島秀夫氏率いるコジマプロダクション。
今回は、小島氏と30年以上ともに歩んできたプロデューサーの松花氏に開発現場の雰囲気や魅力についてインタビューしました。

――まずは自己紹介をお願いします。

松花

はい、よろしくお願いいたします。
わたくし松花賢和(まつはなよしかず)と申します。
以前は制作現場におりましたが、今は社内でプロデューサーとして契約や予算などを見ております。
小島監督とは1992年から一緒に仕事をしていまして、もうかれこれ30年以上同じチームで働いています。

株式会社コジマプロダクション 松花賢和さん

――コジマプロダクションで開発に臨むスタッフ、現場の雰囲気は?

松花

凄いですよ、皆さん(笑)。ホント、諦めないんです。
もう締め切りが迫っているという状況でもギリギリ最後まで粘り続けますね。
開発室では、その諦めたくない人が自分の思いだけでは実現できないことを実現させるために、誰かの席に立ち寄っては集い、あちらこちらで常に相談事やコミュニケーション、交渉事が行われています。
あと巨大なモニターが開発室内にいくつもあって、常にそのモニター前にも人が集まって議論しています。”会議室で行う会議”ももちろんありますが、どちらかと言えば会議室じゃなく開発現場でいろんな事が決まっていく感じです。
コロナの影響で多少は仕事のスタイルも変わり、リアル出勤勤務、リモート勤務などが混在する時期もありましたので、一時期はそういう”集い”が減ったときもありましたが、最近はまた、かつてのそういった良い雰囲気は戻ってきたように感じます。

――コジマプロダクションが最も大事にしていることは何ですか?

松花

コジマプロダクションが大事にしていることは色々ありますが、最も大事にしていることは、やはり「遊んでくださるユーザーを心底驚かせること」でしょうか。
それは単にゲームのシナリオで驚かせるという事だけではなく、グラフィックの素晴らしさで驚かせる、仕掛けの面白さで驚かせる、音楽で感動させるなど、プログラム、ゲームデザイン、アーティスト、サウンド・・・ありとあらゆる職種の担当者たちの「創意工夫」、「こだわり」、「踏ん張り」によって実現できることだと思います。
わたしは他のスタジオでの現場経験がほとんどないので比較ができないのですが、我々のチームがそこに傾ける思いの強さは、良い意味で”異常”なほどだと思っています。
小島監督のゲーム制作に対する能力の凄さはもちろんであり世間的にはそこに注目されがちですが、実際にチームがそれに応えていく思いの強さを持つことも、まさにチームの皆が大事にしていることであるのは間違いないと思いますね。
新しいスタッフが入社しても、その部分を誰かから教えられるというわけではなく、自然とそういうマインドが脈々と受け継がれています。

株式会社コジマプロダクション 松花賢和さん

――最後に、コジマプロダクションへ応募したい方へメッセージをお願いします。

松花

もちろんスキルや技術は大事ですが、マインド面に強い”芯”といいますか、強い”覚悟”というようなものは必要だと思いますし、我々のスタジオではそこは非常に大事にしている部分です。
このインタビューでお伝えしたスタジオ内の雰囲気などの情報が、そうしたマインド面の強い覚悟を持つための一助になれば良いなと思っています。一緒に働ける日を楽しみに、皆様からのご応募を心からお待ちしています。

株式会社コジマプロダクション オフィス画像
株式会社コジマプロダクション オフィス画像 キッチン
株式会社コジマプロダクション コンセプトアート
株式会社コジマプロダクション オフィス画像 会議室
株式会社コジマプロダクション オフィス画像 スタジオ

募集要項

会社名
株式会社コジマプロダクション
勤務地
〒108-0075
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス
雇用形態
正社員・契約社員
勤務時間
基本時間:10:00-18:45
実働時間:07:45
裁量労働制など
休日、休暇
土日祝休み、有給休暇、 夏季休暇、 年末年始、 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、忌引き休暇、介護休業
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、交通費支給、入社研修、賃金改定原則年一回、健康診断、テレワーク有り、企業型確定拠出年金制度、インセンティブ(正社員のみ)
給与
能力や経験を元に設定させていただきます。

◆新卒者ベース年収例
四年制大学卒400万円~(最終学歴による)
受動喫煙防止措置の状況
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、 加熱式たばこ専用喫煙室設置 等)※オフィス完全禁煙

本求人はシリコンスタジオ株式会社を通して応募を受付させていただきます。
シリコンスタジオ株式会社の利用規約個人情報取扱規約をご覧いただいたうえでご応募をお願いいたします。

すべて見る閉じる

募集求人・エンジニア

  • UIプログラマー
    職務内容

    UIプログラマーとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・UIシステム,UIエディタのプログラム制作
    ・UIコンテンツのプログラム制作

    応募資格

    【必須条件】
    ・1タイトル以上のゲーム開発完成経験
    ・据え置きコンシューマー機もしくはPCでのUIコンテンツ制作経験
    ・ゲームエンジンのUIシステム,UIエディタの開発または改良経験
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【応募にあたって】
    ・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • ツールプログラマー
    職務内容

    ツールプログラマーとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ゲーム開発環境の構築/保守/最適化
    ・ゲーム開発で必要なツール制作/保守
    ・業務効率化のためのツール制作/保守
    ・新規プロジェクトにおいてゲームクオリティ向上のための提案/技術研究

    応募資格

    【必須条件】
    ・C++/Python/C#を使用したツール作成経験
    ・自発的に問題を発見し、提案、解決する姿勢と能力
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【歓迎条件】
    ・据え置きコンシューマー機もしくはPCでの3Dゲーム開発経験
    ・下記システムのいずれかの開発経験
    ・キャラクターアニメーションシステム
    RPGにおけるイベント制御システム(フラグ管理、会話など)
    ・ファイルロード管理周り、アセット管理周り
    ・ミドルウェアやドライバのタイトルへのインテグレート(組み込み)
    ・新しいプロジェクトの仕様の実験・検証経験

    【応募にあたって】
    ・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • システムプログラマー
    職務内容

    システムプログラマーとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・新規プロジェクトにおけるシステムプログラムの設計、提案、実装
    ・最新ハードウェアをターゲットとするシステムプログラムの研究開発
    ・ファイルシステム
    ・大規模アセットシステム
    ・ジョブシステム
    ・メモリ管理など
    ・CI環境の構築および改善
    ・自動テスト環境
    ・ビルドフローなど
    ・ゲームエンジンのメンテナンスおよび最適化

    応募資格

    【必須条件】
    ・C++によるシステムの制作経験があること
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【歓迎条件】
    ・ゲームエンジン制作、最適化、メンテナンス経験
    ・コンソールプラットフォームのSDK使用経験
    ・最先端のゲーム制作技術についての深い知識
    ・ハードウェアに関する深い知識
    ・ハイエンドゲームに関する深い知識・経験

    【応募にあたって】
    ・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • サウンドプログラマー
    職務内容

    サウンドプログラマーとして下記業務に従事して頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ゲームタイトルの制作における各種サウンドプログラミング
    ・Wwiseを中心としたサウンドミドルウェアの導入
    ・各種サウンドデータを使用するワークフローの整備

    応募資格

    【必須条件】
    ・サウンドプログラミングの業務経験者
    ・C++を使用しての1タイトル以上のゲーム開発経験
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【あると望ましい経験】
    ・サウンドミドルウェアのゲームタイトルへの導入経験
    ・サウンド制作用機材に関する知識

    【応募にあたって】
    ・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・使用できるソフトウェア(Photoshop、・Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • アニメーションプログラマー
    職務内容

    アニメーションプログラマーとして下記業務に従事して頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・アニメーションに関連するプログラム制作
    ・IK、フルボディIKなどの動的なアニメーション制御プログラム作成

    応募資格

    【必須条件】
    ・1タイトル以上のゲーム開発完成経験
    据え置きコンシューマー機もしくはPCでの3Dゲーム開発経験
    ・以下のうち2つ以上の知識・経験を有する。
    L数学・物理に関して深い知識を持っている。
    Lゲームにおけるアニメーションに関して深い知識がある。
    Lアニメーションエンジンミドルウェアを使用した経験がある。
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【応募にあたって】
    ・過去に携わったすべてのゲームタイトルと担当業務内容を具体的にご明記ください。
    ・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • AIプログラマー
    職務内容

    AIプログラマーとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・NPCや敵の挙動、ゲームバランスを制御するためのシステムを構築する。
    ・AIシステム開発を主業務として希望していても、そのシステムを利用して作るゲームコンテンツ制作もある程度行う可能性があります。

    応募資格

    【必須条件】
    ・1タイトル以上のゲーム開発完成経験
    ・ゲームAIプログラムを作成した経験がある。
    ・ゲームにおけるAIやキャラクター制御に関して深い知識がある。
    ・数学に関して深い知識がある。
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【歓迎条件】
    ・据え置きコンシューマー機もしくはPCでの3Dゲーム開発経験
    ・キャラクターAIや群集AIの開発経験
    ・人間型NPC、非人間型NPC両方の開発経験
    ・経路探索、知識表現などのNPCに必要なシステム開発経験
    ・移動経路探索に合わせた歩行アニメーション制御設計経験
    ・多人数出現するNPCのCPU処理分散などの高速化経験
    ・キャラクターアニメーションネットワーク設計、組み込み経験
    ・IK、Aim、Ragdoll、触手制御などのプログラム制御アニメーションの開発経験
    ・ゲームコンテンツ制作にあると望ましい経験はGame Programmerを参照してください

    【応募にあたって】
    ・過去に携わったすべてのゲームタイトルと担当業務内容を具体的にご明記ください。
    ・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • 3Dレンダリング/エフェクトプログラマー
    職務内容

    3Dレンダリング/エフェクトプログラマーとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・3D描画を行うために必要なプログラム制作

    応募資格

    【必須条件】
    ・1タイトル以上のゲーム開発完成経験
    ・数学に関して深い知識を持っている
    ・マルチコアを有効活用できるシステムを構築できる。
    ・次世代ハードにおけるゲームエンジンの設計/制作に興味がある
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【歓迎条件】
    ・ゲームエンジンの制作を行った事がある。
    ・海外製のゲームエンジンに関して利用経験もしくは深い知識がある。
    ・英語で書かれた論文を問題なく読めるだけの英語理解力を持つ。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • ネットワークプログラマー
    職務内容

    ネットワークエンジニアとして下記業務に従事して頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ゲーム内のネットワークモードのプログラム設計と実装

    応募資格

    【必須条件】
    ・1タイトル以上のゲーム開発完成経験
    ・コンシューマハードにてオンラインゲーム、オンライン機能がついているゲームにてオンライン処理の担当をしたことがある。
    ・オンラインゲームのサーバープログラムの開発経験がある。

    【歓迎条件】
    ・ネットワークゲームに深い造詣があり、ゲームとネットワークの関わりについて様々な提案ができる。
    ・ネットワークゲームの運営に関する知識を持っている。

    【応募にあたって】
    ・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • ゲームプログラマー
    職務内容

    特性に応じて下記のいずれかのプログラム業務に従事していただきます。
    制作進行状況によって柔軟に従事していただきます。

    【具体的には・・・】
    ・キャラクター制御実装
    ・イベント進行実装
    ・プレイヤー/NPCなどの専任/もしくは複数のコンテンツ開発担当
    ・ゲームのイベント進行の実装および、ゲームデザイナー等が行うスクリプティング業務の設計
    ・トラブル対応サポート
    ・その他タイトルに必要なシステム開発

    応募資格

    【必須条件】
    ・C++を使用しての1タイトル以上のゲーム開発完成経験もしくはC#を使用しての1タイトル以上のゲーム開発完成経験と日頃よりC++ないしUEの自己学習を行っている方
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールをお願いします。

    【歓迎条件】
    ・据え置きコンシューマー機もしくはPCでの
    3Dゲーム開発経験
    ・下記システムのいずれかの開発経験
    ・キャラクターアニメーションシステム
    ・RPGにおけるイベント制御システム(フラグ管理、会話など)
    ・ファイルロード管理周り、アセット管理周り
    ・ミドルウェアやドライバのタイトルへのインテグレート(組み込み)
    ・新しいプロジェクトの仕様の実験・検証経験

    【応募にあたって】
    ・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • フィジックスプログラマー
    職務内容

    フィジックスプログラマーとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ミドルウェアなどを使用しゲーム内にリアルな挙動を実装

    応募資格

    【必須条件】
    ・1タイトル以上のゲーム開発完成経験
    据え置きコンシューマー機もしくはPCでの3Dゲーム開発経験
    ・以下のうち2つ以上の知識・経験を有する。
    ・数学・物理に関して深い知識を持っている。
    ・ゲームにおけるアニメーションに関して深い知識がある。
    ・アニメーションエンジンミドルウェアを使用した経験がある。
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【応募にあたって】
    ・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • ITサポートエンジニア
    職務内容

    ヘルプデスクとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・社内ITインフラの管理、運用業務
    ・ヘルプデスク業務

    応募資格

    【必須条件】
    ・ゲーム開発の現場を支えるのに興味がある方
    ・ホスピタリティ精神のある方

    【歓迎条件】
    ・Windows、Linuxの運用経験
    ・スイッチやルータのようなネットワーク機器の運用経験
    ・AzureやAWSのようなクラウドを利用したシステムの運用経験

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円

募集求人・デザイナー

  • コンセプトアーティスト
    職務内容

    コンセプトアーティストとして下記業務に従事して頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ハイエンドにおけるイメージボード/コンセプトアート制作

    応募資格

    【必須条件】
    ・コンセプトアート制作経験者
    ・Adobe PhotoshShop、Illustrator等のツールを使ってのコンセプトアート制作経験者

    【応募にあたって】
    ・過去に携わったすべてのゲームタイトルと担当業務内容を具体的にご明記ください。
    ・ご自身が担当する職種で、現在もっとも表現として優れていると感じているゲーム、もしくは映像作品を挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームの中で最も面白かったタイトルとその理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • リギングアーティスト
    職務内容

    リギングアーティストとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・キャラクターのRigのセットアップ及びFacialAnimation制作の実務

    応募資格

    【必須条件】
    ・キャラクターRig制作の実務経験とAAAタイトルで1タイトル以上の制作経験のある方
    ・キャラクターモデル制作の実務経験とAAAタイトルで1タイトル以上の制作経験のある方
    ・フォトリアルのキャラクター制作経験のある方
    ・MAYAでキャラクターのセットアップの経験がある方(顔、体)
    ・BlendShapeやhelperJointなどを使ってモデルのLookまで意識した調整の経験がある方
    ・3lateralのRig(MetaHuman)を使った経験がある方
    ・FacialAnimationの経験がある方

    【歓迎条件】
    ・スクリプトを使ったRigのセットアップの経験(Mel,Python)
    ・Faceware、Dynamixyzなどを使用したソルビングの経験
    ・Animation制作のパイプライン・ワークフロー構築の経験

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • 背景アーティスト
    職務内容

    背景アーティストとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・3D背景モデルの制作

    応募資格

    【必須条件】
    ・Maya、3ds Max、Blender等を使用したゲーム用背景モデル制作の実務経験がある方
    ・ZBrushなどによるスカルプトの実務経験がある方
    ・Environment Artistとして1タイトル以上のゲームの完成経験
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【あると望ましい経験】
    ・物理ベースレンダリング環境での制作経験
    ゲームエンジン上でのレベルデザインの実務経験
    ・背景制作のパイプライン・ワークフロー構築の経験
    ・Houdini、Substance Designerなどプロシージャルを用いた背景制作の経験
    ・Substance Painterを使用した実務経験
    ・背景のギミックにおけるダイナミクス、セットアップの経験
    ・外部発注業務の経験

    【応募にあたって】
    ・過去に携わったすべてのゲームタイトルと担当業務内容を具体的にご明記ください。
    ・ご自身が担当する職種で、現在もっとも表現として優れていると感じているゲーム、もしくは映像作品を挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・ご自身が担当する職種に関係する最新の技術トレンドで、注目している事柄を一つ挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームの中で最も面白かったタイトルとその理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • 武器・メカアーティスト
    職務内容

    武器・メカアーティストとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・武器、ガジェット、乗り物、メカなどの3Dモデル制作

    応募資格

    【必須条件】
    ・Maya、3ds Max、Blender等を使用したハードサーフェイスモデリングの実務経験がある方
    ・Weapons / Mechanical Artistとして1タイトル以上のゲームの完成経験

    【あると望ましい経験】
    ・ZBrush等、スカルプトツールを使用した実務経験
    ・SubstancePainterを使用した実務経験
    ・物理ベースレンダリング環境での制作経験
    ・リギングの経験、知識
    ・兵器、銃器、乗り物等の知識

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • ライティングアーティスト
    職務内容

    ライティングアーティストとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・インゲーム、およびカットシーンにおけるライティング

    応募資格

    【必須条件】
    ・物理ベースレンダリング環境下でのライティング経験がある方
    ・ポストプロセスを含む、シーンのムードの決定、照明効果による演出経験がある方
    Lighting Artistとして1タイトル以上のゲーム完成経験
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補うゲーム開発に貢献できると思われる能力を中心にアピールしてください。

    【あると望ましい経験】
    ・CGにおける照明技術、レンダリングに関する幅広い知識
    ・Mayaを使用したゲーム制作の実務経験
    ・ゲームエンジンのレンダリングにおけるパフォーマンスの最適化の知識、経験
    ・実写における照明演出やカメラの知識、経験

    【応募にあたって】
    ・過去に携わったすべてのゲームタイトルと担当業務内容を具体的にご明記ください。
    ・ご自身が担当する職種で、現在もっとも表現として優れていると感じているゲーム、もしくは映像作品を挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・ご自身が担当する職種に関係する最新の技術トレンドで、注目している事柄を一つ挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームの中で最も面白かったタイトルとその理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • キャラクターアーティスト
    職務内容

    キャラクターアーティストとして下記業務に従事して頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・3Dキャラクターモデルの制作

    応募資格

    【必須条件】
    ・Maya、3ds Max、Blender等を使用した・キャラクターモデル制作の実務経験がある方
    ・ZBrush、Mudboxなどによるスカルプトの実務経験がある方
    ・Character Artistとして1タイトル以上のゲームの完成経験
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【あると望ましい経験】
    ・物理ベースレンダリング環境での制作経験
    ・キャラクターモデリングにおける芸用解剖学の豊富な知識
    ・リギングの経験、知識
    ・スキャンデータの修正、調整経験
    ・SubstancePainterを使用した実務経験
    ・Marvelous Designerを使用した実務経験

    【応募にあたって】
    ・ご自身が担当する職種で、現在もっとも表現として優れていると感じているゲーム、もしくは映像作品を挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・ご自身が担当する職種に関係する最新の技術トレンドで、注目している事柄を一つ挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームの中で最も面白かったタイトルとその理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • アニメーター
    職務内容

    アニメーターとして下記業務に従事して頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・インゲーム、およびカットシーンにおけるアニメーションの制作

    応募資格

    【必須条件】
    ・Maya、3ds Max、Softimageなどによる、手付けアニメーションの実務経験がある方
    ・Animatorとして1タイトル以上のゲームの完成経験
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【あると望ましい経験】
    ・カットシーンのモーション制作経験があり、人体の細かい動きを表現できる方
    ・モーションキャプチャーデータを加工したインゲームモーションの制作ができる方
    ・ハンドキーアニメーションの得意な方。
    Mayaを使用したゲームアニメーションの制作経験
    ・MotionBuilderの使用経験
    ・乗り物やメカ、モンスターなど、人物に限らない幅広いアニメーションの制作知識、および経験
    ・フェイシャルアニメーションの実務経験
    リギングの経験、知識
    ・モーションキャプチャーデータの修正、調整経験

    【応募にあたって】
    ・過去に携わったすべてのゲームタイトルと担当業務内容を具体的にご明記ください。
    ・ご自身が担当する職種で、現在もっとも表現として優れていると感じているゲーム、もしくは映像作品を挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・ご自身が担当する職種に関係する最新の技術トレンドで、注目している事柄を一つ挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームの中で最も面白かったタイトルとその理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • エフェクトアーティスト
    職務内容

    エフェクトアーティストとして下記業務に従事して頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・インゲーム、およびカットシーンにおけるエフェクトの制作

    応募資格

    【必須条件】
    ・Mayaや3ds Max、Softimage等を使用したエフェクト制作の実務経験がある方

    【歓迎条件】
    ・各種エフェクトツール、After Effectsでの制作に精通していること
    ・物理ベースレンダリング環境下でのエフェクト制作経験
    ・Houdiniを使用したエフェクトの制作経験
    ・流体シミュレーションにおける豊富な知識、経験

    【応募にあたって】
    ・過去に携わったすべてのゲームタイトルと担当業務内容を具体的にご明記ください。
    ・ご自身が担当する職種で、現在もっとも表現として優れていると感じているゲーム、もしくは映像作品を挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・ご自身が担当する職種に関係する最新の技術トレンドで、注目している事柄を一つ挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームの中で最も面白かったタイトルとその理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • UIアーティスト
    職務内容

    UIアーティストとして下記業務に従事して頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ゲーム中のインターフェイスデザイン
    ・ゲーム全体を通したUIのフロー構築
    ・プロダクションVI、プレスキットなどパブ素材制作

    応募資格

    【必須条件】
    ・ゲーム中のメニュー、HUDのデザイン及び実装経験がある方
    ・プロップのコンセプティング経験がある方

    【歓迎条件】
    ・Flash(Animate)、AfterEffectsを使用したプロトタイプの開発経験
    ・3Dモデルを使用したゲームUIの開発経験
    ・UnrealEngine、Unityを使用したゲームUIの実装経験
    ・Webページの制作実績
    ・オープンタイプフォントの制作実績
    ・ロゴマーク、ロゴタイプの制作実績
    ・パッケージ、広告などの入稿データ制作業務経験

    【応募にあたって】
    ・過去に携わったすべてのゲームタイトルと担当業務内容を具体的にご明記ください。
    ・ご自身が担当する職種で、現在もっとも表現として優れていると感じているゲーム、もしくは映像作品を挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・ご自身が担当する職種に関係する最新の技術トレンドで、注目している事柄を一つ挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームの中で最も面白かったタイトルとその理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • テクニカルアーティスト
    職務内容

    テクニカルアーティストとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ワークフローの構築/保守
    ・業務効率化のためのツール制作/保守
    ・新規プロジェクトにおいてグラフィッククオリティ向上のための提案/技術研究

    応募資格

    【必須条件】
    ・MayaなどDCCツールのプラグイン・ツール開発経験
    ・Pythonを使用したツール開発経験
    ・自発的に問題を発見し、提案、解決する姿勢と能力
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【歓迎条件】
    ・プログラマ・アーティストとのコミュニケーションスキル
    ・ゲームエンジンを使用した開発経験
    ・C++/C#を使用したツール開発経験
    ・Maya でのリギングツールの開発経験

    【応募にあたって】
    ・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • シネマティックアーティスト/ プリビズアーティスト
    職務内容

    シネマティックアーティスト担当として下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ゲーム中のイベントシーン演出、カットシーンの制作

    応募資格

    【必須条件】
    ・Maya、3ds Max、Softimageなどを使用した映像制作の実務経験がある方
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。

    【あると望ましい経験】
    ・Mayaを使用したアニメーション制作経験
    ・ゲームのカットシーンまたはCG映像作品の実務経験
    ・Premiere、AfterEffectsを使用した映像編集経験
    ・絵コンテ/プリビズの制作スキル
    ・ビデオ/写真の撮影スキル

    【提出書類】
    ・ご自身が担当する職種で、現在もっとも表現として優れていると感じているゲーム、もしくは映像作品を挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・ご自身が担当する職種に関係する最新の技術トレンドで、注目している事柄を一つ挙げてください。またその理由を簡潔に記載してください。
    ・最近プレイしたゲームの中で最も面白かったタイトルとその理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円

募集求人・企画・プロデュース

  • ゲームデザイナー(プランナー)
    職務内容

    ゲームデザイナー(プランナー)として下記業務に従事して頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ディレクターの示す方向性に合わせたゲームデザイン、および仕様設計
    ・ゲームフロー設計、画面定義等を含む各ゲーム要素の全般的な仕様書および資料作成
    ・マップの設計
    ・マップに配置される敵やアイテムなどの配置調整
    ・ビジュアルスクリプトを用いたミッションやイベントの構築
    ・各種パラメータの調整業務

    応募資格

    【必須条件】
    ・ゲームデザイナーやレベルデザイナーとして・1本以上のゲームタイトル開発経験のある方
    ・論理的思考力があり、コミュニケーション(相互理解)が適切にできること
    ※業界未経験者の方については、必ずしも応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補うゲーム開発に貢献できると思われる能力を中心にアピールしてください。

    【あると望ましい経験】
    ・UnrealEngine、Unity等での開発経験
    ・テキストベースもしくはビジュアルベースのスクリプト言語使用経験
    ・3Dツールを使ったマップの設計経験
    ・UI/HUD関係の設計経験
    ・アクションゲームの敵の配置/バランス調整経験

    【応募にあたって】
    ・過去に携わったゲーム制作時に使用したことがあるゲームエンジンがあれば、それらのエンジンの種類及びエンジン(ツール)のどういった機能を活用していたかについて、ご明記ください。
    ・その他、ゲーム制作に関係すると思われるソフトウェア(Photoshop、Maya等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
    ・最近プレイしたゲームで面白かったタイトル2本について、タイトルとその理由を簡潔に記載してください。
    ・その他、ゲーム制作に貢献できるスキルをアピールできるような作品などがあれば是非お持ち下さい。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • レベルデザイナー
    職務内容

    レベルプランナーとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ディレクターの示す方向性に合わせたマップの設計
    ・ゲームフロー設計、画面定義等を含む各ゲーム要素の全般的な仕様書および資料作成
    ・マップに配置される敵やアイテムなどの配置調整
    ・ビジュアルスクリプトを用いたミッションやイベントの構築
    ・各種パラメータの調整業務

    応募資格

    【必須条件】
    ・レベルデザイナーや背景アーティストとして1本以上のゲームタイトル開発経験のある方
    ・論理的思考力があり、コミュニケーション(相互理解)が適切にできること
    ※業界未経験者の方については、必ずしも応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補うゲーム開発に貢献できると思われる能力を中心にアピールしてください。

    【あると望ましい経験】
    ・UnrealEngine、Unity等での開発経験
    テキストベースもしくはビジュアルベースのスクリプト言語使用経験
    ・3Dツールを使ったマップの設計経験
    ・アクションゲームの敵の配置/バランス調整経験

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • プロデューサー/アシプロ
    職務内容

    プロデューサー/アシプロとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ゲームプロデュース業務(サポート含む)やプロジェクト管理
    ・企画に紐づく戦略策定/収支予測/体制構築/スタッフ確保
    ・プロモーション活動の促進サポート
    ・国内外の外部制作会社の開拓/選定/進行計画立案や契約、進捗管理

    応募資格

    【必須条件】
    ・コジマプロダクションが目指しているモノ創りの姿勢に共感いただける方
    ・各種業界でのプロデューサー/プロジェクトマネージャー/ディレクターなど実務経験1年以上(ゲーム制作以外の業態からでも検討します)
    ・予算、クオリティ、スケジュール管理などのプロジェクトマネジメントの経験
    ・ゲーム制作のプロセスが理解できている方
    ※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補うゲーム開発に貢献できると思われる能力を中心にアピールしてください。

    【あると望ましい経験】
    ・ヒットコンテンツのプロデュース経験がある方
    ・英語でのコミュニケーション力がある方
    プロダクトデザイン、プロモーション、マーケティングなどの専門知識や実務経験がある方
    ・Hansoft, JIRAなどの管理ツールの専門知識や実務経験がある方
    ・オンラインゲーム/ソーシャルゲームへの感度が高い方
    ・ゲームはもちろんゲーム以外のエンタメコンテンツへの感度が高い方
    ・データベースに基づいたデータ分析、仮説構築、施策提案能力がある方
    ・臨機応変な対応力、論理的思考をお持ちの方
    ・協調性、社内外関係者との円滑なコミュニケーション能力、話をまとめるのが得意な方

    【応募にあたって】
    ・過去に携わったすべてのゲームタイトルと担当業務内容を具体的にご明記ください。
    ・ゲーム制作以外の業態からの場合も、担当内容が理解できるようご明記ください。
    ・最近プレイしたゲームで面白かったタイトル2本について、タイトルとその理由を簡潔に記載してください。

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円

サウンド・映像制作

  • サウンドデザイナー
    職務内容

    サウンドデザイナーとして下記業務に従事して頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ハイエンドゲームにおける各種サウンドデータ制作
    ・インゲーム効果音、音声、カットシーン、音楽、プロモーション映像用のサウンドデータなどの制作、ゲームへの実装業務など、ゲームタイトルの制作に関わるサウンド関連業務を行っていただきます。
    ・インゲーム効果音、音声、カットシーン、音楽等のいずれかのサウンド業務カテゴリにおいて、特に高度な制作技術や知識を持つ場合は、相談の上、その能力や知識に活かす業務を中心に行っていただくこともあります。

    応募資格

    【必須条件】
    ・1タイトル以上のゲームサウンド制作経験、またはそれに準ずる高度な知識、経験を持つ方。
    ・ディレクターやゲームデザイナー、その他チームメンバーと密に業務を行うため、日本語でのコミュニケーション能力必須。

    【あると望ましい経験】
    ・自作、商用問わずサウンドエンジンやゲームエンジン、サウンドミドルウェアなど、サウンド制作ツール、サウンド制作環境に関しての豊富なソフトウェア知識
    ・ゲームタイトルにおけるサウンドディレクションの経験
    ・サウンドに関する著作物やライセンスに関する知識
    ・フォーリー収録、音声収録、ミックス、マスタリングなどのエンジニア実務経験
    ・日本語以外の多言語でのコミュニケーション能力
    ・各種ゲームプラットフォームへの最適化を考慮したサウンドデータの制作、実装を行うことが可能な知識、経験
    ・サウンドエンジンやハードウェア、ソフトウェアにかかわらず、各種サウンドツールの仕組みを理解した上で、的確なワークフローを考案できるテクニカルサウンドデザイン能力
    ・イマーシブオーディオなど、新しい技術に関する知識、制作経験
    ・ローカライズ音声データ制作に関する知識、経験

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • レコーディングエンジニア
    職務内容

    ライティングアーティストとして下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・レコーディング、ポストプロダクションなどのスタジオエンジニア業務
    ・音声収録や編集、カットシーンやプロモーション映像用などのミキシング、マスタリングなど、
    ・ゲームタイトルの制作に関連するエンジニア業務を行っていただきます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・音声収録や楽器収録等の3年以上のレコーディングエンジニアの実務経験。またはポストプロダクションに関するエンジニア実務経験など、それに準ずる高度な知識、経験を持つ方
    ・ProToolsを利用した実務経験、及び各種スタジオ機器の知識
    ・ディレクターやゲームデザイナー、その他チームメンバーと密に業務を行うため、日本語でのコミュニケーション能力必須

    【あると望ましい経験】
    ・ProTools以外のDAWやプラグインに関しての豊富なソフトウェア知識
    ・各種レコーディングにおけるディレクション経験
    ・マルチチャンネルミキシング、マスタリングの知識、経験
    ・サウンドに関する著作物やライセンスに関する知識
    ・日本語以外の多言語でのコミュニケーション能力
    ・イマーシブオーディオなど、新しい技術に関する知識、制作経験

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円

制作支援

  • ローカライゼーション
    職務内容

    ローカライゼーション担当として下記業務に従事頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・海外版制作におけるローカライズ業務(台本作成、音声収録、QA)、それに伴う作業スケジュール進行管理、音声ファイルや台本等のアセット管理
    ・海外スタッフ/海外の協力会社とのコミュニケーション、またその通訳
    ・その他、制作における庶務業務全般

    応募資格

    【必須条件】
    ・日本語と英語でネイティブレベルの会話が可能な方
    ・日本語から英語、もしくは英語から日本語、どちらかのクリエイティブな翻訳業務が可能な方
    ・コミュニケーション能力に自信のある方
    ・ゲーム業界とその開発の理解を深めたい方

    【あると望ましい経験】
    ・ゲームのローカライズ経験
    ・クリエイティブな翻訳業務の経験
    ・ゲーム業界での就業経験
    ・アセット管理能力

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円
  • データ分析アナリスト
    職務内容

    データ分析アナリストとして下記業務に従事して頂きます。

    【具体的には・・・】
    ・ゲームデータの収集、各種分析、KPI設定
    ・分析結果・データを踏まえた施策立案、改善提案
    ・分析ログの設計、データ管理等

    応募資格

    【必須条件】
    ・ゲームデータ分析・解析の実務経験(3年以上)
    ・ゲーム、ゲームユーザー動向の理解力
    他部署、外部とコミュニケーションをとり円滑に業務を進めることのできる方
    ・日本語で業務のできる方
    ・ゲーム、エンターテインメント業界への知見のある方

    【あると望ましい経験】
    ・ゲーム開発に関わったことのある方
    ・ビジネスレベルの英語力

    給与
    年収: 360万円~ 1200万円

応募フォーム

1分で完了!今すぐ応募&登録!

お申し込み後、コンサルタントからお電話またはメールにて、面談日程の調整のご連絡を差し上げます。

※本フォームからお送りいただいた個人情報は、当社の定めるプライバシーポリシーに従って適切に管理されます。

未記入の項目があるか、書式が適切でない項目があります。詳細は各入力項目をご確認ください。
第一希望
第一希望職種は必ず選択してください
応募職種の「職務内容」「応募資格」必ずご確認の上エントリーください。

※中途採用目的のため、実務経験のない方は、応募対象外となります。

紹介希望職種の実務経験
※弊社では中途採用領域の求人を主に扱っているため、実務経験をお持ちでない方(未経験の方)は登録対象外となります。
ご登録を希望の方は、履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ(企画書・自主制作ゲーム作品など)をご用意の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
「紹介希望職種の実務経験」は必ず選択してください。
「紹介希望職種の実務経験」はリストから選択してください。
氏名
フリガナ
生年月日

携帯電話番号
メールアドレス
住所(都道府県)
「都道府県」は必ず選択してください。
「都道府県」は必ず選択してください。
※現在、海外在住の方に対しての有料職業紹介サービス(キャリア面談の実施・求人紹介などの支援)を行っておりません。 WEBサイト上の求人閲覧のみのオンライン仮登録は可能です。
連絡可能な時間帯
「連絡可能な時間帯」は必ず選択してください。
「連絡可能な時間帯」は必ず選択してください。
ハイクラス向け転職サービス

※高年収層の転職支援に特化した実績豊富なキャリアアドバイザーが面談を担当し、ゲームクリエイター、管理職の方の転職を成功に導きます。

現在給与
年収 万円

※額面で記載ください

「現在給与(年収)」は必ず入力してください。
現在給与(年収)が600万円未満の方は、通常の転職サービスとなります。 「ハイクラス向け転職サービス」の「現年収600万円以上の方はチェック」のチェックを外してご登録ください。
主な経験職種

業種

「経験業種」は必ず選択してください。

職種

「経験職種」は必ず選択してください。

経験年数

「経験年数」は必ず選択してください。
経験職種

業種

職種

経験年数

経験職種

業種

職種

経験年数

1.希望職種

業種

「希望業種」は必ず選択してください。

職種

「希望職種」は必ず選択してください。
2.希望職種

業種

職種

3.希望職種

業種

職種

紹介希望の雇用形態
「就業形態」は必ず選択してください。
「就業形態」は必ず選択してください。

「個人情報の取り扱いについて」「機密情報の取り扱いについて」「プライバシーポリシー」を必ずご確認の上、ご登録をお願いいたします。

「個人情報の取扱いについて」

◆個人情報とは

個人情報とは、お預かりする氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、社歴、マイナンバー、社会保険加入情報、給与振込口座、健康に関する情報(病歴、心身の障害、健康診断の結果等)等をいいます。

個人情報の管理

社内管理体制の整備、社員教育の徹底によりお預かりした個人情報を適切に保護します。

ご提出いただきます履歴書・職務経歴書・作品等の原本は返却いたしかねますのでご了承ください。当該原本等は、弊社の情報管理上の記録・統計として所定の期間保管管理し、期間経過後に廃棄致します。なお、これらに含まれる個人情報は、期間の定めを設ける事なく弊社にて管理する事となりますが、本書内「個人情報の開示・訂正・削除・利用の停止・提供の停止等について」に基づき、データの削除依頼を申し出て頂ければ対応させていただきます。

◆個人情報の利用目的

個人情報の利用目的は、自社採用、弊社の事業である人材紹介業務、人材派遣業務上必要な範囲に限定したサービスの提供、その他、弊社プライバシーポリシー(https://ss-agent.jp/privacypolicy/)記載の利用目的です。

◆個人情報の開示・訂正・削除・利用の停止・提供の停止等について

個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示・訂正・追加・削除・利用の停止・消去または第三者提供の停止をご希望の場合は所定の手続きに準じて、ご本人であることの確認を取ったうえで速やかに対応させていただきます。

◆個人情報の第三者提供について

個人情報は、法に定める場合もしくは本書で定める場合を除き、ご本人の同意を得ることなく第三者への提供は致しません。第三者に提供する場合は、提供の目的、提供する個人情報の項目、提供手段、提供先の組織の概要、提供先との契約の内容を明確にいたします。「規約に同意する」ボタンの押下をもって同意いただく第三者提供の事例は下記のとおりです。

事例1)
目的:転職支援、派遣就業の支援
提供する個人情報の項目:氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、社歴(職歴及び経歴等)、社会保険加入情報、給与振込口座、健康に関する情報(病歴、心身の障害、健康診断の結果等)等
提供手段:メール添付、ファイルサーバへのアップロード
提供先の組織の概要:人材紹介先企業、人材派遣先企業。
提供先との契約内容:人材紹介または人材派遣に関する契約、これらに付随する機密保持契約等

事例2)
目的:転職・派遣就業支援実績のご案内
提供する個人情報の項目:職種、社歴(職歴及び経歴等)、弊社の人材紹介・人材派遣サービスをご利用された感想等(※)
提供手段:当ウェブサイトへの掲載
※ 氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報は含まれません。

事例3)
目的:年齢、都道府県、経験職種等の情報を分析して、属性や興味関心に応じた弊社サービスに関するマーケティングの改善および対象の拡大のため
提供する個人情報の項目:登録情報から氏名・住所・電話番号を除外し、当該情報のみでは提供先が特定の個人を識別することができない情報に加工したうえで提供します。
提供手段:ファイル共有ツール、ファイルサーバへのアップロード
提供先の組織の概要:弊社と提携している広告代理店
※ 取得した個人情報をハッシュ化し、Google・Yahoo・Facebookその他の広告関連事業者が保有するユーザーリストと紐付けて、ご登録者に各種サービスの提案・情報提供・広告配信を行う場合があります。

◆取扱いの委託について

適切な紹介業務管理、派遣業務管理実施のため、個人情報を外部機関に委託する場合には、委託先に対し、当該個人情報の安全管理が図られるように機密保持契約を締結し、同契約に基づき、委託先における個人情報の取扱いに対して適切な監督を行います。

◆提供の任意性について

個人情報はすべてご本人の任意でご記入して頂きますが、ご記入いただけなかった場合はその内容により一部の人材紹介サービス、人材派遣サービスのご提供が出来かねる場合があります。

「機密情報の取扱いについて」

◆機密情報の漏えいについて

弊社からお伝えした企業に関する機密情報(企業情報、プロジェクト名等)を、その手段を問わず、第三者へ漏らさないようお願い申し上げます。

「プライバシーポリシー」

1:収集する個人情報に関して

当ウェブサイトでは、弊社の実在性を証明するとともに、お預かりした個人情報を安全にお取り扱いできるように『AWS Certificate Manager』(サーバー証明書)を導入し、 SSL暗号化通信を実現しています。
SSL暗号化通信によって、第三者の改ざん・盗み見に対して通信情報を保護しています。 また、個人情報の取り扱いに関しては、社内における徹底した情報管理(アクセス権の限定、社内教育・啓蒙活動など)のもと、社員一同、厳重な情報管理・運営に努めております。

2:収集の目的と利用に関して

以下の目的のため個人情報を収集・利用します。

(1)ご登録者様の個人情報

  • 会員登録フォームおよびマイページに入力いただいた情報を、弊社サービスの会員登録、管理、事務連絡および各種システム機能のご提供に使用するため
  • 弊社の実施する人材紹介・労働者派遣事業における求人企業への紹介のため
  • 弊社の実施するサービスのご案内、メールマガジンなどの情報を配信するため
  • 弊社サービスの改善および新サービスの開発のため
  • 年齢、都道府県、経験職種等の情報を分析して、属性や興味関心に応じた弊社サービスに関するマーケティングの改善および対象の拡大のため
  • 弊社およびグループ各社のイベント・セミナー等のご案内、運営管理、広報活動のため
  • アンケート、キャンペーン等の依頼、連絡、プレゼント発送等を行うため
  • ご登録者からのお問い合わせ、質問に対する回答を行うため
  • 弊社が提供するサービスの保守・メンテナンス業務を行うため

(2)お取引先の個人情報

  • 商談・打合せの実施・連絡など
  • お取引先ご担当者への情報提供・連絡など
3:弊社以外への個人情報の提供

個人情報は、法に定める場合もしくは本書で定める場合を除き、ご本人の同意を得ることなく第三者への提供は致しません。第三者に提供する場合は、提供の目的、提供する個人情報の項目、提供手段、提供先の組織の概要、提供先との契約の内容を明確にいたします。別途会員登録フォームおよびマイページに入力いただく際に「規約に同意する」等ご同意ボタンの押下をもってご同意いただく第三者提供の事例は下記のとおりです。弊社は、以下の提供先に対して各項に従い、書面または電磁的な方法により個人情報を提供します。

事例1)
弊社の提供目的:転職支援、派遣就業の支援
提供する個人情報の項目:氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、社歴(職歴及び経歴等)、社会保険加入情報、給与振込口座、健康に関する情報(病歴、心身の障害、健康診断の結果等)等
提供手段:メール添付、ファイルサーバへのアップロード
提供先の組織の概要:人材紹介先企業、人材派遣先企業。
提供先との契約内容:人材紹介または人材派遣に関する契約、これらに付随する機密保持契約等

事例2)
目的:転職・派遣就業支援実績のご案内
提供する個人情報の項目:職種、社歴(職歴及び経歴等)、当社の人材紹介・人材派遣サービスをご利用された感想等(※)
提供手段:当社ウェブサイトへの掲載
※ 氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報は含まれません。

事例3)
目的:年齢、都道府県、経験職種等の情報を分析して、属性や興味関心に応じた弊社サービスに関するマーケティングの改善および対象の拡大のため
提供する個人情報の項目:登録情報から氏名・住所・電話番号を除外し、当該情報のみでは提供先が特定の個人を識別することができない情報に加工した情報
提供手段:ファイル共有ツール、ファイルサーバへのアップロード
提供先の組織の概要:弊社と提携している広告代理店
※ 取得した個人情報をハッシュ化し、Google・Yahoo・Facebookその他の広告関連事業者が保有するユーザーリストと紐付けて、ご登録者に各種サービスの提案・情報提供・広告配信を行う場合があります。

4:収集した情報の委託について

上記を目的とした業務を行うにあたり、個人情報を第三者に委託することがあります。
そのような場合につきましては、個人情報保護水準が高いことを条件とし、弊社にて最善の考慮をした上で委託先を選定します。
委託にあたっては機密保持契約を締結します。
上記の場合以外で登録スタッフの皆様の個人情報が第三者に渡る可能性がある場合、事前にその旨をお知らせします。その際、登録スタッフの皆様は個人情報の開示を拒否することができます。

5:個人情報の修正と更新について

お預かりした個人情報に変更や追加がある場合には、弊社へご連絡いただき修正・更新させていただきます。その際にはご本人であることを確認させていただきます。

6:個人の権利の尊重

お預かりした個人情報につきましては、個人の権利を尊重し、登録情報の開示、訂正、利用停止等を求められた時は、法令に従い速やかに適切な対応を取らせていただきます。その際には弊社窓口へEメールまたは電話にてご連絡ください。

7:個人情報の開示に関しての免責事項について

お預かりした個人情報につきましては、原則として登録スタッフの皆様ご本人の許可なく、第三者に開示することはありません。ただし、法律の定めにより、国・地方自治体・裁判所・警察その他法律や条例などで認められた権限を持つ機関より要請があった場合には、これに応じてご本人の許可なく情報を開示することがあります。

8:個人情報の適切な管理方法及びセキュリティーに関して

当ウェブサイトでは、お預かりした個人情報を安全にお取り扱いできるように『AWS Certificate Manager』に参加しています。公開鍵暗号化通信によって、第三者の改ざん・盗み見に対して通信情報を保護しています。 また、個人情報の取り扱いに関しては、社内における徹底した情報管理(アクセス権の限定、社内教育・啓蒙活動など)のもと、社員一同、厳重な情報管理・運営に努めております。

9:クッキー(Cookie)とは

クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。

10:クッキーの設定について

お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

11:シリコンスタジオ株式会社がクッキーを使用して行っていること

以下の目的のため、シリコンスタジオ株式会社はクッキーを利用しています。

  • お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照して、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため
  • お客様が興味を持っている内容や、シリコンスタジオ株式会社のサイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため
  • サイトの利用者数やトラフィックを調査するため・シリコンスタジオ株式会社のサービスを改善するため
  • セキュリティー保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため


なお、シリコンスタジオ株式会社は、シリコンスタジオ株式会社の広告の配信を委託する他社サイトへの委託に基づき、他社サイトを経由して、シリコンスタジオ株式会社のクッキーを保存し、参照する場合があります。

12:ウェブビーコン(web beacon)とは

ウェブビーコンとは、目に見えない小さなサイズの画像をウェブサイトやHTMLメールに埋め込み、それらがお客様に閲覧された際に、その閲覧情報をアクセスデータとしてサーバー側に記録する仕組みです。お客様の閲覧状況に関する統計情報等を取得するために利用されます。

13:シリコンスタジオ株式会社がウェブビーコンを使用して行っていること

以下の目的のため、シリコンスタジオ株式会社はウェブビーコンを利用しています。

(1)お客様が興味を持っている内容や、シリコンスタジオ株式会社のサイト上での利用状況、サイトの利用者数やトラフィックを把握・調査し、シリコンスタジオ株式会社のサービスを改善するため

14:個人を特定しない属性情報・行動履歴の取得及び利用について

当ウェブサイトでは、広告配信事業者が提供するプログラムを利用し、特定のサイトにおいて行動ターゲティング広告(サイト閲覧情報などをもとにユーザーの興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法)を行っております。その際、ユーザーのサイト訪問履歴情報を採取するためクッキー情報及び広告配信用の識別子(Identification For Advertisers、Google Advertising ID)等 を使用しています(ただし、個人を特定・識別できるような情報は一切含まれておりません)。

広告配信事業者は 当該クッキー情報・広告識別子等を使用して当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。この広告の無効化を希望されるユーザーは、以下の方法にて、当該第三者によるクッキー情報・広告識別子等の広告配信への利用を停止できます。ブラウザの変更、クッキーの削除、新しいコンピュータ端末等への変更、OSを再インストールされた場合などの場合には再度設定が必要となります。

■当該第三者のウェブサイトに設けられたオプトアウトページにアクセス

Network Advertising Initiativeのオプトアウトページ:
http://optout.networkadvertising.org/
Digital Advertising Allianceのオプトアウトページ:
http://optout.aboutads.info/
Googleサービスの広告カスタマイズページ:
https://adssettings.google.com/authenticated?hl=ja#display_optout
Yahoo! JAPAN 行動ターゲティング広告の無効化についてのページ:
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html
Facebookの広告表示設定ページ:
https://www.facebook.com/ads/preferences
アドエビスのオプトアウトページ:
https://www.ebis.ne.jp/policy/optout.php

■アプリの場合

利用端末の広告識別子設定画面にアクセス
※詳しい設定方法は、各端末のOSを提供しているApple社、Google社などの案内をご確認ください。

15:本文書の変更

本文書の内容は登録スタッフの皆様の了承を得ることなく変更されることがあります。その場合には、当ウェブサイト及びサービスにおける登録スタッフの皆様の個人情報の取り扱いについては、変更後の「個人情報に対する考え方」に沿うものとします。 また、変更後の「個人情報に対する考え方」については、弊社が別途定める場合を除いて当ウェブサイト上に表示した時点より、効力を生じるものとします。 その他、登録スタッフの皆様の個人情報の取り扱いにつきましてご質問・ご意見などございましたら、下記窓口までご連絡ください。


<個人情報保護に関するお問合わせ先>

問い合せ先 : シリコンスタジオ株式会社

TEL : 03-5488-7429(シリコンスタジオエージェント直通)

E-mail : staff@siliconstudio.co.jp

「個人情報の取り扱いについて」「機密情報の取り扱いについて」「プライバシーポリシー」をご確認の上、「同意する」を選択してください。

応募&登録から就業までの流れ

応募&登録から就業まですべて無料!コンサルタントが全力でサポートします。

  1. Step 1 仮登録

    まずはオンライン応募フォームよりエントリー!

  2. Step 2 本登録

    ゲーム業界に精通したコンサルタントが仕事の希望や将来のビジョンなどについて伺います。

  3. Step 3 お仕事紹介

    あなたのキャリアや希望条件に最適なお仕事をご紹介します。

  4. Step 4 契約

    就業先企業との就業面や待遇面で双方合意の上、契約。就業開始です。

シリコンスタジオエージェントは、
ゲーム業界を中心にクリエイティブワークに特化した
無料人材紹介・派遣サービスです。
シリコンスタジオエージェントとは

シリコンスタジオの人材事業です。シリコンスタジオは自社でゲーム開発やミドルウェア開発を行っているため、ゲーム業界にさまざまなパイプを持っており、人事だけでなく開発現場とも密接なつながりがあることが他社人材サービスにはない強みです。

シリコンスタジオエージェントを利用するメリット
  • 面接日・就業開始日の設定をあなたの代わりにエージェントが行います。
  • 残業時間や担当業務、給与などの就業条件について、エージェントが企業と交渉します。
  • 履歴書・職務経歴書などの添削、企業ごとの面接対策なども行うことができます。
  • 就業開始後に発生したトラブルについてもエージェントが相談に乗り対応します。

また、ゲーム・映像業界に特化して人材サービスを展開しているので、企業担当もキャリアコーディネーターも、業界やクリエイティブ職について高い知見のある者ばかり。専門性の高いジョブカウンセリングを行うことができます。

シリコンスタジオエージェント キャリアコーディネーター

運営会社:シリコンスタジオ

求人特集

1分で完了  今すぐ応募 & 登録!

ゲーム業界に特化した専任コンサルタントが、
あなたの転職をサポートします!

認定

人材紹介事業 厚生労働大臣許可番号 13-ユ-300128
労働者派遣事業 厚生労働大臣許可番号 派 13-070590

所在地

【東京本社】
〒153-0013 東京都渋谷区恵比寿1-21-3
恵比寿NRビル

【大阪オフィス】
〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝町4丁目1−2
御堂筋ダイビル 4F