仕事内容
◆ハイエンド向けリアルタイムグラフィックスのリギング・テクニカル業務全般
【具体的に…。】
・フェーシャルや揺れもの含めて,キャラクター及びモンスターのリギング制作(骨、スキン、コントローラ)
・乗物やプロップなどのリギング制作。
・アーチストとエンジニア連携した上で、プロジェクトに必要なアニメーション制作関連用のワークフロー及びパイプライン開発。
・キャラクターやアニメーション制作効率に必要のツールの開発、ドキュメント制作込みです。
・最終的な表現はUnrealEngineやUnity内で行うため、エンジン内の実装や対応が見込みです。
応募資格
【必須条件】
・Mayaでのキャラクター及びモンスターやプロップのリギング制作の実務経験
・モデリングやアニメーションの基礎と、リグの作成に適用される方法の理解
・melやpythonでのツールやプラグイン開発経験
・高い組織力とコミュニケーション能力
【歓迎条件】
・リガーまたはテクニカルアーティストとしてのリーダー経験
・ゲームもしくは映像制作の3Dアセットパイプライン開発経験
・UnrealEngineまたはUnityの制作経験(UE5なら尚良い)
・クロスシミュレーションやリジッドボディの物理学の経験
・C++でのツールやプラグイン開発経験
・PyQt / PySideなどのUIフレームワークに関連する言語の経験
・Houdini、Blenderなどのツールを使用した経験
【求める人物像】
・チームワークを重視し、周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
・ゲームや映像が好きで、より良い作品を提供する為に最後までやり遂げられる方
・向上心を持ち新しい表現・技術・絵作りに真摯に努力し続けられる方
・チーム制作において、他メンバーを活かし柔軟な対応ができる方
仕事内容
■VFX制作 ・CG映像制作・ゲーム機、遊技機、実機組み込み作業など
具体的には…
■プロジェクト
CGを使用するプロジェクトに参加いただきます。
■担当業務
Unreal Engineや物理演算、技術面をリードする作業や、実機組み込みなどチームの中心としての作業全般
その他VRコンテンツ開発・ゲーム開発などに参加して頂きます。
(得意分野に応じて)
使用OS: Windows
使用ツール/言語:Unreal Engine/After Effects /MAYA/Photoshop /Illustrator
応募資格
【必須条件】
・映像制作実務経験を7年以上お持ちの方
・専門知識の基づき、専門業務の課題は完逐でき、且つ企画、研究、技術検証、立案等を行うことができる
【歓迎条件】
・Unreal EngineやHoudiniなどの業界最新のツールを得意とする技術力を持つ
・技術分野に広く精通し、技術伝達出来る方
・リーダーやサブリーダー等、マネジメント及びその補佐の経験
仕事内容
完全新作の3Dゲームプロジェクト立ち上げにあたり、テクニカルアーティスト業務全般に従事いただきます
【業務内容一例】
・グラフィックスを大きく向上させる、または制作効率を改善させる技術の開発(ルックデブ、シェーダー開発)
・ゲームエンジン内のアセット管理(構築から関わっていただきます)
・各種ワークフローの構築と改善
・クオリティ向上のための提案や技術研究
今回のプロジェクトはあるイラストレーターさんの作品をIP化してゲーム化していくプロジェクトとなります。
イラストのテイストとしてはクール&可愛い系となり、世界観としては近未来SFのような世界観となります。
テクニカルアーティストはプロジェクト全体のクオリティアップ、効率アップのための現場の課題解決の要となるポジションです。
このプロジェクトは弊社では初めての3Dゲームの新規プロジェクトです。
新規開発段階のため、量産フェーズではなく、開発の最初から関わることができます。
裁量があり、チームメンバーと試行錯誤しながら、新しい技術なども積極的に取り入れていくことができる環境です。
【使用ツール・言語】
Maya,Unity,Photoshop
【入社時の配属先】
新規プロジェクトチーム
応募資格
【必須要件】
・ゲームの開発段階でのテクニカルアーティスト経験がある方(3年以上)
・ゲームや映像制作におけるアート、プログラミング、アニメーションやツール開発などプログラム知識がある方
・Unityでの実務経験3年以上
・オフィスへ出社が可能な方
(OJT以降や、ある程度軌道に乗ったタイミングであればリモートワークの勤務に関しても相談可能です)
【歓迎要件】
・ビジュアル方面の開発に強い方
・シェーダ開発やレンダリングパイプライン設計の経験がある方
・3Dデザイナー関連の仕事経験がある方
・MayaやPhotoshopなどに使うツール開発の経験がある方
・開発環境の改善やワークフロー構築
【求める人物像】
・デザイナー、プランナーとエンジニアの間の橋渡しと調整ができる方
・周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務に取り組むことができる方
・視野を広く持ち能動的な姿勢で業務に取り組むことができる方
・専門職としての自覚を持ちスキル向上に意欲的な方
・ゲーム、アニメ等のエンタメコンテンツが好きな方
・新しいチャレンジや表現を楽しめる方
仕事内容
家庭用ゲーム、PCゲーム等のCGデザイン業務全般
経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せしますので、希望する領域を応募時にご連絡ください。
・キャラクターモデル制作
・3D背景モデル制作、レベルデザイン
・ユーザーインターフェースデザイン制作
・イベントシーン制作、映像演出・モーション、映像編集・エフェクト
応募資格
【必須条件】
ゲームのCG制作実務経験者
・3DCGソフトを使用した開発経験
(Softimage、Maya、3dsMaxなど)
・Photoshop等のAdobeソフト経験
2025/01/14
派遣社員
ライセンス事業/部内経理担当
社名非公開
2025/01/14
正社員
大阪勤務:プロジェクト進行管理
株式会社SNK
2025/01/14
正 契約
【3Dモデリング】デザイナー/ワークライフバランス◎/有名タイトル多数開発
株式会社Skyarts
2025/01/14
契約社員
コンポジッター(AEデザイナー)/転勤なし・リモート可
株式会社Skyarts
2025/01/14
契約社員
コンポジッター(AEデザイナー)/遊技機の制作進行やディレクションをお任せ
株式会社Skyarts
2025/01/14
正社員
【リモート可/経験者歓迎】3Dモーション/デザイナー
株式会社Skyarts
PICKUP求人