仕事内容
経理部門としてご入社後、当面はグッズ販売部門における各種計数管理をお任せします。
【具体的には・・・】
・在庫管理システムの管理運用
・グッズの売上や仕入の管理
・請求書等の管理
また、経理部門におけるジョブローテーションもあり、将来的には以下のような業務にも挑戦していただける環境です。
・月次決算
・四半期決算(年度末含む)
・開示業務(決算短信や有価証券報告書)
応募資格
【必須スキル】
・大卒以上の方
・経理業務経験をお持ちの方(1年以上)
・初級程度のエクセル知識
【歓迎スキル】
・在庫管理業務の経験
・エクセルに強く数値の集計を得意とする方
・公認会計士、税理士資格をお持ちの方
【求める人物像】
・部署内外の様々な人とやりとりができるコミュニケーション能力をお持ちの方
・自分の意見や考え方を表現でき、スムーズな意思疎通が可能な方
・プロフェッショナリズムを持って仕事に臨める方
・責任をもって課題と向き合い、主体的に行動のできる方
仕事内容
人事担当として下記の業務をお任せいたします。
【具体的には・・・】
・面接・面談業務(新卒/中途/社内面談)
・採用関連業務(エージェント対応/求人作成/採用イベント企画・運営/学校法人への訪問)
・教育・研修関連の業務(新入社員研修・管理職研修・評価者研修/勉強会の実施、ビジョンツリーの運用など)
・労務関連の業務(入退社対応/給与計算/社保手続き/就業規則の修正・届出/安全衛生委員会運営/労務トラブル対応/社内交流イベントの企画・開催)
・人事制度関連の業務(評価制度・給与制度の運用)
応募資格
【必須スキル】
・大卒以上
・人事業務経験2年以上
・Excel/Word/ PowerPointの使用経験がある方
【歓迎スキル】
・部下やアルバイトの採用や教育のご経験
・教育学や心理学、統計学などを専攻されてきた方
・人事・労務に関して情報を日頃から収集している方
仕事内容
◆業務内容
当社デザイナー職種全般を対象に採用強化を担当していただきます。
・全国の専門学校や美術大学の就職課と連携し、採用集客を強化する
(実際に各校の就職課へ足を運び、求人票の作成や学内就職説明会・ポートフォリオ選考会の登壇などをしていただきます)
・自社主催採用イベントの企画運営
・採用広告(雑誌、WEBメディア、交通広告等)の企画出稿
・説明会やイベント時に使用するフライヤーやノベルティの企画出稿
など
応募資格
【必須スキル】
・コンテンツ業界・デザイン業界で2年以上の就業経験
・フットワークが軽く何事にもチャレンジする姿勢がある方
・Word、Excel、PowerpointなどのOffice系のソフトの操作、資料作成スキル
・社内外の様々な部署と関わりながら業務を進めることができる方
【歓迎スキル】
・新卒採用の経験
・DTP制作、交通広告等制作経験
・Photoshop、Illustratorの使用経験
・広報・宣伝・営業の経験
・第二新卒の場合は未経験も可
【求める人物像】
・ホスピタリティーの高い方
・真面目で明るい方
・ゲームや漫画などのエンタメコンテンツが好きな方
経験・スキル
仕事内容
◆業務内容
組織拡大、内部統制フロー整理のため、経理財務ポジションでの求人です。
テクロス内の経理財務業務に加え、グループ会社の経理業務・管理業務も一部お任せします。
周辺業務や組織内にはまだない役職にもチャレンジをしていただく可能性があり
(過多な残業が発生する、という意味ではございません!)、ご経験と実力次第でマネージャー登用の可能性もございます。
その点も含めて楽しんでいただける方に向いているポジションかと存じます。
【具体的には】
・支払業務
・売掛・買掛金の管理
・決算業務
・会計処理の検討
・子会社の経理全般
・税理士・税務署との連絡
・税務申告
・業務フロー・マニュアルの作成
・子会社のバックオフィス業務全般
【企業の特色】
・特色① 会社の基盤が安定しています。
創業当時よりソーシャルゲーム業界の大手クライアント企業と取引があり、現在はソーシャルゲーム開発業務をメインに長く太い取引を継続しております。そのため業績悪化によるストレスはありません。またクライアントとは直取引のため意思疎通がスムーズ。予算や制作スケジュールの面においても調整がつきやすく、生産性の高い仕事にじっくりと取り組める環境を実現しています。
・特色② 自社開発のオリジナルゲームやWEBサービスはすべて自前で制作しています。
自社開発のオリジナルゲーム・WEBサービスは、企画からイラスト、システムまで全て社内開発です。 社内メンバー同士、チームワークを発揮し、一体感を味わいながらゲームを制作しております。またユーザーの声を直接聞くことができることも醍醐味の一つです。 やりがいを大きく感じていただけます。
・特色③ スタンスは『メンバーが落ち着いて働ける環境づくり』です。
出退勤時間は自由に決められる時差出勤制(8時~11時の間で出勤。標準労働時間8時間/日)。社員のワークライフ充実を図るとともに、特定社員への業務の偏りがないかチェックしています。緊急対応を除き、原則、土日祝日の勤務、平日22時以降の勤務を禁止しています。
落ち着いて働ける環境とは何かを考え続けている姿勢を軸に環境を整え続けております。
【支給】
・デスクトップPC(Winows or Mac)
・モニター2台
応募資格
【必須条件】
・事業会社もしくは会計事務所での経理財務業務経験2年以上
・簿記2級以上の合格の方
・会計処理の検討ができる
・ネットバンク操作経験者
・Word、Excel、Power point など、Office系ソフトを利用しての業務経験
(Excelについては、VLOOKUP、SUMIF、ピボットテーブル等の関数の理解と活用スキル)
・コミュニケーション能力
【歓迎条件】
・公認会計士の方(科目合格可)
・税理士の方(科目合格可)
・簿記1級合格の方
【求める人物像】
・チャットツールを使用したコミュニケーションが多い部門なので、それに抵抗がない方やチャットツールに明るい方
・経理財務である前にビジネスマンであることを意識し、会社の総合的なメリットを考えられる方
・最前線の情報収集に努め、常に改善を目指して仕事をしていく意思のある方
・自発的に考え行動出来る方
仕事内容
【概要】
当社グループ会社の管理、体制構築など、グループを構成する関係会社の管理全般を行い、グループ全体の価値の最大化につなげていくポジションになります。
グループ会社ごとの事業内容、特性、最適な体制を検証したうえで、各関係会社の経営陣をサポートして、事業計画、予算計画の作成、進捗管理などの経営企画業務、必要な会議体の開催、会社法上の手続きの遂行、重要契約のセカンドレビューなどの法務業務、社内規程・報告体制などを含めた内部統制体制の構築やJ-SOX構築業務などを行います。
個社単体ではなく、グループ全体の視点で、かつ、経営企画、法務、内部統制など管理部門を横断する幅広い業務を経験することができます。
業務範囲が広いため、未経験の業務も多いと思いますが、一緒に検証し、改善していくことが業務となりますので、学習し、積極的に動ける方をお待ちしております。
【具体的には】
グループ会社役員・担当者とコミュニケーションを行い、次の業務を行います。
・関係会社の事業計画及び予算等の企画・策定支援、進捗管理・財務会計・管理会計のコントロール
・関係会社の内部統制体制の構築、改善(社内規程、会議体・権限体制、報告体制、稟議・支払フロー等の設計、検証及び見直し)
・関係会社の管理部門への知識・経験の共有支援、業務水準の向上
・関係会社の業績向上のための原因分析、改善案検証
・関係会社と本社各部署との連携サポート
・関係会社の各種議事録作成、登記事務等の管理業務の代行
応募資格
【必須条件】
・次のいずれかの経験1年以上
└管理系業務(経理、法務、経営企画、総務のいずれか)
└会社経営、事業推進、内部統制体制構築、関係会社管理等に関するアドバイス業務(アシスタントでも可)
└内部統制に関する監査業務(会社の監査部門、監査法人等)
└その他上記「主な業務内容」に関連する業務
・各部門との調整・コミュニケーション能力
・PC(Word Exel PowerPoint)
【歓迎条件】
・関係会社管理業務
・予算・事業計画の作成経験 1年以上
・内部統制体制の構築、改善業務経験 1年以上
・商事法務、特に会社法に関する知識・経験 1年以上
・簿記2級、又は経理若しくは経営企画に関する経験 1年以上
・ビジネス英語(読み書き)
仕事内容
【概要】
当社及び当社グループ内の法務業務です。
市場やユーザーに対して信頼いただける事業運営を続けるために、プロジェクトチーム・営業部門・管理部門とコミュニケーションをとり、
社会的に要請されるコンプライアンス体制の構築を担っていただきます。
【具体的には】
・契約書レビュー及びドラフト(一部英文を含む)
・各部門からの法的相談への対応、法令調査
・社内啓発活動(社内教育)
・株式実務(ストックオプション,株主総会,有価証券報告書関連業務を含む)
・取締役会事務局・監査等委員会事務局
・内部統制体制の構築、改善
・国内外子会社支援業務
・商標、特許等の出願、管理、調査等
・上記業務に関する社内外関係者との調整、支援等
管理部門の中核を担うような存在、次期リーダー候補としてご活躍いただけることを期待しています。
スキルとキャリアについては、一般法のみならず、景品表示法、資金決済法等の業務関連法規などが身につけることが可能です。これらの実績を基に、実務リーダーやマネジメントに挑戦していただけます。
応募資格
【必須条件】
・短期大学 または 四年制大学卒業資格
・上場企業(上場準備企業含む)又は法律事務所での実務経験3年以上
・Word,Excel,PowePoint実務経験
【歓迎条件】
・同業他社での法務経験
・自らのアイデアでルーチン業務を大幅に短縮した経験
・英語 または 中国語スキル (会話ができる必要はありません)
仕事内容
【概要】
企業価値向上のために国内外のIR業務全般を担当して頂きます。
海外向けは在籍している海外IR担当(日英ネイティブ)と連携して行って頂きます。
経営陣や部門責任者との連携やコミュニケーションが多く、会社全体の戦略や状況を正しく把握・理解でき、
経営の意思決定者に近い立場で業務が行えるポジションです。
本人の志向、適正に応じて、他のコーポレート業務(経営企画、法務など)との兼務をお願いすることもあります。
コーポレート業務の幅を広げたい方も歓迎します。
【具体的には】
・投資家向け資料の作成(決算説明資料、適時開示、事業紹介資料など)
・機関投資家やアナリストとのミーティング、問い合わせ対応
・個人投資家からの問い合わせ対応
・各種説明会のアレンジ、株主総会事務局
・IR施策の立案、実行(株主優待、IRサイトなど)
・各種財務データ、指標分析
応募資格
【必須条件】
・社会人経験3年以上
・経理、財務の基本的な知識
・Word, Excel, PowerPointの基本操作
・下記の経験いずれかをお持ちの方
└IRコンサルティング、支援の経験
└上場会社においてIRや経営企画、経理、法務の経験
【歓迎条件】
・インターネット、ゲーム、エンターテインメントの業界に関する経験や知識
・ネイティブレベルの英語力
▼
仕事内容
管理部(人事・総務チーム)での事務スタッフの募集となります。
アシスタントとして事務のお仕事をお任せします!
【職務内容】
・各種書類の作成、管理
・月次勤務データの作成
・社内ルールの策定やブラッシュアップ
・社内制度の拡充・社内イベントの運営
・郵送手配、その他付随する事務・庶務作業
(全て上長の指示のもと、業務を行っていただくのでサポート面は安心してください)
特に総務業務について、担当をして頂きます。
現在、総務を担当している女性並びに上長の指示の元、業務を行っていただくイメージです。
※まずは出来る範囲で徐々に幅を広げて業務をお任せします。
能力に応じて幅広くスキルアップ出来る環境です。
応募資格
【必須スキル】
・企業での人事総務事務経験1年以上
・基本的なOfficeソフトの使用経験(Excel、Word、PowerPoint)
・勤怠・決裁システムの運用経験
【尚可】
・勤怠システム teamspirit、決裁システム x-pointについてそれぞれ管理者としての使用経験
【求める人物像】
・建設的なコミュニケーションがとれる方
・状況や相手の要望に合わせて柔軟に対応、サポートできる方
・チャレンジングな環境でスキルアップを目指し、志し高く取り組める方
・健康な方
仕事内容
管理部(人事・総務チーム)での事務スタッフの募集になります。
アシスタントとして事務のお仕事をお任せします!
【具体的には】
・各種書類の作成、管理
・月次勤務データの作成
・社内ルールの策定やブラッシュアップ
・社内制度の拡充・社内イベントの運営
・郵送手配、その他付随する事務・庶務作業
(全て上長の指示のもと、業務を行っていただくのでサポート面は安心してください)
特に「総務業務」について担当して頂きます。
現在総務を担当している女性並びに上長の指示の元、業務を行っていただくイメージです。
※まずは出来る範囲で徐々に幅を広げて業務をお任せします。
能力に応じて幅広くスキルアップ出来る環境です。
応募資格
【必須スキル】
・企業での人事総務事務経験1年以上
・基本的なOfficeソフトの使用経験(Excel、Word、PowerPoint)
・勤怠・決裁システムの運用経験
【尚可】
・勤怠システム teamspirit、決裁システム x-pointについてそれぞれ管理者としての使用経験
【求める人物像】
・建設的なコミュニケーションがとれる方
・状況や相手の要望に合わせて柔軟に対応、サポートできる方
・チャレンジングな環境でスキルアップを目指し、志し高く取り組める方
・健康な方
仕事内容
◆ゲーム会社の業務アシスタントのお仕事でございます
【業務内容】
総務、自社Webサイト運営業務に関するサポート業務
(電話・来客対応、資料作成・集計作業等)
【主な使用ソフト/使用言語】
Word / Excel / Photoshop / Illustrator 等
応募資格
【応募資格】
▼必須
・社内外へのホスピタリティを意識し、前向きに物事へ取り組める方
▼歓迎
・ゲームそのものやゲーム文化がお好きな方
・接客経験をお持ちの方
・映像・出版等コンテンツ業界におけるアシスタント経験のある方
▼
仕事内容
【仕事内容】
ご経験によっては採用・労務を含めたいわゆる人事チームのリーダーをお任せします。
文化醸成、制度運用、採用に関する業務全般を、イグニスグループ内のエンタメ系の事業領域中心にお任せします。
社内文化づくり、社内面談、制度作り・運用、広報業務、分析改善、転職エージェント窓口、候補者のスキルチェック、面談・面接、フォロー、社内紹介活性化、などから得意分野を中心にお任せします。
採用を課題解決や事業推進の一つの選択肢として捉え、直面するであろう問題を事前に想定し、
イグニスグループの継続的成長のため、出来ることは全てやっていくポジションです。
【担当する事業】
ゲームもしくはVR関連事業
(興味や経験を考慮し、担当いただく内容を決定します)
応募資格
▼必須条件
- 想定業務を遂行する上での強みとなるスキルや経験を一つ以上持っていること
- 多種多様な業務を自ら優先順位づけし、責任を持って成し遂げる自己管理能力
- 実務における問題解決の実績
▼歓迎条件
- 採用実務、もしくはWeb/アプリ業界向け人材会社での営業やコンサルタント経験
- エンジニア、デザイナー、PM、ディレクターなど開発者としての実務経験
- 分析思考で改善を自ら考え、推し進められる方
- バナー制作や写真、ライティングといったクリエイティブスキルをお持ちの方
- オウンドメディアの立ち上げから運用、各種SNSでのアカウント運用に慣れている方
- ビジネス英語力
▼人物像
- 誠実であること
- 好奇心が強く、常に新しいことを知り、学ぼうとする姿勢を持っている方
- 社内コミュニケーションを大切にし、積極的に人と関わっていける信頼感のある方
- ネット業界、もしくはゲーム業界に強く興味を持って浸かりたいと思う方
- 自ら新しい提案や改善をしていきたい気持ちが強い方
▼
応募資格
▼必須条件
- 監査法人での財務または会計監査の経験
- 事業会社における経営企画・経営管理・財務の経験
▼歓迎条件
- 公認会計士、税理士
- 組織マネジメント経験
- 税務に精通している方
- ビジネス英語力
▼
仕事内容
◆人事労務業務全般
【具体的には…】
給与計算、人事管理、勤怠管理、社会保険手続き、入退社対応、安全衛生関連業務
就業規則等各種規定改定・整備・運用、契約更新対応、業務効率化、人事制度、社内イベントの企画運営
■候補者へのメッセージ
イグニスグループは様々な事業を展開し成長し続けています。
管理部門はルーティン業務が多いと思われがちですが、イグニスは常に新しいことがおきるので、管理部門とはいえスピードと柔軟性、正確性が求められます。
会社や事業は人が作り上げるものです。
人事労務は目まぐるしく変化する事業環境に合わせ、「どうしたら従業員が働きやすい環境を創れるか」を常に考え模索する仕事です。
グループ全体および事業ごとのルールや制度を構築し整えながら、個々の従業員の窓口になり対応していくことから、広い視野と深い思考、細かな気配り、責任感が同時に求められますので、自らも日々成長できる環境です。
従業員に「ありがとう」と言われる人事になりたい。日々成長する会社を通じ自分自身も成長したい。スピード感のある仕事がしたい。
そんな方をお待ちしています。
■採用ターゲットにとって、惹きがある要素
・グループ企業なので複数の会社の労務経験が可能
・人事労務の業務を幅広く経験可能
・総務や採用などの仕事も希望に応じてお任せします
・フレックスタイム制で月の繁閑に合わせて勤務時間を調整可能
応募資格
■必須条件
スキル/経験
- 人事労務実務経験2年以上
- 衛生管理者(第一種若しくは第二種)
思考
- 受け身ではなく、自ら意見を持って提案できる方
- 相手の気持ちや性格を推し量って言葉を選んだコミュニケーションが取れる方
- イグニスのサービスに興味関心があり、事業側の人への尊敬がある人
- 広い視野で考え、柔軟に対応する姿勢
- 常に前向きかつスピーディに行動する姿勢
歓迎条件
-複数の業種を兼務した経験
-社会保険、労働保険新規事業所適用の経験
-ルーティンワークの業務効率化の経験
-社内イベントや制度の企画運営を行なった経験
仕事内容
コロプラのさらなる成長に人材面で支援すべく、中途採用担当を募集します。
既存事業の強化、新規事業の推進のため、即戦力となる人材の採用を担当いただきます。
経営層と直接対話をしながら未来の会社のあるべき姿を描き、最適な人材の確保に努めていただきます。
また入社後の定着支援も重要なミッションであり、採用がゴールではない中途採用にご興味のある方はぜひご応募ください。
■職務内容詳細
・採用要件の設定及び採用ターゲットに向けた採用広報
・採用ターゲットに合わせた採用手法の選定、企画及び実行
・書類選考から内定にいたるまでの選考及び入社フォロー
・定着に向けた施策の企画及び実行
■この仕事の魅力
・人の成長がダイレクトに事業の成長に繋げる重要なポジションです
・現場と直接対話をおこないながら企画戦略から携われます
・入社後の活躍に重点をおいた採用活動のため、採用業務以外にも仕事の幅を広げることができます
・組織拡大フェーズのためマネジメントに携われるチャンスがあります
応募資格
【必須スキル】
・事業会社での採用経験あるいはIT/ベンチャー企業への採用コンサルティング経験
・ヒューマンマネジメントあるいはプロジェクトマネジメントのいずれかの経験
・KPIを意識した業務遂行能力
【歓迎スキル】
・プランナー、デザイナー、エンジニアなどクリエイター職種への知見
・IT/ベンチャー企業などスピード感を求められる業界での就業経験
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・論理的思考力をお持ちの方
・目的に向かって自ら思考し、企画及び実行をできる方
・チームで成果をあげられる方
仕事内容
【仕事内容】
モバイルゲーム事業・WEBサービス事業・海外事業・新規事業の中核となる人材採用が、主な業務となります。
目標達成のための計画・施策を立案と実行をお任せします。
■具体的な業務
・採用計画の立案
・採用イベントの立案・運営
・求人媒体分析と出稿
・募集媒体の選定・入稿・管理
・インターン・研修の企画・受け入れ
・候補者問合せ対応
・書類選考
・会社説明会実施・進行
・面接・面談
・クロージング
・内定者へのグリップ、フォロー業務
応募資格
【必須】
・事業会社での人事関連の業務経験2年以上
┗採用以外に労務、評価、教育等を担当されていた方でも構いません
【歓迎】
・IT業界での就業経験がある方
・エンジニア経験がある方
・新卒社員を年間20人以上採用した経験がある方
・DM、SNSを使った広告制作経験がある方
【求める人物像】
・目標達成に貪欲な方
・新しいことにチャレンジができる方
・周囲を巻き込むことができる方
・向上心があり、さらにチームのために動ける方
仕事内容
■Donutsの採用広報・ブランディング担当者を募集致します■
Donutsの事業拡大には優秀な人材が欠かせません。
Donutsの良さや特徴を広く知っていただき、
多くの方に「一緒に働きたい!」「この会社で活躍したい!」と思ってもらえるような
採用広報やブランディングが必要となります。
Donutsは、顧客ターゲットやサービス特性など、
プロダクトの趣向が違う事業を一つの会社で複数行っており、
社会的にも珍しい会社だと思います。
国籍の違うメンバーもいます。
あなたの力でDonutsの色々な魅力を引き出していただき、
さらなる事業拡大に向けた優秀な人材を導いてください!
▼業務内容
〇採用広報戦略の立案~実行~効果検証
・メディアと連携した採用広報施策の企画、実施
・採用イベントの企画、運営
・採用活動用のSNSやブログ等の運用
・求人広告や求人票の作成、修正
・募集部門や人材紹介エージェントとの折衝
〇その他の採用業務(新卒・中途・アルバイト)
応募資格
【必須】
〇下記のいずれかのご経験をお持ちの方(経験年数不問)
・ブログ・SNS等、業務上でwebメディアを使用した経験
・求人広告の作成経験
・取材を行い、なんらかの記事の作成経験
【歓迎】
・自社採用に関する広報・ブランディングの経験
・クライアント先の採用ブランディングに携わった経験
・自社サービスのマーケティング・プロモーションの経験
・スカウトやリファラル採用等、ダイレクトリクルーティングの企画・実行経験
・採用人事の経験
【求める人物像】
・社内外関わらず、フットワーク良く関係構築できる
・計画的に根気よく続けられる方
・新しいものや特徴的なものに興味をもちやすい方
仕事内容
■人事全般の管理
【具体的には】
・評価制度の企画と運営・組織戦略の策定支援
・人材育成プランの企画~進行業務・福利厚生や社員サポート施策の検討
・労基法に基づく社内制度の構築と就業規則等の改善など
応募資格
【必須条件】
・評価、賃金、等級制度の運用経験(5年以上)
・主体的、能動的に動ける方
【求める人物像】
・社内外の誰とでも明るく丁寧にコミュニケーションできる方
・素直で粘り強く、前向きな姿勢で働ける方
・周囲への目配り、人への気配りしながら積極的に作業ができる方
・ダブルチェック、トリプルチェックの習慣がついて細やかな対応ができる方
・ルールを守りつつ、自らルールを改善することに挑戦できる方
仕事内容
コーエーテクモホールディングスの人事部はグループ各社の人事業務を一元管理しています。
以下の人事関連業務のうち、ご経験とご希望に応じてキャリアをスタートして頂きます。
未経験の業務に関してもジョブローテーションにより幅広く携わって頂くことも可能です。
・採用業務(新卒・経験者・アルバイトに関する採用に関する企画・選考運営など)
・研修業務(新入社員研修・階層別研修などの社内研修の企画・運営、英会話や通信教育の運営など)
・制度企画業務(人事制度の整備・新規導入、規程整備、評価・給与改定の運営など)
・労務業務(給与・社会保険業務 ※アウトソーサー管理)
注目の特集
PICKUP求人