▲
スタッフの一言 : コンシューマからアプリやアーケードまで取り扱う案件の幅が広く、社員の働きやすさを大切に、福利厚生も充実しております。
仕事内容
運営チームに所属して、ディレクターの指示のもと、サービスの改善や、施策の企画、ゲームバランスの調整などを行います。
応募資格
【必須条件】
何らかのサービス運営スタッフとしての経験のある方
(スマホゲームの運営経験があれば優遇)
【歓迎条件】
・スマホゲームの運営経験、KPI的な分析が得意な方
・PHPやSQLの知識のある方
仕事内容
ディレクターのアシスタントとしてプロジェクト全体の進行管理をサポートいただきます!
【業務内容】
・品質向上に関する一連の業務
・資料作成
・契約書処理
・制作進行管理
・収録立会い
・議事録作成 などアシスタント業務全般
応募資格
■必須条件:
・コンシューマゲーム開発のアシスタントディレクター、または、スケジュール管理や人員工数管理などの制作進行業務の経験がある方(3年以上)
・幅広い年齢/キャリアのメンバー、取引先と気持ちよくコミュニケーションが取れる方
■歓迎条件:
・プログラミング/デザイン/シナリオ等、制作に関する知識がある方
・マスターアップまで責任感を持って業務を遂行してくれる方
・各プラットフォームのガイドラインやPCに関して深い知識のある方
・外注管理、スケジュール工程管理、デバッグ管理の経験がある方
■求める人物像
・ゲームやエンタメに興味のある方
・明るくハキハキとしたコミュニケーションが取れる方
・責任感と自主性を持って仕事に取り組める方
・気配り目配りができる方
▲
スタッフの一言 :
実労働時間も短く、残業も少ない職場です!
秋葉原の中心近くにあり、業務内容含めゲーム、アニメ文化に密に接することができます!
仕事内容
【業務内容】
<メイン業務>
・DTP
グッズ、冊子、CD、ブース装飾、雑誌広告、フライヤー、名刺など、viviONで扱うサービスや作品に関するDTP領域を担当していただきます。
<不定期業務>
・ロゴデザイン
キャラクターや作品にマッチしたロゴの作成をお願いします。0からのモノづくりに関わることができます。
・キャンペーンや特集ページのアイキャッチ画像などの画像素材制作
割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)の作成、Twitterのヘッダー画像、Youtubeのサムネイルやエンドカード、LINEスタンプなど、多岐に渡る画像制作をお願いします。
<その他>
適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。
※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。
【募集背景】
自社のキャラクターコンテンツの宣伝やコミックマーケットなどのイベントに出展する機会が増え、それにまつわる制作物の依頼が増えてきていて、UI/UXデザイナーやWebデザイナーで巻き取って対応しております。今後もDTP案件、画像制作案件は増える見込みで、求められるクオリティも高くなってきています。
とくに、自社IP、Vtuber、海外イベントなど様々なジャンルにおいて、DTP案件の依頼が増える予定です。ユーザーの体験を最大化できる制作物を一緒に作ってくれる、DTPデザイナーを新たに募集します!
【作業環境】
「フルリモート勤務」と「週3日以上出社(出社とリモートのハイブリッド)」から選択可。
※入社後、業務に慣れていただくまで(1ヶ月~3ヶ月程度)は開発部コミュニケーションデザインチームにおいては、基本的に出社勤務となります。飲み込み具合に応じて期間は前後します。
■オフィスについて
ディアルディスプレイ
Windows / Mac 選択可
高級チェア エルゴヒューマン / シルフィー 選択可
■フルリモート
フルリモート手当(通勤手当の代わり)で自宅環境の整備
※フルリモート勤務の方に対しては、通勤手当(1ヶ月分の定期券購入代金)の代わりにフルリモート手当を支給し、在宅勤務の環境を整えてもらっています。フルリモートであっても出社された場合には日額2,500円を上限に往復交通費を支給しています。(フルリモート手当について変更される可能性もございます)
■ツール
Adobe Photoshop
Adobe Illustrator
Adobe XD
Slack
Notion
JIRA など
【配属先】
開発部コミュニケーションデザインチームではWEBサービス・アプリのデザイン、LP・キャンペーン・WEBサイト制作、作品の装丁、バナー制作、DTP、名刺対応など社内のデザイン業務全般を行っています。
メンバーは約20人、男女比5:5、20代〜40代で構成されています。
【仕事のやりがい】
作品の魅力を最大限引き出すデザイン制作
様々なテイストのデザイン力が磨ける
プロモーションのメインデザインに関われる
SNSでユーザーの反応がすぐに見える
数十万人が訪れるような大規模イベントのブースデザインに関われる
【社内の雰囲気】
楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。
「こうすればもっと良い」「新しいやり方を導入したい」などの意見を積極的に取り入れており、裁量が大きく自由に取り組める環境です。
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いの価値観や大切なものを尊重しています。
■デザイナーによる公式noteアカウント「viviON DESIGN」
デザインに携わるメンバーが、noteで「デザイナーによる、デザイナーのための、デザインにまつわる情報」を配信しています。
チームの雰囲気もなんとなくわかりますので、よかったらご一読ください。
https://note.com/vivion_design
【働き方】
10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月)
・外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています。
【人事制度】
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。
応募資格
【必須スキル・経験】
・DTPの実務経験
・Photoshop、Illustratorを扱える方
<歓迎条件>
・ロゴの制作経験
・装丁の実務経験
・外注経験もしくは進捗管理経験
・2次元コンテンツ系のデザインが得意な方
<求める人物像>
・0からモノを作るのが好きな方
・デザインを作ることが大好きな方
・指示された事だけでなく、自分から提案し行動に移せる方
・コミュニケーションが円滑にできる方
・成長意欲を持ち、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方
仕事内容
◆同社開発中格闘タイトルにおけるアシスタントディレクター業務全般
【具体的に・・・】
・ディレクターのサポート(スケジュール管理、アセット管理、各担当者の渉外)
・PS4、PS5の開発ディレクション業務で上流~下流工程の対応
【使用ツール】
UnrealEngine(4でも5でも可)
応募資格
【必須】
・現行のハイエンドコンシューマータイトル開発におけるプランナー経験
・UnrealEngine(4でも5でも可)を使用した商業作品開発経験
【歓迎】
・コンシューマーゲーム開発における立ち上げからリリースまでを経験している方
・プランナー経験5年以上の方
仕事内容
◆家庭用ゲームタイトルのディレクション業務をお任せ致します。
【具体的に・・・】
担当プロジェクトの品質、なかでも特にゲームの面白さについて責任をもって制作チームを率いるポジションとなります。
プロジェクト進行において「企画」と名のつくものすべてに創造性を働かせ、面白さを追求していただきます。
【やりがい】
「プロ野球スピリッツ」「実況パワフルプロ野球」など、野球ゲームを中心にディレクションを担当して頂きます。
野球、プロ野球が好きな方にはお勧めのお仕事です!!
応募資格
【必須条件】
・デバイス問わず、ゲーム制作におけるディレクション実務経験
・ゲームデザインに関する知識
・ゲーム制作に関する基礎知識
(あれば尚可)
・ヒットコンテンツのディレクション経験
・幅広いエンタテインメントへの見識
・チームマネジメントの経験
・新規企画立ち上げの経験
・進行管理の経験
仕事内容
◆家庭用ゲームのディレクション業務をお任せ致します。
【具体的に・・・】
担当プロジェクトの品質、なかでも特にゲームの面白さについて責任をもって制作チームを率いるポジションとなります。
プロジェクト進行において「企画」と名のつくものすべてに創造性を働かせ、面白さを追求していただきます。
【やりがい】
新、旧多くの大ヒットタイトルを持つ同社のゲーム開発において、サッカーを始めとして、
様々なジャンルのゲーム企画に携わる事ができるポジションです。
応募資格
【必須条件】
・デバイス問わず、ゲーム制作におけるディレクション実務経験
・ゲームデザインに関する知識
・ゲーム制作に関する基礎知識
(あれば尚可)
・ヒットコンテンツのディレクション経験
・幅広いエンタテインメントへの見識
・チームマネジメントの経験
・新規企画立ち上げの経験
・進行管理の経験
仕事内容
◆モバイルゲームのディレクション業務をお任せ致します。
【具体的に・・・】
担当プロジェクトの品質、なかでも特にゲームの面白さについて責任をもって制作チームを率いるポジションとなります。
プロジェクト進行において「企画」と名のつくものすべてに創造性を働かせ、面白さを追求していただきます。
【やりがい】
新、旧多くの大ヒットタイトルを持つ同社のゲーム開発、運営において、サッカーを始めとして、
様々なジャンルのゲーム企画に携わる事ができるポジションです。
応募資格
【必須条件】
・デバイス問わず、ゲーム制作におけるディレクション実務経験
・ゲームデザインに関する知識
・ゲーム制作に関する基礎知識
(あれば尚可)
・ヒットコンテンツのディレクション経験
・幅広いエンタテインメントへの見識
・チームマネジメントの経験
・新規企画立ち上げの経験
・進行管理の経験
仕事内容
◆家庭用ゲームタイトルのディレクション業務をお任せ致します。
【具体的に・・・】
担当プロジェクトの品質、なかでも特にゲームの面白さについて責任をもって制作チームを率いるポジションとなります。
プロジェクト進行において「企画」と名のつくものすべてに創造性を働かせ、面白さを追求していただきます。
【やりがい】
「プロ野球スピリッツ」「実況パワフルプロ野球」など、野球ゲームを中心にディレクションを担当して頂きます。
野球、プロ野球が好きな方にはお勧めのお仕事です!!
応募資格
【必須条件】
・デバイス問わず、ゲーム制作におけるディレクション実務経験
・ゲームデザインに関する知識
・ゲーム制作に関する基礎知識
(あれば尚可)
・ヒットコンテンツのディレクション経験
・幅広いエンタテインメントへの見識
・チームマネジメントの経験
・新規企画立ち上げの経験
・進行管理の経験
仕事内容
パズル&ドラゴンズのアプリ開発に関する、ディレクション業務の補佐を行っていただきます。
・アプリ開発のディレクション業務の補佐、進行管理
・仕様書などの開発に関する資料やデータの作成
・スタジオ内の他チーム、協力会社、社内関連部署との折衝・調整
応募資格
▼必須要件
・家庭用ゲームあるいはスマートフォン向けゲームの開発経験
※上記の経験がお持ちでない場合も、パズル&ドラゴンズへの造詣が極めて深いと判断される場合には応募可となります。
▼歓迎要件
・スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」のプレイ経験
・プランナー、プログラマ等、ゲーム開発における他職種での経験
・社内外の関連部署などとの渉外担当経験
▼提出書類
1.履歴書
・連絡可能なメールアドレスを必ずご記載ください。
・(任意)パズル&ドラゴンズ、パズドラバトルいずれかのユーザーIDをご記載ください。
2.職務経歴書
3.パズル&ドラゴンズ、パズドラバトルへの思いが伝わる自己PR資料
・ゲーム業界での就業経験がある方は任意でご提出ください。
▼求める人物像
・普段から勉強・研究を行い、スキル向上(自己研磨)を行っている方
・コミュニケーションをきちんと取れる方(報告、連絡、相談をきちんとできる方)
▼選考について
・著しい書類乱丁、落丁その他書面不備に関しましては、お見送りとさせていただきます。
(例:履歴書への写真貼り忘れ、写真撮影した書類など)
・応募フォームから、必要事項を記入し、ファイルを添えてご応募ください。
・書類選考に1~2週間程の選考期間を頂いた後、合否いずれの場合でもご連絡いたします。
※書類選考を通過された方には、面接日時も併せてご連絡させていただきます。
※履歴書等の応募書類は責任を持って管理し、最終的には廃棄させていただきます。
▼選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることもございます。
▲
スタッフの一言 :
■株式会社ILCAについて
ILCA(イルカ)は「ジャンルと国境を越える!」という理念のもと、デジタルネイティブ世代に向けた革新的なコンテンツを、世界に発信していくスタジオです。新しいテクノロジーが誕生すると、エンターテインメントのサービスの形も変わっていきます。
VR(仮想現実)やAR(拡張現実)など昔は実現できなかった技術も進化して、いつでも自分の部屋に友達のアバターや、好きなVTuberを呼べたり、さまざまなジャンルで驚くような表現ができるようになっていきます。「次は何が生まれるだろう?」と想像したときに、ILCAが未来を見越して準備している。先回りしてクライアントの要求を実現できる。そんなチームであり続けることが、わたしたちの理想であり、役割だと思っています。ILCAという社名は「I LOVE COMPUTER ART」の頭文字を取って名付けました。最先端の「テクノロジー」を使って、「アート」の領域まで発展できるようにすること、それがわたしたちのミッションです。
仕事内容
ゲーム開発、並びに舞台制作におけるアシスタント業務
ゲームシナリオ執筆、企画書・仕様書作成、スケジュール管理、各所調整業務など
応募資格
【必須スキル】
ゲーム開発もしくは舞台制作経験
【歓迎するスキル】
・ゲーム開発におけるシナリオライティング、プランナー業務の経験
・舞台制作における脚本、制作、演出助手などの経験
▲
スタッフの一言 :
社員食堂あり!美味しいランチが安く食べてお財布にも嬉しい環境です♪
ビル内にはコンビニや飲食店も入っています。
駅からは無料の送迎バスもあり、運動の為に歩くも良し、バスで快適に移動するも良し♪
就業中のスタッフさんからは満足度が非常に高い会社です♪
仕事内容
海外展開も視野に入れるコンシューマーゲームの開発において下記業務をご担当頂きます。
【業務内容】
・ディレクター業務補佐
・PJ制作進行管理サポート
・資料作成、作成補佐
・チーム、開発外の部署との渉外、窓口。会議のファシリテーション→開発支援的な部署、外部ライターとの業務連絡窓口
応募資格
【必須条件】
・20人規模のプランリーダー経験
・スケジュール管理、マネジメント経験→Redmineなどのタスク管理ツールを用いたタスク、スケジュール管理
・報告書、企画書作成能力
【歓迎条件】
・オンラインゲーム開発経験に2年以上の経験がある方→トータルではなく、1タイトルで2年程度の開発への関わり方
▲
スタッフの一言 :
【チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側など】
https://note.com/teamlab_recruit/
【実績】
https://www.teamlab.art/
上海、マカオ、東京、シンガポールの大型常設展をはじめ、ニューヨーク、ロンドン、パリ、シリコンバレー、北京、台北、メルボルンなど世界中で大規模な展覧会を開催。これまでに全世界で累計2800万人以上が来場して下さいました。
お台場のチームラボボーダレスは、単独のアーティストのミュージアムとして世界最大規模の年間来館者数を記録、米TIME誌が選ぶ「2019年世界の最も素晴らしい場所」に選ばれました。DMM.プラネッツは、CNN「2016年最も感動した視覚的瞬間」のトップに選ばれ、世界最大のアート・デザイン・建築のメディアdesignboomでは、2年連続で「世界のトップ10アートエキシビジョン」に、また、御船山楽園での展覧会は「2017年のアートインスタレーション」世界1位に選ばれました。
仕事内容
国内・海外でのアート展示における企画、提案、制作進行、設営などを担当するカタリストの、様々なサポート業務に携わります。
【主な仕事内容】
■メディア担当
・プレスリリース作成、配信
・記事校正
・掲載メディアの管理
・国内外メディアからの問い合わせ対応
■事務
・渡航VISAについてクライアントとの調整及び申請サポート
・エアーチケットの手配
・展示現場(国内外問わず)における食事等の手配
・国内外において、メンバーの宿泊先の手配
・展示機器輸出入においての技適確認及び、必要手続き
・全展示案件にかかる渡航スケジュールの情報管理
※チームラボは、それぞれの専門性を活かしたチーム展開を行っており、適性に応じて別ポジションやグループ会社のエントリーをご案内させていただくこともございます。
応募資格
【必要な経験 / スキル】
・ビジネスレベルでの英語使用経験
【あると望ましい経験 / スキル】
・TOEIC / IELTS / TOEFL iBT / 英検などの資格取得
・ものづくり経験(制作実績のご提出)
・情報整理能力
仕事内容
ゲームのプロモーション用デザインを担当していただきます。
■具体例
・自社ゲームタイトルの広告デザイン
(広告ビジュアル、ポスター、Webバナー等)
・Webページのデザイン
・ゲームパッケージ、タイトルロゴのデザイン
・各種販促物のデザイン
・プロモーション用素材の制作
…など
グラフィックデザインが好きでクリエイティブにやりがいを見いだせる方や、
ゲームプロモーションで「こんな事をやりたい・やってみたい」という意欲をお持ちの方を歓迎します。
※※※
応募資格
■必須経験・知識
・DTPまたはWebデザインの実務経験
※Webコーディングの知識は必須ではありません
・Illustrator、Photoshopを用いたデザインスキル
・WindowsPCの基本操作
■あると望ましい経験・知識
・人物や風景、商品画像加工などのレタッチ技能
・3DCGモデル制作や映像編集の実務経験
■求める人物像
・協調性があり円滑なコミュニケーションがとれる方
・新しい事柄へのチャレンジ精神やクリエイティブをより良くするための意欲がある方
・ゲーム業界の広告宣伝デザインに興味をお持ちの方
・弊社ゲームタイトルに興味をお持ちの方
※業界経験は問いません
▲
スタッフの一言 :
スロットの開発に特化をした企業での企画、制作業務です
仕事内容
【職務内容】
◇スロットの新機種の企画をお任せいたします。
主な業務内容は下記の通りです。
・ゲーム性企画、立案、企画書作成
・制作進行管理
・アシスタントディレクター業務
・他業種との連携
・パチスロ開発における出玉設計、出玉研究
・シミュレータの作成
・出玉設計に関する申請書類の作成 等
応募資格
【必須条件】
・業界問わず、映像のディレクション、またはアシスタント経験3年以上
(ゲーム、アニメ、映画など、エンターテインメントの映像分野全般)
・スロットまたは、パチンコが大好きで基本的な知識を持っている
【歓迎スキル】
・スロットまたは、パチンコ映像のディレクション経験
(メーカー、請負問わず)
・遊技機業界経験者
・高いコミュニケーション能力をお持ちの方
PICKUP求人