仕事内容
【タイトルを牽引する現場総監督】
ディレクターは制作するタイトルの品質に責任を持ち、企画立案から制作まで幅広く関わりプロジェクトを牽引していきます。時には納期と品質との間でシビアな判断も求められます。
より良いゲームを完成させるために、旗を振り続ける役割です。
【具体的には・・・】
・制作しているゲームの方向性や制作の指示、クオリティについての判断
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・外部開発会社との折衝
【使用ソフト、ゲームエンジン等】
・Microsoft office
・Unity
・Unreal Engine4
応募資格
【必須条件】
・3Dアクションゲームの開発経験がある方
・協調性、コミュニケーション能力がある方
・ディレクターもしくはリードゲームデザイナーの経験がある方
・プレゼンテーション能力がある方
【歓迎条件】
・制作進行、プロダクトマネジメント経験がある方
・外部開発会社との折衝経験がある方
・コンシュマータイトルの開発経験がある方
・ゲームエンジン(UnityやUE4等)による開発経験がある方
【求める人物像】
・ゲームデザイナーとしてシステムビルドやレベルデザインなどの専門分野を持ち、単に指示をするだけでなく、必要であれば具体的な企画/仕様書の作成、データワークが可能なディレクターが望ましいです。
・タイトル規模が大きくなるにつれ、関わる人員も増加しています。
自分のイメージのみで推し進めるのではなく、時にはスタッフの能力を上手く引き出して、まとめるような懐の深さも期待しています。
・またどんな苦難の時も、前向きに建設的にタイトルの完成に向かって進んでいける強靭な精神力もあると望ましいです。
▲
スタッフの一言 :
高い技術力・開発力を武器に、コンシューマゲームの受託開発をメインに新規プロジェクトに積極的に取り組み、オリジナルゲームの開発も行っています。
ゲームデザイナー、プログラマー、アーティストと各分野のスペシャリストが集うゲームクリエイター集団として”新しいゲーム創り”にチャレンジしています。
【最新技術や知識を吸収し、高め合える環境です】
・自社内に独自R&D部門があり、技術研究にも力を入れています。
・社内勉強会や外部セミナーへの積極的な参加を推奨しています。
・開発書籍や資料、ゲームソフト等はすべて会社で購入できます。
・レトロゲームやボードゲームなども多数揃え、社員同士で楽しみながら研究している環境です。
仕事内容
様々な経験を活かし「すごい&面白いゲームをつくりたい」というアツイ気持ちをお持ちの方、
高いクオリティを実現するために熱意をもって取り組んでいただける方を歓迎します。
■業務内容
・制作しているゲームの方向性や制作の指示、クオリティについての判断
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・外部開発会社との折衝
▼タイトルを牽引する現場総監督
ディレクターは制作するタイトルの品質に責任を持ち、企画立案から制作まで幅広く関わりプロジェクトを牽引していきます。
時には納期と品質との間でシビアな判断も求められます。
より良いゲームを完成させるために、旗を振り続ける役割です。
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム開発会社において、メインプランナーとしての実務経験
・協調性、コミュニケーション能力
・ディレクターもしくはリードゲームデザイナーの経験
・プレゼンテーション能力
【歓迎スキル】
・アクションゲームのディレクター/メインプランナー経験
・パワーポイントでの外部プレゼン用企画書制作経験
・プロダクトマネージャとしての制作進行経験
・外部開発会社との折衝経験
・語学(英語での企画プレゼン/質疑応答が出来る)
【求める人物像】
・いつも新しい面白さを探している方
・ゲーム以外の幅広い見識を持っている方
・物事に深い考察を求める方
・人を楽しませるのが好きな方、話好きな方
・スタッフや他社様に企画の面白さを簡潔に伝えられる方
・フットワーク軽く動ける方
・ゲームを作ることに喜びと情熱を持った方
・市場にユニークなエンターテイメントを発信したいと考えている方
・オリジナルタイトルのディレクター経験者の方
▲
スタッフの一言 :
ロサンゼルスに拠点を持ち海外向けにも熱いゲームを送りだしています。面白いものを創りたいという熱い想いを持つ人におススメです。
また「人材は人財」という想いから、安心して楽しく仕事が出来るように福利厚生制度がたくさんです。
仕事内容
【具体的には・・・】
企画全般、及び、個別作品の制作に関するすべてのマネジメント業務
ゲーム企画立案と仕様の決定
クライアントへのプレゼンテーション
社内チームへのプレゼンテーションとオリエンテーション
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発(企画)実務経験5年以上で、ディレクション経験がある
・採用された企画書での成功経験がある
【求める人物像】
・プレゼンテーションに自信がある
・多彩な表現力と柔軟で自由な発想が出来る
・チームにゲームの方向性を伝える能力がある
▲
スタッフの一言 :
Pokémon Trading Card Game Pocketのプランナーは主に商品企画を担当します。
デジタルならではの強みを取り入れて、ポケモンカードゲームの新しい可能性にチャレンジできるのが、プランナーの楽しめる部分です。
基本的には年間の商品スケジュールに沿った企画を行いますが、その時々で達成したい目標や課題にあわせてゼロから商品を企画することもあります。
商品企画は開発の中心となるものですので、必然的に各チームの状況把握や開発知識が必要になります。
また、企画を成立させるために各チームと協力することも多くあります。
まったく新しい商品でなくても、その商品の魅力を十分に発揮するためのアイデア出しなども重要になります。
ポケモンの可能性を拡張する一方で、1体1体のキャラクター性やブランドルールを重視しながらものづくりを行っています。
Pokémon Trading Card Game Pocketはグローバルに9言語で展開します(2024年10月時点)。
世界中のユーザーに楽しんでもらえることも、仕事の魅力の1つです。
仕事内容
「Pokémon Trading Card Game Pocket」に関する企画提案が主な業務です。
※適性を鑑み「ポケモンカードゲーム」をご担当いただく可能性もございます。
【主な業務内容】
・Pokémon Trading Card Game Pocketに関する商品企画提案
企画書の作成、アイデア出し、打ち合わせの設定、企画の社内共有 等
・担当商品やプロジェクトの進行管理業務
商品が企画内容と相違ないかの確認、デザインやデータ内容の確認、社内共有、制作を進めるためのチームメンバーとのコミュニケーション、各種調整 等
・ポケモンカードゲーム関連プロジェクトでの企画提案
・上記を実現するためのプロジェクトマネジメント
【担当プロダクト】
Pokémon Trading Card Game Pocket
※適性を鑑み「ポケモンカードゲーム」をご担当いただく可能性もございます。
【使用ツール】
・Office系ソフト:Googleスライド、スプレッドシート、Google ドキュメント
・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmineなど
・コミュニケーションツール:Slack
・ファイル共有サービス:Box
・画像編集ソフト:Illustrator、Photoshop
応募資格
◆必須経験
下記のいずれかの経験
・商品の企画開発経験がある方
・カジュアルゲームを0から携わって製作したご経験
・玩具やゲームなど「遊び要素を含む」商品の企画開発経験
・ゲーム制作・ホビー制作の企画開発ディレクションの経験がある方
◆求める人物像
・幅広い分野に興味関心がある方
・企画提案を自ら進んでできる方
・問題や課題を現状から分析することが得意な方
・モノづくりが好きな方
・チームワークを大事にできる方
・責任感のある方
・幅広くエンタメ業界にアンテナを張っており、情報収集が得意な方
◆活かせる経験例
玩具をはじめとする、エンタメコンテンツの商品企画経験がある方。
ポケモンカード内での商品企画ですが、企画に至るプロセスや考え方の整理、プレゼンテーション資料の作成などは今まで培ってきたものを活かせると思います。
仕事内容
■CG映像を使用したコンテンツ(遊技機含む)の進行管理、クオリティチェック
【具体的に…。】
■担当業務
・映像企画立案からの受託開拓
・CG映像全般(ゲーム、遊技機映像開発含む)のクオリティ及び進行管理
・CGを使用したコンテンツの企画立案と営業 (VR開発など)
・チーム管理
■ その他業務
・コスト管理
・クライアントとの折衝
・外注調整
使用OS: Windows
使用ツール/
言語:Photoshop /word/excel/PowerPoint
応募資格
【必須条件】
組織の業務方針、計画を理解し、業務運営にあたるとともに、部下を指揮監督し、実質的な責任を負うことが出来る。
・遊技機、及びゲーム開発7年以上お持ちの方、もしくはそれ同等のスキルをお持ちの方
・チームリーダーやプロジェクトリーダーなどの経験
・ディレクション・制作進行管理の経験
【歓迎条件】
チーム管理経験者または管理職経験者
仕事内容
セガのIPを使用し、雑貨を中心としたキャラクターグッズやアパレルなどの企画開発業務を行う
商品コンセプトの立案と商品企画書、収支計画書の作成
・商品やパッケージ制作のディレクションと進行管理
・コピーライティング、プロモーション
応募資格
■必須(MUST)
・メーカー、商社、代理店、制作会社などでゲームやアニメの商品企画・開発経験
・社内外との調整・折衝業務を行える
・Officeソフト(Exel、PowerPoint、Wordなど)を扱える
【歓迎スキル】
・プロモーションを含む販売戦略に関われる
・ST基準など品質関連の知識を有する
・Adobeソフト(Illustrator、Photoshop)を扱える
仕事内容
セガのIPを使用し、雑貨を中心としたキャラクターグッズやアパレルなどの企画開発業務を行う
商品コンセプトの立案と商品企画書、収支計画書の作成。英語を使った折衝
・商品やパッケージ制作のディレクションと進行管理
・コピーライティング、プロモーション
応募資格
■必須(MUST)
・メーカー、商社、代理店、制作会社などでゲームやアニメの商品企画・開発経験
・社内外との調整・折衝業務を行える
・Officeソフト(Exel、PowerPoint、Wordなど)を扱える
・英語を使った業務経験
【歓迎スキル】
・プロモーションを含む販売戦略に関われる
・ST基準など品質関連の知識を有する
・Adobeソフト(Illustrator、Photoshop)を扱える
仕事内容
新規もしくは既存プロジェクトの企画立案・管理・進行をお願いします。
デザイナーやプログラマーなどの各スタッフと意見交換をしながら
クオリティの高い作品作りの中核を担う、極めて重要な役割です。
魅力的なキャラクターを生み出したい、
面白いゲームを作り上げたい、そんな熱い思いを実現できる現場です。
お客様にワクワクして貰えるコンテンツ作りを目指せる方をお待ちしています。
【具体的な業務内容】
・新規ゲーム企画、ゲーム内イベントの立案・仕様設計
・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整
・開発時に発生する雑務
応募資格
【歓迎条件】
・企画職に関わらず、ゲーム制作にかかわる何かしらの職種のスキルを持った方
・企画力・ディレクション能力のある方
・面白いゲーム、人を楽しませる事が大好きなサービス精神溢れる方
・アダルトコンテンツの制作に抵抗の無い方
・管理能力、コミュニケーション能力のある方
他社業務、同人活動の実績のある方は特に歓迎します。
【やりがい】
常にいろんな事に気を配り、目を配る必要の多い仕事です。
自分のやりたい事をしているだけではつとまりませんし、色々と気苦労も多いと思います。
しかし一つのゲームを完成させた時、遊んだユーザー様から「面白かった」との感想を頂いた時にはそれまでの苦労が帳消しになる程の達成感があります。
また自分が関わったタイトルが、たくさんの人に触れてもらえるのは純粋に嬉しいものです。
【身につくスキル】
企画力、ディレクション能力など。
自分が持っているスキルは積極的にアピールして仕事で活かし、伸ばしてゆくことが出来ます。
【扱う商品について】
PC向けアダルトゲームを中心として
様々なユーザーに向けたゲームタイトルの開発を行います。
【入社直後の仕事】
企画やゲームデザインが得意な人は小規模タイトルのディレクションを担当してもらう所から、シナリオが得意な人は、他企画のシナリオライティングを担当しつつ、徐々にスクリプト、 ディレクション周りの仕事を覚えていってもらい、自分の企画を立ててもらうという流れが多いです。
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
Cygamesの誇るクオリティの高いアートの数々を、ファンの皆様のみならず広く認知していただくべく、美術展をはじめとした展覧会やイベントのほか、様々な取り組みを担当いただきます。
オフラインでの実施を主としつつ、オンライン実施を含めた様々な展開を企画、制作できる方を募集しています。
・展覧会、イベント企画立案/制作
・プロモーション企画
・スケジュールの進捗管理
・社内外の関係者との交渉、調整
・イベント開催中の運用、サポート
応募資格
必須条件
・美術展もしくはそれに類する展覧会やイベントの企画/制作経験
・Office系ソフト(Word、Excel、Powerpoint)を使用した企画書、提案書の作成経験
歓迎条件
・美術/アートに関する知見
・オンラインイベントの企画、制作経験
・関係各所への提案、プレゼンおよび円滑な連携を行うためのコミュニケーション力
求める人物像
・ゲーム全般が好きな方
・新しいこと、面白いことを考えるのが好きな方
・アニメ、漫画、映画、音楽などエンタテインメントに対する幅広い興味のある方
・周囲と協力して物事を進めていくのが好きな方
▲
スタッフの一言 :
ロサンゼルスに拠点を持ち海外向けにも熱いゲームを送りだしています。面白いものを創りたいという熱い想いを持つ人におススメです。
また「人材は人財」という想いから、安心して楽しく仕事が出来るように福利厚生制度がたくさんです。
仕事内容
企画全般、及び、個別作品の制作に関するすべてのマネジメント業務
ゲーム企画立案と仕様の決定
クライアントへのプレゼンテーション
社内チームへのプレゼンテーションとオリエンテーション
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発(企画)実務経験5年以上で、ディレクション経験がある
・採用された企画書での成功経験がある
【求める人物像】
プレゼンテーションに自信がある
多彩な表現力と柔軟で自由な発想が出来る
チームにゲームの方向性を伝える能力がある
▲
スタッフの一言 :
特徴的な企画と高い開発力から業界内でも評判の企業です。
直近は女児向けのゲームタイトル実績を多く持ちます。
仕事内容
■同社開発、運営のゲームにおけるプロジェクトマネージャーー業務
【具体的に・・・】
・企画作成、クライアント提案、クライアントとのエスカレーション業務
・チームビルディング
・チーム管理(社内、外注)
・リリース、リリース後の運営対応
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界における同業務経験
【歓迎条件】
・プロジェクトマネージメントの経験
▲
スタッフの一言 : 女児、男児向けタイトルのほか全年齢に向けた幅広い開発を行う、開発力の高いデベロッパーです。
仕事内容
■ゲームの企画立案や仕様作成、実装、調整、進行管理等をご担当いただきます。
【具体的に・・・】
ディレクター統括のもと、自分やチームのアイデアをゲームに落とし込み、実装頂きます
□■ゲーム制作における様々な業務を担当■□
・企画立案
・仕様作成
・プロット考案、シナリオ作成
・イベント考案
・データ実装
・ゲームバランス調整
・デバッグ
応募資格
【必須条件】
以下いずれかの経験がある方
・ゲーム制作における上流工程の経験
・ゲーム制作における仕様書作成経験
【歓迎条件】
・チームのディレクション経験
【求める人物像】
・お客様のことを第一に考え、さらによいものを生み出そうとする高い意欲のある方
・日進月歩の技術に対応するため、根気強く向上心を持ち続けられる方
・既成概念にとらわれず、状況に合わせて柔軟に思考を切り替えられる方
・チームスタッフと積極的に対話ができ、円滑なコミュニケーションが取れる方
▲
スタッフの一言 : コロプラは「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくこと、そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届けていく事が必要です。そんなコロプラのビジョンに共感してくださる方、ぜひ、コロプラで一緒に働いてみませんか?
仕事内容
■ 業務内容
・クリエイティブ全般のディレクション(静止画、動画、WEBサイト、立体物など形式を問わず)
・各クリエイティブのリリースに向けた、予算及びスケジュールの管理
・必要に応じた外注管理
※ご経験、適正に合わせてマネジメントもお任せします。
■ ミッション
当社ゲームアプリの広告宣伝に関するクリエイティブ全般のディレクションを担当いただきます。
各ゲームタイトルごとにターゲットとなるお客様へ最適な形でゲームコンテンツの魅力を届けられるよう、 クリエイティブの側面からプロモーション効果の最大化を目指していただきます。
■コロプラのクリエイティブディレクターの魅力
・当社の広告クリエイティブのクオリティラインを決定づける重要なポジションです。
・大型新作タイトルのリリース、有名IPとのコラボ案件など幅広い施策に携わっていただけます。
応募資格
【必須の経験・スキル】
・ゲームタイトルの広告宣伝に伴う各種クリエイティブ(WEBサイト、WEB広告物、PV動画制作等)の制作経験
・外注制作物の管理経験
【歓迎する経験・スキル】
・クリエイティブディレクション経験
・クリエイティブの効果測定を行い、PDCAサイクルを回した経験
・組織マネジメントやプロジェクトマネジメントの経験
【求める人物像】
・売上に直結する業務に強い関心やこだわりがある方
・オーナーシップをもって業務を推進できる方
・チームとコミュニケーションをとりながら前向きに業務を進めらる方
・忖度なく率直に発言をできる方
・全体の中で自身の役割を認識し行動できる方
・結果や数字に対して素直に向き合い改善に動ける方
・論理的思考力をお持ちの方
※作品ポートフォリオのご提出が必須となります
▲
スタッフの一言 : コロプラは「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくこと、そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届けていく事が必要です。そんなコロプラのビジョンに共感してくださる方、ぜひ、コロプラで一緒に働いてみませんか?
仕事内容
スマートフォン向けオンラインアプリのディレクターを募集いたします。
スマートフォンゲームの新規開発や、リリース後の運用改善等を行なって頂きます。プロジェクト全体のディレクションおよび進行管理まで幅広くご担当いただきます。
1人1プロジェクトの専任性のため、ご担当いただくタイトルにコミットできる体制が整っています。
高い技術力を用いてこれまでにないジャンルを数多く生み出してきたコロプラで、新しい体験をユーザーの皆様に届けたいという想いをお持ちの方を歓迎いたします。
また、グローバル展開をしているアプリもありますので、世界中のユーザーに楽しんでいただけるような企画、運営に携わることも可能です。
■業務内容詳細
・プロジェクトの全体ディレクション
・KPI分析/運用改善
・企画立案
・仕様設計
・クオリティ管理
・スケジュール管理
※ご経験、ご希望に応じて幅広くご担当頂きます
■この仕事の魅力
・1タイトルの総ダウンロード数が1億を超えるコロプラゲームの次期ヒットタイトルを創るやり甲斐
・技術力が高い環境で、新しい体験をユーザーに届けることができる
・タイトルが多種多様で、コンセプトやジャンルに制限がない
・プロジェクトマネージャーや組織マネジメントへのキャリアアップが可能
応募資格
【必須スキル・経験】
・コンシューマゲームもしくはスマートフォンゲームにおけるプランナーのご経験
・ゲーム業界におけるディレクターのご経験
・企画立案、レベルデザイン、バランス調整、シナリオ監修など幅広い企画業務のご経験
【歓迎スキル・経験】
・スマートフォンゲームの立ち上げからリリースまで一貫して携わった経験
・コンシューマーゲーム企業にて新規開発に携わったご経験
・工数管理、スケジュール管理、企画立案、仕様設計のご経験
・オンラインゲームまたはソーシャルゲーム(特にヒットタイトル)の運用経験
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・ゲームへの情熱があり日常的にやりこんでいる方
・ユーザ思考でのものづくりが出来る方
・クリエイティブ思考の高い方
・人を楽しませることが好きな方
・物事をまとめる力、決断力、行動力のある方
2025/01/14
派遣社員
【3Dブロウラー系アクションゲームを担当♪】バトルプランナー
株式会社セガ
2025/01/14
派遣社員
カスタマーサポート(CS) /国内チーム
社名非公開
2025/01/14
正社員
【ショートアニメ】アートディレクター
株式会社Plott
2025/01/14
正 契約
【東京本社勤務/リモートワーク可】フジテレビの動画配信メディア「FOD」のWeb開発エンジニア(メンバー)
株式会社Fuji Culture X(旧フジゲームズ)
2025/01/14
正 契約
【東京本社勤務/リモートワーク可】フジテレビの動画配信メディア「FOD」のアプリ開発エンジニア(メンバー)
株式会社Fuji Culture X(旧フジゲームズ)
2025/01/14
正 契約
【東京本社勤務/リモートワーク可】フジテレビの動画配信メディア「FOD」のアプリ開発エンジニア(マネージャー)
株式会社Fuji Culture X(旧フジゲームズ)
PICKUP求人