仕事内容
シナリオ部の制作管理として、シナリオに関連する業務や管理を行います。
また、ディレクターやプロデューサー、アートディレクターなど、他部署との調整も業務の一環です。
チームメンバーがシナリオ制作に専念できるように支え、ユーザーに感動を届ける縁の下の力持ちとして、シナリオスタッフと共にお仕事をしていただきます。
【主な業務内容】
・制作スケジュール策定
・進捗管理
・シナリオの簡単な校正や修正
・仕様やフローの整理
・収録した音声の検品
応募資格
【必須項目】
・実務でのExcelの使用経験(簡単な関数が扱える)
・実務での画像制作ソフト(Photoshop、Illustratorなど)の使用経験
・スケジュール管理経験
・マルチタスク能力
・正しい日本語の理解力
・ゲームシナリオに対する文法理解力
・倫理意識
【歓迎条件】
・Webサービスを積極的に習熟できる方
(Slack、Microsoft Teams、自社ツールなど)
・Excelのマクロや、Google Apps Scriptの活用経験がある方
【求める人物像】
・弊社のビジョンやミッションステートメントに共感いただける方
仕事内容
ゲームに登場するキャラクター音声に関する業務に携わる仕事です。
【主な業務内容】
・ストーリーやテキストの台本化、確認
・収録への立ち合い
・納品された音声データの検品、実装
・収録スケジュールの確認、調整
・その他、シナリオに関する簡単な事務作業を担当していただきます。
★音響監督、ディレクター、シナリオライター、代理店、演者さんなど様々な方と接していただきますので、
マナー、礼儀作法やコミュニケーション能力が重要となります。
応募資格
【必須項目】
★下記いずれかの経験
・ゲームプランナー(音声データ管理)経験
・アニメ・パチンコ・テレビ番組・ラジオ番組などエンタテイメント業界での企画職の経験
・音響制作・音声収録関連の業務経験
・高いコミュニケーション能力
【歓迎条件】
・音声収録において音響監督経験のある方
・収録エンジニアの経験のある方
・ゲーム業界で音声収録立ち会い経験のある方
・声優さんのキャスティング経験
【求める人物像】
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・アニメ、漫画、映画、音楽、アイドル、歴史などのコンテンツに詳しい方
・弊社のビジョンやミッションステートメントに共感いただける方
・フットワークが軽く業務に取り組める方
・チームワークを大切に出来る方
▲
スタッフの一言 : ほぼ残業もなく、フレックスも機能しており非常に働きやすい環境です。社員登用もご検討されております。
仕事内容
・新作ゲームのメインストーリー、サブストーリーなどのリライト
中国語から日本語に翻訳された文章を、世界観を大事にしたまま日本語の読みやすい文章に書きなおすお仕事です。
【募集背景】
《新作ゲームの開発に伴う、日本語版リライト担当募集!》
中国に開発拠点を持つゲームメーカーの日本法人として2016年に設立された当社。
DL数1億回を突破したスマートフォンゲームなど人気タイトルの日本語版制作・配信を手がけています。
世界でユーザー数1億人超を誇る当社は、複数の新タイトルを開発中です。
※ご選考時には「課題」の提出が必須となります。
応募資格
【必須条件】
・自社開発ゲーム会社でのリライト業務経験
・日本語校正の経験
・コミュニケーション力(柔軟性、海外の会社での経験)
・海外ゲームを取り扱う企業での就業経験
・企業での就業経験
【歓迎人物像】
・ゲーム会社でのシナリオライティング業務経験
・中国語ビジネス会話以上
仕事内容
「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」など女性向け人気作品を制作する当社で、プロット作成やスクリプト作成のほか、ディレクション業務、ボイス収録関連業務などを適性や希望に合わせてお任せします。
【具体的には】
・シナリオディレクション業務
・演出実装(SE・BGM・表情・ゲーム内の演出効果全般)
・プロット作成・監修
・他部署共有用の指示書、仕様書の作成
※上記業務からご希望や適性に合わせてお任せする業務をアレンジします。
応募資格
<必須>
・シナリオ執筆、監修のいずれかのご経験がある方
(シナリオ執筆の基礎的なスキルをお持ちの方)
<歓迎>
・女性向けゲームの業務経験をお持ちの方
・外部作家様との制作進行に関するご経験をお持ちの方
※いずれも年数は問いません。
<求める人物像>
・「もっと面白く」という理念に共感いただける方
・女性向けゲームに高いご興味をお持ちの方
・推しがいらっしゃる方
仕事内容
「スタンドマイヒーローズ」、「魔法使いの約束」など女性向け作品を制作する当社の新作タイトルで、プロット作成やシナリオ執筆のほか、世界観を構成するデザイン案などの考案、ディレクション業務などをお任せします。
【具体的には】
・プロット作成・監修
・シナリオ執筆・監修
・スチル・エフェクト等のCGリソース発注資料作成
・SE・BGM等のサウンドリソース発注資料作成
・シナリオ・世界観に関連する設定資料作成
・演出実装
・関連部署等の窓口業務
応募資格
<必須>
・シナリオディレクションに関するご経験がある方(年数問わず)
・ゲームアプリの初期開発、企画からリリースまでの期間で業務経験のある方
<歓迎>
・女性向けゲームでの業務経験をお持ちの方
・同人誌や脚本、小説などの執筆経験をお持ちの方(プロ・アマ問わず)
・外部作家様との制作進行に関するご経験をお持ちの方
・ボイス収録等の企画・品質管理のご経験をお持ちの方
※いずれも年数は問いません。
<求める人物像>
・部署やチームを超えて円滑なコミュニケーションが取れる方
・女性向けゲームに日頃から高いご興味をお持ちの方
・「もっと面白く」という理念に共感いただける方
・クリエイティブ力がある方
・スケジュール管理の得意な方
▲
スタッフの一言 :
▶Withoutについて
ゲームの【企画、開発、運用】をワンストップでおこなっている会社です。
創業当時より、EXNOAさま(旧DMM.com Labo)と案件をご一緒させて頂くことが多く、現在も複数案件のお仕事をお任せ頂いております。
▶MISSION
私たちのMissionは『万人(まんにん)が熱狂するコンテンツを提供しつづける!』です。
ゲーム開発には、困難は付き物です。
反面、お客様から反応を頂けた際の喜びは、何にも代えがたいものがあります。
私たちの作ったゲームを選んで頂いたお客さまに【熱狂を届け、生活の一部として寄り添う】ことがwithoutのミッションです。
▶会社の特徴
・クリエイティブに限らず、エンジニアやプランナーなども外注会社さまと協力して制作を行うことが多いです。
・シナリオを始めたとした、コンテンツ制作を評価頂くことが多いです。
・業績に応じて、賞与を年2回支給しております。
・平均年齢33歳と若手社員が活躍しています。
仕事内容
■仕事概要
ソーシャルゲーム(美少女系)の開発・運営におけるシナリオライティングを行っていただきます。新規自社IPタイトル、新規IPホルダーとの協業案件では、創出段階から設定構築などの業務に携わっていただきます。既存タイトルでは、継続開発・運営のシナリオライティングを担当していただきます。
※選考にあたり、R18の作品が必要となります。
■仕事内容
・ゲームの世界観構築
・シナリオ管理、執筆
・シナリオ外注管理
・外注フィードバック、リライティング
・キャラクター設定
・収録対応
応募資格
【必須スキル・経験】
・アダルトシナリオのライティング経験
・ソーシャルゲームが好きでよく遊んでいる方(ソーシャルゲームのシナリオテキストの見せ方を理解している方)
【歓迎スキル】
・シナリオライティングの業務経験2年以上
・アニメ、映画、ライトノベルが好きで、ジャンルを問わず、多くの世界観に触れてきた方
・業務対応力、社内折衝能力に自信のある方
【求める人物像】
・チームの利益・ゴールを最優先に考え行動できる方
・責任感をもって目的達成の為に周囲を巻き込みながらコミットできる人
・ゲームやアニメ、映画などへの興味・関心が強く成長意欲が高い方
・ゲームが大好きな方!
▲
スタッフの一言 : コロプラは「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくこと、そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届けていく事が必要です。そんなコロプラのビジョンに共感してくださる方、ぜひ、コロプラで一緒に働いてみませんか?
仕事内容
スマートフォン向けネイティブアプリのゲームシナリオライターを募集いたします。
「新しいエンターテインメントを作り続ける」をビジョンに掲げるコロプラにおいて、シナリオ、コンセプトメイキングは最も重要な要素の一つです。
今回の採用では、ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、世界観構築から、新規イベント企画の立案、追加ストーリーの執筆、スクリプト化などお持ちのスキルに応じて幅広く業務に携わって頂きます。
■業務内容詳細
・オンラインゲームのシナリオディレクション
・オンラインゲームのシナリオライティング、メインプロット作成
・キャラクター設定、コンセプトメイク
・チームメンバーのシナリオディレクション
・シナリオ監修
・音声ディレクション
応募資格
【必須スキル・経験】
・ゲームにおける、シナリオライティングの実務経験
・商業目的でのシナリオライティングやコンセプトメイク経験
【歓迎スキル・経験】
・ヒットタイトルのライティング経験
・チームでのライティング経験
・ボイス収録など、演出面での経験
・チームマネジメントの経験
・シナリオディレクションの経験
【求める人物像】
・ユーザーに楽しく遊んでもらえ、かつ売れるコンテンツを制作するにはどうしたらいいかを常に思考出来る方
・キャラクターの造形や構成を論理的に分析し、制作に活かせる方
・数字、結果、人に素直な方
・チームとコミュニケーションを取りながらシナリオを書ける方
■ポートフォリオ提出のお願い
ご応募にあたっては、以下①②のご提出が必須となっております
① 過去携わった実務作品
② ご自身で制作いただいた作品1点以上(800字程度のシノプシス・人物表も添付)
※上記のご用意が難しい場合は、下記課題のご準備をお願いいたします
【課題について】
『白猫プロジェクト』
『白猫テニス』
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』
上記いずれかのタイトルで下記3つの内容を盛り込んだものをご用意ください
・2週間程実施するメインイベントのシナリオ(シノプシス)
・既存キャラとオリジナルキャラを登場させ人物関係を記載
・オリジナルキャラのキャラ設定
仕事内容
◆新規タイトルへの配属を想定しております。
IPのゲームタイトルへの理解、経験がある方は歓迎です。
【業務内容詳細】
・シナリオ執筆及びリテイク対応
・ご希望に応じて社内外関係者とのシナリオ企画会議への参加
・上記のコミュニケーションに必要な資料作成
・システム台本の量産
・アニメ&外注シナリオのリライト(基本演出)
・シナリオで使用するリソースの発注
応募資格
【必須条件】
・シナリオライティング経験(3年以上)
・ゲーム業界での就業経験
【歓迎条件】
・IPタイトルの経験
・収録の立ち会い経験
・スケジュール、資料の管理経験
【求める人物像】
・成長意欲があり、経験値を積みたい方
・他者が書いたものから察する力
仕事内容
弊社新規開発中のタイトルにて、シナリオライターの業務をお任せいたします。
【具体的な内容】
新規タイトルにおける以下のテキスト制作
・キャラクター、世界観などの設定作成
・メインシナリオやイベントシナリオの作成
・キャラクターや装備のフレーバーテキストの作成
・クエスト説明文やあらすじなどの作成
・キャラクターボイス台本の作成
【配属先】
・新規タイトル想定
【想定ジャンル】
近未来SF、男性ないし男女両方を対象に取り扱うもの
応募資格
【必須要件】
・出社が可能な方
・(ゲームか問わず)メインシナリオを書いた経験のある方
・(IP、非IP問わず)オリジナルシナリオを書いた経験のある方
・ゲームタイトルにおいて、新規タイトルの立ち上げから参画し、世界観設定などの実務経験がある方
・ポートフォリオ(シナリオ、フレーバーテキスト)の提出が可能な方
※現在でも見れるのであれば「このタイトルのこのシナリオ」などの提出方法でも可能です
【歓迎条件】
・ゲームタイトルにおいて、シナリオのメイン担当経験のある方
・版元との調整含む、IPのシナリオの制作経験のある方
・チームでの執筆をした経験のある方
・世界観設定を行った経験のある方
【求める人物像】
・自分の担当タイトルを常にやり込み、業務に生かしていける方
・良いものを作るために修正などを柔軟に対応できる方
・日頃からソーシャルゲームをよくプレイしている方
・SNSでの情報収集を行い業務に生かしていける方
▲
スタッフの一言 :
■同社について:
YouTubeにてオリジナルアニメの制作・配信を行っているエンタメベンチャー企業です。今回「Webtoon」制作の新規事業をスタートし、第一弾として配信したコンテンツが好評のため、さらなる拡大を目指して増員することになりました。
「Webtoon」は従来の漫画・ウェブコミックと異なり、オールカラーや縦スクロールといった特徴を持つ電子コミックです。一緒に『今世紀を代表するコンテンツ』を生み出す仲間を募集しています。
未経験から多くの方が入社しており、「人が夢中になる面白い作品を作りたい!」、「とにかくシナリオを書きたい!」、「創ることで生きていきたい!」という想いで入社しています。
仕事内容
ソラジマは「今世紀を代表するコンテンツを創る」をミッションに掲げるエンタメスタートアップベンチャーです。
現在はWebtoonと呼ばれる縦スクロールフルカラーマンガ制作を主事業としており、エンタメコンテンツ制作を通じて「今世紀を代表するコンテンツを創る」を実現していきます。
ブランディングチームではオウンドメディア、YouTubeチャンネル、会社資料などの各種メディアからコミュニケーションデザインという手段を用いて会社やスタジオとしてのクリエイティブ価値を最大化するデザイナーの方を募集しています。
具体的な業務内容は、以下のとおりです。
- ソラジマというブランド確立に向けた各種施策のコミュニケーションデザイン統括
- カルチャーデックやコーポレートノベルティなどコーポレート系クリエイティブの制作
- 採用ページ・キャンペーンページなどのWEBデザインのディレクション
- 外部制作チームや業務委託デザイナーとの連携
- バナーや自社コンテンツのサムネなど必要なクリエイティブの制作
■使用ツール
miro, Figma, GitHub, Jira, Slack, Notion, Gsuite, etc.
応募資格
【必須要件】
・ソラジマのログライン・ミッションへの理解・共感
・漫画が好きな方、夢を追う人を応援するのが好きな方
・デザイナーとしての2〜3年以上の実務経験、またはそれと同等の経験
・ヒアリングを通じて求められるアウトプットのWhyを理解し、自律的に業務を進める力
・アウトプットまでの過程を論理的に説明し、課題や得た学びを共有できる力
【歓迎要件】
・プロジェクトマネジメントやアートディレクションの経験
・外部制作会社のディレクション経験
・分野を問わず幅広いジャンルの制作実務の経験
- コンテンツ編集・ライティング
- イラスト制作
- 写真、動画の撮影と編集
- ノベルティの制作
- アニメーション
【求める人物像】
・誰もがバカにする大きな夢を叶えてみせるというログラインに共感できる方
・コミュニケーションデザインという手段を用いてどうブランド価値を最大化させるかを考えられる方
・未経験の領域にも興味を持って取り組める方
▲
スタッフの一言 :
・設立されたばかりの新しいゲーム開発スタジオですが、フラットで自由度と裁量の大きい環境です。
・全世界に向けたAAAタイトルの新規IPを一緒に制作できるまたとないチャンスです
・スタートアップにつき大募集中です
【経営陣】
代表取締役
現 株式会社でらゲー代表取締役
元 カプコンマーケティング責任者
取締役
元 カプコンUSA代表取締役
※ワールドワイドでの展開のために招聘
【特色】
・設立されたばかりの新しいゲーム開発スタジオですが、フラットで自由度と裁量
の大きい環境です。
・全世界に向けたAAAタイトルの新規IPを一緒に制作できるまたとないチャンスです
・スタートアップにつき大募集中です
仕事内容
ディレクターと共にゲームの世界観の企画立案から、全体のストーリーの執筆する。各カットシーンやインゲームイベントのシナリオ、主要キャラクターをはじめ、全登場キャラクターの具体的なセリフを執筆し、ゲームの事情に合わせて、ゲームの完成まで適宜、加筆修正変更を行っていくお仕事です。面白い世界観とストーリーでユーザーのモチベーションを引っ張り、セリフや行動によるキャラ立てでキャラクターの魅力を引っ張っていただきます。
応募資格
~必須スキル~
・何らかのエンターテインメント作品制作に於ける、ストーリー、シナリオ制作や様々な文章執筆の実務経験(3年以上)
~歓迎スキル~
・ハイエンドコンシューマーゲームのリリースまでの開発経験
~求めるソフトスキル~
・コミュニケーション能力(柔軟性&協調性)
・簡単に折れない心の強さ
・提案力&自走力
▲
スタッフの一言 :
※本求人は関東地方"以外"にお住まいの方が応募対象となります。
現在開発中の新規AAAタイトルのシナリオライティング業務を担当して頂きます。
ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、 世界観構築やストーリーの執筆など、 お持ちのスキルに応じた業務に携わって頂きます。
仕事内容
<具体的な業務内容>
シナリオ執筆、編集(メインシナリオ、イベントシナリオ、カードテキストなど)
世界観構築
プロット作成
キャラクター設定
など、シナリオ作成にかかわる業務全般。
<業務の魅力>
‟物語"を最重要視したゲーム開発プロセス
カラフルパレットでは「人は物語に感動する」「エンターテイメントとしてのゲームを届ける」ことを大切にしています。
一般的には【企画→イラスト→シナリオ】という制作工程のゲーム会社が多いですが、 カラフルパレットでは【シナリオ→イラスト→企画】の順に制作を行い、ライターが裁量とやり甲斐を持って働ける開発プロセスとなっています。
応募資格
※PDFでの作品提出必須※
必須スキル
・ゲーム業界でのライティング経験
歓迎スキル
・キャラクターコンテンツにおけるライティング経験
求める人物像
・ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方
・チームで成果を出すことを大切にできる方
・キャラクターに愛情を注げる方
▲
スタッフの一言 :
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
社内制度、福利厚生も充実しており、ランチ補助、カフェ利用可能など、とても働きやすい会社です♪
仕事内容
同社運営するスマートフォンゲームにおいて、シナリオチームの制作進行ならびにプロジェクトマネジメントをお任せします。
施策・制作の進捗管理や外注管理だけではなく、社内ではゲームプロデューサーや開発の責任者と一緒にプロジェクトの進行管理をしていく、ゲーム開発においてスピードや品質、コストに影響する重要なポジションになります。
プロセスのマネジメントだけでなく企画などへの提案もでき、将来的にマネジメントのキャリアアップも可能です。
【具体的には・・・】
・プロジェクトにおけるタスク管理
・チームの進行管理
・クリエイティブ制作物の発注
・生産スケジュールの作成、進捗管理、コスト管理
・外部委託先とのクリエイティブ制作物に関する連絡、折衝
・発注時の資料作成
・トラブルシューティングなど
【業務の魅力】
制作物の品質、納期、コストに責任を持つとともに、メンバーが開発に集中できるように導くポジションです。
上記を達成するために、必要と判断すればどこにでも介入できるので
ゲーム作りに対して意見できる機会が多いです。
そのため責任は大きいですが、「ゲーム作りをしている」という実感が大きく、とてもやりがいがあります。
また、経営層の仕事を近くで見られたり、とにかく課題発見・決断・行動の繰り返しであることから、ゲーム開発におけるスキル向上にも繋がります。
ゲーム作りが好きな方、責任感が強い方、課題解決が好きな方、俯瞰的にプロジェクトを捉えられる方は、活躍できるポジションです。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界での「制作進行」「進行管理」「プロジェクトマネージャー」「シナリオライター」等の経験が2年以上ある方
・上記経験の中で、課題解決やフロー構築の経験がある方
・高いコミュニケーション能力があり、社内外とのやり取りを円滑に行える方
・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
【歓迎要件】
・クリエイターの環境整備に熱意を持って取り組める方
・日々の業務を地道に改善できる方
・チームとして成果を出すことを大切にできる方
【求める人物像】
・自ら考え最適なアクションを取れる方
・明るくコミュニケーションができる
・チームで進めることにやりがいを感じる方
仕事内容
【業務内容】
同社から提供しているアイドルが活躍するスマホ向けゲームのシナリオディレクターとして、シナリオの制作を行ってもらいます。
シナリオ制作全般
・プロット制作
・ショートシナリオ制作
・システムテキスト制作
・場合によって外部ライターのディレクション
・収録業務
【環境】
■体制
60名前後の開発チーム
シナリオチームは3名となります
■面白さ・やりがい
・ゲームシナリオ以外の制作にも関われる
・「現場ものづくり主義」で裁量を持ってコンテンツ制作することができます。
・キャラクターの魅力や可愛らしさを最大限に引き出し、人を感動・魅了する制作ができます。
・美少女キャラクター案件に特化した、シナリオ・世界観構築の知見を習熟できます。
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム、アニメ、映画等エンタメコンテンツにおける幅広い知識
・ソーシャルゲームのシナリオライティング経験
・現場での長期実務経験(新規、運用タイトル問わず)
【歓迎スキル】
・新規タイトル開発経験
・ゲーム以外のライティング、ディレクション経験
【求める人物像】
・1~2社にてソーシャルゲームの開発現場を経験
・コミュニケーション能力あり
▲
スタッフの一言 :
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
社内制度、福利厚生も充実しており、ランチ補助、カフェ利用可能など、とても働きやすい会社です♪
仕事内容
同社で運営中のスマートフォンゲームまたは現在開発中の新規タイトルのシナリオライティング業務 を担当して頂きます。
プロデューサーや同じチームのメンバーと緊密に連携をとりながら、 ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、世界観構築やストーリーの執筆など、お持ちのスキルに応じた業務に携わって頂きます。
【具体的には・・・】
・シナリオ執筆、編集(メインシナリオ、イベントシナリオ、カードテキストなど)
・世界観構築
・プロット作成
・キャラクター設定
など、シナリオ作成にかかわる業務全般
応募資格
【必須条件】
・シナリオライティング実務経験2年以上お持ちの方
・ゲーム業界でのライティング経験をお持ちの方
【歓迎要件】
・キャラクターコンテンツにおけるライティング経験
【求める人物像】
・ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方
・チームで成果を出すことを大切にできる方
・キャラクターに愛情を注げる方
・「心から良いと思えるプロダクトを、多くのユーザーに届けたい!」という信念をお持ちの方
▲
スタッフの一言 :
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
社内制度、福利厚生も充実しており、ランチ補助、カフェ利用可能など、とても働きやすい会社です♪
仕事内容
同社で運営中のスマートフォンゲームまたは現在開発中の新規タイトルのシナリオライティング業務 を担当して頂きます。
プロデューサーや同じチームのメンバーと緊密に連携をとりながら、 ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、世界観構築やストーリーの執筆など、お持ちのスキルに応じた業務に携わって頂きます。
【具体的には・・・】
・シナリオ執筆、編集(メインシナリオ、イベントシナリオ、カードテキストなど)
・世界観構築
・プロット作成
・キャラクター設定
など、シナリオ作成にかかわる業務全般
応募資格
【必須条件】
・シナリオライティング実務経験2年以上お持ちの方
【歓迎要件】
・キャラクターコンテンツにおけるライティング経験
【求める人物像】
・ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方
・チームで成果を出すことを大切にできる方
・キャラクターに愛情を注げる方
・「心から良いと思えるプロダクトを、多くのユーザーに届けたい!」という信念をお持ちの方
仕事内容
ゲームのシナリオのディレクター業務を行っていただきます。(運用中の人気IPタイトルをご担当いただく予定です)
【具体的には・・・】
・シナリオに関するディレクション業務
シナリオプロット作成、外注先への発注、校正・チェック等
・ゲーム内シナリオ・システムテキスト作成
・ゲーム内キャラクターの設定(口調・性格など)
・背景、アイテムなどの素案、名称作成
・ストーリーに必要なイラスト、サウンドの発注
・収録立ち合い
応募資格
【必須要件】
・タイトルに合ったシナリオ、プロットの執筆能力
・IP系シナリオの経験者
・版元確認や外注ディレクションの経験者
・シナリオの調整(版元からのFBK対応)
・企画との連携
・ライターとしての経験2年以上
【歓迎要件】
・各ライターのスケジューリング管理
・ADV&シネマシーンのコンテ確認、演出立案
・アニメ、漫画、映画、音楽、ラノベなどのコンテンツへの造詣が深い方
・スマートフォンゲームが好きで普段からやり込んでいる方
・コンテンツ業界をより良く、より面白くしていきたいと考えている方
・自発的に周りを巻き込んでいける方
・ユーザー目線を持ってゲームづくりができる方
【求める人物像】
・自走性があり、課題解決や職務への責任感とポジティブ志向のある方
▲
スタッフの一言 :
週2日リモート可!渋谷の綺麗なオフィスにて就業できます。
カフェエリア等のビル内施設も利用可能!
仕事内容
自社ECサイト運営のディレクター業務となります。
商材はIPを活用したグッズや食玩などZ世代に話題となる雑貨アイテムです。
自社ECサイトの担当者として、商品の登録や在庫管理、SNSでのPRなどをお任せいたします。
【具体的な業務】
商品仕入れ業務
商品撮影
商品登録
在庫管理
受発注の対応
CS対応
発注、請求対応
SNS投稿など
【メンバー構成】
マネージャー1名、メンバー5名
【やりがいポイント】
・影響力の大きな商品をを生み出す事ができる。
応募資格
【必須スキル】
・ECサイトの運用に携わった経験
・コミュニケーション力がある
・チームワークを大切にできる
・アイデアを発信できる
【歓迎要件】
・どんな作業も楽しめ、前向きに物事を考えることができる
・ホームページ制作の経験
(HTML/CSS/Java/jQueryなどの知識、コーディングスキル)
・IllustratorやPhotoshopの操作スキル
・SNSの運用経験
【求める人物像】
・商品やコンテンツの興味関心を持ち前向きに仕事に取り組む方
・作業効率化が得意な方
・チームでの作業が得意で、周りと協力して業務遂行できる方
・タスクや課題を自ら見つけて行動できる方
・アニメやゲーム、声優、YouTuber、VTuberなどの領域が好きな方
仕事内容
新規開発中のタイトルにて、シナリオライターの業務をお任せいたします。
【具体的な内容】
新規タイトルの為、詳細は面談時にお伝えとなります。
新規タイトルにおける以下のテキスト制作
・キャラクター、世界観などの設定作成
・メインシナリオやイベントシナリオの作成
・キャラクターや装備のフレーバーテキストの作成
・クエスト説明文やあらすじなどの作成
・キャラクターボイス台本の作成
【配属先】
・新規タイトル想定
【想定ジャンル】
近未来SF、男性ないし男女両方を対象に取り扱うもの
応募資格
【必須要件】
・出社が可能な方
・ゲームタイトルにおいて、シナリオのメイン担当として2年以上経験のある方
・ゲームタイトルにおいて、新規タイトルの立ち上げから参画し、世界観設定などの実務経験がある方
・外注管理経験のある方
・ポートフォリオ(シナリオ、フレーバーテキスト)の提出が可能な方
※現在でも見れるのであれば「このタイトルのこのシナリオ」などの提出方法でも可能です
※乙女ゲー、BLなどの極端に女性を対象にするジャンルについては経験年数から除外してください。
【求める人物像】
・自分の担当タイトルを常にやり込み、業務に生かしていける方
・良いものを作るために修正などを柔軟に対応できる方
・日頃からソーシャルゲームをよくプレイしている方
・SNSでの情報収集を行い業務に生かしていける方
仕事内容
【現在募集中の各職種に当てはまらなくても、「これまでの自分の経験、能力をゲームのマーケティングに活かせると信じる」方がいらっしゃいましたら、こちらからご応募ください。】
リュウズオフィスで募集している職種は多岐に渡ります。
(参考)リュウズオフィスが活動しているゲーム市場
①スマホゲーム市場
スマホゲーム市場の主流を占めるFree to Playゲームは、時間の消費をユーザーに求めます。可処分時間という観点では、競合はスマホゲームに限らず、多数存在しています。競合に対して優位性を獲得するためには、ユーザーのマインドシェアを占める必要があります。そのため、前提として、長期にわたるユーザーとのコミュニケーションが必要となります。
②コンソールゲーム市場
ゲームを遊んでいただく前に対価を頂く商品市場であり、ユーザーの多くはAAAクラスの体験を基準としてゲームを選別し、購入しています。タイトル情報の初出や予約開始、発売直前の宣伝など、マイルストーンごとの話題最大化が特に求められる分野です。
③インディーゲーム市場
コアゲーマーが中心であり、過去にない体験を得ることを目的とした需要がメインの市場です。ターゲットとなるユーザーが全世界に存在しており、柔軟且つダイナミックな戦略立案が求められます。特にワールドワイド向けの視野や知見が必要になります。
弊社にて適性を見極めた上で、各ポジションに配属いたします。ご自身の希望やアピールポイントがあれば、遠慮なくお伝え下さい。
応募資格
【必須スキル】
・各種Officeソフトの基本的な操作と、PCを用いた一般的な事務処理能力
・ゲームへの興味、関心
【歓迎条件】
・(業種を問わず)プロモーション企画に携わった経験
・ゲーム、マンガ、その他映画/音楽などエンタメ系コンテンツに携わった経験
・SNSを介したプロモーション施策に携わった経験
・クリエイティブディレクションの経験
【求める人物像】
・パートナーシップをもって、顧客に喜びを与えることに、自身が喜びを感じる方
・環境と、自分自身の変化を受け入れ、楽しめる方
PICKUP求人